1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
被害報告、駆除から生態と飼育、上手な料理方法まで
ヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリ、ダイコクシロアリ、等々何でもOKの総合スレです。
>>1乙
被害、駆除、生育、飼育まではわかりますが、
料理方法って一体・・・w
アフリカあたりでは食用にしてるとかしてないとかきいた事ありますけど。
ぐぐってみます。
デフォ名無しがまだ「お腹いっぱい」ですからのう
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:04:42
すべての生き物は、中華鍋に入れて熱すれば、食べ物になります。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:55:05
そろそろ暖かくなってきたらシロアリの季節だな
我家には黒のシロアリが出る
これはヤマトだっけ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:04:56
羽蟻10匹ハケーンOTL
>>6 食べてる木が黒っぽいと、体も黒っぽくなると聞いた気がする。ホントかな?w
>>7 いくら暖冬でも季節外れのような気がしますが…
ここ何日か暖かかったからのう
柱の中からコンニチワ
沖縄?
シロアリの色は種類が違うだけだと思うよ
黒いシロアリはほぼ日本全域で白いシロアリは主に東日本じゃなかったっけ
シロアリ駆除業者ってけっこう適当なこと言う人がいるからな。特に訪販系。売上のために捏造あるある。
「オレンジ色の屋根は羽アリが集まりやすいんですよ」とかw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:15:50
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:36:14
つ 黒い白蟻=ヤマトの羽蟻
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:27:46
シロアリの巣を見つけたら、おんもにブチ撒いとくんだ。
クロアリが全部持ってってくれるぜ?w
ウソのようなホントの話。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:21:40 ID:a2kT/j7f
シロアリの羽アリが出るのは関東では4月から5月頃です。羽アリだけは黒色になります。クロアリはシロアリの天敵で、シロアリは食べられてしまいます。 元業者
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:55:10 ID:zS70fxx1
家の中に超ちいさい黒い蟻がよくはってるんですけど…なんですかコレ?
去年引っ越してきたので、寒い間は目撃しなかったのにな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:16:35 ID:IwVXuP8I
17》
クロアリでしょう。シロアリはあまり外には出てこないからね。シロアリは木の中や蟻道(砂で出来たトンネルみたいな)中を移動します 元業者
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:34:02 ID:zS70fxx1
>>18 そうなんですか。甘いものこぼしたとかが原因じゃないんですね…
家の中に出現しない様にするには、どうすればよいでしょう?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:59:45 ID:z5OJ5FnI
19》》
クロアリの侵入を防ぐのは結構難しいのです。外からの侵入は市販の薬剤で防げるかもしれないが、床下から侵入されると厄介だ。
だれかシロアリ分けてくれる人いませんか?
ちょっとした研究に使いたいんですが北海道はまだ出てこないんですよね。。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:39:26 ID:DG+h2Tba
22》》
北海道にシロアリいなかったような気がするが。 温暖化が進めばわからんが…
北大の敷地に居るんですよwwwwwww
どの白蟻ほしいの?
シロアリさんからお手紙着いた
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:16:37 ID:rXHvZLYO
あ、22ですが
>>25さんは僕に対してでしょうか?
もしそうなら種類は問いませんです。。
蟻土
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:18:51 ID:zLrvonBs
4月から5月に掛けては、シロアリが羽アリとなって、飛び立つ時期となります。
通称、スウォーム
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:25:03 ID:PnGo44ly
家に白蟻がでた場合どういった対処すればいいですか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:55:26 ID:qH3UsdPV
32》》
被害状況にもよるけど木造住宅なら床下から消毒したほうがいいよ。特に被害にあいやすい箇所はタイル張りの浴室や玄関だ。シロアリを発見した場所だけ消毒しても他のところへ移動してさらに被害が拡大する事もある。畳や天井裏まで被害に遭った家を沢山見てきたおれより
シロアリの巣のちかくに黒蟻の巣をつくつたらどうなりますか?
撃退できないですか?
35 :
[―{}@{}@{}-] pD9EB30E8.dip0.t-ipconnect.de:2007/03/20(火) 13:34:47 ID:HJIaAo0t
ageage
竹炭ってどう?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:29:52 ID:GdW5hQit
たまたま留守電の説明書を探していて、白蟻防除の見積書を発見
ファン3台で\295000・・・
その他合計で\712502・・・・
農協+ア○ンテ
こんなもんなのか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:37:09 ID:8oDldPCa
>>37 その他71万って、随分アバウトだな。
見積もりってことはまだ施工してないって事か?
だったらやめとけ。床下換気扇とシロアリの因果関係は無い。
床下乾燥してようが湿ってようがシロアリが来る時は来る。
(蟻道作ってくるから乾燥は関係ない)
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:40:35 ID:XL/Dq6lK
アサ●テは思いっ切り●徳業者です
詐欺板にスレがありました
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:50:16 ID:wO21iNTe
41 :
37:2007/03/27(火) 00:41:53 ID:p0qlBUG4
>>38-40 ありがとうございます。
金額が金額なので気になっていたのです。
もうちょい細かい内訳として
白蟻防除\168750
農協ファン\295000
土壌調湿剤サハラ38袋\228000
築40年以上、床下面積20坪少々
古い建物は強い防虫剤を使っているので防虫剤を撒く必要が無いとどこかで読んだことと
蟻道を墨でたらして作るという悪徳業者の話を聞いたことがあったこと、
そして、どう考えても待機電力をかなり食ってる気がするので気になっていたのです。
祖父母宅で見つけたもので見積もり自体は平成8年のもの
もちろん施工済み・・・
こういう話は注意したいと思います。
1回カモったら、何度もやってくるのが奴らの手口だ。 気をつけれ
四国、九州以南にいるイエシロアリは最悪だよ。
やつら屋根まで食うからな。
イエシロ怖ス・・・
もうじきヤマトの翅蟻がブーンする時期だな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:19:00 ID:8MFm6vuR
羽蟻が毎年リビングに飛ぶんだが、退治方法無いかな?
賃貸のテラスハウスで、壁の角とかから侵入してくる
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:18:56 ID:zhDfqHFM
>>45 壁から出てるなら、プロで無いと無理。
大家に頼め
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:41:21 ID:d4LDUb9w
俺は元駆除業者だったが、値段、因果関係はともかく換気扇は床下のためにはつけた方がいいと思う。
調湿剤や乾燥剤には費用対効果はほとんどないと思うが…
スレ違いゴメソ
換気扇はつけたほうがイイと思うが
業者に頼むとぼったくられる&次々販売のカモになる。
電気屋ってどうなの?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:18:28 ID:oqD1ZyY8
業者に17万でやってもらった。
風呂と玄関に穴あけて薬を流し込むのと、床下。
ヤマトシロアリだって。
妥当な値段なの?
50 :
元業者:2007/04/14(土) 06:29:19 ID:Ew7NBEmr
>>51 1階の面積にもよる。
1階の面積が20〜25坪くらいなら妥当じゃないかな?
だいたい、坪単価6〜8千円位じゃないか?
業者によっては予防と駆除で単価が違っていたり、浴室、玄関、勝手口などのコンクリートスラブ下の処理をオプションにして別料金を設定してる場合もある。
ちなみにこれは関東の話しで、イエシロアリも発生する地域での料金はわからん。
電気屋が換気扇を付けてくれるならそれに越したことはないな。
でも、その際は基礎図面等しっかり確認して取付位置を決めとかないと、あまり効果は上がらないと思う。
51 :
元業者:2007/04/14(土) 06:31:53 ID:Ew7NBEmr
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:49:36 ID:Kp23P+DH
やっぱり妥当なのか。
坪24で、スクラブだっけ?それはオプションでやってもらったよ。
んでも、風呂は解体してシステムバスにしたほうが良いって言われたわぁ。。。
53 :
元業者:2007/04/15(日) 19:00:06 ID:d6UzMsuN
まぁ、現在浴室の改装を考えてるんであれば、やってもいいと思うけど、白蟻のためだけにシステムバスにする必要はないと思う。
シロアリに木酢液って効くのかな?
55 :
元業者:2007/04/17(火) 08:50:18 ID:hbiSxYeS
木酢の性質上、殺虫、忌避効果はある程度望めると思われる。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:57:29 ID:7SZERdz4
薬剤の効き具合を聞く人が多いけど、どれも大して差は無いよ。
どこに入れるかがすべてといっても過言ではない。
57 :
元業者:2007/04/20(金) 07:31:28 ID:9eZZ679D
うむ。
白蟻の個体は虫としての生命力に関しては非常に弱い部類に入るんじゃないかな?
だから薬剤の強弱よりどこを、どのように防除するか?
と、いうほうが大事だと思われる。
だから防除にはそれなりの知識や経験が必要だと思われ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:20:23 ID:BPvrvg0x
風呂場からシロアリでたー!!
59 :
元業者:2007/04/20(金) 13:09:44 ID:9eZZ679D
専門業者を呼んだ方がいいぞ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:51:47 ID:jgdMMvuh
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
整骨院で働いているんですけど、うちの整骨院、今日、白ありが大量発生したらしいんです。私が帰った後からウジャウジャ出たらしいです。そんな状況なのに、午後からの診療、明日の診療も通常通りで白あり駆除は来週の水曜日。。。。。
最悪です。。。。。。。。。。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:06:31 ID:/YAOMZSz
ゴキブリスレから来ました。元業者さんよかったら教えていただきたいのですが。
昔はシロアリの消毒でゴキブリも全滅、向こう数年間ゴキブリは出なくなる
というのを聞いたのですが本当でしょうか?
また今の薬剤は弱くなってしまってゴキブリにはそれほど効かなくなった
というのも聞きましたがどうなのでしょうか?
是非プロの方の意見をお聞かせいただきたいのですが
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:08:26 ID:/YAOMZSz
「掃除板の」がぬけましたすいません
島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エ○ト○ン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
65 :
元業者:2007/04/23(月) 09:45:48 ID:aCLNv7A5
白蟻の消毒でゴキブリはいなくなるか?
と、いうご質問ですが…環境問題の観点から20年以上前に有機塩素系薬剤のクロルデンが使用できなくなりました。
これは残効性も高く、忌避性もかなり強く発癌性もあったためらしいです。
現在、主に使用されているのは有機リン系やピレスロイド系だと思われます。
確かに薬効は弱まりますね。
ちなみにゴキブリ退治のキンチョールなんかもピレスロイド系だったと思います。
そして関東では、白蟻消毒の施工方法の土壌処理なんですが、これも面状散布(土壌前面)から帯状散布(布基礎、束石の周囲のみに散布)が主流になりました。
つまり薬剤の使用量が減ったということです。
ですからやはり以前と比べるとゴキブリに対する忌避効果は薄れているのでしょう。
ただ、それでもゴキブリの発生数は、消毒する前と後ではかなり違うと思いますよ。
66 :
福本K一:2007/04/23(月) 15:12:38 ID:7Gxg0e9l
都島のアホ
昨日の夜からブンブン虫が飛んでルナーと思ってて、さっき仕事から帰ってリビングの電気を点けると部屋一面に羽が落ちてた・・・。
座る場所もないくらい・・・。
死ぬほど怖かった・・・。
さっきまで掃除機かけて自分の部屋に戻ると異常はない。
リビングだけ。しかも掃除機かけてもかけても出てくるのが怖すぎ。
羽アリっていうんだ(・ω・)
業者に駆除してもらわないとダメだよねぇ・・・。
手遅れそうだorz
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:30:36 ID:Rj0Diy3X
くそー!!
今日便所の柱から大量にシロアリがわいてたので、親に言ったら、風呂場のほうが
ひどいそうな。
見て見ぬふろしてただと!
コンチクショー!
この家倒れたら誰が面倒みるんだっての。
食べかすが、湿ってて汚いのは、ヤマトですよね?ね?
>>47 その意見間違いだよ。
俺も業者だが
換気扇まわしたって土からの場合湿気は防ぎようがない
外壁の基礎付近だけかんそうしてもしゃあないべ?
調湿剤のほう効果あるよ。ベタコンの場合は換気扇がいいだろうな
土に竹炭撒いたら少しはマシになりますか?
71 :
元樹海:2007/04/24(火) 06:12:54 ID:41bIF68M
>>69 それは見解の相違ですね。
それに単に換気扇というと排気ファンだけを連想されたのでしょうか?
換気扇には吸気タイプやセンターファン。コーナーファン。ダクトファンなどがあるのをご存知ですか?
そして、通風の対処をしてない場合、調湿剤はあまり効果はないと思います。
反って床下空気中に湿気を持ち上げてしまうので腐朽が非常に進んでしまいます。
そして調湿剤は読んだ字のとうり湿度の調整をするためのものです。
つまり、床下土壌面に散布した場合、土中の水分と床下空気中の湿度を平準化させようとするだけです。
そして土中の水分と床下空気中の湿気を比べると、圧倒的に土中の水分の方が強いでしょう。
ということは常に土中の水分を床下空気中に放出していることになります。
放出された水分はどこに行くのでしょうか?
おそらく空気の流通が不十分な場合、床下の木部や床上の畳などが吸湿するのでしょうね。
続きます
木造で床下が風通し悪くてまさに湿気屋敷なんです。ここじゃないけど竹炭の宣伝で2坪購入してしまった俺がいる。
73 :
元業者:2007/04/24(火) 06:45:20 ID:41bIF68M
そして、基本的に調湿剤は白蟻駆除関係の工事としては1坪当たりの単価が非常に高い部類にはいるので、コストパフォーマンスは非常に悪いと思います。
ただ、例外もあります。@床下が土壌ではなくコンクリートの場合。
Aビニールシートを敷いて、その上に調湿剤を敷設した場合。
B直接地面に付かないよう不織布などに調湿剤を詰め込んだタイプ
この3通りの場合、例え空気の流通が悪くても、空気中の湿気のみを調湿してくれるわけなんで、それなりの効果は得られるでしょう。
ただ、先ほども言ったとおり非常にコストパフォーマンスは悪いと思います。
それなのにどうして業者が調湿剤を勧めるかというと、単価を高く設定してる割に、仕入れ値がめちゃめちゃ安い。
そして施工も簡単で短時間でできるため、色んな意味で利益率の高い商品だからなんだよ。
まぁ、色んな意味で俺は換気扇の方が家のためにはいいんじゃないかな?と、思う。
それと外基礎や内基礎に風窓を開けてあげて、換気扇の効果を充分発揮できるようにしてやるな。まぁ、耐震の面で風窓を作りたくないって人にはコーナーファンや攪拌型のセンターファンもあるし。
74 :
元業者:2007/04/24(火) 06:58:45 ID:41bIF68M
>>68 食害が濡れていたり、腐朽と同時進行の場合は、たぶんヤマトシロアリですね。
住まいが関東以北ならイエシロアリはほとんどいませんが…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:07:35 ID:41bIF68M
>>72 気休め程度にはなると思いますよ。
もっとよい方法は、湿気るのが押入等の場合、押入の下の段にスノコを入れて、木綿の袋みたいなものがあれば、炭を木綿の袋に詰めて、スノコの下に置いておく。
そして、だらしなく見えるかも知れませんが常時押入の両サイドを1〜2pくらい開けておくようにする。
これだけで、だいぶ違いますよ。
76 :
元業者:2007/04/24(火) 07:25:29 ID:41bIF68M
>>69 それと言い忘れ。
極論ですが、土壌の水分なんて床下の通風を考えてあげれば、どれだけ湿ってても大差はないはずです。なぜなら家屋床下の腐朽なんて、空気中の湿気を木部が吸収しておきることがほとんどで、土壌面から水分を直接吸い上げて腐朽したなんて事は稀なはずです。
(水漏れや床下浸水等のイレギュラーは除く)
だから土壌の水分を無理矢理放出する調湿剤はあまり意味がないといったわけです。
長文ゴメソ
77 :
69:2007/04/24(火) 11:44:46 ID:???
>>76 なるほどね。確かにそうかも。
一番良いのは両方やることかもね
ビニールひいて、乾燥剤だとけっこういいんじゃない?
俺は面倒だからやらないけど。
それなら、ビニールだけでもいいのかな?
黒土ってかなり湿気含んでるからね
ただ、その
>換気扇には吸気タイプやセンターファン。コーナーファン。ダクトファンなど
の場合、一度やったことあるんだけど、部屋までモーター音が聞こえて
不快だったんだよね。だからもう換気ファンはやらねーと思った。
今は完全に足洗ってるの?俺は独立して一人でやってるよ。
最近はほとんど取れないからやってないんでなんとかしたいと思ってる。
78 :
元業者:2007/04/24(火) 13:26:50 ID:41bIF68M
俺は猫のマークのところと、埼玉の某ホームセンターの出入り業者に勤めてました。
3年位前に完全に足を洗いましたよ。
周りで独立した奴らもいますが、やっぱり床下商品は頭打ちでリフォーム業者に転身してますね。
そいつらから声がかかることもありますが、今はまったく関係ない事をしてます。
79 :
69:2007/04/24(火) 22:17:50 ID:???
>>78 そうでっか〜
まあリフォームもどんどん業者増えてるから難しいやね〜
猫さんもそうだけど、もう白蟻業者ってほとんど消えたよね
全くいなくなったらいないで困る業界なんだけどね〜
80 :
元業者:2007/04/25(水) 06:42:30 ID:U6nsonQQ
猫は一応まだ営業してますよ。
規模縮小はしてるし、施工もリフォームがほとんどらしいけど…
しかも、現在は新規開拓より顧客保全の営業が主になってる。
白蟻駆除業者は木造建築がある間は必要な業種ですよね…
ただ、現在ヘーベルハウスや積水ハイムみたいな住宅も増えてるし、どこかで年寄り狙いのリフォーム詐欺や白蟻の持込詐欺なんかがニュースになると、しばらく切ない思いをしなきゃいけなくなるし、何か工夫が必要だと思いますね。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:19:23 ID:fd1UnnEG
今やってるしょこたんとアッコの番組で蟻のことをやってるけど、
シロアリって蟻とは言われてるがゴキブリの仲間なんだと。
嫌なことを知ってしまった。
元業者さんはもしや三井〇〇〇で働いてましたか?
僕は今そこで働いおります 大変です
83 :
元業者:2007/04/30(月) 18:23:54 ID:+EEzrmNQ
>>82 そこにはいませんでした。
俺のいたとこは床下に無料でバルサンを焚いて上げてたところです。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:28:19 ID:rTKmS4c2
すみませんが教えて下さい。
シロアリに犯された家にあった家具を、他の家屋に移動するのは
やめたほうがいいですか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:23:57 ID:ncihBl4+
家具に白蟻が付いてなけりゃ大丈夫だろ。
本州はそろそろヤマトの羽アリが飛ぶピークだな。
>>元業者さん
>>82です
あ〜あそこだったんですねぇ
あそこも大変らしいですね! まぁどこも一緒
依頼とったるでぇ〜※羽蟻待ち…
今日壁に穴開けられてた
黒い羽アリと毛虫っぽいのがセットで出たんだが毛虫っぽいのが女王アリなの?
すでに2匹殺したんだがこれでもう増えない?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:48:26 ID:TxZX58wY
質問ageしときます
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:44:19 ID:kHueFbSl
これから羽アリが一気に出てきますよ。早めに業者を呼んだほうがいいです。
1匹いたらかなりいる
片親なので十何万も出して業者呼ばせるのはちょっと・・・
床下潜ってバルサン焚いて開けられた穴からキンチョールぶち込んどきます
シロアリが床下見たら大量に居たのでキンチョールで殺しまくってやりました、これで一件落着なんて甘いですか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:45:57 ID:5WpZtQuG
白蟻を一匹見たら千匹はいると思った方がいいよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:47:11 ID:5WpZtQuG
六年ぐらい白蟻駆除やってたけど女王蟻って見たことないなー
こえええええええ
去年駆除頼んだけど今年はどうなるんだ!?
5年保証で再発したら薬剤を最噴霧するっていったけど心配だ
ビニール敷いて調湿剤撒くのも頼んだけど恐ろしい季節だ・・・
>>82 そこって評判とかはどうなんですか?
アフターサービスなどは良心的ですか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:45:14 ID:k6I0NYEW
いま便所の天井裏から羽蟻が大量発生中です…
キンチョールまいたら便器のまわりに200以上程ぼとぼとと落ちて死んでる…
うわぁぁあああぁあーー!!
98 :
元業者:2007/05/02(水) 14:46:51 ID:gQ0XA4zf
ヤマトシロアリは職蟻が100匹もいれば、新しい巣として分家できるから、王や女王蟻だけ殺しても余り意味がない。
部分的なキンチョールみたいな対処も被害を拡散させる恐れがある。
床下にバルサンを焚いても、通常巣から出てこないシロアリに対しては無意味に近いと思う。
早めに専門業者を呼ばれた方がいいかと…
床板や畳まで被害が上がれば十数万の出費では済まなくなる。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:55:17 ID:k6I0NYEW
天井裏だから外に通じてるのか、
スズメが多数、外の天井付近にきてる…
スズメかわいいよスズメ…
全部たべちゃって…
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:00:17 ID:k6I0NYEW
>>98 >部分的なキンチョールは…
確かに今、大量に逆流してきて最悪なことになってしまいますた(´;ω;`)
出たよ・・壁の隙間から出てきて、
床を50センチくらいの幅で大移動。
とりあえず掃除機で吸って吸って2時間くらい。
ようやく出てこなくなった・・・
業者呼んだけど、後2時間後じゃないと来ないのでガクブルで待ってる。
なかなか凄惨な光景だったんで、昼ごはん食べれなかった。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:49:29 ID:Op2IbdDV
今さっき掃除オワタ
廊下から風呂場までの間に数千匹と思われる羽アリの大群が・・・・・
もう泣きたい・・・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:14:00 ID:EcmkehAv
羽アリの出なくなる時期は6月くらいですか?
ウチも本日、羽アリ大量発生。
柱の中にある巣から、丁度プラスチックのフォルダに挟んだ資料を巣の延長にして出現。
フォルダがアリの巣観察キットみたいになっていた・・・
今さっき掃除を終わらせたけど、部屋の中がアンモニア臭ぇ・・・orz
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:33:25 ID:EcmkehAv
皆さん家大体今日ぐらいに発生してますね。
106 :
104:2007/05/02(水) 16:41:17 ID:UAqVLRnv
そう言えば、殺虫剤臭いのは散々撒いたから当然として、
どうしてアンモニア臭いんだろ?
柱と敷居にこびりついていた巣の残骸をガリガリ壊して掃除してから、
室内が異様に臭うんだが?
うちも今日出たよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:36:12 ID:FgirVEiU
白蟻なんて、床下の地面に灯油をザブザブかけとけば全滅
業者なんか呼ぶ必要なし
何でこんなことで喧々諤々に議論してるのか
ジェンジェンわかーーーんにゃい
地面に??
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:57:14 ID:7j8mF0da
>>108 床下に灯油ぶちまけても、風呂場や玄関みたいな土盛りのところだと直でシロアリが土台や柱につくよ
>>106 ありは身に危険を感じると蟻酸を出すから臭くなるよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:06:28 ID:7j8mF0da
今ちょうど、シロアリの出る季節だから、雨が降った後はシロアリが飛ぶ
形状が蜂に似てたら黒あり
ちょっとずんぐりしてたらシロアリ
柱の表面にまでシロアリが出てたら、床下はひどく食われてると思う
業者を呼ぶと良いのだが、たいてい悪徳だし、大きいところも悪徳業者のせいで仕事が減って営業のノルマが厳しくなってるので高いものを売りつけようとしていて怖い
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:13:48 ID:EcmkehAv
いつぐらいに白蟻シーズンおわる?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:24:39 ID:7j8mF0da
基本的には一年中活動してるけど、暖かい時期は活動が活発になる
北海道にもシロアリは居るけど、本州に比べると1000分の1ぐらいの確立でしかいない
変わりに、北海道はカビがひどい。雪で風窓ふさがれるし、風窓閉める蓋を閉めっぱなしにしてる家もある
通気はよくしたほうが良い
後カビに集まるのか、北海道はカマドウマが床下に大量発生してる
114 :
104:2007/05/02(水) 19:02:31 ID:???
>>110 あー蟻酸か!言われてみればちょっと酸味のある臭いだわ。
サンクス!
風呂場の床タイルドリルで穴を開けて薬剤注入した><
116 :
元業者:2007/05/02(水) 22:36:27 ID:gQ0XA4zf
灯油を散布するのは環境上あまりよろしくないと思われ…
揮発性も高いので、ちょっと気を付けないと大惨事に繋がる恐れ有。
羽蟻はだいたい一つのコロニー(集団、巣)から1割程が群飛していくので、出た数の9倍は巣に残っている。
早めに対処を。
117 :
現役:2007/05/02(水) 22:44:21 ID:CUd+na6r
シロアリに蟻酸は無い。
防御物質を出すが、蟻酸ではない。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:15:29 ID:6hlhiGeX
2日前くらいからやたらと羽蟻が飛んでたので
検索してみたらシロアリっぽいことがわかりました。
相当な数だったのでかなりやられてるっぽいです。
早急に対処したいと思います。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:54:09 ID:fVgUo2Da
風呂場からシロアリがでてから、三年放置してました。
玄関とかやられてて、壁の中までやられてるかはわからないと言われました。
リホームせずに、建て直したほうがいいですかねぇ。
今日、部屋の中を羽蟻が大量にいて出てくる場所を探してみたらなんとベットの横の枕元の壁でした。今まで気付かなかった。
壁が変色してたのは気になってたけど白蟻の巣が出来てるなんて想像もしてなかった。よく見ると木の壁の板と板の隙間から砂みたいのが溢れてる。
明日の午前中に業者に来てもらう事になってます。今朝まであのベットで寝てましたが知らぬが仏。
余談ですが先ほどゴキブリも出てきましたorz殺虫剤に刺激されたか…
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:09:09 ID:qPLDQ14F
調べたら六月くらいから出なくなるらしいですね!
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:40:08 ID:MgZMJPbc
↑一番タチが悪い イエシロのシーズンに入る訳だが…
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:33:38 ID:TNZMYaXo
昨日から風呂場に大量の羽蟻が発生しています…orz
木造一戸建ての借家なんだけど、うち貧乏で業者に頼むお金無いよ(´;ω;`)大家に言ったら何とかなるかな?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:12:20 ID:OGoDQyJK
二階の自室から羽アリ大量発生
洗濯物を室内干ししていて湿気だっていたのが原因なんだろうか…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:01:18 ID:qPa7AEXm
>>119 詳しい状況はわかりませんが、駆除が先決でしょう。
リフォームしても地中に巣は残るわけですから。
>>123 そうですね、大家さんに相談しましょう。
間に不動産管理会社が入ってる場合は、大家さんよりそっちが先でしょうね。
一般的には、大家さんの所有物件ですから大家さんが出費するんですが、
そうなると駆除するしないは大家さんの判断するところとなります。
業者選定も大家さんに権限があります。
賃貸契約内容がその辺まで考慮されているか確かめる必要もありますね。
それと羽アリが出て慌てている方、羽アリ自体は市販の殺虫剤でじゅうぶんいけますが、
薬使う前に掃除機で吸ってしまった方が早いし衛生的ですよ。
殺虫剤使うと、壁や床に羽が張り付く・・・
羽アリが出た部屋の畳が踏む場所によってへこんでいたりするんですが
羽アリって畳の内部を食い散らす事はあるのですか?
食うよ。
ひっくり返してごらん。
というか、畳の木の板が
131 :
104:2007/05/04(金) 22:42:16 ID:???
>>117 お〜成る程、言われてみればシロアリはアリじゃなくってゴキブリのの仲間でしたっけ?
んで、その防御物質ってなんなのでしょうか?
しかし何だろう?この臭いは・・・?臭い!って訳じゃ無いけれど、妙に不快感の有る臭いだな。
とりあえず日中は窓全開とファブリーズ散布で対処してみたけれど、
臭いのお陰か体調まで怪しくなってきた・・・腹痛が止まらんorz
殺虫剤の撒きすぎとは思いたくないけれど。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:20:30 ID:jU1gaAre
>>130 知ったか乙。羽蟻は食害はしないよ。確かに畳やその下の板も食害されるがそれは職蟻の仕業。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:19:34 ID:ULupMMzS
数年前より5月に羽蟻が発生していた。それがシロアリだと気づいて去年シロアリ駆除業者に駆除してもらった。
そして今月2日、2匹の羽蟻発見^^;去年まで出ていたやつより小さいような気がするけど、残党がいたってこと
なのでしょうか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:02:36 ID:+elD5Stj
>>131 防御物質は職蟻を守るクワガタみたいなアゴを持つ兵蟻が出す。
微量すぎて、匂いは人間の鼻じゃわからない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:16:04 ID:+elD5Stj
>>133 2匹くらいなら周辺から風にのって飛んできたとも考えられます。
心配なら去年施工してもらった業者に調査を依頼したらどうでしょうか。
136 :
元業者:2007/05/05(土) 15:36:51 ID:DLey62+a
>>133 その施工業者を呼ぶんだったら、羽蟻も瓶か何かに入れてとっておいて、業者に見てもらうといいんじゃまいか?
137 :
元業者:2007/05/05(土) 15:45:38 ID:DLey62+a
防御物質はイエシロアリは出すけど、ヤマトシロアリは出さない。
匂いについては羽蟻が出すようなことを聞いたこともない。
殺虫剤で殺したあと放置して腐敗したんじゃないなら、白蟻の居住空間の匂いかも?
ヤマトシロアリなら腐食した木材なんかが巣になるから、そこで同時に繁殖していたカビや腐朽菌の匂いが移ってるのでは?
シロアリが、発生しました。東京です。
風呂場で発生したのですが、どういうわけか、二階にも羽が落ちています。
で、家中で、雄蟻と雌蟻が連なって歩いていました。
掃除機で吸い取ったんですが、見つけられなかったのは、巣を作るんですか?
