1 :
ひで爺 :
2001/07/24(火) 17:42 邦楽の大半の歌詞は日本語と英語から構成されていますが、 英語・他言語をマスターされた方orネイティヴの方は これをどのように思われるのでしょうか? 邦楽版だと荒らされそうなので、言語のエキスパートである 皆様のご意見を聞かせてください。
>1 アンタは良い板を選んだかもしれない。 English板だと荒らされそう。
3 :
名無しさん@1周年 :2001/07/25(水) 04:20
英語なら聴けるものですが まあある程度はいいんじゃないのかな? 歌詞に英語を多く使っている人はメロディー重視って気がするけど。 小室哲哉とか明らかに間違いの英語使うのはやめるべき。 全部英語で歌う人はほとんど日本人が聴くのに?と思わないことはない。 まあ北欧の人はなぜか英語で歌っているけど。 それより洋楽のテレビ・ラジオなどへの無差別の進出が気になるこのごろ。 気ままに書いてみた。
4 :
名無しさん@1周年 :2001/07/25(水) 04:42
一生一緒に逝ってくれや〜 見てくれや才能も全部含めてぇ〜
5 :
名無しさん@1周年 :2001/07/25(水) 08:12
あんまり日本語の歌聞かないんだけど 英語混じりの歌詞はあってもいいと思うが 韻律に気を使っていない歌詞が多いのが難点 ↑の三木道三あたりはちょっと許すけど
6 :
初訪問者 :2001/07/25(水) 14:25
スレのタイトル見て、長唄や清元の歌詞について 語るスレだとばかり思ってました。 ごめんちゃい。
>>6 > スレのタイトル見て、長唄や清元の歌詞について
> 語るスレだとばかり思ってました。
私もそう思った。「英語の入った義太夫ってあったっけ」とか。
それはともかく、日本語の歌詞に英語とかの外国語が入っているのを
どう解釈するかというと、ようするにあれは韻文の一種なのでは。
だって、日本語の散文で、いきなり外国語が出てくることって、
普通ないでしょ?そりゃまあ、おじゃる丸に出てくるトミーさん
みたいに、やたらと英語を使う人もいるかもしれないけども。
で、日本語の詩を見ると、韻文といってみても、五七調以外には
韻文であることを示す印がない。(全然ないわけではないけど)
それならば、外国語をちょっと挿入することで、散文とは違うと
いうことを表現しているんじゃないかなあ。外国語の中でも英語が
特に多いのは、英語以外の言語は作り手もあんまり知らないし、
聞き手においては何をかいわんや。
# 北欧の音楽で英語の歌詞が多いのは、市場の規模が関係している
# のかも。でも、日本ではそれは関係なさそう。だって、全文英語の
# 歌って、そんなにないでしょ?
>>6 私もです。今日見た批判要望板で、「邦楽板がひどく荒らされています」
と書かれていたので、「邦楽の板があったのか!」
「そんなまったりした板をなぜわざわざ荒らすんだ?」
「荒らすやつも義太夫とか長唄をしているのか?」と思って見に行ったら
B’zとかの話ばかりだった。
10 :
ひで爺 :2001/07/25(水) 23:42
邦楽=海外のポップス・ロック等の影響を受けた日本人による音楽、と定義します。
English版にも同趣旨のスレがあります。↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=964164448 私、ドイツ留学時に、自国文化を紹介する機会がありまして、
現代日本文化のひとつということで、安室奈美恵の「Can you celebrate?」を流したのですが、
他の留学生達が全く無反応だったことに愕然としました。
英語の歌詞を多少なりとも聞きとってもらえると思っていたのものですから。
ちなみに、私の英語力は人並み又はそれ以下です。
その後、色々考えてみましたが、結局、邦楽は日本人のみを対象としており、
英語の歌詞を使っているのは、英語的な響きを重視した結果に
過ぎず、それが文法的・用法的に間違っていようが、邦楽という
現代の日本的文化の一種である、
好きな者が聞き、好きでない者は聞かなければ良い、ということでしょうか。
しかし、今日、正規の英語を習得することが十分に可能であるにもかかわらず、
あえて英語を日本的に受容することは、
邦楽が若者に与える影響が大きい点、邦楽の歌詞が国際的には全く理解されない点、
を考慮すると、釈然としません。
皆さんはどう思われますか?
