マトモな翻訳会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@1周年
>>235
最近、IT関連の翻訳で400字500円というとんでもない
レートで仕事を受ける人がいるらしい。
とにかく低い単価でもいいから在宅で仕事をしたいという主婦層が
かなり低いレートをエージェントに提示するせいらしい。
まっとうなIT翻訳者はかなりこのしわ寄せを食ってるようである。
自由競争とはいえあまりにも周りのことを省みないと思うが。
IT翻訳はとりあえず日本語になってればいいのだろうか?
私は医薬や特許関連を扱っているのでその影響を受けることはないが、
こっちの分野はそれなりの高い翻訳力も要求されるので、少し通信添削
で翻訳をかじったぐらいや英文科卒業したぐらいでは
太刀打ちできない。