二階には、水分なんかないのに、巣を作ることできるのでしょうか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:25:10 ID:prdoIglf
去年は柱に白蟻が大量に居てたのにどこいったんだろ。
>>140 柱に大量の殺虫剤を撒いたのであれば死滅したか生き残りは他の場所へ移動した可能性有り。巣を叩いて床下をきっちり予防しないとまた他の場所から再発するよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:58:25 ID:tPHZfuPX
安価間違えた。
≫141
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:44:26 ID:Ey+jB9v3
>65
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
やはり現在でも忌避効果は期待できるのですね。
ところで20年前使われていたというクロルデンという
薬剤を、敢えてお願いすれば使ってくれるシロアリ業者
さんっていないでしょうか?法律の規制はかなり強いものなので
しょうか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:59:00 ID:8pRRlMal
シロアリって鉄筋コンクリートのマンションでも発生するの?
ここ数年今の時期に羽アリが大量にわいてくるんだよ。
シロアリではないのですが、小さなクロアリが今日の午前中ぐらいから
自分の部屋に大量(2〜30匹くらい)発生しました。
これって駆除剤買ってくれば良いでしょうか?
どうも家の周りのアリの巣(1〜20箇所)からはいってきてるようです。
家の周りにも白い粉の薬剤まいておけば良いでしょうか?
147 :
現業者:2007/05/06(日) 13:47:17 ID:2iSZqjfl
>144
クロルデンは昭和の最終頃に使用禁止になってますから、現在在庫している会社は無いのじゃないでしょうか?
その後に主力になっていた、有機リン系のクロルピリホスも使用禁止になっています。
あまり強い成分のものは、人体や環境の為に使用しなくなっています。
もちろん、お薦めはしません。
>145
鉄筋コンクリート造でもシロアリは出ます。
コンクリートを餌としている訳ではないのですが、その上に餌となる木材などがあれば出てきます。
賃貸マンションであるなら、管理会社に問い合わせて見て下さい。
購入物件ならば、ご自身で業者を選定して、連絡してみて下さい。
148 :
現業者:2007/05/06(日) 13:57:40 ID:2iSZqjfl
>146
アリの種類にもよりますが、通常は建物の外(庭)に巣があります。
中には建物床下の水場近くに巣を作るものもいます。
業者に見てもらうのが、一番だと思いますが・・・
自分で処理する場合、ホームセンターなどで売っている粉剤を使うのが通常です。
基礎外周に5〜10cm幅で一周を撒いて下さい。
業者で使うアンツバスターというのを買うと良く効きます。
ネット販売している所もあるので、探してみて下さい。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:03:19 ID:Je4hxY8A
>>147 レスありがとうございます。
欠陥マンションのせいなのかと思ってました。
相談してみます。
台所の床と壁のすきまからゾロゾロ出てくるので、床下に潜んでるのかな。
床がギシギシとするのはそうとう床下がやられているのだろうか。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:13:33 ID:oMBwqmnx
毎年、今の時期になると風呂場から黒い羽アリが大量に出てきていたけど
今年はまだ1匹も出てきていない。
もしかしてシロアリよそに引っ越したの?
質問させてください。
去年秋に中古住宅を買ったのですが、庭にあった直径8センチくらいの
木の切り株を除去しようとしたところ朽ちていて羽アリがいました。
根っこまでブヨブヨしていて、ビニール袋に根っこごと入れて密封しました。
周辺1メートルほどをシロアリにも効くと書いてある薬(白い粉)を撒きました。
その切り株は、建物からは3メートルほど離れた場所にありました。
業者に来てもらったほうが良いのでしょうか?
ちなみに、昨秋中古住宅を購入と同時にシロアリ予防を業者に頼み15万くらいでしてもらっています。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:13:35 ID:yQ2seMrj
>>148 >基礎外周に5〜10cm幅で一周を撒いて下さい。
家の中には巣を作らないの?
皆さん駆除業者を選ぶ基準ってどうされています?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:07:11 ID:X/WM9QbV
東日本なら三井さんがお勧めです
ホームセンターと提携してるんで安心
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:50:33 ID:+BR0yDCD
いま寝ようとしたらベットの上に30〜50匹ほど蟻がいました。黒い小さな蟻ですが気持ち悪くとても寝れません。
とりあえず掃除機とガムテープで処理しましたが、今後どうすべきですかね?
男の独り暮らしなので部屋が散らかっているので業者は極力避けたいです。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:22:55 ID:xhCbimzS
↑白蟻ぢゃねーぢゃねーかよ!カス
158 :
153:2007/05/08(火) 07:22:50 ID:???
>>154 教えて頂いたのに申し訳ない、近畿在住です
>>151 適当なこと書くけど、奴ら地中を移動しやがると思うぜ
切り株の下や付近の地面を掘ってみたらどうかな
>>158 ホームセンターで頼んじゃえば?
俺はカインズで頼んだら三井がきたよ
この場合は直接頼むより価格が上がるのかな?
あぼーん
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:27:44 ID:IBXI6+H9
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:31:49 ID:74W5lSZt
もしよかったら他板別スレでの質問に回答お願いしたいです
ここに丸ごと同じ質問をするのもなんですので・・・
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:07:50 ID:sqoNjwSQ
元シロアリ屋で3年働いてました!
なんでも聞いてください
>>161 これはご指摘ありがとうございます。
ホームページにて修正させていただきました。
尚電話帳については、今まで紹介と大工さん、畳屋さんなどの
下請け等でやっていたため、登録していませんでした。
その他気になることある場合メールにてお願いいたします。
>>160 >基本宣伝はいけないのは承知の上ですが、お許し下さい。
いけない理由は知ってるよね。レス削除依頼推奨。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:50:50 ID:IBXI6+H9
>>164 厳しいようですが、あの程度のサイトで顧客を掴もうと言うのは難しいと思いますよ。
他に突っ込みどころ沢山ありますが敢えて触れないようにします。
一つだけ言うならば、白対協に入っていようが入ってないはお客はそれほど重要視しません。
きちんと施工をする事・・・大半の客は業者に安心感を求めています。
サイトを見る限り安心感は皆無に等しいと思います。
激安ばかり目立って肝心な安心感が欠けているような気がします。
初めてのサイト作りで大変でしょうが、作る側から見る側に立ってサイト作りをされてみては如何でしょうか。
それでは御社の繁栄をお祈りして・・・では。
>イエシロアリ:4〜5月の暖かくなった時期に
>ヤマトシロアリ:6〜7月の温暖多湿な(むし暑い)夕方から夜。
これ、逆じゃね?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:40:03 ID:5HUnacUg
羽蟻は6月くらいになると出なくなりますよ!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:35:18 ID:GyNxwM3/
業者のHPにあったんだがこれはやらないといけないのかな?
穴を開けたらやはりそこが脆くなりそうだし、また埋めるけど
後が汚くなるよね…
>玄関・勝手口・浴室・トイレのコンクリ土間等を穿孔し、下の土壌に土壌処理剤を加圧注入します。
家を喰われていいならやらなくていいんじゃない?
アナあけないで床下だけの駆除はできないのか
盛り土しているところに巣くっているからやらんと再発すんぞ
>>172 盛り土とかは見たことないなぁ、床下にあるのかな?
>>172がいう盛り土は玄関・勝手口のコンクリの下や浴室の下だと思われ。
穴を開けるといっても大きさは直径1センチ以下で薬剤注入後は
目立たないようにセメント詰めてくれるから大丈夫だと思う。
うちの場合は玄関は4個所空けたな。
柱の根元にも直径1センチの穴を開けて薬剤注入して
木の栓見みたいのを詰めて
くれる。w
基本は開けられると思うよ。
再発生したら最悪だから徹底的にやってもらったほうがいいよ。
176 :
元業者:2007/05/10(木) 15:20:46 ID:y53Ta7gt
ちなみにコンクリートスラブ下を処置できない場合もあった。
近くに池や井戸がある場合。
薬品の流出が有り得る場合ね。
あとは玄関などが大理石でできてるような場合。大理石は穴開けたら補修がきかないからねw
羽アリ大量発生したので調べてもらったが結構やられているらしく
木材は補強、土壁などもはがす大作業になりそうで100万円くらいかかるとのこと。
…そんなに掛かるものなんか…。
>>177 一度違う業者に見てもらったほうが良いと思うよ
なんでも完全鵜呑みは危険。
昼ごろ、玄関のたたきに羽アリ(ヤマトシロアリでした)が
這い出しているところをを発見して
あわてて殺虫剤をまきました(数十匹程度)。
掃除機が紙パック式ではないので吸い込むのに躊躇があるため
その後も数匹出てきては殺虫剤噴霧の繰り返しで
大量発生を抑えています。
暗くなった今でもまだその繰り返しです。
出てきた羽アリは残霧のせいか動きが遅いので助かっていますが
いっそのこと大量発生させてしまったほうがいいのでしょうか。
(そうなったら掃除機を使います)
なるべく早く業者さんに駆除作業をお願いするつもりですが
それまでどうやり過ごせばいいのか、不安です。
羽が生えているのより、おそろしい奴が内部にいるよNE
>>162 建築板か昆虫板?
ここに質問貼っちゃえ
>>179 ガムテープで塞いで明日にでも業者に依頼。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:34:38 ID:v7aUQnYj
>>179 殺虫剤は逆効果他のところからでてきますよ!数百単位〜数万単位ででてきますので!
羽ありは黒いならヤマトシロアリ食べたところが巣になります!湿気の多いところを好みます。
>>177 シロアリ自体の工事は20万前後じゃないかなー? 大工工事がとにかく高いですよ!
179です。レスありがとうございました。
今朝、玄関たたきに殺虫剤を軽く噴霧後
数匹の死骸を確認する程度で収まっています。
活動開始時間はこれからだと思うので安心はできませんが
たたき以外からはまだ出現していないのが幸いです。
というか、たたき以外から出られるほうが地獄orz
ガムテープはりめぐらしてみます。
あれ?でもガムテで塞いだら
殺虫剤使用と同じで、違う場所から出てくるのでは?
結局は羽アリが喰うわけじゃないからね
防腐剤塗っても効果無いの?
圧かけて染み込ませないと意味ないんじゃない?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:52:52 ID:Jllq//2z
白蟻シーズンきたから言っとくけど換気扇とか乾燥剤とかシートとかすすめられても絶対やめなはれ!ほとんど効果ないくせにアホみたいに高いんだぜ?今業者は忙しいからピーク過ぎた七月ころに施工してもらいなはれ!応急処置だけしてもらってね。
ホームセンターで乾燥剤一袋(一坪)2000円で売ってたな
あれはシート敷いてからやらんと
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:00:38 ID:ev7a+pPG
元業者です!
防腐剤は効きますよ!
ただシロアリは下からくるのですべてを完璧に防腐剤塗るのは素人では無理です
6年前だけど、白蟻対策済みの中古住宅を購入。
隣がケーキ屋で、居住者入れ替えを狙って掃除したのか、コキブリが大量発生。
床下に潜ってゴキブリの卵を金槌で叩き潰すほかに、
基礎の通風口全て塞いで屋根まで届くくらいのバルサン大量焚き。
そうしたら塞いでいた通風口の一つに死んだり蠢いたりしている三十匹位の白蟻が。
恐くなってとりあえず家の見える柱全て叩いてみたが異常なしっぽかったので放置。
その後も何度か床下にバルサン大量焚きしてるけど、あの様な事はもうないんだけど、
安心してよいのでしょうか?
ちなみに庭に白蟻トラップつくって試してみたら大量捕獲(´nωn)
地中はもちろん、木の中にいるシロアリにはスモークタイプの殺虫剤は届きません。
196 :
元業者B:2007/05/15(火) 22:50:48 ID:goaa+pOm
シロアリは外気あびただけでも死にますし・・・!!!
普通は蟻道の中移動してますよ!!!
194さんはいまいちシロアリの習性を理解してませんな。
197 :
白蟻被害者:2007/05/17(木) 09:55:15 ID:???
ちは、白蟻被害者です・・・
初めて大量の羽蟻を見たときの衝撃と気分の悪さといったら・・・
当時21歳と成人していたのに、子供の時の何らかの衝撃の如く、
心に焼きつきトラウマです。以後、この季節になるとビクビク・・・
黒い汚れをみるとビクビク・・・ほんと、嫌ですよね。
何回か業者に駆除を依頼し、例の如く(?)「床下扇風機」「乾燥剤」
「床板の補強(←絶対にこれは必要なかったと後で後悔)」の「三点セット」を
業者から購入し・・・という経験もあります。
初めて白蟻の被害を認識し、業者への依頼を考えている方にアドバイスするとすれば
(およびでない、とも思いますが・・)
月並みですが「複数(最低でも2社)の業者に調査を依頼する」ことです。
もちろん、「【無料】見積&点検」の業者に。
また、業者に見てもらうときには、嫌でもコミュニケーションを沢山とりましょう。
ただ、「俺は客だ!!」という態度ではなく、常識ある態度にて・・・
ネットで事前に白蟻関連のコンテンツを一読しておいて、
疑問点や工法はどんどん質問しましょう(但し聞き方には常識をもって)
結局最後は依頼した業者を信用するしかないのですが、
分からないからといって丸投げ、面倒臭がらずに、事前にちょっとは白蟻について
調べて、熟慮することが大切だと思います。
ネットには農協や生協と連携する業者=ヤバイ業者という情報、
逆に独立系は高額でロクなところがないという情報、いろいろありますが、
私のつたないこれまでの経験からすると、極端な内容というか情報に
ながされないで、ちょっと時間をかけて冷静に考えることが大切、
羽蟻が出たということは、もうずっと前から白蟻がいるということであり・・・
いまさらじたばたしてもはじまらない、くらいの態度でじっくり対策を考えましょう。
以上長文失礼。
>>197 被害者の分際でくだらねーこと書き込むな氏ね
199 :
白蟻被害者:2007/05/17(木) 17:06:40 ID:???
・・そそ、追加。
以下は何が起きても【 絶 対 に 守 れ !! 】
◆◆ 白 蟻 の 駆 除 の み を 依 頼 す る こ と !! ◆◆
床下扇風機がどうだとか、カビ対策がどうだとか、全部無視!!
駆除が終わってひと段落したら、業者が勧めてきた色々なことがらを
ネットでぐぐって調べてみよう!!いろんな事実がみえてくるよ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:06:23 ID:2K5fyK2X
蛆が一匹紛れてるなw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:52:40 ID:DhZ+Prnw
今日の午前中から、外の一階タイル敷き部分と二階のベランダのタイル部分に
ヤマトシロアリと思われるものが10匹程ウロウロしています。(付近に羽も落ちている)
家は二年前に新築して、防蟻剤(5年間の保証有り)を散布済みです。
家の外でしか目撃していないので、飛んできたばかりと思われますが
進入されない為に何か対策はありますか?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:12:26 ID:tkGGuhZB
>>201 Yahooで「白蟻」で検索すれば、求めている情報にブチ当たるだろ。
ただし、色んなページの情報を読むこと。全てを鵜呑みにしないこと。
ちなみに面倒くさがって業者に連絡したら、科学的な調査もしないで
「湿気対策が必要」とか言い出して、
費用対効果がのぞめないクソ商品を押し売られるだけ。
203 :
201:2007/05/18(金) 16:56:35 ID:???
レスどうもです。その後色々と調べてみました。
とりあえず家の周囲に置いてある植木鉢等を遠ざけて蟻道を作られない様にする。
見つけ次第潰す。
床下に潜って隅々までチェックする。床下の木屑等の掃除をする。
こんな感じでしょうか。
今日は強風が吹いていたので、風で飛んで来たと思うのですが・・心配です。
新らしい家にはシロアリは近寄らないって聞いていたんですけどね・・・
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:44:54 ID:tkGGuhZB
やはり新築だけに心配なのですね・・・とても伝わります。
不安なら最近はホームセンターでも「ベイト工法」用の資材を売ってるから、
それを活用してもいいかも知れませんね。
個人でやると色々と手間はかかりますが、安いですし「賢い消費者」になれます。
不明なことはインターネットで解決することが多いし。
私の場合は2ヶ月に1日、家の周りや床下を調べています。
何でもかんでも業者に丸投げするのは、とても危険ですから・・・
クロアリかトカゲ捕まえてきてシロアリ食べさせるっていうのは可能ですか?
バカげた質問、すみません
>>201 保証ありなら業者?に来てもらってみてもらえば?
質問させてください
先日玄関に大量の羽が落ちていました
(去年以前も見たんですが、本体が黒っぽかったので
白蟻と認識したのはつい先日)
朝仕事に行こうとしたとき
床に積んでた雑誌をちょっとどけたら
雑誌で見えなくなっていた
床の表面が白蟻にかじられてました(多分ヤマトシロアリの職蟻)
業者に頼むとかなりの金額になりそうで
正直支払うことが出来ないです
ネットで調べてみて
ttp://diy.shiroari119.com/の 簡易キットを使ってみようと思い注文したのですが
借金してでも業者に頼んだほうがいいのでしょうか?
コンクリートなので床下とか自分で
対処出来そうにないしかなり不安です
頼んでしまったので一応自力で
やれるだけやってみるつもりですが・・
208 :
元業者:2007/05/19(土) 11:12:46 ID:S5S1OMjk
早いうちに専門業者に依頼されるのが賢明かと…
普通の業者なら分割払いもできるはずですよ。
それからこれは知らない人や業者も多いんですが、白蟻の被害があっての駆除消毒の場合所得税控除の対象になりますから確定申告の際申告すればいくらか返金もあるはずですし。
209 :
207:2007/05/19(土) 11:50:41 ID:0Rc4nFdm
やっぱり業者に頼むのがいいんでしょうね・・・
家だけ親から継いだので
無駄に敷地面積だけあるんですが
そのおかげでおそらく金額が
すごいことになりそうな気がしてます
マジで鬱になりそうです
210 :
元業者:2007/05/19(土) 12:42:42 ID:S5S1OMjk
まぁ、大変かとは思うが、後々床板や畳まで食われたらそれこそ一大事だと思う。
言い忘れたが税金控除の申告はたしか3年間有効らしいから、まだ申告してない人は施工日を確認してみたら?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:54:37 ID:6c0tsK4I
>>208 雑損控除だね
一割も返ってこなくてワロタwwwww
ま、諭吉さんが数枚戻ってきただけでも良かったけどw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:49:40 ID:k+4ofDpD
一つ教えてやる。白蟻対策の事を「消毒」と言っている業者は絶対止めとけ。
何?白蟻を消毒って?駆除、防除というのが普通。つーか意味を理解してない糞業者が多い。特に一部上場のアノ詐欺会社。
214 :
207:2007/05/20(日) 09:40:20 ID:???
薬剤が届いたので今から
ホームセンターに行って道具揃えてくる
改善されなかったら業者に頼むことにする
借金はやっぱり嫌だ
業者に頼むにしても自分でやるにしても
疑問があるんだが
駆除処理をした後
効果があるかどうかの判断はどうするん?
床下に潜って直に見れるならともかく
建物の構造上の問題とか、暗所恐怖症とか
精神的に行きにくい等で視認できない場合
来年の群飛まで待って羽落ちるか確認でもするの?
そもそも食害見えなきゃ
駆除しようって思わないわけだし
やっぱみんな羽で判断してるの?
羽アリで判断するしかないんじゃない?
>>215 2Lを50倍に希釈ってすごい量だ
電池式で噴射するものが三千円で売ってて買ってこようかと思った
羽で判断だと時期過ぎちゃうと
来年まで分からないわけでしょ?
その間かじられっぱなしってことになるよね
家つぶれたりってことはないのかな?
ヤマト〜のほうだと進行は遅いらしいけど・・・
業者は頼めばチェックしてくれるよ
虫コロリアースっていう粉末まきまくってる。
あっここじゃ気休め程度の物だな。
>>223 それは床下潜って支柱の周りに巻いたほうがいいと思う。
どうせなら上に出ている液体や固形のやつを家の周りを掘って
散布、設置したほうがいい。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:50:41 ID:oiKXB3hV
業者に4月に施工してもらったんだが、けさ風呂場からシロアリでてきた…
なんで?詐欺?
毎年、六月か七月の蒸し暑い日に一戸建て住宅の二階の部屋に白蟻が出ます。
10〜50匹くらい。年に1〜2回です。
その度に業者にきてもらい、床下、天井裏、畳など調べてもらうのですが、
異常ないとのこと。
以前、白蟻の被害を受けたことがあり、消毒してもらいました。
今年は保障期間が過ぎたので、四月に工事をしてもらいましたが、
今年の夏もまた出で来るのでは?と心配です。
古い住宅街なのでよその家で発生したものが家にとんできているだけなのか…
どうなんでしょうか?
229 :
207:2007/05/21(月) 13:21:04 ID:7pRZDw9E
道具は揃えたものの
掃除してたら薬を撒く時間がなくなってしまった
床下に潜れないから穿孔処理がメインになりそう
処理終わったら報告に来ます
>>221 確かに気になる。
業者に頼んでチェックとか
完全に人任せだし確認の方法が知りたい
床下潜れないと厳しいな
>>229 ほんと、気になりますね
先日駆除作業をやってもらったが、今日部屋を見たら羽が数枚ほど落ちていた
ちゃんと駆除できたのか心配です
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:46:11 ID:rAtT02Al
昨日、白ありが100匹ほど発生しました。窓枠の方にいてもう羽ありになって死にかけてたんだけど、恐怖でお家に帰れません。
そこの窓枠はずっと閉めっ放しだったのですが換気しなかったのが悪いのですか?携帯から失礼しました。
羽アリになったら生存率は低いらしい。
羽アリより木の中にいる羽がない奴がヤバイ。
奴らが食い荒らしてる。
窓枠って家の外側?部屋側?
外側なら殺虫剤でシューでいいんじゃない?
部屋側で、持ち家なら駆除業者に連絡、賃貸なら大家か不動産屋に連絡。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:57:19 ID:YlXSyQ+x
232です。お返事ありがとうございます。
窓枠は内側にびっしり、外に少しいたのですが、中の壁とか見てもかじられた後とかなかったので外から羽ありが侵入したのかな…と思ったのですがどうですか?それだったらひとまずは安心なのですが…中で巣を作っているとなると恐怖です(・ω・;)
とりあえず大掃除と換気はしたのですが今晩は怖いので車で寝ます。
窓枠が付いている壁が怪しいな・・・
アパート暮らしの大学生です
金曜日に風呂場、に無数の羽あり、玄関にも居ました
次の日になって不動産に電話したのですが
その日に不動産の方から電話があり不動産が電話で
業者に問い合わせてみた所羽アリの状況や出てきた場所がわからないと
どうしようもないのでまた出てくるようなら連絡いただけますかとのことでした
そしてそれからも最初出てきた数に比べて少ないですが
今でも風呂場や玄関に羽アリがでます
これは連絡した方がいいでしょうか?
昨日の朝、風呂場みてみたら羽アリが大量にいた。数日前にも白っぽいアリがいたから早速業者呼んだよ
>>239 ナイス判断。
放置すればするほど喰われる。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:41:22 ID:YlXSyQ+x
>>236 壁と窓の接続部分の上の方に少しすきまがあいてたのですが、そこに砂みたいなのがこびりついてたのでそこの上が怪しいでしょうか?
父親が大工をやっているので、白あり駆除セットを持っているようです。このまま父に頼んで大丈夫でしょうか…。羽蟻は白ありの1〜2パーセントにしかすぎないと聞いたので恐怖で今日も車で寝る事になりそうです(´・ω・`)
>>241 親父さんの白あり駆除セットがどういうものかわからないけど
壁に穴を開けて薬剤注入するほか、床下に薬剤散布しないと駄目だと思う。
玄関と勝手口のコンクリも穴をあけて注入。
風呂場もやっておいたほうがいい。
いなくても予防の意味で。
親父さんに十分な知識があれば大丈夫だろうけど
業者に頼んだほうがいいかもしれない。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:01:49 ID:uI1cnXV7
241です。お返事ありがとうございます。実は、四か月前くらいに父が家全部を駆除してくれたのですが…。効いてないんですかね。今さっき父に駆除を再依頼したら、もう巣はない!の一点張りで雰囲気悪くなってしまいました。。
大量の虫が潜んでいるかもしれない中を眠れるほど私は強くありません。もう精神的に限界です。。氏にたい…
気持ちは分かるよ、今こっちも湧いてるし
でも今までずっと一緒に虫と住んでたわけだし
気にしないことがいいかと
処理の効果があったかどうかは微妙だねえ
様子見か業者を呼ぶか。
ただ、業者を呼んだところで
業者がいると言えばいると思う?
いないといえばその後羽が出ても安心できる?
↑で出てたけど何を持って処理されたと
判断するかすごい迷うよね
業者の人とかは何で判断してるんだろ?
どこに巣があるからわからないから床下一面に散布するしかないんだけどね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:49:33 ID:uI1cnXV7
244です。こちらで皆さんに色々報告するのが日課になっております。。
今日仕事先の常連さんが元塗装屋だったという事なので、シロアリの事について相談してきました。業者は高いから自分でやった方がいいと言われ、おすすめの薬や散布方法を調べてくれています。
>>245さんの所はシロアリ駆除しましたか?業者は何を持って駆除が完了したというのですかね?とりあえず生きている白アリがいない事を確認した時点とかですかね?
>>246さん 床下一面ですか…床を全部はがなさいといけないですか?床下は、私の父がですが三月に白アリ駆除やったばかりです。今回被害にあったのは壁だと思われるのですが、床下も薬を散布した方がいいのですか?携帯で長々と失礼しました。
俺の家の場合だけど、キッチンの床が外れるようになっていて
そこから床下に入ったよ。
入り口がない場合も一箇所をはがせば、床下に入れるよ。
壁から出てきたといっても、地面から進入されて登ってこられている場合がほとんどだから
床下に入って地面と木材に薬剤かけたほうがいいんじゃないかな。
>>247 お父さんが駆除してくれたのの残党っぽいね。
閉めきってた窓の枠部分ってことは、結露が染みたか窓からの雨漏りでシロアリが寄って来たのかな?
キツイ言い方だけど、大工さんも塗装屋さんもシロアリの専門家ではない。
「氏にたい」と口にするぐらい鬱ってるなら、ちゃんと業者を寄んで点検・駆除してもらったほうがいいと思うよ。
シロアリの種類がヤマトじゃなくイエなら尚更。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:18:08 ID:MKPJ3JYj
>>241 おまいの親父さんが白蟻に関してどの程度の知識があるのか知らんが大工さんは全体的に知ったかが多い。そこまで心配なら業者を呼んできちんと駆除施工をしてもらうのが吉。基本的に巣を根絶しないとまた違う箇所から発生するよ。
入り口がないから床下に入れないんだけど
無理やり入り口作ってでも入るべきなのかな?
穴あけた後どうやって元に戻すの?
>>251 和室はないの?
ウチに来た業者さんは畳を2枚上げて床板を外して(釘で打ち付けてなかったから外すだけで済んだ)入ったよ。
「釘で打ち付けてあるときは人が一人入れるぐらい(床板を)切るんですが」って言ってた。
和室がないときはどうするんだろうね?
フローリングをいじると後で張り直しリフォームしなきゃならなくなって高くつきそうだけど…。
>>252 うちは畳部屋はなくて総フローリングなんだけど
床下収納庫が作ってあって、そこから出入りできる。
最近の家はそうなってるのが多いんじゃない?
だから、そのまま床下収納庫を作っちゃえばいいんだよ。
次回からも床下に入りやすくなるし。
254 :
252:2007/05/23(水) 20:22:42 ID:???
>>253 ウチ(中古で購入)床下収納庫がないんだよーう!
でも、業者さんも言ってた。
「シロアリだけじゃなく、水漏れの点検や水漏れしたときの処置のしやすさのことを考えても点検口(床下収納庫)があった方がいいですよ」って。
ホームセンターに床下収納庫の枠が売ってたなぁ
251だけど自分の家は一軒家で
1Fが仕事場になってて和室とかないのよね
一応床下に収納庫みたいなのはあるけど
そこからも下に入れなくなってる
ノコギリとかで無理やり
切ればいけるのかも知れんけど
それだとその後困る
まじでどうしようかな・・・
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:12:46 ID:mPasvy7h
床下に入る場所はみんなが言うとおり、その家によって異なる。
簡単に言えば一枚の板(床板)の下が床下。収納庫がなければそこを切れば床下に入ることができる。
1Fに和室が無ければ押入れ、階段下の物入れ等目立たないところの床板を探してみよう。
ただ間違った所(根太)←床板を支えている木を切ってしまうと床板が固定されなくなり、戻らなくなるから注意!!
259 :
元業者:2007/05/24(木) 06:17:07 ID:68W3XdAf
薬剤を使用した床下に潜る際は防毒マスク(最悪でも防塵マスク)はした方がいいぞ。
有機リン系もピレスロイドも肝臓にダメージを与えるから。
下手すると血液検査でγ-GTPとかGOT値(肝機能酵素らしい)が常人じゃ有り得ないくらい高くなる場合もある。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:16:05 ID:iTqRj7gw
報告遅れました。247です。私が仕事行ってる間に父が窓枠の壁の中に薬をまいてくれてました。その際に隙間もうめてくれました。皆さんの意見、ちゃんと業者をよんだ方がいいとのご忠告の中、勝手に終わらしてしまいすみません。
さっき不安要素がもうひとつ出来ました。 窓枠とは違う方の壁にこちらも窓の下なのですが、内側から押し出したようなくぼみが出来ており、木が腐りかけていました。
手で壁をどんと数か所叩くと、パラパラと巣が落ちた音がしました。
下の方に隙間があったのでそこからアリキンチョールを吹き込むと、何か小さい生き物がいっぱい動き回るようなガサガサという音がし、しばらくすると死んでしまったのか吹き込んでも音がしなくなりました。……白アリ?ただのアリの巣の可能性もあると思うのですが…。
ジェルの蟻飼育セットで白蟻飼って観察できますかね?
毎年盛夏になると、羽蟻が大量に出てきます。黒い大きな蟻に羽が生えた奴です。
時期から考えて、イエシロアリでしょうか?私が小学校の頃、すでにでてました。近々業者さんに来てもらいますが、大丈夫なんだろうか…
>>260はその場しのぎを繰り返して永遠に「不安要素がもうひとつ出来ました」と言い続けるに1000ペソ
>>260 >パラパラと巣が落ちた音がしました。
白アリですね。
>しばらくすると死んでしまったのか吹き込んでも音がしなくなりました。
羽の生えた奴は殺せたかもしれないけど
白い羽が生えてない奴は上から殺虫剤噴射されたら地中に逃げます。
>>260 不安要素はどうやったら取り除かれるのかと・・
親父さんにやってもらっても不安になるなら
自分で処理するか、業者に任せたら?
