〜トルコ語について〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
45セルジュク名無しさん
>>44
ラテン文字化推進派は、ラテン文字がインターネットにたくさん
ユーザを参加させられるっていう意見ということですね。それでは
ちょっと推しが弱い気が…。
それにしても、ロシアの学者の「ラテン文字化はタタールスタンの
経済と言語に多くの不利益をもたらす」というのは、どういう根拠で
いってるんでしょうね。

>ラテン文字によるタタール語の例(?)。
「Aに ¨」「X」「Q」「Nに〜」が目に付きますね。Xoqqaydo Sinbunが
「北海道新聞」だというのはしばらく考えて分かりましたよ。「Nに〜」
がよく単語末にありますけど、格助詞か何かなのでしょうか。