11 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 00:32
>>ヴィデ自慰 もしかしてインターFMの選考に落ちた人?
12 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 00:56
13 :
ひで爺 :2001/07/26(木) 02:03
>>12 英語の言語学的側面において、誤った使用のデメリットを考えると、
邦楽の歌詞には改善の余地があるのではないか、ということです。
>>11 「インターFM」が何か知りません。
14 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 06:28
15 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 06:28
16 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 22:57
>1 1はこんなレスがほしいんだろう。 'Hate tell a lie'華原朋美 'Hate'が主語だとすると、'tell'がtellsでないとおかしい。 'Hate'の前にIが省略とすると、'tell'をtellingとしないとおかしい。 'Thank you 4 everyday everybody'鈴木あみ 4は、forの口語。forのあとは感謝すること、もの なのに、everydayはおかしい。 I thank everybody everydayの方がいい。
ヴィデ自慰 ジャングルスマイルの新譜買って、メルヘン聞いてみなさい。 現世のイヤなことみんな忘れられるよ。
18 :
nanashi :2001/07/29(日) 01:23
ネイティブで使っていない言語の一部、しかも間違っているような単語を 歌詞に入れるのは、個人的には気に入らない。 安易に外国語で誤魔化さず、 日本人向けの日本語の曲はちゃんと日本語で表現して欲しいものだ。
>>18 ジャングルスマイルの新譜買って、メルヘン聞いてみなさい。
現世のイヤなことみんな忘れられるよ。
でも英米のヒット曲の英語も 70年代以降は和製英語のような デタラメな表現が好まれているわけだが。
21 :
名無しさん@1周年 :01/10/17 09:18
要するにさ、ソーラン節の「ソーラン」の代わりみたいな感じで英語が入ってるだけじゃないの
22 :
名無しさん@1周年 :01/10/17 17:59
リズム第一ですから。
車の塗装などで「ばんきん」って言うけど、ばん・・・って漢字が出てこない。 後は何て読むの?
24 :
名無しさん@1周年 :01/10/17 18:16
タイタニックの主題歌を歌ってた歌手はフランス語しか話せなかったが 英語も勉強して得意になったと、某語学学校のCMで言ってた。 で、彼女が「英語交じりのフランス語」の歌を歌うかというと、それは ないだろう。 英語なら英語だけ、フランス語ならフランス語だけだと思う。
25 :
名無しさん@1周年 :02/01/19 23:13
>>24 セリーヌ・ディオソが英語とフランス語の
ごっちゃになった歌を唄っているかどうかは知らないが、
有名なところで
ビートルズの「ミッシェル」とか
ドリス・デイの「ケ・セラ・セラ」なんてのもあるぞ。
日本ほどではないが、
>英語なら英語だけ、フランス語ならフランス語だけ
なんてこたーない。
"fall in love" が "falling love" や "fallin' love" に なってるのは昔よく見たわ。 ビートルズの「ミッシェル」は、ちゃんとフランス語のできる人に チェックしてもらったって話だよ。 日本の作詞家も、英語使うんならちゃんとそれが英語として 合ってるかどうかぐらい確認してほしいね。
日本人て英語大好きだよね 何もJ−POPに限らず
28 :
名無しさん@1周年 :02/01/20 02:54
日本の歌で英語以外の言語が使われているのってどんなのがある? 思い付くのはサザンの「LOVE KOREA」と新谷のり子の「フランシーヌの場合」 ぐらいだけど、フランス語なら他にもありそうだ。
29 :
名無しさん@1周年 :02/01/20 03:16
ヨーロッパみてみい。もう英語一色。
30 :
名無しさん@1周年 :02/01/20 04:26
>>29 そんなことないよ。フランスのポップの歌詞は
大体、フランス語だよ。
31 :
名無しさん@1周年 :02/01/20 05:28