ここで聞いて大丈夫って言われても
何も解決しないと思うんだが?
266 :
元業者:2007/05/25(金) 08:32:19 ID:utHxnWOf
消毒の費用が高いと、自費でやったり、業者がどうやったのか不安。
何をもって被害が止まったというか知りたい。
って、意見も出てたけど、きちんとした業者と契約すれば問題無い。
仮に床下では工事の際に何もやってなくても。
なぜなら、きちんとした業者なら白蟻再発保証のほかにPL保険や対物賠償保険をかけてあるはずだから。
つまり、その契約期間中は白蟻が再発して、リフォームが必要になった場合、1事故に対していくらまで賠償する。
とかうたっているはず。
267 :
元業者:2007/05/25(金) 08:43:03 ID:utHxnWOf
ただ保険内容が駆除の内容とは若干違う。
駆除は家に巣食う白蟻を全滅させるようにやるが、保険としてはその期間白蟻がいるいないではなく、白蟻の被害があるかないか?が問題になることがほとんど。
つまり、白蟻がいくらいても家が食べられてなければよいというスタンスになるかも?
まぁ、大抵再発保証があるから羽蟻等が浴室から飛んだ場合は再処理には行くんだけど。
2階の和室からヤマトシロアリが出てきて、部屋の東側の窓と南側の窓付近には大量の羽が落ちていました。
数年前に家の一部の改築工事の時に念のためにと薬剤を撒いてもらった業者に保険期間内と言う事で無料で駆除をやってもらいましたが、
1階の床下、1階と2階の屋根裏、2階和室の東側の窓付近の壁に薬剤を撒きましたが
2階和室の壁全体や柱には穴をあけ薬剤を注入する事も無く、南側の窓付近は何もしない状態でした。
また1階床下は無料範囲外ということで風呂、洗面、トイレ辺りの薬剤散布もしませんでした。
この状態だとやはり再発する恐れはあるのでしょうか。
今回シロアリが発生した2階和室には駆除後もたまに羽が1〜2枚落ちている時が有ります。
>>268 プロじゃないからなんともいえないけど
白蟻の完全駆除ってほぼ不可能じゃない?
どんなに警戒してても入る場所はあるだろうし
風呂、洗面、トイレ辺りって湧きやすい場所でもあるし
再発する恐れはあるかといわれればあるんじゃないかな。
>>268 私もプロじゃないから正しいかどうかは分からないけど…その業者は失格だと思う。
きちんと点検して被害の範囲や程度を確認してないみたいだし、
駆除の方法、成果、保証の範囲のことも含めて十分な説明をするべきなのに家主への説明が完全に不足してるし、
何より「保証外のとこはうちは関係ないからねー」って様子がアリアリで誠意が感じられない。
ヤマトシロアリが2階まで上がってるってことは、もしかしたら雨漏りがあるのかもしれない。
そこら辺の点検も含めて家全体をきちんと見てくれる業者に頼んだ方がいいんじゃないかな?
探せば、きっと親切な業者が見つかるよ。
高くつくとは思うけど「いずれ建てかえるからいいや」って考えじゃないんだったら、
これ以上被害が広がらないうちに対処すべし!
271 :
268:2007/05/26(土) 16:45:36 ID:???
>>269 >>270 駆除当日は用事があってその場にいなかったのですが、家族から聞いた話では
保証外以外の範囲は財政的に厳しいのでこちら側がパスし、1階2階が雨漏りしていた点は伝えていたとの事。
とはいえやはり対応に不満が残りますし、様子を見てまたシロアリが出てくるようなら
別の業者に頼んでみようと思います。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:23:09 ID:vX0+2i3E
軽量鉄鋼のアパートの便所の窓の木枠の一部がいつも時化ってます
サッシがあるため雨がかかることは無いです
塗料を塗ってもその部分だけ乾きません
中に白蟻がいると時化ったりするのでしょうか?
常に湿気ってんなら結露が怪しい
もうさ、床下に黒アリを放ってたべてもらうしかねーよ
ガキの頃は生きたクロアリよく食べてたな、酸味が癖になった。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:07:20 ID:0A0sjkbu
< 白 ア リ 退 治 の仕方>
風呂場に白アリが出た場合は、洗面器に水を入れ、台所の中性洗剤
(2%〜5%)をタラタラッと垂らしたものを虫に掛ける。すぐ死ぬ。
羽アリの場合は水を飲むので、バケツに水を入れ洗剤をたらした
ものを置いておく。2〜3箇所。
バケツや台所の洗剤は100円均一の店で売っている。500円以下で
退治出来る。
277 :
元業者B:2007/05/28(月) 18:49:20 ID:GcRYaC1y
268>> ヤマトシロアリは基本的に床下食べるのがやっとなんですけど2階までいってたのは相当凄い事ですよ!!
普通予防は床下だけプロが負けがほぼ100%予防できます!!
たまに羽が落ちてるのは関係ありません!羽ありが家からでたのならば数千枚は軽く落ちてます。
雨漏りは直さないと薬の効果を無くすうえヤマトシロアリの格好の餌食になります。
278 :
現役シロアリ業者:2007/05/28(月) 19:38:15 ID:pjhaRm8n
床下への侵入方法ですが
@台所の床下収納庫
A和室の床下の侵入口
B洗面所の床下収納庫
C縁の下から直接
Cは田舎の古い家の場合がほとんどです。
@Aがほとんどですね
どうしても入り口が無い家の場合
事前に大工に依頼して点検口作ってもらったこともあります。
保証は五年間が基本ですが再発時の損害補償が保険で可能な会社は
余り多くありません。
薬剤メーカーの系列のシロアリ業者はわりとメーカーつながりの
保険システム持っているところが多いですね
協会会員は全員必ず損害賠償責任保険に加入する義務がありますが
この保険は工事の時水道管壊したとか人に怪我させたとか
池等に薬が混ざって魚が死んだとかに適用される保険で
被害回復の保険ではありません。
外から2階の窓を入ってヤマトシロアリの羽アリが飛来してきて
そのまま運良くというか運悪くというか雌雄ペアができてしまった場合って
2階から床下まで降りて行って巣を作るのかな?
それとも2階のどこか壁裏に潜り込んで巣を作るのかな?
もし2階で巣を作り始めたら、床下に一生懸命薬をまいても
あんまり意味ないよね。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:08:44 ID:GngSIGsF
5日前に羽蟻が大量発生しました。それから2日間羽蟻が電気のところをずっと飛び回っていたんですけどこれって何の種類のシロアリですかね??
281 :
元業者B:2007/05/28(月) 22:21:17 ID:GcRYaC1y
279 普通は地面に巣作るけど物凄いまれに水漏れしてたところに巣作る例もありますよ。
280 シロアリは普通飛び出して2時間もすれば羽が取れるので2日間飛んでるのはシロアリじゃありません!!
見分け方は胴体が昆虫は3つに分かれてますがシロアリは2頭身ですw
282 :
268:2007/05/29(火) 10:31:26 ID:???
>>277 業者さんからそう言われると凄く不安ですね…
一応雨漏りは直してありますが、今後シロアリが出てくるかどうか注意します。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:32:22 ID:4qLBRqiK
物置の奥の方にあった段ボール(書類保管)のなかにシロアリがうじゃうじゃいた。。。
燃やして殺してやった
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:06:20 ID:+bNL7zF9
白蟻ぢゃなくて普通のちっちゃい黒い蟻が家に出るんですがどう対処すればいいですか?
失せろ
スレ違いだ
昨日帰ってきたら壁に黒い縦長の物体を発見!
なんかもぞもぞしててよく見ると穴でした。
そしてそこから白い奴が黒い糞みたいなのを運び出してました。
しばしつまようじでほじくったりして遊んでいましたが、ようやくことの重大さに気づきました。
とりあえず穴にゴキジェット10秒噴射後セロハンテープで塞いどきました。
築25年のボロ賃貸アパートです。
不動産に連絡したら私が駆除費用を払うはめになりそうでこわいです。
過去レスを見たら大家が負担するみたいですけど、なんだか不安です。
だからこのまま奴等と共存していこうかと思っています。
来年には引っ越そう・・・
長文ごめんなさい。
まだまだ飛ぶぜぇ〜wwwww
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:25:35 ID:ATcmfe1Q
とりあえず、シロアリではない。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:53:36 ID:Mx9T/Vmb
白アリ駆除は、必ず補償があるところで、施工したほうがいいですよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:31:02 ID:KgY0FCW4
今日うちの近所付近、羽アリ大発生。ガソリンスタンドやばかった
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:17:27 ID:WhekIC4I
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:29:22 ID:YqF3jXzk
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:42:06 ID:05d2GQtI
5月の終り頃に羽蟻が出て一旦収まったんですけど今日トイレと風呂場にまた羽蟻が飛んでました‥泣》で、トイレと風呂場の回りにいっぱいツバメが飛んでるんですけどこれって食べてくれてるんですかね??
ジメジメ気温が上がると〜
奴ら飛ぶ〜
飛ぶのが〜
収まっても〜
床下は奴らの巣〜
一年中喰い進む〜
早くしないと〜
逝っちゃうよ〜
翌年〜
再び飛ぶ〜
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:17:08 ID:S4baHDiY
>>289 > とりあえず、シロアリではない。
>
去年は居たのに床下にはまだ居ないな・・・屋根なんか食われてたらもうお手上げだな
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:55:24 ID:FLixQx8e
>>290 補足しますと自社でナンタラ海上の保険をつけてるとこが安心とおもいます
薬剤屋を介した保険や、ひどいトコはギャランティーなしの自社かぶり補償なんてのも無きにしも非ず
(最近はそういう業者も減ったようですが)
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:12:55 ID:DjLCZMS5
去年は自分で床下一面に散布。
柱、玄関、風呂タイル穿孔注入。
食われてギシギシいってた床を防腐剤注入済みの木材で補修。
先週末、床下チェックしたが異常なし。
食われた形跡+羽アリも飛んでいない。
全部で6,7万でできたぜ。
床下にムカデがいて気分最悪だったけど。
やるなら冬だな・・・。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:04:57 ID:3PrbWDsG
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:55:23 ID:ko5V9aKe
↑この人どうなったの?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:54:46 ID:cLZbu2xc
ここ過疎ってきたね
時期的に羽アリとカツオブシムシが一段落、今話題なのはハチとチャドクガって感じだね
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:28:24 ID:GP4/roAn
>>302 ヴァップには関わらない方がいいでしょう。関わった人間の感想です。
人間腐ってますから相談にのるのが虚しくなるだけです。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:58:45 ID:vMe6HSa5
ざっと過去スレ読んだけど
ベイト工法については触れられてませんが
効果ないんでしょうか?
今度、自分でやってみようと思うので・・・
>>306 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1138083921/ 674 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:55:51 ID:???
セントリコン方式という薬剤散布しない方法があると聞いたんですが、どうなんですか?
子猫が3匹いるので薬はまきたくない。
677 名前:現役シロアリ業者[] 投稿日:2007/05/28(月) 07:01:29 ID:8zCeMF7B
>>674 家の周りにステーションという容器を一定感覚で埋設して
中に餌(シロアリが好むもの)を入れシロアリがきたら
毒餌に切り替えて根絶させるものですが
一定期間事の定期点検が必要なので結構経費がかかりますし
ステーションにヒットしないまま家食べていたケースもありますので
ご注意下さい
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:19:56 ID:OqS9ulWc
助けてくれ。
部屋に大量の白アリが発生した・・
どうすればいい?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:34:58 ID:7uuV9eeP
実は自分も同じ状況。家がどうなっちゃうか怖くて
目の前真っ暗でパニクって泣いたし落ち込んだ。
でも一度業者さんに電話して診てもらうしかないですよ。
もし自分でどうにもできないなら。
お互い気をしっかり持って頑張りましょう。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:04:30 ID:8sWVMEww
>>215 注文した
噴霧器とドリル買ってきて自分で駆除したるわ
何十万も払ってられるかボケ
311 :
元業者B:2007/06/09(土) 22:01:05 ID:xIvMItHP
自分でするならホームセンターでベイト剤があるとおもうのでそれつかうといいよ!
毒えさタイプで巣までからすタイプ
噴霧器でするのは技術と知識がいるので素人では絶対に不可能。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:58:37 ID:OqS9ulWc
>>309 夕方に2匹くらい見かけて
最初はただの虫だろって思って放置してたら気付いたら畳にたくさん・・
天井にもブンブン飛んでる・・・
今は部屋から脱出してファミレスに避難した。
そんなときは掃除機だな。
さらに畳上げてみるとか。
うちもでたよ、、、風呂場に、、、
風呂場と家の周りと床下潜ってホームセンターに売ってた
ベイト設置したわ。床下潜る時ハイハイとかでいけると思ってた
けど、ほふく前進しか無理でムカデとかカマドウマとかトラウマになるかと
思ったよw頼むから喰いついてくれ
駆除完了までの時間
・ベイト工法
駆除完了までの時間 :3ヶ月〜(家屋を含む敷地内全て)
器材、薬剤の仕入れが高く
人件費(定期点検が)かさむ
↓
散布法に比較して高い
シロアリの種による適合性
ヤマトシロアリ△
イエシロアリ◎
・散布法
駆除完了までの時間 :1時間〜3時間 (家屋限定)
仕様基準が明確で
比較的熟練を必要としない
↓
安い
シロアリの種による適合性
ヤマトシロアリ○
イエシロアリ△
ttp://diy.shiroari119.com/kiso/kiso5.html
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:50:26 ID:y+Swz6pi
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:11:46 ID:y+Swz6pi
連投 316です。
1階天井の張りが食われてボコボコです。画像の羽アリが光に集まって
2〜3百匹乱舞してます。 天井裏には、アリ道(鉛筆位の太さの土で出来たトンネル)も確認できます。
業者を呼ぶと、ベントを勧められましたが
アリの確認が出来ているのに、家の周りにステーションなるものを埋めていくそうですが
現状、絶滅させるのならベント剤を天井裏に撒くだけで良いと思うのですが
それだけだと、なにか落ち度があるのでしょうか?
家の周りにステーションなるものを埋めていく=ベイト工法
ベイトは食いついてくれなきゃ意味がない
家の周り、外部から入ってくるのを防ごうってことだと思うけど
すぐ上に出ている通り、ベイトは時間がかかる
大抵は床下からの進入、そこに巣があるから、天井裏だけ処理しても駄目。
床下の土壌処理は必須。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:10:12 ID:y+Swz6pi
お早い回答、ありがとうございます。
質問が要点を得ずすみません。
>>家の周りにステーションなるものを埋めていく=ベイト工法
餌状の駆除剤(脱皮を妨げるなどの遅延性など)がベイトで
ベイト剤を使用した駆除、管理方法の一つに(主流かもしれませんが)
ステーションを埋めるシステムがあるのではないでしょうか?
>>ベイトは食いついてくれなきゃ意味がない
食いついてくれれば天井裏に撒くだけでOKでしょうか?
>>家の周り、外部から入ってくるのを防ごうってことだと思うけど
違います。とりあえず、天井裏の絶滅です。
>>大抵は床下からの進入、そこに巣があるから、天井裏だけ処理しても駄目。
ベント剤での処理なので、天井裏でベント剤を食われたら、床下の巣も壊滅しませんか?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:20:14 ID:Nychz4jS
おひさしぶりです。この前白アリが部屋にでて色々意見を頂いたものです。
九州は今白アリ注意報なのかな?白アリの大群を自分の部屋で見た時は精神的にやられますよね。
私は家を出る事にしましたよ。
あ、白アリに限らずアリは湿気ってる所が好きだそうなので、この夏は除湿機購入おすすめします。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:05:24 ID:54OIYRUH
>>312です。
夜中に帰ってくると奴らはすっかりいなくなってました。
なぜか数匹が畳の上で死んでたけど。
今夜も出るかと思ってたけど、見かけない。
また来るのかな・・・
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:58:01 ID:c6wLXUib
316殿
イエシロアリでしょう
根拠
有翅虫の体色が淡褐色で走行性を示す
食害の状況→水気のないであろう高所が食害されている
ヤマトは滅多に天井まで行かないもんな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:33:27 ID:VSYFDLFZ
バルサンって効果あるの?
今日、数匹だけどいたんだけど
床下に潜るのが苦痛って奴は業者に金払うか黙って家が食われていくのを
見守ってればいいんじゃね
部屋の湿度が常に70%くらいです。
窓を開ける。
除湿機を買ってくる。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:34:07 ID:dSCqZDgZ
この時期になると、毎年どこかから羽根アリが飛んでくる。自宅は徹底的に
捜査したし薬剤散布もしてるのでまあアレだが、薬剤の賞味期限切れになっ
た時が恐いです。羽根アリが飛んでくる方向を特定する方法はないのでしょ
うか?
高性能レーダー設置して
24時間体制で監視
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:21:41 ID:HVBKP9Pa
>>329 マジレスすると、風の流れに沿って飛んでくるのでどこから飛んで来るのかを限定するのは難しい。羽蟻は日没前後に飛ぶ事が多いので不要な電気はこまめに消す、網戸はしっかり締める。これだけでも部屋の中への侵入は多少なりとも防げるはず。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:35:18 ID:LbLhUaGS
ありがとうございます。ウチはサッシじゃないので締め切ってもあまり
意味がないんですよね。素朴な疑問なんですけど2階の屋根裏だけで
シロアリが巣を作るってことはあり得るのでしょうか?2階に良く来る
みたいなので。
なんか羽ないシロアリが壁を歩いてるんだけど
羽なければ大丈夫なの?
>>334 シロアリは死ぬ寸前ぐらいに羽が生えてほかの家に行く
つまり羽のないシロアリは若いシロアリ ……だったとおも
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:33:10 ID:e4t0W3hd
梅雨時の蒸し暑い夜にもの凄い数の白アリ?(羽が無い)が湧くんだが。
なんか二匹連なって歩いてるのとか居るし。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:06:34 ID:em4VFtp3
>>332 乾材シロアリならば有ります
また雨漏り等で水分が供給された箇所に新生殖階級が営巣することはたまに有ります
イエシロアリは屋根までいきますが屋根だけはまず無いでしょう
338 :
329=332:2007/06/15(金) 20:58:52 ID:45QNS3eg
>>337 そうですか、可能性はあるわけですね。どこから入れば良いか分からないけど
一度屋根裏を覗いてみなければ。
>>333 329で初めて書き込みました。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:37:17 ID:+pdYEfoQ
わたしんところのシロアリ業者は、ハチクサン使ってました。
バイエルというあのレビトラ売ってるドイツの会社の製品で、
10年位前から使ってるんだけど安心して使えるっていうことで、
業者の人も言ってました。
タケロックもあったけど、まだ新しいから効くだろうけど強くお奨めはされませんでした。
私がしつこくいろいろ聞いたからかな?
せっかく高い金払うから、ちゃんと効いてもらわないといけないんだけど・・。
>>339 ハチクサンは信頼できる薬剤ですよ。
タケロックMC・・・・・・・・・・・・何も言いません。
>>336さん
業者さん呼んだりしてみましたか?怖くないの?
実家なんだが今日の朝、夜勤明けで寝ようとしたら、黒い蟻と羽がついた黒い蟻が俺の2階の部屋の窓の内側にたくさんいた。
これがイエシロアリってやつですか?
ちなみに今日も夜勤なんだがこのスレ見てると恐ろしくて寝れない…
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:10:39 ID:7SIQQT9V
タケロックMC駄目なの?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:51:43 ID:3/wEnEV0
>>336 わたしも!!
気になって怖くて寝れない(;_;)
皆さんなにか応急処置ないですかね?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:52:55 ID:3/wEnEV0
>>336 わたしも!!
気になって怖くて寝れない(;_;)
皆さんなにか応急処置ないですかね?
あ
たたみの上にぽとぽと落ちてきてきもい
見つけ次第つぶしてるけど
そんな目に見えてる何匹か殺したって何の意味もないだろw
この時期はほかの家とか木とかから死にかけのが光をもとめて飛んで
来るのよ。賃貸だし長く住む予定はないからどうでもいいけど、
大家さんいわく住み着かないような対策はしてあるらしい
しかも何匹かどころじゃないし……たぶん昨日今日だけで百匹はつぶした
福岡から
賃貸築35年木造2階に住んでるけど、家シロアリが2匹連なって出てくるようになったので、
キンチョールで殺したのを大家さんに見せて業者に天井裏を調べてもらってシロアリの存在を確認してもらった
どんな対策してくれるんだろうとwktkしてたら数日後ドアノブにビニール袋。中には新品のキンチョール1本とメモ
「出たらこれ吹きかけてください 大家」
俺が出て行けって無言の圧力なんだろうか…。
今朝、縁側に数十枚の羽が落ちてるのを確認
彼奴らは既にこの家に到着している…襲撃は今夜か
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:34:40 ID:cpoNdbsv
どなたか教えてください。
新築から5年が経って、点検の業者さんがきました。
特に異常なしとのことでした。
再度予防したほうがいいか聞いたら「それはお客さんの判断です。」というお返事。
どうしたらいいのかわからないので物件を建築した大元の会社の人に聞いたら
「費用はかかりますが、やったほうがまぁ安心はできますね。」
というお返事。どうしたらいいかわかりません。
見積もり金額は10.75坪で\73,500-
1坪\7,000の計算みたいです。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:49:16 ID:RJDsKgoB
>>353 サイコロ振って奇数が出たらやれ、偶数が出たらやめろ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:56:10 ID:IMez7iO6
最近は住宅の性能評価に関する法律が整備されてきているのであなたの住宅にも性能補償がされているはずです
評価項目の中に防腐防蟻に類する項目があるはずでその補償期間が5年はありえません
即ち建築会社の対応は不自然です
5年目の再予防処理が建築会社に義務付けられている
または5年以上有効な初発処理をしてあるので今処理する必要なし
いずれにせよあなたの住宅の性能がどう担保されているか確認する必要があるでしょう
補償?この場合“保証”じゃないのか?
防蟻処理は5年保証が普通じゃね?
隣の廃屋に白アリか羽アリかわからんが住み着いてて、光を求めてうちのアパートへ何十匹も飛んできてた
部屋にもどこからか侵入してくるし、大量に外灯にいるから不動産に言ったら、隣の家だからどうにも出来ないし、うちのアパートにはいないから大丈夫と言って放置してた数年後、うちのアパートに住み着いて駆除したいから協力しろと言い出した。
本当に腹が立ったが、なんか業者来て薬を入れてったけど、今年もまた外灯に来てるし部屋にも侵入してるじゃねーか!!!!!!!
>>357 それはどうにもならんよw
引っ越せwwww
夜飛んでるのか…イエシロ確定だな。
それはマジにどうにもならんよw
引っ越せwwwwwwww
北のほうにはイエシロアリっていないの?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:23:44 ID:hzSh+K+q
今日の20時くらいに玄関の外と玄関の中に大量にイエシロアリが発生してました。
これって家に巣を作っているのですか?それともただ外からやってきただけなのですか?
(羽ありも羽無しもたくさんいました。)
やっぱり業者呼んで30万円くらい払わなきゃいけないのでしょうか?><
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:56:47 ID:f+sY6++/
>>358-
>>359 やっぱりか…orz
引っ越すにも金ないから、今年は諦めるよ
とりあえず、家の侵入を阻止する方法ない?
365 :
361:2007/06/19(火) 11:19:51 ID:JJQy++yS
>>363 今朝になったらシロアリが大量に(500匹くらい?)死んでました。(全滅?)
それから屋根裏、床下見てきたのですがシロアリが一匹もいませんでした。
これってただ昨日シロアリが飛んできただけなのでしょうか?
これから後1つの屋根裏見てきます。
>>364 毒餌埋めておく、柱周りに粉末の薬剤を撒いておく、ぐらいしか思いつかんw
さすがに500匹もいたら進入されている、かも。
乾燥に弱いから外気に触れるとほとんどが死んでしまうんだけど、土の中で巣くっている可能性もあると思う。
床下が土の場合は掘ったら出てくる場合があるし、コンクリートの場合も下に住み着いている場合がある。
というより、コンクリートの下は奴らの天国。
以前、玄関から羽アリが飛んだから、試しに玄関の外のコンクリートぶち割って掘ったら、白いのがうじゃうじゃいたよ。
ヤマトシロアリだったけど。
とりあえず、見積もり・診断無料のところもあるあるからホームセンターで頼んで、
業者に被害をチェックしてもらってから対策を考えるのもいいかも。
それと奴らは、飛ぶのは蒸し暑いシーズンだけだけど
一年中活動しているから早めにやらないと被害が広がるよ。
かくいう俺も、昨年、業者に頼んで駆除してもらったんだけど、今年は一度もシロアリを見かけていない。
ビクビクしなくてすんで、気が楽になったよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:39:16 ID:6l4xQZmt
昨日大量発生したから今日は電気を一切点けず家を空けてたら一匹もシロアリいませんでした。
一昨日は雨、昨日は蒸し暑い晴れ、今日は晴れのち雨(蒸し暑い)です。
家の中に潜んでいるんすかね?
雨の翌日or雨のち晴れがヤバイ
>>360 北限は中国地方及び兵庫の瀬戸内沿岸、大阪南部、
紀伊半島南部、愛知県三河及び静岡の太平洋沿岸、
伊豆半島、伊豆諸島、房総半島南部
尚、近年の温暖化で北限ラインは微妙に北上しつつあります。
窓閉めたのに、さっきから次々と出てくる。
つか、さっき気が付いたら服の中に入ってた・・・_| ̄|○
>>370 良い作戦を考えたぜ!
外になるべく明るい街灯を設置しておくんだ
集まったところにアースジェット食らわす
羽ないのをさっきベッドで五匹見つけた…
これは今の季節はどこもあることなの?
とりあえずの対策を教えてくれ
373 :
364:2007/06/19(火) 22:58:40 ID:???
>>366 毒餌テンプレサイトのやつ試してみる!つってもコンクリだから、どこに埋めよう…
今日アリアースだかアリキンチョールだかとにかくアリ用の殺虫剤買って振りまいたけど、すげー効いた
ちょっとかけただけで、ぽろっと死ぬ
>>336 同じ状況だ。今んとこ数はそんなに多く無いが、
今後増えるかと思うと欝すぎる・・・orz
二匹連なって歩いてるのがキモイ。
さっきから立て続けにでてたのが、やっと一息ついた
しかしいつまた出るかと思うとガクブルで寝れん
風呂場に出たから気合入れて床下潜ってこれでもかってゆうくらい
隅々まで調べたんだが全然見つからないんだけど、、、
377 :
匿名:2007/06/20(水) 01:00:52 ID:MdLt++iS
福岡です
海の近くは近く…
家白蟻でてます(汗)
数日前に死骸が1匹…だけど今日は半端ない
気持ち悪い
賃貸アパートだけど駆除してくれんかなぁ…不動産屋さん家主さん説得してよ…
今年は2匹連れはまだ見てない
羽つき数匹…
てか明日朝、死骸やら羽やら床に落ちとうのが嫌だ
まぢ気持ち悪いよ〜
寝れんし朝起きるの怖い
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:04:09 ID:YaEy5dO6
買い物して帰ってきてご飯を作っていたら二階へ行く階段の電気に白蟻大発生。すぐに殺虫剤かけたら床中埋め尽くすほどの数が…掃除しながら壁を探すと、二階の部屋のドアの付け根の壁の部分に5センチくらいの穴を二つ発見。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:07:42 ID:YaEy5dO6
すぐに穴に殺虫剤差し込んでガムテープでふさぎましたが、2ヶ月くらい前に1階の洗濯物を干すのに使ってる和室でも白蟻がでたので(そのときは羽蟻までは発生しなかった)、旦那がついに床下に潜ることを決意しました。でも農薬やバルサン程度で白蟻って駆除できるのかな?
イエシロアリ(羽装備)が今年も御出でになりました
数の測定のため誘蛾灯を設け、明かりの周囲に50cmくらいのガムテープを
10本垂らしてみました・・・結果、一本に約50匹
誘蛾灯が3箇所なので、1500匹は飛んでた事になります
あー掃除がめんどくせー
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:12:42 ID:ztjVgR3Y
みなさんシロアリが家に大量に発生しているけど
これってただ遠くから電気が点いている家に襲来しているだけなのですか?
それとも家の柱や地下に潜んでいたシロアリさん達が孵化して出てきたのですか?
業者さん教えて下さい。
>>381 4〜6月頃、夜に灯りに向かって群飛してくるのは、イエシロアリの羽蟻。
4月中旬〜5月、晴れた日の午前中に群飛するのがヤマトシロアリの羽蟻。
>>370 羽蟻の群飛に殺虫剤は無駄な抵抗。
簡単に死ぬけど量的に追い付かないから金の無駄。
自分等も薬剤浴びるから健康にも良くない。
紙パックの掃除機で吸い込んでポイッがベスト。
>>379 素人は床下潜るという行為だけでも大変ですよ、徒労に終わるだけ。
専門業者に診てもらいましょう。
また今日もいるorz
もう今日は土下座してお帰り願えるよう謝った。
お願いしますシロアリ様見逃してください
385 :
374:2007/06/20(水) 22:25:19 ID:???
今日は一匹も(・∀・)イナイ!!
昨日寝る前にシロアリが歩くルートに
殺虫スプレー散布したのが効いたかな?
とりあえずホッとした。
うちも今日はいなーい
何の対策もしてないし外灯にもさっぱりいないから、今日はそういう日なんだろうな
雨も降ってないのにめずらしいこと。うれしいけど
387 :
質問:2007/06/21(木) 00:30:02 ID:XaVGfsOL
今日白蟻駆除の見積もり出してもらったら、
天井、中天井、床下を消毒するので76万円といわれた、
後、白蟻の巣を撃滅させる為にベイト工法もしなさいと勧められた、
更に床下と天井の換気扇、基礎の補修工事、家屋の補修工事も勧誘されて、総合計で326万円の見積もりだそーだ!
