日本語ってどのくらい難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@1周年
日本語ってひらがな、カタカナ、漢字と覚える文字数は多いけど、
文法はSOV言語としては基本的だからその点では簡単らしいよ。
例えば修飾語も関係節も必ず前から、とか法則をきっちり守ってるし。
(その点、英語は修飾語が前からだったり後ろからだったり、
疑問詞はわざわざ文頭に持ってこなくちゃいけないとか
文法がすごくややこしい言語らしい)
助数詞の多さだったら、中国語も結構大変じゃない?

敬語はすごくややこしいけど、今時は日本人でも使いこなせる人少ないぐらいだから
「日本語には敬語があるから、外国人には習得するのが難しい言語」とか
そういうレベルで話せるかどうかよくわからないな。
きっとどこの国にも、ネイティブでなきゃ無理な部分ってあるだろうし。