フランスは法律でいろいろ決めてるよ。英語の文化侵略とか行って。
32 :
名無しさん@1周年 :02/05/11 10:10
age
33 :
名無しさん@1周年 :02/05/26 02:37
age
34 :
名無しさん@1周年 :02/05/26 03:21
確かジェニファー=ロペスの歌で、サビだけスペイン語ってのがあったな レ=リタ=ミツコにもファルコにも英語まじりの曲はあったよ確か
タイに旅行に行ったとき、 あっちの人が歌うポップスに日本語が入り混じってて なんかもにょるというか、おもろかった。 英語圏の人が英語交じりの日本の歌を聴いたら こういうふうに感じるんだな、って思ったよ。
36 :
名無しさん@1周年 :02/08/31 01:01
age
37 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 05:10
age
誰か忘れたが te amo〜 と歌ってたのは正直参った
(^^)
40 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 19:08
この前CDショップで見かけた白人はBzの曲を聴いて体を動かしながら酔いしれてたけどな。
あぼーん
42 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 19:46
日本の歌に英語の歌詞を入れるのは、日本語がメロディ にのせにくい言語っていうのもあるかな? フランス語講座で、マドンナの曲を作ったフランス人が 言ってたけど、ノリのいいメロディなんかにはフランス 語が合わないらしい。 彼にとっては、英語の方が自分のやりたい音楽ができる んだと思うけど、日本人の場合は、英語をただ使いたい だけの人もいるんだろうな。かっこいいってイメージも あるぐらいだし。 ぼくは外国語を勉強してるし、外国の音楽も聞くけど、 日本語の文や詩が好きなんで、そういうのを歌で聞きた いな・・・。
その昔ジャーマンメタルや北欧のメロデス、ロッテルダムテクノとか イロイロ聴いていたけどほとんど英語だな〜。 当時バンドやってたけど、日本語は一つの文字に一つの音を 充てなきゃなんないからめんどいね。 子音が多かったり、二重母音がある言語のほうが、 わりと自由に音をあてはめられて簡単。
44 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 21:26
日本語が曲にのりにくいというのは理解できるが、 オレは日本語英語のちゃんぽん歌詞が生理的に嫌いだ。やるなら全部同じ言語 にして欲しい。邦楽シーンって、ほとんどの香具師がチャンポン歌詞だから 残念でならない。邦楽シーンの伝統的な常套手段って感じで、そうしないと 歌詞と曲がなりたたないみたいね。こういう風潮は残念だなぁ。
あのビートルズもやってるじゃないかって言うけど、 ビートルズのほとんど全ての曲は、歌詞は英語オンリーだよ。 英語だけで素晴らしい歌詞をたくさん書いてるよ。 ミッシェルでフランス語歌詞が聴けるのがスゲー珍しいくらい。 あれはホントに曲に対する効果を狙って”ちょっと取り入れてみようか”って感じでね。
たしかなんかの番組で、GLAYのTAKUROは作詞する時に、英語の辞書が 必衰と言ってたと思う。それをいま思い出しました。 これって、始めから英語の詩を入れようって、決めてるのかな? それとも、英語の詩を使った時だけに、答え合わせでもしてる?
>46 「必衰」って( ゚Д゚)ハア?
48 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:43
いいね。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
52 :
名無しさん@3周年 :03/05/22 11:48
ビートルズで英語以外の言語を混在させてるのはミッシェル一曲のみでしょ。 あとはもともと英語の曲の完全ドイツ語バージョンとか、 国籍不明の意味不明の言語が入ってるやつはあるけど
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
54 :
名無しさん@3周年 :03/06/20 12:30
俺は英語ができないから歓迎だよ
55 :
名無しさん@3周年 :03/06/23 00:32
>>51 Ich habe die Fahrkarte nach Yamazaki gekauft! Und zwar in Köln am Rhein.