そこは白蟻業界では大手の企業だが営業がしつこい!
白蟻や換気扇の保証や保険はあるみたいだが、金額は高くても大手に頼む方がいいのかな?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:54:20 ID:Vw2UbQop
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:15:11 ID:frAY0rJh
ここ4〜5日の間にシロアリ群集が来た所多いようだね。
自分もシロアリ殺虫剤大量に撒いて家の周りにも白い粉大量に撒いてたから
全滅したと思うけどやっぱり不安だから無料点検してもらった。
で、見積もりだしてもらったけど床下だけで23万だったよ_| ̄|○
そんなお金ないからホームセンターでシロアリ防虫&防腐剤買って来て
自分で塗るよ。自分ですれば5万円からおつりが来るからね。
床下高くてよかった(^ω^)
粉を撒いたくらいで全滅できるなら苦労しない
391 :
:2007/06/21(木) 15:41:03 ID:brShMasT
5〜6月頃に家周りでシロアリの成虫をみたら
家が食料になってると思った方がいい。
うちは数年前にシロアリが大発生して床下を調べたら
家の基礎がやられててエライ事になってた
某大手に頼んだら消毒、換気口の設置、床下の乾燥剤等々
200万近くかかった orz
ぶっちゃけシロアリ駆除予防の値段高杉だろ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:36:48 ID:wVmDDYvH
>>391 @施工坪数教えて下さい。
A乾燥剤は全面敷き詰め、又は散布ですか?
B換気扇は何台ですか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:07:18 ID:Vw2UbQop
>>392 ガソリンスタンドのエンジンオイル並にぼったくり
8万くらいでやってくれたら神なんだが・・・
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:39:43 ID:fqz+mx15
しろあり業者は2種類に大別できます。訪販と新築です。
前者は基本893で有効性が確認されてない機器類をゴリゴリ売ろうとします。
後者はハウスメーカーの下請けが主体で新築時の初発処理が主体です。
賢いやりかたとしては他のメンテ込みでハウスメーカーを通すことですね。
大手ならシロアリ再処理程度の工事で乗っけることしないとおもいますしね。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:41:43 ID:fqz+mx15
あとここで価格等質問される方は最低予防か駆除か、ヤマト地域かイエ地域か
明確にするべきでしょう
薬品撒くだけで坪単価6000〜8000円くらいだったかな。
乾燥剤なんかホムセンで一袋2000円で売ってるのに、1万くらいかかるとか抜かしやがる。
床下に潜るのが大変なのはわかるけど、シート敷いて乾燥剤撒くだけなのに高すぎ。
もちろん断ったけど。
ギシギシいっている床の補修も云十万かかるといわれたから、ジャッキで支えておくように言っておいたw
糞高い金払ったんだから、保障期間中は年一回点検させるつもりだけど。
399 :
あーあ:2007/06/21(木) 20:46:23 ID:XaVGfsOL
白蟻業界最大手の企業の見積もりが300万以上でしたが、やはり最大手の方が後のメンテナンスが素晴らしいので、工事をお願いする事に決めました。
高いが家の事なので我慢するしかない
本当は来月に車を買い直す予定だったが一年伸ばす事にしたよ。
うちダス○○に頼んだけど、薬なしでベイト(セントリコンとかいうやつ)で
駆除してもらって今も点検してるんだけど、さすがにこの時期隣の家から飛んで入ってくるのまでは防げないな。。
前は家の中に羽ありがぶわーーーーっと1000匹ぐらいとんでたから、結構高かったけど効果はあったと思うわ。
>>399 本当に納得してるのか?その値段は疑問だ。
スロ並みにボッタくせえwwwwwwww
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:43:06 ID:TsnXin5e
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:29:59 ID:UVkVW4DZ
夏に床下に潜るとか死ぬわ・・・
>>404 何言ってる、床下は涼しいだろ。下が土なら冷たくて心地いい。
最悪なのは真冬だよ。潜って噴霧作業中にションベンしたくなったら大変!
406 :
:2007/06/22(金) 10:24:11 ID:RXqLJvw/
>393
@30坪くらいの古い家の方を緊急メンテナンス。
うちは平屋築80年に築30年をくっけてる増築した家なんだ
A乾燥剤は旧家のほうに全面に敷き詰めました。
でもうちは下に地下水が通ってるんで無駄な抵抗っぽい(T_T)
晴れの日以外床下は常にしけってます
B床下換気扇は計五台設置。ソーラーで動くから曇りや雨の日は停止。
ちなみに換気扇の設置五台で70万くらい取られたんだぜorz
古い方の家がもろにシロアリの餌食になってた
基礎の土台が軽く触れただけでぼろぼろ崩れるんだよ・・
よくあれで、倒壊せずにもってたよな
> B床下換気扇は計五台設置。ソーラーで動くから曇りや雨の日は停止。
> ちなみに換気扇の設置五台で70万くらい取られたんだぜorz
カワイソス(^ω^)
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:52:15 ID:Iq5rROaV
高くても後の事を考えると大手企業が安心かな?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:10:05 ID:jkuRy89c
大手は広告代がかかってるだけだろ
安くて良い業者はたくさんある。しかし悪い業者もいるけど・・・
あとは消費者の見抜く力or知識を上げて業者ときちんと対応する事じゃね
>>406 現場見ずしてあんま無責任なことは言えないけど、
その内容だけで判断すると、うちなら90万。
基礎がボロボロって意味がよくわからんが、土台のことですか?
あんまりヤバイなら俺なら白蟻工事する前に、一度建築士に診てもらうよ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:03:29 ID:Z1rdMx/J
昨日、公園の木製ベンチで休んでた時の事
虫がやたら飛んでるなぁって思って、何気に下見てみるとシロアリがうじゃうじゃやって
んの!!申し訳無いけど踏み潰させてもらいました、ごめんね(>_<)
412 :
410:2007/06/22(金) 23:44:02 ID:???
>>406 あ〜土台って書いてあったね、ゴメンナサイ。
413 :
元業者B:2007/06/22(金) 23:59:11 ID:I0QZoL6f
387>>お城にすんでるんですか?
お勧めは大手のぼったよりシロアリ協会 別名 白対協の会員にたのみなされ
基本的に相場が設定されてありそれより高く行ってくるところは少ない。
借りようと思ってた築30年の店舗
前借りてた人曰く、白蟻でぼろぼろなんだそうで。
我々が賃貸屋に見せてもらった時はそんな形跡は見受けられず。
後から聞いて、そういえば2階の畳がふがふがして凹んでたかなと・・・
物件を見せてもらってる時に畳をめくることも出来ないので、どこを見れば白蟻が
巣くってることがわかるのか?またわからないのか?
教えてください。
床下の土の上に全部セメント塗っても効果ないですかねー
416 :
女王:2007/06/23(土) 20:58:21 ID:9ZWmkADX
セメントでは効果なし、
今日イエシロ駆除した家は床下がコンクリでしたからね!
築十二年なのに、天井は梁から小屋束、母屋まで綺麗に食害されてたよ、
床下は風呂場の柱だけでしたが、浴槽の所に分巣があった、
イエシロの巣はいつみても珊瑚礁みたいだよね、
兵蟻が噛みつくのもオモロイ。
417 :
元業者B:2007/06/23(土) 21:11:58 ID:lEBRRSgD
414>>業者にみてもらうのが一番いいんだが・・・
店舗て意外と難しかったりするんですよ床下がないものだと
お店開業してから店の中に数万匹のシロアリ飛び出したら大変な事になるよ
また出た…
一時間置きに一匹づつ部屋に侵入して来るのやめてくれよ…orz
この前ぽとぽと天井から落ちてくるのをいちいちつぶすのにうんざりして、
もうどうにでもな〜あれ!と思って自棄おこして寝たら、次の朝玄関口で
数十匹のシロアリが死んでた。あれはなんだったんだろう
なんで玄関口に向かったんだろ。掃除らくで助かったけど
外気に触れると死ぬってじっちゃんが言ってたぞ
>>417 お店に数万匹の白蟻・・・あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜
想像だにできません。
そんな噂ってすぐ広がってお店続けられなく
なったと思うので契約する前にわかってよかったです。
物件見せてもらう数分じゃわからないことが多そうですね。
今まで思いもしなかったので、これからはチェック事項として肝に銘じておきます。
ありがd。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:38:05 ID:8Jb5U/iH
>>相談者all
住んでる地域も一緒に書き込んでください。
特に九州や和歌山県(イエシロアリ生息地域)に住んでいる人はその旨書いて下さい。
ヤマトシロアリとイエシロアリで習性が違うので、アドバイスする内容が全然変わってきます。
>>400 銭と離婚システムはイエシロアリ向けの施工方法です。
ヤマトの地域ではあまり効果が期待出来ない場合があります。
>>413 大手も白対協会員だったりして。
>>406 ソーラーファンはあまり良くない。
雨の日であってもファンを回して床下の空気を動かすことが大事。
>>405 長袖のつなぎを着重ねてゴム手して防毒マスクして真夏の床下に入ると大変。
ファンやドライの施工がされてる家は湿気も少なく、空気も動いていて意外と快適だったが。
>>398、399
大手のメンテナンスは注意してくださいね。
点検目的の1%はメンテナンスですが、99%は初回契約時で売れなかった商品を売り込むことですから。
カビ消毒とか、耐震補強とか、ドライやファンの追加を勧められるはずです。
床下用のジャッキ、ホームセンターで¥2000くらいで売ってます。
>>385 殺虫剤の忌避性でルートを変えただけと思われますが。
>>416 マンションの7階でイエシロアリの被害にあった事例もあったりして。
バクトップMC乳剤やララトップMC乳剤を小売してくれる店、ないかな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:19:04 ID:k7FOZ6pA
薬剤は非忌避性のステルスやハチクサンが効果的に思いますが(特にイエシロ)
他の業者さんはどう思いますか?
床下に薬剤を撒いて、退路を断ってから柱に薬剤注入するのかな。
逃げるの早すぎなんだけどwwww
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:25:05 ID:/SDiCrNb
410氏が重要なこといってくれてますね
木構造の補修のことは建築屋に相談しましょう
電気設備(換気扇とかね)のことは住設屋に相談しましょう
そしてなぜシロアリ屋が訪問販売での規制を受けているかよく考えましょう
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:27:04 ID:/SDiCrNb
セントリコンはアメリカの住宅事情をベースに設計されています
日本の住宅事情にあうはずがないことはへやさんも認めていました
業者のかたへやさん覚えてますよね?
通気穴の換気扇って2〜3万円で売ってるね
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:26:34 ID:C3VTxtkz
ここ一週間くらい、暑い日の夕方になると風呂場の隙間から黒いアリがイパーイ出てくるんですが、これってクロアリ?
今日は床の釘穴から釘を押し出して出てきました;半分くらいは羽つきです。種類がわからないので誰か教えてorz
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:46:51 ID:Hw3ftj90
>>428 扇風機みたいな造りの羽のファンは空気を引っ張る力が弱いので注意。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:55:41 ID:toJdkKT9
家は古くてボロいので
風呂場を始め台所、洗面所から6月ごろになると毎年羽蟻が大量発生します。床も羽蟻だらけで
気持ち悪いです。
中には羽の生えていないものもいます。
しぶとくて、潰そうとしてもなかなか死なないんです……
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:19:23 ID:D+BwkMjx
日曜日に、押し入れに敷いてある段ボールにシロアリが湧いているのを発見しました。すぐ業者に見てもらった方がいいでしょうか?いいですよね…
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:05:07 ID:KzJ0/NJh
今一番お奨めなのはアジェンダだね
効き目抜群巣をつぶすのも簡単
アパートの二階のイエシロアリに使ったら
隣家の庭先の桜の木にあったイエシロアリの巣が壊滅していた
ただ値段が高い1リットル約4万から5万
もちっと安くならないかな
昨日今日とシロアリみないなとおもったら、ツバメが外灯のあたりを飛び回ってた
なるほど
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:52:12 ID:gvR09tOx
>>423 ホートとかカンキョーキキ後存じないですか?
ディーラーですけどそこそこ小売するはずですよ
ここに書き込んだ翌日から、パタリとシロアリが出なくなりました。
ここなんて神スレ?
>>438 出ないだけで木の中をムシャムシャ喰い進んでるよ
>>433 6月頃に発生するのは白蟻じゃなくてクロアリの羽蟻だよ。
イエシロも6月中旬位から羽ありがでますよ。
ヤマトの野郎も出てくるぜ?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:41:15 ID:N9BWA78C
>>435アジェンダ使ってみたいです。素人でも安全に使用できますか?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:52:32 ID:hd02CpsD
アジェンダ製剤はフロアブル剤が劇物です。マイクロカプセルは普通物ですが
有効成分であるフィプロニルが毒物劇物取締法の規制対象ですが、
特別に2%以下の製剤を除くとの除外規定によっています
いずれにせよその毒性による人体等への影響は他の低毒性の製剤と比較すると
慎重な取り扱いを要求されます。
結論として慣れない方の使用は避けるべきだおもいます
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:16:03 ID:pjDGfSJf
>>446ありがとうございます。やはり業者に頼むしかなさそう…でも親はそのままにしとくって言うし><
448 :
元業者B:2007/06/29(金) 13:06:55 ID:1Mo2lWvX
447>>立て直す余裕があるならそのままでいいさー!!!
シロアリ工事より大工工事が金かかるもんな
この6月〜7月にかけての時期に毎年アパートの窓枠の隙間から黒アリと羽アリが出てくる。
今年は今日出てきた。アリフマキラーで一時しのぎはしてるもののやはり居心地が悪い・・・
朝起きたときのことを考えると。。。。
廊下にでかい黒いクモが多いわムカデが出るわもともと虫が多いアパートだからしょうがないか。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:26:51 ID:PenUJwSL
>>448建て直すお金ないよ(´;ω;`)でも被害が想像以上にひどいことがわかったので業者に頼むことになりそうです
キンチョールを床下に大量に吹き付けても無理ですか?
そんなんで駆除できるんだったらシロアリ駆除業者なんか存在しない
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:49:05 ID:1ywFztm1
>>451 無理というかまったくの無駄です
さらにいうと下手すると松涛の風呂屋ですね
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:27:05 ID:+8Ag634K
ども、いくつか質問なんですが分かる方いましたら返信お願いします。
以下が現状です。
蟻の種類
イエシロアリだと思われます。
飛来数
外には数千匹飛んでいると思われます。他の家屋から大量に出現していると聞いています。
(ハネアリ用殺虫剤を吹くと雨のようにボトボト落ちる音が聞こえます。)
屋内には良く出る日で100匹ぐらいです。
現状
去年入ったばかりの物件で去年のこの時期に大量のシロアリが入り込んできました。
外から飛来してくるので木枠の窓とその隙間をテープで完璧に閉め切り、中に入ってこないようにしました。
今年はまた飛来してくるだろうと窓は密封していたのですが…。
どうやら屋根の方からでてるようなの屋根裏へいってみました。
2屋根裏を探索していると、木の裂け目のあたりから白蟻(羽蟻と幼虫)が出て来る穴を発見しました。
(と同時に過去の駆除された巣?らしい空き巣もいっぱい発見、また同じところに巣を作ることはあるのでしょうか?)
とりあえず羽蟻用の殺虫剤をばら撒いておきました。
@去年飛来してきたアリが1年で屋根裏に巣を作ったのでしょうか?
A現在の羽蟻の出没状況からどの程度の蟻が入り込んでいるのかわかりますか?
B巣はこの一箇所だけなんでしょうか?屋根裏はくまなく見回りましたが壁裏は見れないのです。
C今年も大量に飛来してきていますが羽蟻用殺虫剤で駆除して回らないと新たな巣を作るのでしょうか?
D駆除は出来ないとしても予防する事は可能でしょうか?
(例:夜間電気をつけない。屋外に強力なライトを設置する。等を考えたのですが)
wikiと日本しろあり対策協会のページは読み通しましたがこのあたりがわからなかったので。
機会があれば写真を撮って来たいと思います。
455 :
元業者B:2007/07/02(月) 23:21:20 ID:nTMrCPW2
454>> @巣は基本的に土中です!
A羽蟻は飛来後土中にもぐれなかったらほぼ死にます!
B基本的に下からあがってくるので屋根裏よりも床下みるべきです!ちなみに巣は普通さがしあてれません
Cほっおっておいても死にますがその数が飛来するということは近くに巣があるので予防工事してないと高確率でやられます
D駆除も予防も可能です
基本的にシロアリの習性を理解できていないので説明しようと思ったが面倒なので終了
456 :
名無し募集中。。。:2007/07/03(火) 15:32:24 ID:caq2RhsG
>>454 まず質問はシンプルに、一問一答がが望ましいでしょう。
また各々の質問に思い込みや矛盾(巣の存在や有翅虫の侵入経路等)が散見されます。
私は貴殿のカキコをみて「うわっ」と思いました。同様な状況の相談で労力を逸失した経験があるからです
スルーするつもりでしたが
>>455氏が真摯に回答されたので敢えてカキコしました
ダス○ンのセントリコンって食いついて
ベイト剤食わせ続ければ白蟻被害止まるけど
その間、ベイト剤も食べるけど家に対する食害も
止まりませんよね?
やはり、薬剤+セントリコンがベストなんですか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:50:26 ID:ZIazEsCa
セントリコンてハネアリどうやって防ぐんだろう?
>>455 >Cほっおっておいても死にますがその数が飛来するということは
>近くに巣があるので予防工事してないと高確率でやられます
なるほど・・・僕の家も500匹?(曖昧)くらい来たから近くに巣があるんですね。
早く予防&セントリコンしかけなくちゃ。
でも予算内からホムセンで材料調達して自分で工事してみます。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:08:37 ID:FB2zmSQe
イエシロの本巣は土中でも分巣は風呂場が多いですよ!
てか皆さんイエシロをしってますかね?
イエシロ駆除したこと無い業者さんばかりかな?
結論はヤマトでもイエシロでも白蟻消毒は大手企業が安心です、
皆様も頼むならサニ◯クスやダス◯ンがいいよ!
弱小企業はすぐ倒産するからね、
大手企業は保証や保険がしっかりしてる。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:23:47 ID:eefD+glC
宣伝乙!
サギックス(笑)
ダスキン掃除屋(笑)
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:29:42 ID:BeCEh1m5
>>454 西日本地区の方ですか?
イエシロアリとヤマトシロアリの見分けは付くのですね?
羽蟻が飛んでいるのは夜ですか?→夜ならイエ、昼ならヤマト
限られた情報から想像できる範囲で回答します。
@可能性はあります。
B天井裏以外にも夕方以降暖かさが残る壁の中(西日の当たる外壁の中、風呂釜の周りの壁の中)にも巣を作ります。
天井裏から壁の中に電気を照らして見てください。
過去に駆除されたらしい空き巣が残っているなら、ゴミ袋でも持っていって残らず捨ててください。
C市販のスプレー片手に羽蟻を追う位なら、業者呼んで消毒してもらったほうが確実かと。
D駆除も予防も可能です。
もし、ちゃんと業者に駆除してもらうつもりなら、蟻道(柱などの部材に付いてる土の塊)は触らずに残してください。
巣の場所を探す際のヒントになります。
また、業者によっては蟻道に薬剤を流し込んで処理する場合があります。
イエシロアリは自力で水を運ぶ能力があるので、必ずしも水周りや土の中に巣があるという訳ではありません。
セントリコンシステムは即効性はありません。また、施工後のきちんとした維持管理が重要になります。素人工事で効果が出るかは疑問です。
自分で薬剤を散布するなら、薬剤に忌避性の無い、マイクロカプセル製剤(乳剤)が良いかと思います。
>>458 羽蟻は防げませんよ。
あれは屋外にあるイエシロアリの巣を壊滅させる為の仕掛けと考えてください。
シロアリが地下を通りそうな地面にエサを入れた罠を仕掛けて観察を続け、シロアリがヒットしてエサを食べにくるようになったら、中身を毒エサに替えて退治する、って仕組みだったかと。
昨日のスーパーニュースでアメリカカンザイシロアリを特集していたが、
ありゃもうほとんど怪獣だね。
乾いた木をバリバリやられたらどうにもならんね
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:10:35 ID:72bB5S1e
>>463 横浜で被害に遭っているお宅に行ったことあるよ。
障子の桟まで食害に遭ってた。
あれを退治するには家ごと薫蒸するしかなさそう。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:18:09 ID:/SY3JszE
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:21:46 ID:w0YHBeil
>>466 わろたww
女王の存在感半端ねぇなww
>>466 たんす・たたみががあんなことになるんだ〜。こわすぎ。
どこで寝てるんだろう?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:11:56 ID:V48C3LiT
北海道からなんですが うちに羽がついた黒いアリが出てきて、小さい黒アリが出てきて、大きい羽アリの女王みたいのが出てきて 範囲も広がってきてるんです やはり業者に駆除をお願いするしかありませんか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:54:42 ID:xsAu9yLD
エラーが出ました。って画像?見る事できないんですけど…
通りすがりだけど俺は普通に見れたぞ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:19:03 ID:xsAu9yLD
なんで見れないんだろ?SoftBank810Tからなんですけど…
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:13:22 ID:PzbYJJtl
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:30:18 ID:xsAu9yLD
>>475のは見れませんでした。
>>476のはシロアリ、羽アリの画像見れました。うちに出てる羽アリがまさにこのアリです。過去スレ全部読みました。多分業者呼ばないとダメですね…昭和59年の建物なんですよね 今日は何故か、普通の働きアリだけで
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:33:23 ID:xsAu9yLD
羽アリはほとんど出てきて無いけど、過去スレ見る限りでは他を食っているのかな?と思います。初めての経験で、こうゆう板があって本当に助かりました。コメ下さった方々ありがとうございました。お金の都合つき次第業者に頼む事になると思います。なんか
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:35:07 ID:xsAu9yLD
床下に換気扇?は悪徳に引っ掛かり(祖母が)ついてるようなんです。
本当にありがとうございました。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:26:05 ID:2Z7mP0Ei
家に羽アリが大量発生してます...
築20年を越えてますがシロアリですかね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:00:05 ID:UGzsK7zH
>>481 地域と羽蟻が出た時間、場所を書いてもらわにゃ判断できないよ。
例)群馬で築20年超えてる家。日中に風呂場から羽蟻がでた・・・とか。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:10:05 ID:2Z7mP0Ei
築20年の木造の家で夜部屋の明かりを付けっぱなしにしたところ、電気の周りに羽アリがたくさんたかってました。ドアを開けると、ドアの隙間の光にたかっていたのか、うじゃうじゃといました。風呂場にはたまにいます。
羽アリは体長7mmくらいで、蟻に羽をくっつけたようなかんじです。たまに15mmくらいの羽が長いのもいます。
よろしくおねがいします。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:11:47 ID:2Z7mP0Ei
↑すみません
茨城の田舎(山ぞい)に住んでます
触角と胴のくびれが見分けるポイントじゃなかった?
胴のくびれアリ→ただの羽蟻
業者に頼むと数十万かかるって事は
金が無い家はシロアリが大量発生しても泣くしかないの?
確定申告するといくらか戻って来るんだが、俺は諭吉さんが2人しか帰ってこなかったw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:17:20 ID:TnSNOYzb
>>483 安心汁。
それただの黒蟻の羽蟻。
風呂場のがちと気になるが。
シロアリみたいに家の木材食って穴開けるクロアリっている?
部屋の壁から羽アリと普通のアリが大量に出てきてて
これは黒いと言う噂のヤマトシロアリか?と思って見てもくびれてるんだけど
何これ?
世の中金でまわっとるんです
>490 クロアリさんがシロアリさんを食べている。
以前シロアリさんがいたんじゃないの?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:30:19 ID:9Rvhwget
ヤマトの群飛の時期は既に終わってますよ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:01:32 ID:IHto+iRc
>>490 所謂クロアリに木材を穿孔する能力はありません。492氏がおっしゃるように
過去シロアリが食害した箇所のヒメアリやクサアリなどが営巣したのではないでしょうか
あと有翅虫以外のシロアリは光などの刺激を極端に嫌いますので出てくることはありません
今でっかい羽蟻1匹とそれより小さい30匹ほどの蟻が発生して眠れなくなりました
電気を消して目を閉じてしばらくしたらこつこつ音がするから
電気つけたら天井にびっしり蟻がいてびびった
殺虫剤ぶちまけまくったらぼろぼろ落ちてきてもう泣きそうです
多分全部退治したけど風呂場に現れる白い小さい虫と何か関係があるのかな(´・ω・`)
>>460 大手ほど、無責任のような感じがする。
窓口になってる、ただのブローカーじゃないの?
暗いとこに発生する羽蟻はシロアリ
ライトとか昼間窓際にたかる羽蟻はクロアリ
まあくびれ見たほうが早いと思うがね
ただ家にクロアリ大量発生するって事は元々シロアリの巣だった可能性高いし
業者呼んでチェックしてもらった方がいいのかな
シロアリが光を求めて窓際に♪
自殺願望のあるシロアリだな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:41:04 ID:e9VZIBym
これから新築するのですが、
奴らにやられないために何か講じる策はありますか?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:10:01 ID:Dvc6UVaO
シロアリのなかでもたちの悪いイエシロアリの有翅虫は
夕方から夜にかけて群飛しますのでご注意ください
>>501 周辺にクロアリが大量に繁殖してる土地を選ぶとかどうだ
木を一切使わずに家を建てる
むしろ建てずに高層マンションに住む
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:24:16 ID:vy49KWjL
>>501 建てる前の土地に薬剤土壌処理をする。
床下はベタコンで、高さを高くする。
基礎の通気口は空気の流れを考慮した配置にする。
風呂場はユニットにして風呂場にも床下がある構造にする。
507 :
元業者B:2007/07/15(日) 22:10:04 ID:wT1pICAT
>>501 白蟻の予防工事をして風呂はユニット 床下は潜れるように
今流行の床下の空気を室内には薬撒けなくなるので×
ヒノキは食わないと言われてるが意外と食べられる。
基礎をパッキンで上げてるから食われないと言うような業者は信用するな
508 :
501:2007/07/16(月) 17:29:19 ID:Te6ZZk7l
皆さんありがとうございました。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:47:45 ID:nNBp13xb
まぁぶっちゃけ近くにイエシロの巣があったら無駄ですけど
ベイトで防御w
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:35:03 ID:lBBWez+E
あーいつくるかわからねー地震が怖いーシロアリも怖いー
513 :
元業者B:2007/07/18(水) 10:00:28 ID:axUA35i/
まー近くに巣があっても予防完璧なら問題ないが羽蟻が飛んでくるな
後庭の木で出来てるものは餌食だな
雨上がりに大量発生する
マジ怖いわ
515 :
rei:2007/07/20(金) 15:14:51 ID:41BCXhTc
紀南地方です。
二、三日前土のくずをみかけみてみるとシロアリがいました
さっそく業者にきてもらい床下を点検してもらうと
基礎の上に蟻の道があり、基礎を伝っていないので壁を剥
いでしまわないことにはどこからきたのかわかりませんが、
とりあえず壁に数箇所あなを開けて薬剤注入と一階35坪分の
薬剤塗布と湿気の多い部分の所に炭をしいて50万と言われた
のですが・・・・そんなものですか?
屋根裏もみてくれ下だけでいけるとおもいますがとのことでした
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:20:40 ID:TQe5VTOO
地震での倒壊とシロアリの食害は密接な相関が有ると阪神のあと報告されてましたね
中越とか今回はどうなんでしょうかね
>>515 鷺に近いですね
炭が可燃物であることはご存知ですよね?
消防法で指定可燃物として規制もされています
>>516 床下用の調湿炭のことですよね>炭
知人が家建てる時に使ったらしいけど、良くないんですか?
518 :
rei:2007/07/20(金) 17:49:40 ID:41BCXhTc
わたしも20坪ほど湿気の多いところに敷きましょう
といわれて見積もりしてもらう予定なんですが、効果
は期待出来ませんか?一度敷くと一生ですし、換気扇より
は経済的です。と言われてるのですが・・・。
薬剤塗布と注入だけだと30万いないかと・・・アドバイス
おねがいします。
炭の調湿剤はホームセンターに普通に売ってるけどな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:26:21 ID:RViNXiRc
壁注入でどれほど薬剤が白蟻に届いてるかは定かではないので、再発が考えられます。
保証の内容等を明確にしておかないと、後々金は払った、白蟻止まらないで泣きを見る事になります。
521 :
マアニ:2007/07/20(金) 22:28:05 ID:???
>>1 > 被害報告、駆除から生態と飼育、上手な料理方法まで
>
> ヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリ、ダイコクシロアリ、等々何でもOKの総合スレです。 家の部屋に茶色、橙色の蟻が最近発生しています。 緊急事態かも。白蟻とは何色でしょうか。 違和感です。
最低5年保証は欲しいな。
ホームセンターと契約しているような業者は変な真似はしないと思う。
問題が起きたら場合の文句は業者ではなくホームセンターにすると効果的だったりする。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:25:01 ID:xsTxAFPP
床下の湿度の変動が激しく、木材が吸湿・乾燥を繰り返すことによってダーメージを受けているのであれば調湿は意味があるでしょう
その場合、木材のために調整が必要になる湿度変動の目安は木材の繊維飽和点を境に±20%/day以上でしょう。
しかしこんなとこに住宅を建てる人はいないでしょうし建築許可も下りないでしょうね。
木材のためには湿気は出来る限り除去するのが大原則です。湿気はさっさと吐き出すべきです。
湿気ているときの水分をわざわざ保持してくれる(木材が吐き出した水分も)物体を床下に置く意義はあるのでしょうか?
