> 「捨てねこ」があとをたちません。
>
> 「ねこにやさしい磯子」というイメージが定着したためか、
> 久良岐公園への捨てねこが大変多いというお話でした。今年、
> すでに18匹のねこ(多くは子ねこ)が公園に捨てられたということ。
> 地域ねこ活動に携わるものにとって最も怒りと悲しみを味わうのがこの捨てねこの問題です。
> グループでは積極的に里親さがしに取り組んでいますが、努力してもなかなか引き取り手は見つからず、
> 公園のねこの数が減らないという事態が続いています。「他のグループでは、
> 捨てねこをどうしているんだろう?」みなさんの切実な声です。
>
> 大切なのは、責任と覚悟
>
> 汐見台のみなさんからのメッセージをお伝えして、このレポートを終えたいと思います。
> 「地域ねこ活動は、のらねこへの一時的同情からエサを与える
> こういうことから最も遠い所にある活動です。ねこの数を抑えること、ねこ被害を少なくすること、
> それに責任と覚悟を持って取り組む活動です。自分たちの「地域ねこ」たちをきちんと管理しましょう。
> その努力の積み重ねの中からしか地域の信頼を得ることはできないのです。」
>
> (編集部 米山)