マトモな翻訳会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
181176
127=180ですよね?
ご丁寧なレスありがとうございました。

>翻訳学校とか通信で勉強した期間も実務経験に入れるのは半ば常識です。
そうなんですか。知りませんでした。
探せど探せど「経験者募集」で鬱入ってました。

>但し、社会に適応できないからという理由でこの仕事を選ぶのはどうでしょうかね。
ああ、私はいわゆるヒッキーではありませんで、ある職種限定で
就職を考えていたのですが玉砕しまして、私大文系超アリガチな「どこでも
いいからとりあえず就社」は避けたい、という感じです。
バイトで下訳したことがあって、楽しい作業だと思っていたので
本業としてどうだろうかと考えはじめました。
ただ、何十万もかかる翻訳学校はお金の点でも、その他の点でも
ちょっと躊躇するものがあります。通信を検討中です。

>本当に腕次第ですよ。しかもコネなんて一切ナシです。
>そんな私でも今年はトライアルまだ負けナシです。

すごいですね。私も頑張ってみます。
とても参考になりました。ありがとうございました。