林産工学をかじった人間からすると失笑ものでしょう。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:55:32 ID:grCtEMNr
>>515 少なくとも大手も含めて数箇所に見積もりとってもらいましたか?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:26:50 ID:xsTxAFPP
タイミング的にインチキ耐震がまた蔓延らないか心配ですね
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:52:00 ID:grCtEMNr
シロアリはよく見ると大きなあごがあります。顔と同じくらい開きそうなあごです。
色的には白から薄い黄色とかピンクです。
それそれ以外ののあごが小さいアリや、黒アリは羽が生えていてもふつうのアリです。
528 :
rei:2007/07/22(日) 22:39:23 ID:Wb8rJfYg
>>525 一社だけです。
壁を全部剥いでみないとわからないし、はがさず壁に
穴を数箇所開けて薬剤注入すれば安くできます。ただし
再発覚悟で・・・てかんじでした。
あと一階約35平米くらいで32万だそうです。
それと今日は原因となる場所を見つけたのですが湿った土の
中にたくさんいました
そこから家の下に入って基礎の上にモコモコ土を盛ってるそうです
壁をはがして何処までの被害かつきとめながらするほうが確実だと
思うのですが、それだとすごい金額になりますよね・・・
ああ・・・もう気分悪いです。
2年くらい前に、傷みが酷かった床下の一部を直しました。
その時にシロアリがいると言われたのですが、業者が撮って来た写真が
石ころとか、クモの巣とかで(換気扇等も高額で勧められました)
実際自分で潜ってみたら違うところに蟻道がありました。
それであてにならない業者は断って、毎年地中から出てくる蟻道を木に届くまえに潰してきたのですが
今日になって床から地中に向かっている蟻道を発見。床を食われてしまっているようなので
業者を呼ぶことにしました。そこで業者を選ぶまでの間に問題の個所に対して素人にもできる
対策ってありますでしょうか?どうか教えてください。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:48:41 ID:tM/itq+3
床の補修が必要ならばお宅を建てられたハウスメーカーや工務店に相談されるのがいいでしょう。
炭燐とかの大手もメンテに入力してますしシロアリ業者も紹介してもらえます。
あと床下換気扇は有効なんでしょうがシロアリ屋に付けさせては"絶対に”いけません。
盲腸を手術してもらうのに肉屋に行くようなものです。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:01:28 ID:tM/itq+3
換気扇は効果があるでしょうが攪拌機は意味不明ですね。なんで湿気を追い出さないのでしょうか?
あと電気工事は電気工事士に依頼しましょう。高いお金を払うんですから。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:08:51 ID:vxp/IwZt
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:37:43 ID:NGHll4Fw
おまいら
http://www.2shotchat.ne.jp/ の
全国版・関東地方・東京都・30代限定の部屋に居る「エシディシ」
フリーメール専用に居る「不動明」
全国ベーター版「苺谷香」
名前変えても同一人物とバレバレ
早朝から深夜まで4年間毎日掛け持ち待機して女待ってる千葉39歳無職童貞野郎に突入して
仕事の世話をしてやれよ。
朝8時くらいから覗けば必ずいるぜw
最近、本やティッシュについてる虫がいるんですけど
体長は2mmくらいでほんと小さくて、細部までは良く見えないんですけど
6月ごろに羽アリを家の中で見かけたりしてたので……
これってやっぱシロアリですかね?
どうしたらいいんですか?
駆除依頼とかしないといけないんですか?
大屋さんに相談したほうがいいのかな……
家の裏に木材をほりっぱなりにしていたら木材から蟻の道がツーッと家の中までいくつも・・・
家\(^O^)/ヤラレタ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:47:21 ID:AduIogoR
クロアリの羽蟻を家の付近で数匹飛んでたんですが、
放って置いてもだいじょうぶですか?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:18:17 ID:Dkfxdcen
クロアリの羽蟻って普通の蟻の卵から生まれるんですか?
540 :
535:2007/07/26(木) 16:33:40 ID:???
534さん、ありがとう。
こいつです。
間違いなくこいつです。
やっと安心して寝れそうです。
541 :
535:2007/07/26(木) 16:34:44 ID:???
ごめんなさい
536さんでした
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:24:05 ID:V60svcjP
セントリコンを買って自分で設置したいのですが個人で買える所ってありますか?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:52:39 ID:w55u0cf0
>>532 攪拌ファンは基礎の配置の関係で三方が塞がっていたりして空気が流れない場所に補助的に使用するものです。
押入れの下とか、洗面所の下とか、玄関前の廊下とか、そんな感じの場所に設置します。
もちろん排気ファンが設置されていることを前提に使う品物です。
攪拌ファンだけ付けてもあまり意味はありません。
>>518 床下調湿剤として炭はおすすめできません。
炭は湿気を吸収しますが、溜め込んだ湿気はそのままでは乾きません。
年に1度くらい床下から出して天日干しする必要があります。そこまでやらないなら、あまり効果は期待できません。
調湿材として勧められるのはセピオライトです。換気扇との併用が前提な品ですが、効果はすごかった。
経験談ですが、以前床下の土が焼き物に使う粘土のようにベチャベチャな家(排気ファン設置済みでした)に調湿材を敷きに行ったことがありました。
床下で匍匐前進すると土の水分ですぐにつなぎが濡れてしまうような家で、呆れたものでした。
しかし、1年後に再び訪れると、粘土のようだった床下の土がカラッと乾いていました。
敷いた本人が言うのも難ですが、そこまで劇的に効果が出るとは思ってもいませんでした。
ボッタクリの訳のわからない物じゃねえの?って思ってたくらいでしたから。
値段はともかく、効果の確かな物でした。
で、セピオライト(鉱石の加工品です)ですが、ホームセンターとかでは売ってませんが、通販で売ってる業者があります。ぐぐると出てきます。
キロ千円くらいですが、10キロ以上では値引きがあるようです。粒の大きい物を買ってください。
そのままで床下にばらまくとすぐに土の水分を吸いすぎて飽和状態になってしまいますので、100円ショップで売っている不織布の収納袋(フタの面がビニールになってる奴)に入れてください。
底に2センチくらいの厚みで入れたものをビニールの面が下になるように敷いて下さい。
坪あたり座布団4枚分くらいの数が適切ですが、湿気が酷い場合は多めに敷いてください。
畳のペタペタ感が無くなるくらい効果がでます。
換気扇が止まってる時は床下の空気中の水分を吸い続け、換気扇が動いて空気が動くと溜めた水分を放出する性質があります。
放出された水分は換気扇ですぐに床下から排出されます。
この繰り返しで床下の湿気が低くなる仕組みでした。
関心があればお試しを。
調湿材巻撒く前にシート敷かないと。
シート敷かないで撒いてしまった。
床下がコンクリートなら大丈夫かな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:54:31 ID:Cm9XxQ/C
ハチクサンってどこで買えますか?いくらしますか?
あとベタ基礎には何撒けばいいですか?
548 :
543 :2007/07/29(日) 07:59:55 ID:IobRoxI8
>>544 そこで
>>100円ショップで売っている不織布の収納袋(フタの面がビニールになってる奴)
の出番なわけですよ。
床上で袋に入れておけば床下への持ち込みも楽ですし、フタのビニールを下にして置くことでシートを敷くのと同じ状態になります。
不織布を通して空気中の水分だけ吸ってくれます。
某社の某ドライがこんな造りになっていて、作業性と効果の向上が図られていました。
>>546 経年でコンクリにひび割れが出たり、中に型枠のベニヤが残っていたりするとシロアリ来ますよ。それだけは注意してください。
床下からは入らなくても、基礎の外を伝って入る場合もあります。
北の方にお住まいで冬にガンガンに暖房するお宅だと、冬に室内と床下の温度差で結露が起きて床下が湿気ます。
そのため、北海道とかでは床下にカビ(腐朽菌)の被害が出ることが多いです。
雪で通気口が塞がるので、なおさらです。
549 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:41 ID:G0GJ6U3n
カビと(木材)腐朽菌は別物ですのでご注意願います。カビは木材を分解できません。
G・アリとゲジ・ムカデとの差ぐらいの違いがあります。(分類学上ですけどね)
おそらくナミダタケのことをおっしゃりたいのでしょう。
名前のとおりカビよりもキノコの仲間ですね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:00:48 ID:yvV1z1xb
ひそがきくみたいだね。結構床下の点検もうん十万だから虫のくせに金かかるよ
シロアリ関係の業者がやってるCM見ないな
アサンテ・日本衛生センターその他
親父の1周忌の時に、柱などの下部が食害されてるから白蟻業者に頼もうかなと親戚一同に相談したら、悪い事は言わんから止めとけってみんなから言われた。
なんでやねん
早めにやらんと補修個所が増えて余計な金がかかるぞ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:06:05 ID:3FvcUU9A
アサンテの車が隣の婆ちゃん家にここ毎日来てる。今日でもう三日目。
消毒だけなら数時間で終わるよな。。。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:52:04 ID:mYM0yN3j
床下やってもらったら、今度は外から壁のなかに入ってきたらしいんだけど、これってどうなの?
もう建て直すしかないの?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:09:42 ID:CvuQFBvZ
>>554 上司からマキが入っているのでしょう
彼らも生活がかかってるのです
>>555 保証期間であれば徹底的に補修させましょう
保証対象は床下だけでなく家全体のはずです
壁を穿孔して薬剤噴射しかないな。
ヤマトならそんな上まであがらんだろ
親が掃除してるときにでかい穴を発見したんだがどうやらシロアリだったらしい…
けど補修費用が100万ぐらいかかるらしいがそんなかかるものなの?
補修費用>駆除費用
560 :
G人:2007/08/16(木) 17:02:55 ID:3+Gf1JAd
>>558 >>559氏の意見は当然ですけど100マソは高杉じゃないでしょうか?
千奈美に1坪の風呂(柱土台も)、脱衣場キッチンの床、それぞれの外壁すべて全とっかえ
して200マソでした。お高いS林(仕事良いから当然ですが)でしたが。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:33:25 ID:Mb40DyJF
被害にもよるけど坪あたり8000〜10000円が妥当らしい。まぁ木の素材によっても違うしあくまで目安だから参考までにも…
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:07:03 ID:adkmbmc3
15センチくらいのシロアリが風呂場に発生した…しかも大量!
空中蟻道はいかがっすか〜
今日めちゃくちゃカッケー下駄買ったんだけどシロアリに食われてた…orz
何でも食うんだな
>>564 買ったばかりの下駄は食べません アフォ
空中蟻道って???
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:15:11 ID:DamvIC+E
空中蟻道とは普通は基礎や束沿いに蟻道は上がっていきますが、
基礎や柱を伝わずに地面から直接床板に向かって伸びている蟻道です。
大抵は途中で力尽きてますがごくたまに床まで届いているものもありますよ。
知り合いでシロアリをフライパンであぶって食べた奴いるよwフライパンの上で踊った挙げ句丸焦げファイヤーしたらしい(一万匹
コサック?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:39:16 ID:T2rOZnxU
>>562 15センチのシロアリかよ
新種だな(笑)
女王アリよりデカいべよww
俺んちには床下換気扇が38台設置してあるが誰か文句あるか?(13坪)
これで消毒は一生やらなくていいんだろ?
↑どんだけぇ〜
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:52:15 ID:ZuwWIbVz
蛆が一匹紛れ込んでるな
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:27:18 ID:wPdIN79S
シロアリは栄養価高いよ。
38台はないだろ…
つうか悪徳業者に騙されたのでは?
ご愁傷様ですね
うちは天井裏にも入れてるよ〜
間違いないだろ?
配線つないでたかな…
579 :
カメ:2007/08/27(月) 21:30:25 ID:mdWQrBWN
シロアリとは害虫?雑虫?虫螻?カマドウマ?ツル?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:06:44 ID:GuRDTEPx
キャーー!!トイレの窓に羽ありがいっぱい。
群飛かな?とりあえず、家の中飛び回られるといやなので、カトリ線香でいぶしておく。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:58:13 ID:Bw1Jlprf
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070829k0000e040070000c.html シロアリ:フェロモンの正体解明 殺虫剤入れにせ卵で駆除
シロアリが卵を認識する化学物質、フェロモンの正体を、岡山大などの研究チームが突き止めた。
人工的に合成したフェロモンを塗ったにせ卵のカプセルに殺虫剤を入れれば、
効果的にシロアリを駆除できるという。29日付の米科学誌「プロスワン」に掲載される。
シロアリは木の中に巣を作りすんでいる。巣の中心部にいる女王アリが産んだ卵は、
働きアリが近くの「育室」に運び、毎日表面をなめることによって乾燥や病気から守る。
目が見えないため、働きアリは卵の形や大きさ、「卵認識フェロモン」によって卵を見分け、
運搬、保護しているが、正体は分からなかった。
研究チームはシロアリの卵の抽出物からフェロモンの分離に成功。
分析の結果、細菌を溶かして殺す作用のあるたんぱく質「リゾチーム」であることを突き止めた。
リゾチームは昆虫やヒト、ほ乳類が広く持つ抗菌物質で、消化酵素としても知られる。
女王アリの卵巣内で生成されるほか、シロアリの唾液(だえき)からも分泌されていることが分かり、
働きアリが卵をなめることにより病原菌から守られていた。
このフェロモンを人工的につくりガラス製のにせ卵に塗ると、シロアリはにせ卵を育室に運び込んだ。
チームの松浦健二同大助教は「外から殺虫剤をまいて
シロアリの巣がある木の中まで浸透させる現在の駆除方法は、大量の薬剤が必要だ。
シロアリの巣内に殺虫剤を入れたにせ卵を置けば、働きアリが女王のいる中心部に運ぶので、
より効率的にシロアリを駆除できるだろう」と話している。
毎日新聞 2007年8月29日 14時09分
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:39:13 ID:IXWC92tB
株式会社キンエイクリエイトのアリ用殺虫剤「アリシュート」は
シロアリに効果があったな。
漏れ、殺虫剤系だめだ。売場に行っただけで気持ち悪くなる。
自分で撒いたら白蟻よりさきに漏れが参りそう
今年は発生しなかった。
去年、業者に頼んだ効果があったようだ。
業者に頼んで一般的な薬剤だと思いますが駆除してもらいました。
保障は5年間です。
効力は何年位持続するんでしょうかね?
シロアリハンターって効きますか?
あまり薬使いたくないから初夏まで置いてみようか迷ってます。
シロアリハンター使ってる人いませんか?信用できる商品でしょうか?
うまくシロアリさんが設置したところを見つけてくれればなかなかいいと思う。
去年羽アリ(もちろんシロアリの)出て何箇所かに設置したけど
今年は姿は見ない。ゴキブリもいなくなった気がする。
2年前は居たけど通気性を良くしたら全く出なくなった。カラカラで気持ちがいいい〜
>>586 先月にトイレの隅に大量発生(ヤマト)したんで、ホームセンターで
買って設置(8月16日)。さっそくカジり始めてくれた。
で、毎日のようにこっそりシロアリハンターをひっくり返して状況を
みてたんだけど、今日(9月5日)突然シロアリが消滅!
一昨日はワンサカ盛況だったんだが、これははたして撲滅したのか?
それとも覚られて奥の方に撤収されたのか?
効果が出るのに1〜2ヶ月って話なのに、まだ3週間。不安・・・
設置したらあんまりいぢっちゃいけないんでは?・・・
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:34:27 ID:wJqsaZAD
オプティガードLTが一番安全だとあったんですが価格がASKです。
幾ら位なんでしょうか?
ハチクサンというのやアジェンタというのより良いそうなのです。
うちは蟻道が2階までたくさん登っていたので直接の方がいいような気がするんですが、
蟻道の根元にシロアリハンターでも退治できるんですかね?
15個入りじゃ足りないなきっと・・・orz
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:12:55 ID:BC7cn9vL
今、ベットの上に白蟻が…
薄い茶色の二等身で羽つき。
今の時期にも出るのでしょうか?
十年住んでる賃貸木造ですが、初めての事で泣きそうです。
他にもいるってことでしょうか?
少しだけ窓が開いてたのでそこから入ってきただけなのかな。東京在住です。
画像でチェックしたか?
3頭身以上じゃなかったか
画像チェックはしていませんが、
以前のレスで白蟻は二等身と見たので……
身体はまんま蟻です。
色だけ違う。
なんで今の時期に出るのか……
台風で湿気が出たせいでしょうか?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:43:40 ID:eHW1OI/T
羽蟻は2頭身じゃないよ。まずシロアリでは無いでしょう。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:15:46 ID:oCVyqlgE
ティッシュ広げて見てみました。
すいません。
二等身の意味を間違えていたようです。
胴体=頭×2ということは三等身?
もう広げるのも画像確認するのも怖いです。
黒蟻見るだけでも鳥肌立つのに白蟻だらけかと思うと………
刺したり噛んだりしないですからw
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:19:34 ID:fX0BCclt
触覚みてごらん。くの字状なら違うよ。シロアリの羽蟻はまっすぐで良くみると数珠状。
無垢材の家具を購入し、段ボールの梱包を開いたら、
からからに乾いた虫の死骸が、4箱中2箱に1匹づつ、計2匹入っていました。
画像を探してみたところ、シロアリの働き蟻のようです。
家具に虫食い穴やら食い荒らしたあとの木屑のような汚れなどは
なかったのですが、たまたま紛れ込んだだけと考えてよいのでしょうか。
そう考えていいと思います。
きっと保管場所の建物、倉庫などに住んでいたんでしょう。
気にしなくて大丈夫です。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:30:13 ID:J4so4nQH
乾材シロアリかもしれません。輸入木材の内部に稀に紛れこんでいます。体長は一般的なヤマトやイエよりも大型です。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:57:17 ID:v4MRAmVY
口に含んで潰してみてください。
甘みがあればシロアリです。
甘みというか‥ほのかに甘酸っぱい味がしたので、
やはりシロアリの働き蟻だったみたいです。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:48:17 ID:6CS5uTkN
もう捨ててしまったので触角確認も味見も無理です……
また出て来たら触角確認します。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:09:02 ID:ISoZjOHJ
庭の切り株がおがくず吹いてた。やべー。
紙切虫だろ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:03:32 ID:AScyrl+e
質問です。
2ミリ程のシロアリかダニみたいなのを木製の水槽台の上で見かけました。
シロアリでググッて画像と比べたんですが一番近かったのが幼虫の姿でした。
大体の形は同じなんですが見たのは頭が小さく胴体の形も微妙に違かったのでいまいち確信がもてないのでに困ってます。
水槽の台やその周りをよく調べてみたんですがもっと大きい成虫がいる気配や巣が作られている様子は見当たりません。
シロアリの幼虫だけ巣から離れたところでぽつんと歩いてる事なんてあるんでしょうか?
それともただの大きいダニなんでしょうか?
チャタテムシな希ガス
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:27:24 ID:AScyrl+e
>>608 チャタテムシでググッてみたら同じのでした!
もしシロアリだったらどうしようと心配だったので本当に感謝です!
ありがとうございますm(__)m
デジャヴューか?
同じ問答を見た気がするんだw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:41 ID:BKoipZgr
網戸の網をくぐり抜けてきたと思われる羽アリ(シロアリ)を50〜100匹ほど発見しました。
夕方から夜にかけて雨戸を閉めない網戸だけの状態でいると、
リビングの明かりにつられて網の隙間から入ってきます。
怪しそうな場所は庭とリビングをつなぐウッドデッキです。
よそからとんできたのか、このウッドデッキが原因なのかよくわかりません。
3月〜9月までは一匹も見かけませんでした。3日前くらいから突然やってきました。
原因を早く解明したいのですが、素人にどこにどれだけ潜んでいるかを判断するのは難しいでしょうか?
それとも早く業者に見てもらったほうが良いでしょうか?
駆除となると結構お金がかかるそうですが、見てもらうだけでも高額なんでしょうか?
みなさんご教授よろしくおねがいします。
とりあえずウッドデッキの中には木酢液を撒いておくつもりです。
612 :
元業者:2007/09/27(木) 08:24:15 ID:???
時期的にここ最近出た羽蟻ならまず白蟻ではないでしょう。
613 :
元業者:2007/09/27(木) 08:47:49 ID:???
基本的に大抵の業者は調査見積は無料とかがげてはいますね。
ちなみにウッドデッキの束柱は直接地面(土壌面)についているなら一度、地面に接触してる部分を釘抜きやマイナスドライバーのようなもので打診してみて下さい。
束柱の下に束石があったりコンクリートの犬走りが敷いてある場合は束石や犬走りに柱が埋まってるか確認しながら打診。
束石の場合は一本づつ束石の回りをぐるりと観察して蟻道がないかをチェック。
最後に庭回り花壇などで木の杭など打ってあればそれも打診してみてください。
劣化が激しい場合は引っこ抜いて土に埋まっていた部分をよく観察してみてください。
614 :
611:2007/09/28(金) 00:05:56 ID:2rkNUtzs
訂正です
3月から9月までは一匹も見かけていなかったと書きましたが
ごくたま〜に2、3匹程度見かけることはありました。
山手に住んでいるので、そこらにいる羽アリだろうとその時は気にもとめませんでした。
こんなに大量に見つけたのは3日前くらいからです。
夕方から夜にかけて活動している。門灯(門灯には10匹〜20匹)や家の明かりに寄ってくる。
などの状況からイエシロアリを疑ったほうが良いのでしょうか?
もう少し木酢液などの対処で様子を見てみようと思うのですが、
こんな対処で様子を見ているのは危険でしょうか?
一匹捕まえてネットで調べてみたんですがよくわかりません。
体調は2ミリほどした。小さすぎて触角などが確認できません・・・
たまにデカイのもいて羽もついており、体の色は小さい羽アリと同じ色で
体長は1センチほどありました。かなりデカイなという印象で、外でどこでも見かける黒アリぐらいの大きさでした。
デカイ羽アリは2匹ほどしかいませんでした。
615 :
うふ〜ん:2007/09/28(金) 00:11:36 ID:???
うふ〜ん
616 :
元業者:2007/09/28(金) 07:54:52 ID:???
ヤマトシロアリでもイエシロアリでもないと思われますが…
大きな個体がまだ残っているなら腹部を見てください。
蜂の様にくびれているなら白蟻ではないと思われます。
617 :
611:2007/09/28(金) 21:56:34 ID:2rkNUtzs
618 :
物本:2007/09/28(金) 22:41:11 ID:ta4Nggv9
>>617 完全にシロアリではありません。
ヒメアリ系じゃないでしょうか。
先生、617はシロアリでない虫を4匹殺しました
100%違うよ
シロアリってマントみたいな長い羽してた気ガス
621 :
元業者:2007/09/29(土) 09:41:24 ID:???
携帯からなんで見ることはできなかったのですが…
どうやらシロアリではないみたいですね。
木酢で様子を見るとのことでしたが、前レスでも述べたようにウッドデッキの束柱等の打診テストも、半年や一年に一回くらいはやられておいた方がいいと思いますよ。
余計なお世話ならゴメソ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:56:44 ID:t5lTfQrT
毎年防虫剤塗った方がいいん金
盛り上がってきましたね♪
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:04:16 ID:x+CwOzuc
業者に頼んだのが7月ぐらいだったのにまたアリがうろちょろしてるわけだが
甘いものとか置いとくとわらわらよってくるんだがお前らどう思う
冬になったらいなくなるよな?
クソうっとーしい俺の家に入ってくるんじゃねえ!
アースジェットを喰らいやがれええええ!!
黒アリ茶アリだろ?
ホモ選で食べさせる薬飼って鯉
627 :
611:2007/10/06(土) 17:52:47 ID:uWqqHAGF
どうやらイエヒメアリというやつみたいです。
元業者さんありがとうございました。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:23:03 ID:+EdLieiQ
スコップの下の地面を掘ってみた?
630 :
628:2007/10/09(火) 16:58:39 ID:???
>>629 いえ 寝た子は起こさない方が良いかなって感じで、業者呼ぶまで
現状維持してた方が良いのかなと思って掘ってはいません。
(正直掘るのが怖いというのもありますが)
掘ってみた方が良いですか?
すみません、色々バタバタしてて明日の深夜まで書き込めないかも
しれませんが、引き続きアドバイスのほど、お願いいたします。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:43:08 ID:MI5SwKz0
>>628 写真でははっきりしませんが蟻道から見ると
ヤマトシロアリっぽい気がしますが確定はできません。
茨城県取手付近ではイエシロアリの目撃例を聞きましたので可能性はあります
一匹捕まえてお腹をつまんでみてください
白い液が出て来たらイエシロアリの可能性があります。
ハウスメーカー経由すると二割程度乗せられますのでご用心ください。
築五年なら新築時の保障期間まだ残っているのではありませんか?
契約書 保証書ご確認ください
どちらにしろ2×4工法のお家にイエシロアリが入ったら
大変なことになりますのでご用心ください。
場合によっては修理代が百万単位でかかることも在ります。
過去の記録では470万かかったケースも在りますから
お早目の対処お勧めいたします。
もし城○テ○ノの基礎パッキン工法なら
床より一メートルしか補償しないのでご注意ください
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:49:23 ID:EvHg7C0D
シロアリを入手したいのですがどうすればいいでしょうか。
634 :
628:2007/10/11(木) 01:16:07 ID:???
>>631 詳しいアドバイスありがとうございます。
私の家は取手のやや北にある牛久という所ですが、ほとんど隣みたいな
ものですから、シロイエアリの可能性もあるのでしょうね
白い液を出すかどうかの確認ですが、今日見た限りでは生きたシロアリを
見つけることができませんでした。629さんの言われる通り、掘り起こせば
出てくるのかも知れませんが・・・
ただネットで調べてみるとヤマトシロアリの場合は頭が円筒形の兵アリが
いるみたいなのですが、そんなのは見ていないような・・・写真にも写って
ないですよね・・・
とするとイエシロアリ? 怖いです。
保証期間や範囲についても確認してみます。
635 :
628:2007/10/13(土) 17:32:23 ID:???
保証期間は10年で保証範囲は「施工した建物」としか書いていないので
高さなどの制約は無いようです。
被害が無いにこしたことはないですが、万一の場合でも無償修理ということで
ちょっと安心しました。
さて、本日勇気を振り絞って蟻道の下とその周りを少し掘ってみましたが
結果として生きたシロアリを見つけることはできませんでした。
10cm位では浅いでしょうか?
掘ったついでに通販で取り寄せていた”シロアリハンター”なるものを埋めて
おきました。1ヶ月程度経ったらまた掘り出してみようかと思っています。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:35:30 ID:yVmNbB07
白蟻ハンターで白蟻がいなくなれば白蟻業者なんかいらないよ、
ゴキブリがゴキブリホイホイで完全にいなくなるかよ!
白蟻を甘くみるなよ!
白蟻様は太古から生き続けているシシガミ様だ!
アシタカでも止められない、
白蟻を止めたければナウシカやベジータを呼べや巨人兵でもいいぞ!
しかしカイジでは白蟻には勝てない!月島花でも勝てないかな〜
白蟻駆除の最後の切り札はバタリアンかジェイソンだなー〜
意外な所でロロ・ノア・ゾロに切って貰うのもいいかもな!阿久津丈二もつおいぞ!
しかしだ!本命はやはり!青木のよそみandカエルパンチやな〜
母"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
父"詳細キボンヌ
母"今日は、すき焼きですが、何か?
兄「すき焼きキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父"--------終了-------
兄"--------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
母"しらたきうp
母"↑誤爆?
兄"野菜age
父"ほらよ肉>家族
妹"{神降臨!!」
兄"「野菜age」
母"「糞野菜ageんな!sageろ」
兄"「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろ生きろ」
兄「野菜age」
妹「兄必死だなw」
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:21:38 ID:Pdev7rHn
本棚の奥の方の本出したら白蟻がウヨウヨいた…orz
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:30:44 ID:PWR23w9c
>>638 本棚に食害はある?食害部分に土が見えてる?
それらが無くて、本にたかっているだけならチャタテムシの可能性有り。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:03:24 ID:ZM+B+Yiu
以前「世界ウルルン滞在記」のスペシャルでケニアで白蟻の女王蟻を石鍋で焼いて食べていたのだが、
美味そうだったな。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:44:38 ID:Y2HQuvpD
家にもシロアリ来ちゃった。薬埋め込みしきにしてほしかったんだけど
埋め込み式は家に入らないようにするためなので、薬まくしかないって
言われた(ダ〇〇ン)
薬まくのいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
シロアリで家が倒壊するってことある?
>>641 阪神淡路大震災の時に倒壊した家屋の七割〜八割はシロアリor腐りの被害あり。
イエシロじゃなければいいね。
調湿材についての過去レス読んだのだが、ビニールは敷かない方がいいよ。
ビニールを敷くのなら土とビニールの間に空気が入らなくなるまで、砂や調湿材を敷き込まなきゃ結露が起きて酷いことになる。
よって調湿材のマットタイプなんて論外。
床下入ってマットをめくるとナメクジやゲジがたくさん。
消毒済みの家なのにね。
それと、今の調湿材の主流はゼオライト。
関西人ってシロアリに喰われても放任していたのか
645 :
641:2007/10/29(月) 07:58:27 ID:KeYEBYL7
>>642 ほおっておいてもいいかなあ。ここ十数年で5強が数回きたから
当分こないかなと思ってる。床がぬけてからでもいいかなって。
そのうち安全な駆除方法が開発されるまで、待とうかなって。
>>645 放っておくと被害が広がるよ。
よく『羽アリをみたら要注意』なんてチラシなんかを見るけど、羽アリが出たら被害は相当進んでいて要注意どころではないからね。
早めの消毒をお勧めしますよ
647 :
アカアリ:2007/11/03(土) 16:37:06 ID:8G4oJ8iw
イエ白蟻は夕方位から発生します。
主に外灯や室内の蛍光灯に集まる性質があります。
体の色は飴色です。
ヤマト白蟻は午前中10時位からジメジメした暑い日に発生します。
体の色は黒色です。
どちらも胴体の腰の部分にくびれがなく、前と後ろの羽の長さは同じです。
家の中に白蟻の被害があり建物内部から羽アリが出た場合、その場にいる事が出来ない位物凄い数です。
白蟻は人の目に付く所を行動しません。主に蟻道か食害した木材の中を行き来します。
今現在、白蟻は目は殆んど見えないと言われています。
イエシロアリとヤマトシロアリが一軒の家に同時に住み着くケースってありますか?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:34:52 ID:24RZIgbM
>>641 十数年前鹿児島県南部の温泉宿の浴室天井が
イエシロアリの被害によって崩壊し
入浴中の客の上に落下死者一名負傷者6名
>>648 ありますよ多くはないけど
同じイエの同じ和室の中でヤマトシロアリは床板 床柱を食べ
イエシロアリはその部屋の押入れ天井
など食べていたことがありますよ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:54:20 ID:6603l2Yx
イエシロの巣ってさぁ〜
珊瑚礁みたいで素敵だよね。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:31:12 ID:udH8cuZB
中古住宅購入して住んでます。 前の居住者が、モイ○コに床下換気扇を
設置されています。
床下換気口全てに防虫ネットが取り付けてあるので、かえって換気が悪くなり
そうなので、取り外そうかと思っています。
652 :
元業者:2007/11/22(木) 20:36:19 ID:2vHCf0iR
モイスコなら白蟻いても消毒しないから一度床下見た方がいいぞw
>>651 網は外した方がいい。
目が細かすぎるからすぐに詰まっちゃうよ。
あんなのやっても虫は入るしね。
あと、モイ○コの場合は、換気扇の設置の仕方に問題があることが多いから気をつけてね
一応白蟻防除士のモンだがちょっとばかり講釈をぬかさせてくれ。
新築住宅はほぼベタ基礎、鋼製束、ユニットバス、追い討ちに基礎パッキンの白蟻10年保証でもう白蟻屋はお仕舞いだな。
換気扇&調湿剤はやめとけ。
マトモな業者ならあんなもん汚らわしくて手を出さねえと思うぞ。
湿気がキツイなら、まずは0.15mm位のポリエチレンフィルムを床下に敷け。
訪販業者はもう、調湿商売からは撤退気味で、今後は基礎クラック補強に走るぞ。
どーしてユニットバスがいいのですか?
