マトモな翻訳会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@1周年
>>36
センターは例外だが、翻訳会社というのは
5、6人社員がいればいい方で採用に関しては
社長の意向が大きく反映される。
特にセンターは化学・医薬系の翻訳者の場合、多少トライアル
のできが悪くとも国立大の理系卒を優先して採用する。
出来はいいのに落ちる人達をたくさん見てきました。
そのくせ採用担当者を含め社内のチェッカーは
一流大学卒ではない。

IT以外で和訳の単価が400字1000円を切るような
ところは考え物だと思いますがいかがでしょうか?