Sie war total fantastisch, denn damit kann jeder nach Yamazaki fahren!
Yamazaki ist, wie gesagt(a.a.O), ein wunderschönes Land.
Obwohl mein Reiseziel nicht Yamazaki sondern Nanashi-san war, bin ich da so lange geblieben, dass ich Yamazakisch sprechen können wurde.
Kennst du das Wort "Nurupo", das man immer sagt, wenn man unbekannte Leute sieht?
Das heißt "Sagen Sie bitte etwas" auf Yamazakisch.
Nur Eins ist mir jetzt schade, dass ich ganz vergessen habe, wo das gute Land liegt.
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
”邦楽”って、日本の伝統音楽のことではないのかな?
58 :
名無しさん@3周年 :03/07/21 13:59
59 :
名無しさん@3周年 :03/07/21 14:29
騒音としか思えないパンクロック歌ってるヤシらが厨房レベルの英語を使って 歌ってるクソ歌が「メッセージ性のある音楽」とか言われてるのとかはどうかと… 漏れの姉がそういう歌ばっか聞くんだが、ほんと耳障り。 姉は英語できません。
あぼーん
>>59 1. 外国語はできないが、日本語より何となくカッコイイので歌詞にちりばめる
→
2. 結果的に間違った外国語となる
→
3. しかし、本人も、多くのオーディエンスも気にしていない
というのはそんなに否定されるべきことかな?
自分たちが外国語ができるからというので、こういうのを叩いて
優越感にひたっているというのも、それほど立派なこととも思えないのだが…
洋楽で、「どもありがっと ミスター・ロボット」っていう日本語をいれた英語の歌があったよ。 日本製のロボット(という設定のもの)が出てくる映画のテーマ・ソングだったと思う。 でも、最後の方のコーラスになると、「どもありがっと ミスター・ロボット」のところが「thank you very much, Mr. Robotto」になっていった。
(^^)
test
65 :
名無しさん@3周年 :04/04/14 14:32
半年もねえなんて・・・
66 :
名無しさん@3周年 :04/04/16 23:56
半年もねえのに倉庫に行ってねえなんて…
このスレ来るかも
s61DLRZlAqo
kDGMEn2d9dk
70 :
名無しさん@3周年 :04/08/31 10:22
dMaP7XJk2Mw
fXFjkBmv6vU
s7c5rKoZur6
VTmOutIUZYM
CGiBy6oc9wE
tlM9IsJ4p4Y
A4VdZpOhMDk
78 :
名無しさん@3周年 :04/09/06 23:54
>>38 愛の奇跡?でもTi Amoか。だとしたらロザンナはイタリア人だからおかしくないのでは。
79 :
名無しさん@3周年 :04/09/07 03:10
確か高岡早紀だったと思うが、サビが ありーゔぇでるちー わーたしー …(忘れた)… 帰ーる日まーでー ねー ありーゔぇでるちー あもぉー って曲があったな 発音はこんな感じだったんでどっからどこまでイタリア語かよく分からない……
81 :
名無しさん@3周年 :05/02/10 16:58:46
き み が あ よ お わ kiss me, girl, and your old one ち よ に い い や ち よ に a tip you need, it is years till you're near this さ ざ で い し の sound of the dead "will she know し わ お と な り て she wants all to not really take こ け の む う す う ま あ で cold caves know moon is with whom mad and dead"
82 :
名無しさん@3周年 :05/02/10 17:00:39
>>81 さ ざ で い し の
し わ お と な り て
これはわざと?