>>654 ビニール敷いちゃってその下の結露はどうするの?
目印みたいに羽を残していくから困る
>>655 ユニットバスじゃない風呂の場合の構造を簡単に言うと、砂を入れた後、砂利を入れコンクリ打ってタイル。
この場合だとタイルの目地が割れやすく床下の木部が湿る原因に。
木部が湿ればシロアリの発生要因にもなるしね。
ユニットバスの場合は洗い場・浴槽の下にも床下があるからシロアリ被害を受ける確率は格段に低くなる。
ユニットじゃない場合、程度の差はあるけど六割程の確率で被害があるかな。経験上。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:04:58 ID:jlztJvHJ
651
モイスコのネットは撤去しました。床下も来週見てみようと思います。
サンクスです。
660 :
元業者:2007/11/26(月) 11:05:55 ID:wALM05/J
床下も見た方がいい。
と、言った者だが換気扇自体は設置場所や設置の仕方、布基礎の入り方等充分に考えて使用すればかなり効果的(但し白蟻に対してという意味ではなく)だと思う。
既に付いてしまっているのであれば、床下にもぐった際に基礎と換気扇のパネル部分に隙間があったりしたらテープやパテで隙間を埋めて上げた方がいい。
>>656 10数年前その論争が活発だったが、すでに結論は出ているといっていい。
シートの下に結露があっても問題ない。
シートでダメなら換気旋やっても無駄。
床めくって防湿コンクリートしかないね。
要は木部の水分含有率が下がればいいってコトで。
現在はベタ基礎がほとんどだが、その際にも地面の上にポリエチレンを敷いてその上にコンクリを打っている。
当然その下の湿気は上には上がってこない。
でも、それでいいんだよ。
白蟻業界(国交省管轄)ではIPMって言葉があんまり聞かれないんだよね。
農水省、厚労省ではとっくにIPMを取り入れろって言ってんのにね。
>>659 >>660の言うとおりだね。
台所に床下収納庫があればそこから入る。
なければ和室の畳でも上げて下の荒板を切って入り口を作る。
バール、ハンマー、丸ノコ(なければ普通のでも可)、マイナスドライバーがあれば出来るだろう。
ほとんどのケース、和室の床板の下には根太という部材が455mm間隔で入っているんで、まあ、特別太ってなければ通れるだろう。
問題なのは、基礎の人通口が小さすぎるとか、なかったりして、洋間の下に入れないケースだ。
白蟻屋は削岩機なんかで基礎をハツって鉄筋をグラインダーできっちゃったりしてるが、耐震強度の面から見ていいことではない。
入れない洋間には点検口(まあ、収納庫でいいんだけど)を作った方がいい。長期的な家屋のメンテナンスの為にも。
って、すでに床下は行き来できるようになってんのかな。
扇の字間違えた。
死んでくる。
あと、白蟻屋に白蟻以上の事を聞くのはお勧めできない。
建築も、電気もわかっちゃいないのがほとんど。
湿気に関しても、無知な奴がメーカーや上司のいい加減な説明をそのまま言ってる場合が多い。
勝手な理屈で換気口ふさいじゃったりしてさ、あれって、建築基準法違反じゃないのかね。
まあ、俺自身消毒屋でもあるんだけどね。
>>661 シートの下の結露に関する結論に至るまでの議論、非常に興味あります。どういったものでしたか?
ベタ基礎の場合は防湿シートの後にコンクリを打つので湿気に対して神経質にならなくても良いと思いますが、土の場合、シートのみを敷いてしまうと、結露により虫の発生等の要因になると思います。
私も現場で何件も確認してますが、ビニールの敷いたお宅はどのお宅も、良い状況ではありませんでした。
664 :
元業者:2007/11/26(月) 17:21:37 ID:wALM05/J
660だが…
ビニールシートの下の状況は悪くてもその上の状況はどうだろう?
何も敷いていない住宅より木部の不朽やカビの発生具合いはどうだかわかるかい?
つまりはそういうことじゃないかな?
白蟻に関しては浴室が屋内にある日本の住宅の場合、それ以外の場所の湿気なんておまけみたいなもんじゃないかな?
それから、シートの下の土壌に水分が貯まったところで住宅の強度に影響はほぼないだろう。
その下に虫が湧くのは別の問題で白蟻やキクイムシに対しては薬剤処理は必要だ。
○キスイハイムなんか、10数年前ベタ基礎の普及前にシート敷いてたんだが、今もぐってもかなり良好な状態だね。
敷いてあれば普通、繊維飽和点に達することはないだろう。
床下の虫はクロルデンなんかを撒いてない限り出てくるのが普通。
IPM的に、許容範囲なら虫が出てもいいんじゃないかな。
ゴキブリも近づかない家なんか、人間が住んで良い訳ないだろうな。
白対協は相変わらずだが、この御時世、白蟻についてもIPMを導入すべきで(まあ、そんなコトをすれば標準仕様がひっくりかえっちゃうんだけど。)、シートは安価で有効な物理的方法の最たるモノだと思うんだけど、どうかな。
(ちなみに自分としては、ベイト工法は全く評価していない。実際アメリカでも下火になってるし。)
上の方でベタ基礎について書いたんだけど、アメリカでは50年くらい経ったベタ基礎(?)にクラックが入って、そこからの進入が多発している。
が、最近の日本のベタ基礎はダブルで鉄筋が入ってるんで、構造屋さんの話だと、まあ、俺らが生きてる間はヘアクラック程度だろうという事だ。
もう白蟻消毒の時代は終わりだろうな。正しくは、せめて有償のモニタリングで食って行くようなスタイルを白蟻屋が確立できるかどうかってことだろうね。
でも、それはゴキブリでさえ難しいところだよね。
とにかく、同業者の皆さん&元業者さん、がんばりましょう。
あと、余計なコトだけど、
メディアで騒がれるアメリカカンザイは、床下につくのは確か家屋全体の5%くらいだったと思う。
たる木あたりから小屋組を喰ってくのが普通らしいね。オレの住んでる県には出てないんだけど。
京大の吉村先生は、とにかく被害部を穿孔しての消毒とその家屋周辺数百mの徹底的な調査をしろと言っている。
先生は探知機を使うらしいが、オレの経験では、アレはあんまり使えないと思うんだよね。高いし。
666 :
元業者:2007/11/27(火) 10:56:26 ID:7z68pJYt
でもセキスイハイムやヘーベルはビニールシートやらなくてもあまり変わらないんじゃまいか?
構造が元々ユニットだしw
>>663 湿気の話が中心だったんだけどね。
シート否定派からは、
「シートを敷いた場合にどうしても出来る隙間から湿気が上がるので良くない。」
「地面というものは呼吸をするものだ。ふさぐのはよくない。」
という意見があったね。
>>666 例えば、○佐和さんなんか束なしだったりするが、それでも敷いていない時代の物件は出てるね。
○佐和さんは今、既設物件の消毒に10年保証を出している。
不磨綺羅さんと提携してるんだが、さすが大手だね。
オレには出来ないよ。
670 :
元業者:2007/11/27(火) 11:54:01 ID:7z68pJYt
三沢のことかな?
あれはユニットというよりパネル工法や木造だろ?後は2×4か?
確かに湿気はこもるけどハイムやヘーベル等のユニット式の家の場合、床下湿気の有無は住宅や住人にあまり影響はないんじゃまいか?
2×4やパネル工法の家に関しては床下に木部がある以上、床下の湿気や風通しを気にした方がいいと思うが
伝統的工法、在来軸組、2×4、パネル、ログハウス、鉄骨、PC、RC、に至るまで、全て床下床上問わず湿気の影響はあるね。漏水なしにしても。
最近言われるのはダニやカビの問題。基礎クラックから鉄筋の腐食が進み、横向きに基礎表面から錆が出ていたケースもある。
歯医務物件でも、床下にシートを敷いて以来、ピアノの調律の狂いが減ったと施主に言われたぞ。まあ、因果関係を証明はできんが、時期はピッタリだ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:24:44 ID:rRAU+oJg
高知東部のとある居酒屋スナックがすさまじい白蟻被害にも関わらず、
普通に営業されてて、そこに母に連れられて行った事があったんだけど、
ヤバかった。数万匹の白蟻が店内を飛来するなか酒を飲みカラオケを歌い、
たまに口に入るし、
注文した鳥の唐揚げを白蟻と取り合いし、
気分の良い母はなかなか帰らないのでトイレに非難してもそこも白蟻で満員御礼。
白蟻平気な人だったけどトラウマになった。
わざわざ連れて行った母は絶対どうかしてる。
四年前の話だけどまだ居酒屋やってんのかな?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:25:33 ID:CkWVgZsK
完全建て替えの予定があるんだけど、宅地の植木に白蟻が巣食ってる場合、掘り起こして更地化で無害になるの。
それとも薬剤散布かなにかで駆除する必要ありでしょうか。
黒色の小さな羽根虫が飛んでます!これって白蟻??!!
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:08:09 ID:qhNttron
673>
新築するときには必ずシロアリの工事はやりますよ。
キャッシュで支払いするのであれば
しなくてもいいみたいですが・・・
新築でやらないところも多い。
かつて住宅金融公庫で白対協の標準仕様が義務付けられていた時代があっただけの事。
現在主流となっている基礎パッキンには10年のしかも上限500万の白蟻の保証がついている。
原因発見!カブトムが大量の羽虫に覆われケースの中が悲惨な状態・・
まだカブトムシ生きてるし・・怖いよ〜
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:31:36 ID:793IoaM7
この感じで、良質の雪が、降ってるのかぁ。
やっぱり、えらい、いい感じになってます。まぁ、僕個人的にいうと。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:34:36 ID:793IoaM7
ちなみに、糸魚川は、そろそろ紅葉も見ごろかなぁ、とか思ったら
すでに雪景色になっていた。
まぁ、なので、糸魚川の紅葉は、難しくて、へたすると、いい感じの紅葉を
みれずじまいで、雪景色になっちゃいます。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:39:09 ID:793IoaM7
まぁ、せっかくなので、雪も、ふれるなら、こういういい感じの雪にふれないとなぁ。
まぁ、これが、雪ですよ、海外の人にいうと。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:45:02 ID:793IoaM7
まぁ、白馬で、特に、このサイトで、良質の雪と言ってるなら、
もぅ、これより上質の雪はない、という雪ですよ。
まぁ、せっかく、雪を見るなら、こういう雪ですよ、海外からきてでも。
なぁ〜んて感覚が、重要ですよ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:49:28 ID:793IoaM7
ちなみに、このサイトは、もぅ、白馬の名誉と威信という感じで、
えらい、雪質の評価は、からくちですので、このサイトで、良質の雪といってると、
間違いないですよ。
まぁ、僕なんかだと、これだと十分いけてるんじゃないかなぁとか思っても、
かなり、からくちの評価です、このサイトは。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:56:31 ID:793IoaM7
まぁ、ちなみに、こういう雪は、かなり舞い散るので、積もらないそうです。
まぁ、なので、積雪量というのは、逆に、雪が、降ってるわりには、積もらないという
感じになります。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:00:47 ID:793IoaM7
まぁ、なので、スキーの場合は、積雪量が、多ければいいというわけではないので、
スキー場も、多く見積るとかは、しません。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:06:49 ID:1HAAdNRR
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:18:48 ID:BGaOQk7f
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:35:25 ID:gUsYXrWN
まぁ、一応、言っとくと。
めんどっちいので、冷凍のまま焼くから、いまいちなのかなぁ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:43:04 ID:gUsYXrWN
まぁ、美味しいのは、ズワイガニ。
カナダ産でも、けっこう、いけますよ。
まぁ、もうちょっとというと、切らずに、塩かげんが、もうちょっと素材重視に
すると、実力は、かなりあるという感じ、カナダ産でも。
まぁ、カニというのは、食べる時に甲羅をあけるというのが、基本になります。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:46:10 ID:gUsYXrWN
まぁ、足だけ切って売ってるのは、まぁ、それなりという感じで、食べるという
感じになりますが。まぁ、やはり、味は、かなりおちますが。
まぁ、ズワイガニだと、それでも、美味しいが。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:51:21 ID:gUsYXrWN
まぁ、タラバガニというのは、
マグロのような感じで、高いだけで、あまりまくってるという感じですので。
美味しいズワイガニの方が、実際には、売れますよ。
まぁ、タラバガニは、マグロのように、日本は、しょうがないので買ってるという感じ
なので、実際は、好感度が、よろしくないのだ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:54:27 ID:gUsYXrWN
まぁ、毛ガニだと、美味しいので、いけると思いますよ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:57:33 ID:+zBOJ3Pb
はぁ、この年末にきて元請が倒産続き
一応、某茄子出たけど、今後は期待できない
1/200の有効成分撒いてて、会社はそんなに儲からないのかよ?
マジでシロアリ業界終わってね?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:15:43 ID:ftfWluFV
当方九州ですが先週から数匹づつ毎日トイレに黒い羽アリが弱々しそうに出てきます。
体型的にシロアリではないのですがたしか去年も10日程発生したのを思い出しました。
家は古い木造ですがやはり業者さんに見てもらった方がいいのでしょうか?
>>693 その黒い羽アリを理由に業者を呼ぶ必要はないと思います。
自分も業者なんですが。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:41:48 ID:jqH67U1I
「シロアリハンター」をホームセンターで買った方がいるけど、
近所のホームセンターには売っていない・・・
メーカ(イカリ消毒)HPの「取扱店」をクリックすると「工事中」とか言われるし・・・
どこで買われました??
今日キャッツが定期点検に来て(昔ママンが床下換気扇付けた)、床下調湿シートの見積もりを置いていった。
しかも手書きで社名も何も入ってないヤツw。
調湿シート \10,000 × 18枚 = \180,000 (今月いっぱいの特別価格だそうで)
諸経費 10% \18,000
消毒サービスその他に消費税、値引きで \210,000とか。
調湿シートの有効性自体賛否両論のようだし、相場もせいぜい坪単価 \30,000 程度のようなので
契約する気にならんわけだけど、キャッツ断る前にママン説得するのが憂鬱…。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:22:08 ID:fUXGmUZp
家を解体したら、風呂場にシロアリがいました
家を建てる前に、土に何かまいた方がいいですか
ベタ基礎なので、特に必要ないかな?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:42:09 ID:8TGbGi0I
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:38:37 ID:bEAJT/o2
>>697 お住まいがどちらかわかりませんが現役シロアリ業者から一言アドバイス
土壌処理をお勧めいたします。
出来れば建物の木部の薬剤処理もぜひお勧めいたします。
諸々の都合で御自分でされるのでしたら
農薬販売店 ホームセンター等で土壌処理剤と木部処理剤購入してください。
購入した土壌処理剤を規定倍率で希釈して
まず浴室があった場所にたっぷり穴掘って注ぎ込んでください
そのあと床堀した部分全体にジョウロで撒いてください
特に玄関水周りと外周部に重点的に巻いてください
基礎完成後土台しきこみのときに土台大引きに
刷毛で塗ってください
そのときは木が組み合わさる場所を重点的に塗布してください
シロアリ業者に頼んだほうが早いかもしれませんが
一応お伝えいたします
ベタ基礎も完璧ではありませんので
700 :
かん:2008/02/24(日) 16:51:09 ID:6D8HJcbn
キヤッツは要注意業者では?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:10:32 ID:l6dRSlEv
家の建て替えを検討しているんですが・・・
今の家にシロアリ被害が出て、基礎に乗っかっている柱の太さが
元の1/3位になっちゃってます。
で、新しい家はそんな事にならないようにしたいと思うのですが
○キスイハイムの鉄骨系(ベタ基礎+鉄骨)だからシロアリ出ない
○栄ハウスの木造系(全部檜)だからシロアリ出ない
本当の話なんでしょうか?
特に檜の話。どちらかといえば木造住宅に憧れているので・・・
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:08:27 ID:MnyLg2yj
>>701どのような工法の住宅でも
シロアリの被害は大抵ありえます。
ヒノキだから 鉄コツだから完全に安心と言い切れないのが
現実です。
ベタ基礎で砕石敷いて転圧後に土壌処理
土台大引きの木部処理
立ち上がりの1メートルの間柱等の木部処理
をお勧めいたします。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:49:33 ID:foq4zimh
>702
ありがとうございます。
完全は無いにせよ、ベタ基礎と事前の土壌処理で
被害率を抑える方法を検討してみます。
業者さんの話は、どれも美味しそうで・・・
真に受けたらキリが無いとは思いつつ、無視も出来ない。
そんなありさまです^^;
もうちょっと詳しく勉強してから動く事にします。
704 :
702:2008/02/28(木) 02:25:52 ID:ytIcsMSR
>>703さんへ
もしもOMソーラーシステム ソーラーサーキットシステム
などの空気循環システムを設置されるのでしたら
一切薬剤処理はしないで下さい。
空気循環工法の住宅には少なくとも当社では薬剤処理は致しません。
その場合対処方法はベイト工法もしくはターミメッシュ工法ですが
完全防御はかなり困難かと思います。
ソーラーサーキット工法の住宅における薬剤被害については
埼玉県下で家屋内に発生したアメリカシロヒトリを駆除する目的で
施工業者の手配した害虫駆除業者が
二階屋根裏部屋に大量のクレゾール水溶液を動力噴霧器で散布したため
家中にクレゾールの臭いが染み付き家族全員が化学物質過敏症を
発症して新築家屋に住めなくなりその後4年たっても
補償をめぐって裁判になって解決していないケース
オーエムソーラーシステムに関しては
岐阜県下で新築後雨漏り等が多発した挙句
ヤマトシロアリが侵入して家屋内に被害を与え
挙句に欠陥住宅〔ひどい手抜き工事〕であったことが判明
施主が裁判起こして昨年一審判決が下りたが
被告の施工業者が破産して一切賠償されない事件などがありますので
よくご覧下さい
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:06:37 ID:0HtUmkPL
誰か今日のしろあり防除施工士の試験受けた人いない?
いらしたら聞きたいことがあるんです。
ぜひ出てきてください!
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:17:13 ID:rhy3duYd
借家に住んでいるのですが、引っ越ししてきて2年目から白蟻が出てきて困っています。駆除する費用は大家さんに請求できるのでしょうか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:47:31 ID:7BsLsjpC
708 :
705:2008/03/08(土) 18:44:24 ID:GKoLxCzl
>>707 5つくらい文章が並んでてその内容が正しいか間違っているか判断する問題って、全部「正しいものに○を付けろ」でした?
「間違っているものに×を」とかありましたっけ?
問題いってみれ。
俺は前に受けたもんなんだが。
ちなみに白対協の過去問題集の解答は不備が多い。
>>706 当然大家が負担する。
つうか、大家か不動産屋が白蟻屋を呼ぶのが普通。
710 :
707:2008/03/09(日) 18:01:02 ID:+uapgA4P
>>708今回の試験問題に×つけろの選択肢は無かったよ
ちなみに受験地はどこですか
他すれの話によると
講習会で蟻道って何ですか?と九州支部長に
堂々と聞いた香具師がいたとのことでしたが
聞いてたことありませんか
711 :
705:2008/03/09(日) 19:11:33 ID:94WWl19f
>>710 おー、ありがとう。
いや実は、恥ずかしながら問題ちゃんと読まないまま「合ってるものに○でいいんだろう」と勝手に解釈して答えちゃったもんだから。
提出した後にふと、「あれ、待てよ…」と。
(
>>709そういう意味の質問だったんです、ややこしくてすまん)
俺は東京です。
だから、残念ながら「蟻道って何ですか?」の人は見てませんw
俺が驚いたのは、何人か若いおねえちゃんが受験してたことかなー。
あのおねえちゃんたちも床下潜るのかね?
712 :
702:2008/03/10(月) 01:35:17 ID:egknbrIV
>>711若いオネー様がいたとは
うらやましいですな
私のとこはおば様と熟女はいましたけど
白蟻の女王気持ち悪すぎ(><)
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:07:26 ID:5qHQaIBq
広島でいい白アリ駆除の会社ってドコですか?
715 :
702:2008/03/11(火) 10:58:01 ID:hXNNLqfJ
>>713 だけど女王蟻のつがいごとイエシロアリの巣確保できれば
結構な金額になるよ
大きさにもよるが10万から20万は硬い
うちが昔見つけて薬剤メーカーの研究所に送った時は
現金代わりに土壌処理剤3缶お礼にもらった
ただなかなか動かせる巣が見つからない
716 :
だい:2008/03/19(水) 14:27:40 ID:oJq/DyPS
広島なら地域によりますがJAの指定会社で昭和リーブスって会社がシロアリ駆除専門です
717 :
586:2008/04/08(火) 17:19:21 ID:???
去年ここでシロアリハンターのことで質問した者です。
結局シロアリハンター15個入りを買って設置しました。
床下の基礎を登ってるすべての蟻道(6箇所ですが最大8m程離れていて、そのうち2箇所は2階まで達し大きな柱を食べていた。)を確認した後、
蟻道を少し壊してシロアリハンターや土を霧吹きで湿らせ土を軽くかけて設置しました。
(床下10個、2階も蟻道を少し壊しネジ固定したりシロアリハンターの薬紙を取り出し木の巣穴に詰め込んだりで5個)
9月下旬に設置した後、たまに蟻道を1cmくらい壊したり、シロアリハンターを開けて食べた量などを確認していました。
11月中旬には蟻道も乾き気味でシロアリもほとんど見なくなりました。
(動きの遅くなったシロアリを数匹確認してはいますが)
この段階で結構安心していました。
シロアリハンターの量もなんとか足りている感じだったので結局追加しませんでした。
季節的に寒くなったので活動が減ったという可能性もあったのでそのまま放置していました。
もう4月ですがさっき数ヶ月ぶりに床下に入って見てみました。
蟻道もスカスカになっていて、確認のため1cm程壊していた部分も修復されていません。
床下一周しましたが新しい蟻道もありませんでした。
シロアリハンターも食べ残しが少し残ってました。
オチがおもしろくなくてすみません。
>>587>>589どうもありがとう。
シロアリ退治に成功したみたいです。
最小限の薬剤(シロアリハンターだけ)で済んだのは良かったです。
何ヶ月かに一回は床下を点検しないといけないですね。
718 :
586:2008/04/08(火) 17:24:01 ID:???
ついでに補足ですが、うちのはイエシロアリでした。
うわ・・・
イエシロアリ始末できたなぁ
シロアリハンターの予防、駆除理論はベイト工法と同じかな?
同じなら自分でステーションを地中に埋めてシロアリハンターを買い中の薬剤だけ使おうと思ってるんだけど。(業者に頼むとうちの場合5年管理で30数万かかる)
ちなみにベイト剤はずぶの素人でも買えるのかな?
買えるとしたらどこで買えるかな教えてもらえると有り難いです。
床下一面の薬剤散布と浴室周辺の防腐処理で30万くらいかかった。
数日前に定期チェックにきて異常無しらしいけど・・・。
散布後1年目は出てこなかったけど、2年目の今年は心配だ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:24:30 ID:9rhjTpzC
ベイト法を自分でできるキットを安価で譲ってもらえる会社を見つけました。
おじゃましました。
>>720=
>>722かな?良かったですね。
ちなみに
>>720に言いたいんだけど、蟻道にシロアリハンターを使うのと、地中埋設するステーションにベイト剤を使うのは違いがあります。
蟻道はすでに沢山のシロアリが往来しているのでそこにベイト剤を入れると餌と勘違いして食べ、駆除出来ます。
しかしステーションにベイト剤だけ入れても食べてはくれません。餌ではないですから。
ステーションの場合はまず木材を入れてシロアリをおびき寄せ、かなり食いつきが見られてからベイト剤を入れるという方法でないと駆除出来ません。
ベイト工法は、あくまで「そこに餌があるという思い込み(というかフェロモン)」を利用した駆除方法なので、実際の餌がまず必要です。
ちょっと愚痴。
今日定期点検で行ったお客様。
「羽アリが出よーる。でもアンタの会社は認めん。もう他で消毒する。」という不信感あらわなおばあちゃん。
去年の担当も同じこと言われて、「それシロアリじゃないですから」と話をしてるとのことで…
おばあちゃんの言う虫を見てみたら…ヒメイエバエ。
「いや、これハエですから。」「たとえ奥さんの望む通りにもう一度無料で消毒したとしてもこれは絶対に居なくなりません。それにシロアリじゃないのに再消毒は出来ません。」
「奥さんが言われてる業者さんがこれをみてシロアリが出てるとか消毒が必要とか言ったらそれは嘘ですよ?許されないことです。」
などなど懇々と説明。
ハエを止められれば解決しそうなもんだけどハエは発生源が余所の場合が多いから駆除は無理なんだよ…。
勝手な思い込みで2時間もクレームに付き合わされて疲れた…。しかも絶対納得しないからダメだ。
結局おばあちゃん近所でも有名なクレーマー。とりあえず何でもケチをつけるらしい。
人生不信感で出来てるみたい。誠意が通じない。
やれやれ。
>>715 そんなこと出来るんですね。イエシロの巣とか尋常じゃないw
袋に木材と一緒に入れて送るんですか?すぐ死にそうな気がするけど。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:48:49 ID:JLkek4HF
家に羽蟻が出たのでサOックスに床下を見てもらったところ、床下換気をすすめられ
合計で72万の見積もりでした。白蟻退治自体は赤がいるため10ヵ月後からになり
その見積もりはざっと30はかかると言われました。
床下の現場写真を見せてもらいましたが、湿気防止のビニールがはってあるだけなので
水滴がすごく、カビも生えてました。
白蟻退治はまだできませんが、床下の湿気が嫌なのでどうにかしたいのですが、70は高すぎます。
どなたかいい案はありませんか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:36:24 ID:3qJyB+JS
>>727 >>水滴がすごく、カビも生えてました。
防湿の為にシート敷いているのだからシートの下はその状態で当たり前
そんな写真見せて70万とはその会社らしい詐欺だなwwww
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:45:14 ID:ozK9yLeU
サニックスは(事業所によるだろうけど)ほとんど糞インチキだよ。業界の常識。
よくもぬけぬけとCMうつわ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:49:30 ID:ozK9yLeU
ちなみにサニックスの換気扇と攪拌機はありえないです。意味ないです。
1980円で扇風機買って床下で回す方が効果あります。
攪拌機の中身は弱い扇風機だし。チャチなんてもんじゃない。あれで何万とってるんだ?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:02:50 ID:rRR3x0cT
>>730 ですよね、しかも電源がソーラーなので弱そうだし。
それでは床下の換気とカビ対策はどうすればよいでしょうか?
大工に見てもらい、電気工事やに相談がいいでしょうか?
シロアリ駆除は来年に持ち越しそうなので、その間ここで勉強するか。
床下のことや屋根のこと、家全般のこと、とにかく大きなお金がかかることは絶対2社以上見積もりもらうように!
値段と社員の態度。これをしっかり見て決めること。
凄く社員教育が行き届いている会社、みんな笑顔の会社、そういった会社を見つけられれば見積もりが他より若干高くてもそちらの方が良い。絶対。
あまりに高いところでは契約ない。シロアリ(湿気対策込み)に50万以上言われたら必要のない工事を無理やり勧められてる可能性が高い。
見積もりとってもらって、「余所でも見積もりとってもらうから少し待って」と伝える。
そこでキレるような営業をしてる会社とは契約しない。
なんて取り留めもなく注意して欲しい点を書き連ねる俺現役。
ウチのお客さんのところにもあの手この手で無茶な売りつけをしてくるやつ居るから点検行ったらいつも忠告して帰ってるよ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:15:30 ID:ozK9yLeU
>>731 これは自分独自の考え方で、賛同を得たことはありませんが
湿気対策のシートが敷いてあるのは家が傷まないので良い。シート取り除くと家が傷みやすくなる。
シートが敷いてあるとシートの下に水が溜まり、シロアリが水を求めて来やすくなる。
しかし消毒さえしておけばシロアリは家を食べに来ることは出来ない。
ですから結論としては、床下は何もせず消毒だけでOKです。
ダスキンならセントリコンシステムがあります。赤な家庭に優しいNO散布式駆除方法です。
若干割高ですが赤な家庭はそれにしたほうが良いです。
夏の屋根裏のからくる二階の熱気を取るためにうちは屋根裏に家庭用の扇風機を風口に向けて設置してます。
配線工事のみ電気屋にやってもらい二階廊下にスイッチをつけてもらって二万くらいでした。
試しに屋根裏でタバコを吸って扇風機を回したらしっかり煙が外に排気されてましたよ。
私がやってるのをそのまんま床下でやってみてはいかがですか?