ミヤヴィチャン超キャワキャワだよミヤヴィチャン
84 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 21:30:29
ウタダやラブサイケデリコなど英語が完璧で、日本語からの転換も自然なのは聴いていて違和感はないが(これらのミュージシャンが好きというわけではない)、グレイやミスチルなど、英語が??な邦楽は聴いていて鳥肌が立つ。
日本語に限らず、中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語では英語混じりの 曲が多いなぁ。フランス本土では英語アレルギーが強いので絶対混ぜては いけないんだとか。
きびしいのお
>>1 単なる歌謡曲の話題じゃん。
日本語理解してねーな(笑
糞スレたてんじゃねーよ!馬鹿
89 :
名無しさん@3周年 :2006/08/06(日) 13:27:00
>85 いや、漏れフランスの曲聴くけど、歌詞に英語がちりばめられてたぞ。
90 :
名無しさん@3周年 :2006/08/20(日) 07:54:40
歌詞なんて飾りです、エロい人にはそれが判らんのです
6年経っても100行かないのスレ 勢い 0.0 orz
93 :
名無しさん@3周年 :2007/08/01(水) 23:21:08
小室哲哉の英語はムチャクチャ
94 :
名無しさん@3周年 :2007/11/18(日) 06:12:00
age
日本人なら日本語で歌おうぜ
96 :
名無しさん@3周年 :2007/11/19(月) 09:22:50
このスレ立てられてから6年経ってるのかw
97 :
名無しさん@3周年 :2008/01/04(金) 04:10:25
MTVを見ていると洋楽も邦楽も ラップだかヒップホップだか知らんが 悪そうな奴らばかりでイライラする アメリカ人がやるのはまあまだ許容できるけど、 日本人のは特に嫌いだ。みていてダサい 日本語のラップに「ヨォメーン」とか入れてるのみると なんだか恥ずかしくなるよ
98 :
名無しさん@3周年 :2008/01/19(土) 02:00:13
↑同意。
99 :
何語で名無しますか? :2008/10/22(水) 03:52:30
Why do you think he killed himself? Were you in eamest about that? You seemed to be tired i knew it all the time. I can't believe my eyes.but it can't be helped. Heartbreaks never easy to take.it's quite beyond me. Nobody was in the room.When will the rain stop. But I can't kill oneself.Because i'm flexible. Why do you think made him angry? Things just can't go on like before. I could hardly sleep last night.
100 :
何語で名無しますか? :2008/10/22(水) 10:44:27
ラジオの語学講座の後にある「数え歌」 の歌詞わかるかな? 日本語 いち、に、さん、し... 英語 one two three ... ドイツ語 eins zwei drei... 中国語 イー、アル、サン、ス あとトルコ語とスワヒリ語だぞ。 もっといろいろな言語でやってくれ。
>>100 「みんなのうた」のだったら、テレビでも放映してるよ。
英語で数えてる所で画面上にいるキャラクターが英語圏の人間に見えない。
102 :
何語で名無しますか? :2009/03/06(金) 00:24:54
このスレの寿命をおしえてください
このスレ立てられてから8年経ってるのかw
104 :
何語で名無しますか? :2009/10/25(日) 00:28:35
洋楽で、「どもありがっと ミスター・ロボット」っていう日本語をいれた英語の歌があったよ。 日本製のロボット(という設定のもの)が出てくる映画のテーマ・ソングだったと思う。 でも、最後の方のコーラスになると、「どもありがっと ミスター・ロボット」のところが「thank you very much, Mr. Robotto」になっていった。
106 :
何語で名無しますか? :2010/03/21(日) 00:09:34
107 :
何語で名無しますか? :2010/03/23(火) 14:12:10
あーいすーるー女性(ひーとー)のたーめ〜 我爱你我爱你泣いた〜 あーのー頃〜 惨めなLonely nights〜〜〜
108 :
何語で名無しますか? :2010/03/24(水) 12:32:13
サザン
109 :
何語で名無しますか? :2010/03/24(水) 15:11:53
オール
110 :
何語で名無しますか? :
2010/04/10(土) 01:41:59 スター