部屋のどこかにタイマーを付けてもらい1日数時間回すだけでもカビとか木部の湿気が改善されるのでは?
と思います。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:57:41 ID:3HY82W3T
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:18:45 ID:ppG51RZW
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:18:23 ID:DkjGRHLu
>>736 消毒は平均よりは安めらしい。
セントリコンの値段は…利益率は高いらしいですが薬剤散布をしないという付加価値からすれば適度な値段差だと思います。
ダスキンはフランチャイズなので各事務所はそれぞれ別会社と思っていいです。
ですから事務所によって無理な営業かけるところもあれば適正な営業のところもあります。
でもダスキン自体は売り上げにそれほど必死ではないので緩めです。
サニックスは全体的に売り上げに必死なので売り方が汚いです。
以前サニックスで消毒してたというお家点検したら大抵無駄な湿気対策させてます。
業界での評判は最悪。
ちなみに自分はダスキンのバイト。うちの事業所は今はとても良いです。昔はうちも無理な営業してたらしいです。
だから色々な業者で見積もりとってもらってください。
ほんと満足できる会社、社員とお付き合いできる方がいいよ。家のことは。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:31:49 ID:DkjGRHLu
サニックスが絶対駄目と言ってるわけじゃないから納得出来ればサニックスで良いと思うよ。
事業所によりけり。もっと言えば人によりけりです。ダスキンでも無茶な売りつけをする営業は居る。
農協は高いらしいよ。
あと見積もりは月末にとらないように。営業は月の売り上げ目標の達成する為に日を置かずに工事したがるから。
焦ると碌なことにならない。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:24:27 ID:dZeCbrbw
オマンコ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:44:30 ID:HxUUNmBj
床下の調湿剤なんかもホームセンターで売っているから
できるなら自分で撒いたほうが安上がりだよね。
隙間という隙間全てガムテープで塞いでから出なくなった
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:38:40 ID:DkjGRHLu
>>742 何年も?
その年の羽アリはガムテープで防げたように見えても働きアリは床下ではずっと食べてるよ。
洗剤流し込むほうが余程効果的。シロアリってめちゃ弱いから薬剤ならほとんど何でも死ぬからね。
表面的な撃退は割と簡単。でもガムテープじゃ死なないから…
俺業者。
これから忙しくなるわけだが、床下入れない家ってなんなんだよ?
高さが無かったり、布基礎に切れ目無くて各部屋行けなかったり、全面フローリング張り…。
まあそんな家が白蟻わきやすいんだけどね。
面倒くさいんでセントリコンやってるとこに丸投げしてる。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:23:11 ID:wUVAqRpd
抜くな
風呂場に羽が散らかってるんですが、
シロアリと見て間違いないですか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:37:38 ID:aQVZWGOq
呼べ
呼んだでおじゃるか?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:21:00 ID:68bMJmo0
前スレで宣伝してた白蟻駆除会社のサイトが削除されてるよ・・・
こんな会社が多いから白蟻駆除会社が怪しいと思われるんだよな。
毎年この時期になると窓やら網戸やらにシロアリがびっしりこびりつき、果てには部屋の中まで進入してくるのだが、どうしたらいい?
毎年我慢してんなら今年も我慢すればいい。
消毒してももう手遅れだから意味がない。2、3年だというならまだリフォーム200万ぐらいで済むかもしれんがもう家が傾いてるだろうから家の潜在的ダメージは計り知れない。
建て直した方がいい。
羽アリ飛ばなくなってもシロアリは年中活動して蝕んでるからね。早く消毒しなきゃ駄目だよ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:44:11 ID:lsh+g3kz
トイレの天井裏から出てくるんだけど、業者呼んだらいくらで駆除してくれるの?
相場がなかなか出てこない…
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:48:18 ID:4+m9P/n4
早めに駆除した方↑がいいよ、金額は坪(畳二枚ぐらい)で9000円前後ってぐらいかな。ホームセンターとか農協ぐらいに依頼すれば安心できる業者だと思います
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:38:26 ID:SdXeU1bt
相場はもっと安いよ。ホームセンターや農協はそのくらいだけど。
去年の5/4にお風呂場に羽蟻が出てヤマトシロアリだと判明して
業者に頼んでやってもらった。昨日蟻を風呂場で発見。
まだ羽が生えてないだけなのか何なのか・・・
築20年でタイルの目地に穴までも行かないけどカスカスな感じだから
水が伝っているのかな?あと1週間もしたら羽蟻が出そうで恐い。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:48:07 ID:I69NFKFO
↑地下から出たシロアリなら、半端な数じゃないですよ。それとタイル張りの風呂は水の染み込みが必ずありますから、シロアリの好む環境なのは事実ですよ。去年シロアリ駆除したのなら保証があると思うので、蟻を捕まえておいて業者に見てもらいましょう
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:29:43 ID:kHrZ1bhE
>>757 普通の蟻はじっくり見たことあると思うけど、頭、胸、尻と3つに分かれてるよね。
シロアリの場合は分かれてないです。シロアリはアリ類ですらないので。
シロアリは首元に白い線があって、胸と尻はずん胴です。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:10:24 ID:iS8+6YOH
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:05:52 ID:iS8+6YOH
あ、ありがとうございました・・・・
ショックです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:01:26 ID:NbiuHiWA
べつにショックに感じなくていいよ。
季節の風物詩と捉えてよいでしょうw
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:09:54 ID:cs1Y2UbX
そうなんですか!
ありがとうございます。
結構築年数古い家なので、これでもう住めなくなるまで数年のカウントダウンかと思いました。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:33:41 ID:BXR3VkHh
↑外からの飛来なら問題無しだけど家の中(床下)から出だならカウントダウンになってるかもよ?たまには畳をあげて床板をめくって土台を見てみましょう。
>>760 外からの飛来だとしても大量に飛んできたなら真下に巣が出来ること確定だし
自宅床下からの飛来ならヤバい
どっちにしろ消毒必要だよー。
今日家の木造の門にシロアリを 発見しました。群集でハネムーンに行く所でした。
一瞬たんぽぽかなと思ったのですが、飛んで来る方向をみるとシロアリがブワーともぞもぞしていました。
すぐにバケツい水汲んでぶっかけて退治しましたがあとから50匹くらい木が腐った所から(巣穴?)出てきたので
それも退治して収まりました。100匹くらい退治したとおもいます。
まだ木の中に働きアリなどがいると思うのですが中のシロアリを退治することはできないでしょうか?
水ぶっかけたぐらいじゃしなないとおもいます^^
また出たよー。
3年前に業者に駆除してもらって、昨年も出たからまた駆除してもらって。
でも今日、大量の羽アリと兵隊アリが。
1年も経っていないのに、シロアリ駆除って、プロでも難しいのかな。
今日羽アリでちゃった・・・
見てみたらヤマトシロアリ。
業者に頼むか・・・
薬剤は飼い犬への影響が心配なんだよなぁ。
>>770 イエシロアリなら難しい。イエシロアリならベイト工法できるところへ。
>>771 犬や赤が心配なお宅はベイト工法できるところへ。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:05:24 ID:WNraTWpd
ベイト工法+人体に安全な薬剤を必要最低限散布が色んな面で最強みたいですね。
774 :
770:2008/04/30(水) 01:56:48 ID:???
>>772 レスありがとうございます。
写真を撮ったのですが、これ、ヤマトシロアリですよね?
http://imepita.jp/20080430/062680 ベイト工法、非常に非常に興味あります。
が、この3年間に2回もお金を払ったのだし、今回はまだ保証期間内だと思うので、
もう一度同じ業者さんにお願いしようと思います。
メダカの水鉢が4つあって、水を減らしても一人じゃ動かせないくらい重いから、
薬剤散布で避難させるのが大変。憂鬱。
あんたいいカモだよ。
三年で二回金を払ったって何?
次は深刻な顔をした業者が床下換気扇をすすめてくるよ。
あと床下調湿材とかもね。
777 :
770:2008/04/30(水) 04:10:55 ID:???
今ファイルを引っぱり出してみたら、全然3年じゃなかった。ごめんなさい。私の勘違い。
最初は2003年12月。次が2007年7月。
どちらにも「保証期間5年」と書いてある。
書類を見て思い出した。
昨年お金を払うことになった理由は、シロアリ発見が家の中ではなくて庭だったから。
チューリップを掘り起こしたらシロアリがウジャウジャいてね。
家の壁から10cmくらいのところ。
床下を見てもらったら「いないから大丈夫」ということだったんだけど、
念のため、全部消毒してもらったんだ。
ちなみに今回の発見も庭だから、家の中にいるかどうかは不明。
というか、いなかった場合、数年は消毒しなくても大丈夫だったりするのかな?
>>775 ありがとう。誰かにそう言って欲しかったような気もするw
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:58:06 ID:i8FcZu4d
>>777 庭に薬撒いても意味ないよ。雨ですぐ流れるから。
床下に撒いてるなら庭で出てても問題ないです。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:08:30 ID:i8FcZu4d
それにシロアリの薬というものは残留性と遅効性と低臭、無毒を目指して開発が行われています。
つまり薬剤としてはかなり弱い(シロアリには充分)ながらも、残留効果があるのでシロアリに有効なわけです。
庭に撒くと残留効果はまず望めませんので、それより適当な薬を自分で撒いた方が良いです。
ウチなら杭1本から出てくる程度ならサービスしてあげるけどなぁ。どれだけ取られたんかな。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:12:33 ID:i8FcZu4d
781 :
770:2008/04/30(水) 15:27:46 ID:???
>>778-780 ありがとうございます。
今日、業者さんにも同じことを言われました。
昨日、写真の虫を殺虫剤で虐殺した後、
パニクった親がなぜか裏庭にクレゾールまで撒いたので(近所迷惑(^_^;)
それなら、それで充分かな。
が、親は何だか納得していない様子で、見積もりを出してもらうと言いつつ、
たった今、新たな殺虫剤を買いに出かけました。
親に上手に説明できるように、それから自分の今後のためにも、
ちょっとグーグル先生に教わってきますノシ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:04:29 ID:i8FcZu4d
納得いかないというのは「あれだけ飛んでるのに大丈夫なわけない」とでも思ってるのかな?
シロアリは生物としては非常に弱いんです。
すぐ死にます。
まずたくさん水がないと駄目なんです。すぐ死にます。
飛んで家に入っても2階のトイレが水漏れしてる等、床上壁内に常時水がある状態じゃないと水不足ですぐ死にます。
だからまず多湿な床下を目指して、床下の土の下に潜り込みます。
でも薬剤撒いてるから絶対死にます。
家の周から潜り込んだ羽アリも、家を食べる為には床下から上ります。
しかし床下には薬剤撒いてるから絶対死にます。
以上の理由から庭からでてるからといって家が被害に遭うことはまずあり得ません。
しかし、多量の羽アリが気持ち悪いから駆除したいという意見もあるでしょう。
それを何十万円もかけてするのは勿体無さすぎるでしょう。しかも雨で流れますし、まず止まりません。
止まらない理由
シロアリは地下に巣がたくさんあります。(厳密には巣ではありませんが割愛)
たくさんの分巣のようなものが蟻道で繋がってたり、すぐそばに全く違う集団が巣を作っていたりします。
羽アリが出て来たところから薬剤撒いても、その巣の一つの分巣しか駆除出来ませんから、生き残りがまた来年違う場所から飛びます。
それでもどうしてもというならクドいようですがベイト工法。
これは巣ごと駆除しますので羽アリも飛びません。
783 :
770:2008/04/30(水) 17:13:24 ID:???
>>782 年寄りにもわかりやすそうな説明、ありがとうございます。
プリントして親に渡します。
羽蟻大量発生した・・・
家かじった跡あるし時期的にたぶん白蟻
殺虫剤撒いたらブンブン飛びまくってもうほんとノイローゼになる・・・
洗面所付近行きたくても虫見たくないから行けないし
猫の餌箱に集まってるみたいだ
785 :
757:2008/04/30(水) 19:45:00 ID:???
普通の蟻でした。銭湯にあるような蛇口本体ととタイルの間から出てくる。
目地の穴なら目地を埋めるんだけどどうしよう?
外の家の壁の亀裂から中へ入ってくるみたい
家が倒れるとか1%くらいの確率であり得ますか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:01:33 ID:i8FcZu4d
>>786 ヤマトシロアリならまずあり得ません。しかし家は非常に脆くなります。
イエシロアリなら放っておけば倒壊します。大げさでもなんでもないです。
普通のアリってシロアリ食べてくれるよね??
>>784 一回殺虫剤撒いた周辺からは出てこなくなるからがんばれ。
無心でがんばれ。深く考えるな。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:57:01 ID:i8FcZu4d
>>789 ありがとう
一応掃除機で吸って出てくる量は減ったからだいぶマシになった
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:00:37 ID:wc+qsEyT
今日急に白蟻でたんですがこの次期が一番でやすいですか?
出やすいね
雨が上がった後は特に出る
見えるところだけに殺虫剤かけても水面下で喰われ続けるよ
柱に穴あけて薬剤注入、壁の中と床下から散布しないと
隣の空家の屋根から羽蟻が大量に飛んでいるのだが・・・
こういう場合どうすればいいでしょうか(;´Д`)
↑補足
ちなみに持ち主に電話しても留守電のまま連絡ありませんorz
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:30:42 ID:qH6cnbZo
宮.腰佳,奈死,ねよ.ロバ.面しやがってwww?[w略]
宮.腰佳,奈死,ねよ.ロバ.面しやがってwww?[w略]
宮.腰佳,奈死,ねよ.ロバ.面しやがってwww?[w略]
宮.腰佳,奈死,ねよ.ロバ.面しやがってwww?[w略]
宮.腰佳,奈死,ねよ.ロバ.面しやがってwww?[w略]
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:53:14 ID:PJXhWskR
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:00:35 ID:1vhEP3l0
>>781クレゾールなんぞ撒くと
埼玉のおうちみたいなことになりかねませんので
絶対にしないでください
その前にクレゾールは殺虫剤ではありません
ので
一昨日、玄関を出てすぐ横の(角)の外壁の中(外壁と空気穴のすき間)から
ヤマトシロアリの羽蟻が出てきたのですが、シロアリ業者に連絡をし見に来てもらいました。
業者が来る前にすずめに全部食べられてしまったので跡形が無かったのですが
飛んで来たものでしょうといわれました・・がいまいち納得いかず・・
その場所から発生したならばいっせいに飛んでいくはずなので
数十匹から数百匹程度では発生したものではないでしょうと・・
羽アリが出てきた外の玄関の周りには職蟻?か兵蟻かわかりませんが
何匹かいました。たしかに、出てきているものは飛ばず、歩いているような
感じでしたが、飛んできた場合でも周りに職蟻とか居る事ってあるんでしょうか?
一昨年、凄い数のヤマトシロアリの羽蟻が飛んできて外から基礎の周りに防除
してもらいましたが、玄関周りのところだけふってなかったようで
去年そこに集中して羽蟻が飛んできました。
去年も電話で聞きましたが薬をふってあるから飛んできているだけなので
大丈夫だと言われてそのままにしてたのですが・・
今年同じ場所から出てきたのでもしかして去年飛んできたのが・・?と思いました
一昨日薬をふってもらう時に間違って空気穴の方から出てきていたと指をさしてしまって
床下を覗いて貰いましたが異常は無いとの事。
もし、壁の間から入られていたら基礎の周辺に振ってもらっても意味がないですよね・・
私が住んでいる場所は特にシロアリが多いので心配です。
今年5年保証がきれるのですぐして貰おうと考えています。
凄く長くなってしまいました。読みにくくてすいません、何方か詳しく教えてください。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:42:54 ID:07Cw6vOu
>>800 大変そうだね。
シロアリは白いです。黒ければ羽アリであって職アリなどではありませんがどうでしたか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:21:13 ID:1r9N8lnO
今日部屋にシロアリが大量発生しました。こんなことはじめてで・・掃除機で一時間以上ほぼ吸い取ったのですがまた奴等はあらわれるのでしょうか?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:00:47 ID:yAAMsBmX
うちもハネアリ湧いたorz
毎年必ずGWに沸くんだよなあ・・・
>>802 目に見えるとこに現われるかどうかはわからないけど家の何処で悪さしているのは確実。
信頼できる業者に見てもらいましょう。
家のお風呂場に大量の羽アリが…。今日の朝は何ともなかった。
調べてみたら、全体に黒いから、ヤマトシロアリっぽい。
去年台所のリフォームした時に、少しシロアリの痕跡みたいなのがあって
防除してもらったけど、駄目だったみたい。
さっそくその業者に来てもたらったけど、怖いな…。
浴室や台所から湧いても床下一面に薬剤撒く
もちろん、やつらの天国の玄関や勝手口のコンクリも穴開けて薬剤浸透させる
807 :
800:2008/05/03(土) 00:05:32 ID:???
>>801 ありがとうございます。どうやらシロアリと羽アリ両方のようです。
今日のお昼と夕方にかけて3回、同じ場所に羽アリと職アリが次々と出てきました。
一体どこから出ているのだろう?と思い鏡を向けて覗いて見たら
空気穴のすぐ下のモルタル?に1cm程隙間があってその中から順番に
出てきていたようです。今思い出しても身震いがします。
やはり去年飛んできたものが中に巣を作ったんだろうと確信しました。
一年も放置していたのかと思うとどれだけ被害があるんだろうと思いました。
今日はじめに出てきた時に電話した時はGW明けという事でしたが
何度も現れるので明日見に来てくれるようにお願いしました。
とりあえず、どれだけ食べられているかわかりませんが、
場所がわかったたけでもほっとしました。
やはり・・出てくる場所を特定しないといくら周りに防除をしても駄目なんですね。
シロアリ業者に全部まかせるのではなく、
普段から自分も気をつけなくてはと再確認しました。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:45:26 ID:eB9wnV3d
駆除ってかなりの予算かかるのかなぁ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:13:59 ID:9NN5QDom
自分でやれば三万円
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:33:54 ID:MA0AXAj3
羽アリは本体集団の1%から5%ぐらいです、この時期は集団見合いの季節ですので相手探して飛びます。自分の家にシロアリがいる事がわかってラッキーかも、信頼できる業者に相談してね
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:51:29 ID:V4wWs9ho
シロアリがいること恥ずかしくて近所に言えない
羽アリ出たので調査してもらったら床下に複数の蟻道&カビ確認。
シロアリ・カビ防除で11万(10坪強)くらい。
まぁ仕方ないか・・・
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:52:06 ID:MA0AXAj3
湿気→カビ・腐朽菌→シロアリとこんな手順かな。たまには畳上げて床板めくって風いれないと土台が腐るよ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:55:08 ID:MA0AXAj3
自分の家にシロアリ居たら、隣までの距離もあるけど、回りの家にも居ますよ、高い確率で
>>813 了解。カビ防除をやるかどうか迷ったんだけど、それならやった方がよさそうだね。
業者の人は必ずやらなきゃいけないわけじゃないけど、と言ってた。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:35:08 ID:wuPOZKgF
蟻の巣コロリとかは意味ないですか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:38:35 ID:STx2ikqB
>>816 シロアリは蟻じゃないから意味ない。
むしろ天敵の黒蟻を殺すので逆効果。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:01:41 ID:wuPOZKgF
>>817 ありがとうございます。
玄関にハネアリがいたので散水用の蛇口の箱見たらわんさか…
横穴に進んでる感じ。地面を伝って柱にいってるのかなぁ。
玄関の床がギシギシときしむのでシロアリ駆除の時に床の張替えも頼むつもりですがアサンテとかには
そういう大工さんのやるような部門もあるのですか?
床の張替えみたいな大工仕事は本職の方に頼んだ方が割安なのでしょうか?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:43:57 ID:u/c3nU9K
今日の昼に、トイレ内に羽アリが10匹程発見しました
窓等は一切開けてないので、外部からの進入は難しいと思うのですが
業者に連絡したら、10匹程度だったら外からだと思いますが・・との返事・・
GW明けに見に行きますとの事ですが、本当に大丈夫なものなのでしょうか?
とりあえず、あれから数時間たちますが、羽アリは発見されていません
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:56:55 ID:STx2ikqB
>>820 うーん…
窓って閉めてても蟻程度の虫なら余裕で入れるからねぇ。なんとも。
確かに床下からの発生で10匹程度しか出ないというのは有り得ないと思います。
823 :
800:2008/05/04(日) 06:01:01 ID:???
昨日業者に来てもらいましたが
家を建てる時に基礎にはふってあるので問題ないと・・・
モルタルの穴から柱につながっているので
仮定だけれど柱がやられてるのでは?との事。
ちなみに昨日のお昼にも羽蟻、シロアリが出ました・・OTZ
玄関の柱が正常だったとしてモルタルの欠けている所から
シロアリが進入して柱まで到達する事ってありますか?
ぐぐっていろいろ調べましたが蟻酸で溶かしながら道を作っていくとか・・
昨日蟻が出てきたところの穴とその周りにもは薬を撒いては貰いましたが
中の柱がやられているんじゃどこまで被害が広がっているのか全く全く想像できません。
今週間一日はさんで3日間同じ場所から出てきたので心配です。
6月に5年保証が切れるのでまた次に契約した時に直接柱?に噴射してみると言われましたが
原因箇所がわからなければ違うところにまで被害が及ぶのでは?と素人なので思ってしまいます。
ワンルームの部屋の窓の枠に白蟻がいました。
カーテンに数え切れないほどのハネアリが…
入居一ヶ月目なのに…(ρ_;)
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:56:58 ID:EAa9RiRq
昨日ヤマト大量発生。
たぶん200くらい。
部屋中落ちた羽だらけ。
ハンパない。
何だよあいつら・・・。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:38:41 ID:R44eXHLc
↑その100倍以上は床下にシロアリが居ると思った方がいいですよ。
普通は床下全面に薬散布するよね
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:16:58 ID:EAa9RiRq
管理会社から駆除してもらうようにするわ。
いやーやっと掃除終わった。
毎年出るけど、ついに分家するくらいコロニーが巨大になったっていうことか・・・
聖代な結婚披露宴だったよ・・
みんな結婚おめでとう。
結婚できずに這いつくばってるやつら、残念でした。
829 :
820:2008/05/04(日) 16:55:07 ID:YoiIAvqE
>>822 返事ありがとう御座います
あれから一匹も発見されていませんが
これはセーフと考えてもよいのでしょうか?
ドキドキしています
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:57:13 ID:6aeVKMln
>>823 残念ながらその通りですね。
床下に潜っても見えないようなところから侵入された場合、家の壁を全て剥いでしまわないと「確実な」駆除は出来ません。
発生してる柱から薬剤注入すれば収まる場合もありますが。
契約書を見て被害補償が付いてれば壁や柱をやり替えてもらいましょう。
それで、被害補償もなく、壁を全て剥いで消毒するような余裕もなく、確実に止めたければベイト工法のできる業者に乗り換えた方が良いです。
来年契約更新は絶対5月まで待って、羽アリの発生がなければそのまま更新で構わないでしょう。
被害が出たじゃないかと駄々をこねれば安くなるかもしれません。(やられると嫌だけどw)
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:09:09 ID:6aeVKMln
>>829 >>759を参考にそれがシロアリの羽アリなのかどうか調べてみてください。
>>827 普通はそうですが、基礎とそのキワ、束石とそのキワにしか薬剤散布しない業者もあるようです。
薬剤が少なく安全で(会社にとって)経済的。
防除理論的にも問題ないと思います。
極稀に空中蟻道(調べてね)を造られてしまうこともあるのでそうなるとアウトですが。
832 :
820:2008/05/04(日) 17:54:28 ID:YoiIAvqE
>>831 アリは全部殺してトイレに流してしまったので
完全に合っているとは言い切れませんが
羽が4枚とも同じ大きさでしたのと、取れた状態の羽が数枚落ちていましたので
シロアリの羽だと思われます
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:04:43 ID:R44eXHLc
時期的にシロアリしか飛ばないよ。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:44:37 ID:6aeVKMln
そうは言っても一昨日ウチの窓枠に黒蟻の羽アリが死んでたので。
どうせなら徹底的にやってもらったほうがいいよ!
カインズホーム通して駆除してもらったけど、
2年目の今年も発生の気配無し!
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:19:09 ID:9aIKZh6m
3年連続、羽アリが出てスプレーをまいていたら喉が2日間痛いです。この場合病院に行った方がいいでしょうか?
あと、3年前に不動産の管理にシロアリが出たと言ったのですが何もしてくれません、この場合どうしたがいいでしょうか?
>>836 シロアリ予防、駆除は、貸主の責任で実施しなければならないので、
かかった費用を請求するか、差額を差し引いた分を法務局に供託して、
解決するまで法務局に家賃を払いましょう。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:19:13 ID:9aIKZh6m
>>837 ありがとうございます。8年前に今のとこ引っ越してきたのですが、畳も変えてなく、地震で風呂場が割れて連絡しても無視でした。やはり家主、管理業者が悪いんでしょうね
839 :
800:2008/05/05(月) 04:47:49 ID:???
>>830 お返事ありがとうございます
昨日のお昼にも出てしまい・・・もう何と言って良いのか・・
計4日間で一番多く羽蟻が出てきました。
モルタルの穴から白蟻駆除スプレーを噴射はしましたが効果あるのか・・
補償はついていますが、新築時に、白蟻業者だけ身内がやらせて欲しいと言う事でして貰いました。
業者は柱?から発生しているから自分の所には関係無いと言う感じで言われるし
建築会社も潰れてしまっているのでやり直してほしいのが本音ですが
どうしたら・・・良いのかわかりません。
父親から業者がどういう説明をしたのかもう一度確認しましたら
柱ではなくて、モルタルか、柱の周りなのかわかりませんが
その近くに古木があってそれを伝って出てきているのでは?
と言われたそうです。そんな事を言われても確認のしようがありませんし・・
もうどうしたらいいのかわかりません。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:23:43 ID:FOIoTNrK
>>839 なんで説明がそんなにあやふやなのかと思ったら…
あなたご自身が業者から説明を受けられた方が発生源がはっきり理解できて良いと思います。
モルタルという言葉が出ればどこからどのようにシロアリが登ってきているかはわかります。
で、その業者はもう止めた方が良いでしょうね。
それと、今回の発生に際して床下は見てもらってますよね?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:43:32 ID:bxdaym/x
↑業者に問題がありますが、貴方の家なら、守るのも貴方です、今更責任を追求しても無理でしょう。大事な事は床下にシロアリが居るのです、床下の土台の中に入ってますよ。お金かかるけど、しっかりと駆除しておかないと、大工仕事と同時になると莫大な費用がかかりますよ
842 :
800:2008/05/05(月) 13:31:07 ID:???
お二方ありがとうございます
親父から聞いた話では8日にもう一度来るそうなので直接聞いて見ます。
今年初めに見てもらった時は飛んできたものでしょうと説明を受けましたが
何日も出てモルタルの欠けている穴から出てくると言いましたら
古木かなんかがあって・・という風に変わっていきました。
去年沢山飛んできたので外回りに薬を撒いて貰った時に
玄関の周りを降って貰ってなかったのでその何日か後に
今羽蟻が発生している近く(空気穴の上)に固まって飛んできたものが
モルタルの欠けている穴から入ったのでは?と思うのですがどうでしょうか・・?
その時に電話をしてもこの前降ったから大丈夫だという事でそのままで終わったので。
羽蟻が飛んできて同じところから沢山出てくるのは
今年初めて見たので私はそう思うのですが・・
初日に床下まで潜って問題箇所の周辺を見てもらいましたが
全然問題ないと・・だから最初は飛んできたものだろうという事でした。
床下には問題ないと言われたのですが土台の中に入っていれば
見た目では全くわからないでしょうか?
業者も発生場所がいまいちわかっていないようですし
自分も素人なのでネットで調べただけではよくわかりません。
徳島に住んでいますがシロアリ業者はどこがいいのかわからず・・
頭がパニックになっているので読みにくくてすいません・・
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:37:41 ID:bxdaym/x
外から飛んできて家の中に大量に入るなんて、まず考えられないし、おそらく外壁と内壁の間あたりかなぁ、しかし床下には必ず侵入した痕跡があると思います(蟻道)徳島ならイエシロアリの可能性が高いですね、天井裏もみた方がいいですよ。
844 :
800:2008/05/05(月) 18:30:30 ID:???
たびたびありがとうございます
今回出たのはヤマトシロアリだと思いますが
イエシロアリもいる可能性が高いという事ですね。
心配なので天井裏も見てもらいます。
昨日、一昨日と玄関の下のほうに2箇所ぐらい隙間があいているのでそこから羽蟻が入ってきてしまいました。
玄関入ってすぐ横の部屋に一匹と玄関上の2階の部屋に10匹ほどいました。
羽を落としたものは何匹か死んでましたが部屋の四隅に羽があっても
体の部分が足らず・・・幅木の下に隙間がありますがシロアリスプレーを振っておいたほうが良いでしょうか?
親は適当なことをしないほうがいいと言いましたが来年出てきたらと思うと怖いです。
今思い出しましたが前から気になっていた所があります。
玄関入ってすぐ上の木枠の上の部分が入った当初からぱきっぱきっと
音が鳴っていて真ん中の部分が下がってたわんでいますが
これもシロアリのせいでしょうか・・
知久年目に建築業者に尋ねたら風の流れで下がっているだけで
つっぱり棒か何かで支えてたら大丈夫と言われてそのままになっています。
もうひとつですが空気穴と外壁の間に隙間があり外壁の裏には等間隔で板がはってあります。
何匹かがその隙間(空気穴の上)と思われるところに落ちてきました。
841さんの言う通り、壁が原因なのかもしれません。
いろいろとアドバイスをして頂いて重ね重ねありがとうございます。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:41:40 ID:1imbiWhv
アリキンチョールのスプレー(ピレスロイド系)をまいてたら喉が痛くなり3日治りません。この場合は耳鼻咽喉科に行くべきでしょうか?同じように痛くなった方はいますか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:08:36 ID:8aF1SjDV
844←まだ若い?だったら、床下入って見てもいいよ、特殊な事じゃない。玄関・風呂・水周りの配管は特に、後は束石や、基礎、床下入れば分かるよ蟻道とかネットで画像見てたらすぐに分かるしね
>>845 調子悪いなら行けばいいじゃん
殺虫剤もって
>>845 のど痛くなったことはないけど、鼻がむずむずしてくしゃみが止まらなくなったことならある
つーか具合悪いならここで聞く前に行けよ それは自分で考えることだろ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:08:43 ID:0o6LpMdF
シロアリ全く関係ないしな。薬剤も全く違うし
>>849 いちおうアリキンチョールはシロアリにも効くらしいよ
アリじゃないのに!名前だけなのに!ムカデにも効くってよ
どこがアリキンチョールだよ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:54:32 ID:0o6LpMdF
>>850 だからシロアリは弱いからほとんど何でも効くんだって。
台所洗剤だって効くのにそんな話関係ないだろ?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:06:51 ID:pal5HNsW
アリキンチョールはもろに羽アリ、白アリで宣伝してるぞ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:41:57 ID:0o6LpMdF
そいつは知らんかってん
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:49:47 ID:Vr7r7TJJ
GWのはじめにシロアリが出ました。
築30年の一戸建てなのですが、今まで出た報告はなかったみたいです。
1階の柱からシロアリが出てきました。隣接している風呂場も死亡。
一昨日業者に来てもらって、薬を撒いてもらい気駆除してもらったのですが
業者に「この家には5年保障が付けられません」って言われた。
現状で1階部分の約50%が巣食われてる状態で
来年まで持てばいいほうらしいです。耐久度はかなりボロボロ。
しかも今日2階に羽根付きの死骸が大量に登場。
調べてみたら2階の雨戸をしまう箇所に大量発生した様子。
一昨日の薬でやられた奴らが死んでるのか、逃げ延びた奴らなのか
不安でしょうがないです…。これはまた業者呼んだほうがいいのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、現在、妊娠している妻、子供2人の4人家族なのですが
この場合って大家から立退き料とか請求できるのですか…??
先月家賃の更新したばかりなので、それは返してもらいたいですが…。
ご指導宜しくお願い申し上げます!!!!!!!!!!!
キンチョウリキッドやアースノーマットで予防出来る?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:52:58 ID:QIAFhkoR
>>854 賃貸のことは不動産板で聞く方が良いと思われます。
イエシロアリですね。海沿いにお住まいなんですね。
なんか大家さんも素直に納得したくないだろうから悲惨な勝負になりそうだね。交渉頑張ってくれ…
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:57:23 ID:QIAFhkoR
それと、1階を消毒しても2階のものは死なないです。
業者を呼ぶかどうかは大家さんと相談してください。
私が大家さんなら呼びませんが。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:08:30 ID:YMOuv9Rh
859 :
800:2008/05/07(水) 04:07:14 ID:???
>>846 お返事ありがとうございます。
入り口付近は試しに2度ほど入った事はありますが
奥の方まで行った事は無いので今日にでも確認してみます。
>>843 何度もすいません・・・思い出した事が1つあります。
散水栓(コンクリートに埋め込まれている)が調度壁に沿ってありますが
蓋を開けると蛇口の向きが玄関の方へ向いてます。
前に車を洗っている時に3回ほど抜けて内壁と外壁と思われるところが
大量に濡れてしまった事がありますがそれが原因でしょうか・・・?
調度発生場所と思われる付近が一番濡れていました。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:26:35 ID:Iz3H/dqX
856さん有り難う御座います。
ちなみに家は東京の北区です。すぐそばに荒川が通ってます。東京なんでヤマトシロアリかと思ってましたが…。
2階は別なんですね…。勉強になります!
明日また業者呼んでみます。
861 :
800:2008/05/07(水) 04:31:58 ID:???
すいません、書き損じました。
3回というのは月に1回ほど車を洗いますがそのたびに何度か抜けた事があるので
もしやそれが原因だったのかな・・・と思いました。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:58:01 ID:kz0ikkJR
>>854 2階の発生現場の部屋の真下は風呂場やトイレ・洗面所等水周りの場所じゃないですか?
ヤマトシロアリが直下1階から上がった可能性が高いですよ。
それに幾ら蟻害があろうとも駆除施工を行う上で保証がつけられない業者自体信じられません。
損害保険会社や薬剤提供者等の連帯保証が付帯されていない保証は糞だし業者自体が力ありません。
自社保証なんて論外。業者選びは慎重に。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:36:30 ID:eycZuCRf
保証の件は、床下で十分に予防作業ができるかです。人が入れない低い床下の場合、適当に薬を飛ばす事しかできず、そおいった箇所が多ければ保証がつかない場合があります。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:43:55 ID:eycZuCRf
シロアリは水がないと生きていけません、雨漏りなどあれば絶好の住みかになります。うち壁と外壁の間に水が入れば、なかなか乾かないし、そこに湿気があるようなら、かなり湿った状態になっています。最近のパネル構造の家が短命なのは、そんな理由もあります
おとといの夜に浴室の窓辺りに木くずがたくさん落ちてたので「?」と思い
よく見てみるとシロアリが何匹かいました。借家なので大家に連絡し、対策を
とって」もらうよう言っておいてその日は就寝。
昨日昼過ぎから外出。4時半頃帰宅したら、キッチン横の居間の天井に大量の
羽アリを発見したので、半ばパニックをおこしながら、急いで殺虫剤を買ってきて
おそるおそる居間に行くと羽アリはいない。「あれれ?」とキッチンに目を
やると、フローリング一面にビッシリいました…。
どうにかこうにか掃除機で吸い取ったものの、どこからともなく羽の残骸が出てくる
でてくる。
今日は羽アリ出ないことを祈ります…。
ちなみに、たぶんヤマトシロアリだと思われます。
蚊取り線香が効くとどこかで聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:26:25 ID:eycZuCRf
羽蟻は、集団見合いのために飛び出すのです、それよりも、その100倍以上は床下に生息している可能性大です。そっちに気を向けましょう
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:37:28 ID:4cYWgVDm
>>863 防除士なら床下が狭い等の人が入れない場合の施工方法しってるだろw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:05:55 ID:eycZuCRf
↑予防に関しては、狭くても方法はありますが、駆除に関しては、確認が取れない場所や穴を開けて薬剤を注入できない場所があれば保証つけられないわけです。
カインズホームで頼んだらきた三井なんとかってところはデジカメで撮って被害をみせてくれたよ。
1,2週間後に現像して保証書と一緒に送ってきてくれた。
854で書き込んだものです。
次の日に2階に羽根付きの死骸が大量発生。
業者にTELしたところ、薬が効いているので今だけだ。と言われました。
薬撒いてからもう3日たつのですが、まだ生き残りがいるとは…。
ちなみに床下なのですが、異常に高さがないため
彫りながらほふく前進していったようです。
で、あまりに狭くて全体的には見れないようですので、保障はできないそうです。
ちなみに羽根付きの死骸が大量発生したのが風呂場の上です。
薬撒いてもらった後って平均でどれくらい持つものなのでしょうか…・。
>>865 こういうの映像や画像で撮ってくれないかね
白蟻は食糧危機を救う
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:27:19 ID:tM+KusFt
薬剤の残留は約5年とされていますが、防除士の経験や知識で、すぐにシロアリが入ったりなんて事はあるようです、それとシロアリの集団がどれくらい深い地中に居るかで変わります。薬が届かない場合があります。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:30:42 ID:tM+KusFt
床下や土台の中のシロアリは駆除できますが、大きなコロニーは家の真下ではない場合があります。データーではコロニーから100mも地中を進みます。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:44:26 ID:gutDSkbb
こんにちは、自分は賃貸なんですが(一階)、一昨年に羽アリが出て不動産に言ったのですが何もしてくれないので自分でスプレーをまいています。
去年は一昨年と違う場所に出て(一昨年より少なめ)、今年また違う場所からおそろしい数が出てスプレーしました。(今回は4/30くらいから長いです)
質問ですが大家が業者を呼ばない場合強く要望したがいいですか?
また住民が住んでる時シロアリ駆除てできるんでしょか?畳はがしたり室内の壁にスプレーしたりして人間に害無いですか?というのも自分でスプレーまきすぎて目や喉がやばいです
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:47:27 ID:gutDSkbb
今も窓の外(室外)におそろしい数が、まるで集団自殺してるみたいにとびおりてます!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:07:30 ID:tM+KusFt
大家が駆除しないのはお金をかけたくないからでしょう、床下がボロボロになるまで分からないでしょう。シロアリの薬はシックハウスにも対応した薬だから、人体には問題ないです。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:11:37 ID:tM+KusFt
羽蟻は完全にコロニーを潰さない限り出てきます。気持ち悪いでしょうが出しきりましょう、窓開けておけば大半は飛び立ちます。それから写真でも撮っておいて大家に見せては?後の掃除が大変ですが頑張って下さい
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:17:37 ID:gutDSkbb
>>879 やはり大家がケチなんですね。うちは自転車置き場もゴミ置き場もありません。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:19:14 ID:gutDSkbb
>>880 すいませんコロニーとは何でしょうか?窓は(網戸も)開けてたほうがいいのですか?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:37:02 ID:90a4rYer
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:40:52 ID:gutDSkbb
数日前、羽蟻が出ました。千葉の木造家屋です。
発見時間帯は午後4時〜夜にかけて。天気が良く暖かい日でした。
午後から羽蟻が飛んでいたような感じです。
1階風呂場200匹位、勝手口付近50匹、2階洗面所付近50匹位いました。屋内です。
三箇所とも垂直方向に位置が近いところです。
とりあえず掃除機で吸って掃除しました。今日は数匹だけいたので掃除しました。
もう羽蟻は出尽くした感じです。
4〜5匹捕まえて観察してみたところ
・全長7〜8ミリ・身体が普通のアリに比べて寸胴・羽が体の倍ほどある
・身体は黒(首のところが、オレンジ色)
・羽は黒っぽい半透明・羽の長さが皆同じ。
といった特徴がありました。ヤマトシロアリの羽蟻でほぼ確定だと思っています。
数年前にも羽蟻が屋内にわいた事があったのですが、調べたところ、黒アリの
羽蟻でした。
シロアリの羽蟻発見は今年が初めてです。
シロアリ自体は屋内で見つけたことはありません。
こういった状況なのですが、ほかの場所から羽蟻だけ飛んできたと言うには
無理がありますよね?業者に検査を頼んだほうがいい段階でしょうか?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:07:51 ID:tM+KusFt
業者に調査してもらいましょう、床下には、もっとシロアリが生息しているはずです。
887 :
800:2008/05/08(木) 18:28:11 ID:???
今日業者の方が来て詳しく説明をしてくれました。
内壁と外壁の間に居る事は無いと言われました。
ここだと常に水分がある訳では無いし、濡らした事があっても
気にしなくて大丈夫だと・・今日聞いた方はシロアリの仕事に関わって40年だそうです。
元々埋め立てた土地なのでその時に産業廃棄物を埋めたか、
あるいは玄関のまわりに古木があってそこを伝って出てきているのではないか?という事だそうです。
家の中にも床下にも被害が出ていないので心配しなくても大丈夫・・
玄関の出入り口のコンクリートに何箇所か穴を開けて薬を注入すると言っていました。
ただ新しい家なので格好が悪くならないか心配していましたが・・・
とりあえずほっとしましたがまだ半信半疑が本音です。
>>887 ヲイヲイ、産廃が埋まってるって・・・
そのうち地盤ごと家が傾くんじゃないの?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:26:46 ID:tM+KusFt
通常調査した場合、デジカメで床下を撮影してテレビにつないで説明します。納得いくまで説明を受けましょう。それからシロアリは地中から上がるときに、アゴの部分に水を貯めて運ぶ事が分かっています。
890 :
885:2008/05/08(木) 19:28:47 ID:???
>>886 どうも。業者に調査してもらおうと思います。
スレ読んでみましたが業者選びが大変そうですね。
891 :
885:2008/05/08(木) 19:33:34 ID:???
>デジカメで床下を撮影してテレビにつないで説明します。
納得いくまで説明を受けましょう。
ここまでやるものなんですか。経験がない者には貴重な情報ですね。
ありがとうございます参考にします。
床下に薬剤をまいて退路を断つことが大切なの!
穴あけるって言っても直径1cmもないからねぇ
895 :
800:2008/05/08(木) 21:12:16 ID:???
>>888 私も正直心配ですが、地盤調査をする時に母方の祖母が絶対心配ないと言うので
父親が調査をせずにそのまま建築しました。
隣に叔母の家もありますが今のところ大丈夫です。
元々、畑や田んぼをしていた所で、祖父が知り合いに土地を埋めてもらったそうで・・
その後同じ人に土地を貸していて、仕事で産業廃棄物(トイレの便座他)の置場所に使っていたので
正直埋めていたところを見たわけでも無いし何が埋まっているのかわかりません。
どうしようもないので取り合えず近いうちに契約を更新して来年どうなるか様子を見てみようと思います。
心配しすぎだと思う
外壁は大雨の方が濡れるでしょ
穴は注入後に塞ぐから何ともない
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:43:33 ID:jwwvgVcA
898 :
800:2008/05/09(金) 01:10:59 ID:???
>>896 ありがとうございます
玄関ポーチ?というんでしょうか。そこのタイルとタイルの間に穴を開けて
薬を入れるそうですがどうしても角の部分が丸くなってしまうと言っていました。
自分も家族も蟻が出てこなくなればいいのでしょうがないと思っています。
以前蛇口からホースが抜けてしまって水が沢山外壁と内壁の間と思われるところに
入ってしまいました。
何度かそういうことをしてしまったのでそれが原因だったのかと心配でしたが
業者さんと話をして大分気が楽になったのでよかったです。
本当に皆さんご丁寧にアドバイスをありがとうございました。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:13:47 ID:5WpM3wDq
白蟻発見しても家に取り付いた白蟻は目瞑って
駆除じゃ無く徹底して防蟻を施した方が良いのでしょうか?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:18:13 ID:p2gkEtoH
あくまで床下は食事場所と考えて大半の集団は地中ですから、侵入させないためには予防が一番大切です、だから駆除する場合は地面にも薬剤を散布します
念を込めながら地面散布します!
ありがとうございました
902 :
820:2008/05/10(土) 10:05:57 ID:57efqBP7
何度もすみません、GW中にトイレにシロアリが発生したものです
今日シロアリ業者がきて、床下に潜る事もせず
トイレの柱に薬剤を注入して、これで様子を見てくださいと行って
そそくさと帰って行きました・・
所要時間は20分程度でした。
説明ではこの建物は床下に薬をまいてあるので
基本的にシロアリは居ないはず、出たのは生き残りのものなので
この薬で死ぬはずです、との事
こんな物なのでしょうか?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:55:06 ID:OiNfTJqk
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:05:34 ID:Cce6t4AK
5年以内にシロアリの防除施工をされましたか?保証内であれば部分的にやりますが・・トイレを見ないといいようがないけど、ちょっと雑な感じやね、柱にシロアリが・・当然床下からの侵入ですが?
床下のチェックしないなんて・・・
>>902 初めて依頼してそれならひどすぎるね。
シロアリセンサー?みたいのを使いチェックしてくれたならまだしも床下を見ないなんて・・・
907 :
820:2008/05/10(土) 18:05:31 ID:57efqBP7
>>907 「じゃあなぜシロアリが発生したのか」とその業者を小一時間問い詰めたい。
確認出来る横穴でも作るべきだ
水漏れなんかしても修理出来ない様な状況だぞ?
大丈夫かどうかも沸いて出て来るまで確認出来ないから精神的にも悪いよ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:17:09 ID:DwnJ0X/G
質問があります。床下に薬剤とありますが、自分は賃貸マンションの一階です。この場合は和室の畳をはがして薬剤をまくのでしょうか? 周りはコンクリートなので外に土はありません。
もう自分で床下入って見てきたほうが速いんじゃないか
この季節はいろんな虫がいて大変そうだけど
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:23:47 ID:ntOcLhpX
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:43:56 ID:yWGJQx+e
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:18:46 ID:ESjYvUM/
床下に薬剤を散布するのは新たなシロアリの侵入を防ぐためです。それが5年間の保証になるわけです。 点検口がなければ畳を上げて点検口を作ります。
保証内3年目で出たのなら、床下の点検をしなければ駄目ですね、業者の話は、いいかげんです。
というか、毎年の定期点検で床下チェックしてくれるよな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:51:04 ID:ESjYvUM/
↑確に毎年無料点検がありますが最近は希望すれば、します・・に変わっている業者もあります。人件費削減でしょうね。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:03:22 ID:/gLbPtK0
本当に毎年無料点検してくれる業者は少ないと思うけど。割に合わない。
だから無料点検ってモノを売りに行く建て前に過ぎないんだよね。
俺は絶対売らない駄目社員。最近は会社も売らなくていいと言ってくれるようになったけど
上のほうでカインズホームに頼んだって書いた者だけど
今年も床下に潜って点検してくれたよ。
ホームセンターとの関係で工務店は下手なことできないし
ホームセンターにとってお客はシロアリだけの関係じゃないから丁寧なのかもしれんね
その分値段が倍くらいになるからねぇ。
きちんとやってくれないと割にあわん。
撒くだけなら素人でも出来る
坪単価5000円台って倍?
倍
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:57:03 ID:yWGJQx+e
4/30日から出たバカシロアリ出なくなった。もう今年が出ないですかね?
倍になんかなるわけねーだろ
5000円台は普通
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:02:31 ID:06+fdqeH
以前は普通だったかも
最近は値上がりしてるかも
カイ●ズで5800円だよ
5000円〜11000円の範囲くらいじゃないか
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:34:27 ID:72XZrbAp
賃貸アパートだけど、管理に言ってもシロアリ退治してくれない。
今も窓開けたら外で(最初は室内から大量に発見)おそろしい数が飛んでいる。隣のアパートの敷地まで飛んでいる。昨日の雨で外に落ちた羽は消えている。雨で羽は溶けるのだろうか?どうしたらいいかな?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:17:11 ID:06+fdqeH
>>931 拒否されたら借りてる側は自腹切るしか出来ないんじゃない?
契約書には借りる側の縛りしか書いてないよ大抵。とりあえず契約書見て。
ウチは協議のうえ善処と書いてある。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:21:34 ID:72XZrbAp
>>932 契約書見ましたがシロアリは書いてなかったんですよ。もう一昨年から毎年5月に出てるから相当食われてるでしょうね。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:52:48 ID:Sz4FM7g4
シロアリ殺す!
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:04:22 ID:m5ExdEaC
一度アリキンチョールでスプレーした柱の穴からは出ないのだろうか? 大家がシロアリ駆除してくれないからスプレーしか金無いよ。
>>936 そこからは出ないかもしれないがいずれよそから必ず出るよ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:12:57 ID:m5ExdEaC
一年間喰われっぱなしだけどなー
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:32:25 ID:nl3OqZrc
うちの区画でうちが初めてシロアリ出た家なんだけど
近所から白い目で見られて辛いです。
うちが発生源(?)なのかな〜?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:51:41 ID:+LQHY68D
多分お隣さん家も侵入している可能性が高いですよ。羽アリが出ましたか?ある意味ラッキーと思った方がいいですよ。毎年羽アリが出るとは限らないし。我が家は大丈夫なんて言ってる家が案外やばいなんて事あるからね
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:09:14 ID:nl3OqZrc
>>941 940です。
すみません、シロアリというか、出たのは羽アリです。
床下を調べてもらったら一部シロアリ被害があったようです。
駆除するとき、両隣には言ったんだけど
翌日ぐらいから、近所中で立ち話されてます。
コレラ患者出した家みたいで悲しいです。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:19:25 ID:+LQHY68D
シロアリは地中に集団があります、家の床下は食堂みたいなもの、その集団が貴方の家の真下あるとは限らない、習性から近隣の家にも侵入しているはずです。だから、早期に発見できてラッキーと思ってください、大きな被害がないのなら
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:26:04 ID:+LQHY68D
しかし大量にシロアリが床下に侵入してくると分巣して床下土台の中で繁殖しますので、大きな被害が出る場合があります。駆除して薬を散布しておけば安心できます。近隣の家にはアドバイスしてあげましょう
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:30:01 ID:nl3OqZrc
有り難うございます。ご近所に話してみます。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:33:17 ID:m5ExdEaC
もう1年以内に引っ越しするよ。大家はシロアリ駆除しないし。最初にシロアリ出てから3回目の5月。
シロアリなめてる大家はシロアリに食われてしまえ!
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:25:44 ID:BAhIo6yM
築30年の木造住宅に引っ越してきて3ヶ月。
先週、玄関に500匹くらい羽アリが出てきました。
トイレ側の壁(木)から出てきた様子。
一時間後、玄関には羽アリが残していった羽が錯乱。全身鳥肌たちました。
その3日後にも、玄関に200匹くらいの羽アリ発生。
それからは発生していないけど、この時期に、まだ羽アリが出てくる可能性ってありますかね?
3年後に家を建てるので、駆除はもったいないからしないって旦那に言われたorz
あの大量の羽アリを思い出すだけで発狂しそうになるわ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:10:39 ID:AVkl1opP
>>946 932ですが。そりゃシロアリについて明記してる契約書なんかないさw
その他に含まれるだろJK
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:18:34 ID:m5ExdEaC
>>949 君は賃貸住まいで自腹でシロアリ業者呼んだのか?
姿見た時はもう遅いからな・・・
住宅メーカーの保障期間だったから駆除とひどく食われた木材交換やってくれるって
家の周りにも物置かないようにね
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:04:15 ID:uf+81sqv
>>950呼ぶわけないじゃん。契約書見たっちゅー話だよ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:30:15 ID:UVjasjLQ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:47:16 ID:uf+81sqv
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:51:15 ID:UVjasjLQ
お前んちに羽もってくるぞw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:26:30 ID:oF5mW/hp
羽アリが出たので、床下を駆除してもらったけど
壁とかはがさなくて大丈夫なんだろうか?不安だ。
苦笑
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:50:59 ID:f8n5EpAp
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:26:44 ID:Ys/SoMTD
ただの無知だから触れないであげて
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:22:13 ID:hq7nf0Qe
しかし羽を持つ事自体、不思議やね
羽が壁とかに張り付いて大変だったなぁ・・・
>床下は全てコンクリート
シロアリの天国だな
動力噴霧器買ったほうがいろいろ使えるかな
三共の業者にシロアリハンターのこと言ったら効き目ないと笑われたよ
ベイト工法と薬剤土壌散布どちらの方が良いんでしょうね?
近所に神木があり根が食われてるそうです
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:53:10 ID:QtVsYkso
>>963 散布するならベイト意味ないよ。
ベイトは蟻道残しとかないといけないし、液剤散布なら蟻道は絶対取り除かないと意味ない。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:04:28 ID:QtVsYkso
>>967 今日本のシロアリ業者でベイトを施工してるのは極々少数です。
してない業者にはベイトの効果はわかりません。
一気に大金を動かす業界なので、業界全体の傾向としてベイトはバカにして企業努力しない傾向があります。(管理料が比較的少額な為)
特にイエシロアリはベイトだと効果てきめんなんだけどね。
まぁ俺もシロアリハンターの効果はわからんけど。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:20:45 ID:QtVsYkso
>>963 ベタ基礎なら大抵外蟻道だと思うけど
床下に潜るなら特にコンクリのひび割れに注意してください。
あと束と束石、内基礎、土台の木にしっかり散布して。
薬剤は200倍希釈だからビチャビチャになるまで散布しても余ると思いますよ。
お風呂はタイル張りなら床下から散布は無理なのでタイル目地に穿孔して注入する必要があります。
床面4箇所に穿孔して各3〜4リットルずつぐらい注入したらいいと思います。
壁面の目地にも適当に穿孔して注入すると良いです。
>>969 ベイトは安そうだからついでにと思いましたが考え直してみます
無駄は無駄ですもんね
ありがとう
>>971 やっぱり床下から入るのはは無理ですか
このスレ読んでて雰囲気は感じていたんですが
的確な回答感謝します
何だかあなたのレスで全てが解決したような気がします
浴室の修理工事してくれた業者に問い合わせてタイル下の厚さとか聞いてみます
本当にありがとう
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:04:09 ID:QtVsYkso
>>972 いやぁ、よく勉強してるから感心して。
あとはトイレ下に入れるかどうか(普通基礎で囲ってあるのでハツらないといけない)と、床下の状況が素人でも通れるようになってるかどうかが心配なところですね。
狭い通気口を通るのは少し技術がいりますので無理したら死にます。
携帯持って入るといいかもね。ビニール袋に入れたり粉塵対策して。
しかしベタ基礎の家は通りやすい家が多いです。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:10:43 ID:QtVsYkso
床下の状況によっては1日では終わらないかもしれないというつもりで落ち着いて気をつけてやってください。
風呂の床、玄関のコンクリート、柱に注入したいんですけど
加圧する機械持ってないです
どうしたらいいですか?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:46:28 ID:QtVsYkso
さぁて。
加圧器なしでも意外といける気がしないでもないです。
???
噴霧機とマスクは必要かもしれないが
特殊な工具無いと出来ないって事は無いと思うよ
点滴みたいな感じでしみ込ませる事も蟻じゃないん?
さすがに無理。
数Mの圧をかけないと入らない。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:13:15 ID:mmxPeEgZ
二階の家内部の窓に沿って、幅が30cmから50cm、
長さ3mほどの帯状に羽が落ちているのを発見しました。
いつ羽化したものかは、分かりません。
発見日が5月11日で、その前の2週間ほどは異常に気が付きませんでした。
畳をひっくり返してみましたが、
周囲に巣らしきものは無く、柱などを叩いて回りましたが、
「喰われている」様子はありませんでした。
押し入れなども一応調査をしましたが、特に異常はありませんでした。
この場合、
@1階の床下から2階までの間に巣があるのでしょうか。
A業者(もちろん優良な業者)に頼むのが賢明だと思いますが、
20坪くらいの面積の場合、幾らくらいの予算が必要ですか。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:37:24 ID:QR7JIK9q
うちなら10万位かな
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:07:55 ID:GfMmNN/7
おそらく、そんな場所には巣はありません、地中から飛び立つために上がってきたのでしょ、しかし、二階近くまで食害されていると思います。畳を上げた時に土(砂)のような物はありませんでしたか?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:09:55 ID:GfMmNN/7
金額は業者によりますが坪あたり9000円前後でしょう
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:37:27 ID:mmxPeEgZ
レスありがとうございました。
>>982 土や砂のようなものは、気がつきませんでした。
柱が空洞になっていないか、叩いて調査するくらいで、
チェック・ポイントに入れていませんでした。
二階近くまで食害されている、というのは、
地中から二階に向けて食べて上がって来ているということでしょうか。
そうだとすると、建物の強度が下がっていないか心配です。
坪9,000円を基準に算定してみます。
あと、換気扇の取り付けをすすめられることが多いようですが、
必要不可欠なものなのですか。
その場合、費用はどれ位かかりますか。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:58:22 ID:GfMmNN/7
空洞音は上にいくほど分かりにくいものですよ。床下の湿気対策は必要な場合があります。まずはカビ・腐朽菌の発生具合で判断しますが、見てないのではっきりは言えません。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:03:12 ID:GfMmNN/7
参考までに・・床下に置く撹拌ファン6万・通気口につける排気ファン5万ぐらいです。機械は業者によって違います、ネットでじっくり調べてください、今すぐに設置する必要はないでしょう、あと炭も効果があります。たまに畳と床板上げて風を入れてやりましょう。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:07:44 ID:mmxPeEgZ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:10:48 ID:GfMmNN/7
↑ちなみに坪単価と機械の値段は農協の標準価格で、シロアリもそうですが機械も5年間の保証があります、参考までに・・
コメリ、カインズ、本田・・・どこで頼むか・・・
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:04:29 ID:QB4M/twR
自分も賃貸で大家が業者呼んでくれないんだけど、自分で業者頼んだらどのくらいかかるんだろうか?
畳をはがすんだろうか? もう窓枠の木の穴からアリ出てきたから相当食われてると思うけど。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:40:43 ID:QtVsYkso
992 :
[―{}@{}@{}-] ピッチャー221x253x190x202.ap221.ftth.ucom.ne.jpデニー:2008/05/17(土) 23:42:24 ID:NTaDOU4i
 ̄ /.: : : : : : : : : : \ / ;.;;..;.; \:\
,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ .| ミ:::|
二 .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :', ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
{::: : : : :i ',;ノ;´:`ゞ i: : : :} さあ? ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
.{:: : : : : | ェェ;;;;;;ェェ |: : : :} | ヽヽ___ ..|ヽ二/ \二/ ∂
≡ { : : : : :| .( _●_) |:: : :;! ├─ / .;./. ハ - −ハ |_/ 、;
ヾ: : :: :i |∪| | : :ノ │ /\ ツ | ヽ/_┃\_ノ /| , ',∴,,・_ ・∵ '
彡ゞイ ! ヽノ イゞ′ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / ,∴、・∵
/ ` ー一'´ `\ \∧∧\ilヽ::::ノ丿_ / _、
/ __ l\ \ < >..しw/ノ _,... - -一'  ̄ /
| ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄< > ノjjjjjj ̄ ̄´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'
 ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;::;< > └─── ‐一'  ̄
. 二 .| | 〔ノ二二,二_;.;;;;;.__,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ:::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::|
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:31:41 ID:InZ9lJZX
>>991 不動産に言ったけどだめだったよ。地震の時も修復してくれなかった
薬剤まくだけなら20〜30万。
補強とかの工事したら合計で100万近くになる。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:52:26 ID:InZ9lJZX
個人でそんなに払えない。引っ越しするよ
>>995 仲介した不動産やが所属する
宅建協会なりに相談するといいよ
住める状態にして貸すのが常識
悪徳不動産屋、大家に負けるな
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:39:57 ID:InZ9lJZX
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:05:39 ID:Mm1CvlXo
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:06:08 ID:Mm1CvlXo
1000ならシロアリ食う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。