読み書き語彙はマアマアだと思うのだが
聞き取りがね・・・
オイ、なんかアドバイス暮れ!
2 :
名無しチェケラッチョ♪:2001/07/17(火) 04:05
24時間AFNデモキイテレバ?
どんなに集中して長時間何度も何度も聴いても
分からんもんは分からん
これってやっぱ年齢と才能か?
4 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 05:37
やたら長いものを何度も聴くよりも、短いものの一単語を聞き取る
練習をすると鍛えられます。
もし誰かに協力してもらえるなら、英語ニュースの一部を
書き取ってもらって、部分的に単語を1つ消しておいてもらって
(穴埋め問題を作る)、ひたすら聞き取れるまで繰り返し聞くとか。
(うう、説明ヘタでごめんなさい)
この場合、FENみたいな一般人のやってる放送じゃなくて、
アナウンサーが明瞭に発音しているのを選んでもらうといいです。
高校の授業でこれやりましたけど、気がついたら長い文章も
よく聞き取れるようになってました。
もしくは、物語の朗読カセット(CD他)を聴くとか。
ああいうのは多分、本をそのまま読んでいるでしょうから、
文章を目で追いながら同時に聴くとよくわかって
耳が単語を吸い取っていくと思います。。。
>4
マジレスありがとう
ひたすら聴けばいいってものでもないのね
他、効果的な勉強法があったら
みんなで語り合おう!
ちなみに俺はTIMEなんかは難しすぎて読めないから
シドニー・シェルダンなどの比較的読みやすい小説を
たくさん読んでる。でも・・・効果はどうだろう?
ノンフィクションしかでないからなあ
7 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 22:59
>読み書き語彙はマアマア
と言っておきながら
>TIMEなんかは難しすぎて読めない
とはねえ。。。
自己分析甘過ぎ。そんなんで受かるわけねえだろ。
8 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 23:05
とりあえずTIMEは無理ならDIMEでも読め。
9 :
ネタにもマジレス主義者:2001/07/17(火) 23:23
>1
English板というのが、ありますので、まずその板へ行ってスレッドをいろいろ
読んでください。いきなり1みたいな質問をするとどの板でも「厨房。逝ってよし」と
叩かれますよ。
1は厨房。逝ってよし
11 :
1:2001/07/18(水) 00:29
>7
おいおい、読めないっていっても構文や
単語が全く分からないって意味じゃないぞ
背景知識が足りないから文意が充分
汲み取れないって意味だよ。
だいたい7はTIME完璧に理解できるのか?
おれはあれをスラスラ読めるやつは
少なくとも1級レベルは遥に超えていると思うけどね
>9、10
初めて知りました
なんせ昨日今日はじめたばかりの厨房なもんですから
12 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 03:21
タイムはなんとか趣旨がわかる程度で英検1級の
ボーダー合格はなんとかなるよ。
英検だって7割で合格。3割わかってないんだからさ。
英検1級ってどのくらいのレベルか知らないけど、聞き取りの
練習なら、AFN とか BBC とかの5分ぐらいのニュースを録音して
全文書き取るというのを一日に何回かやっていると、案外耳が
慣れてくるものよ。自分の耳の反応のクセが分かるというか。
ニュースが完全に聞き取れるようになったら、インタビュー番組とか、
アナウンサー以外の人がしゃべってるのもやってみるとか。
もちろん読書量は大前提として必要だけど。
14 :
toiavsky:2001/07/19(木) 12:51
はじめまして。翻訳をやっている者ですが、6月の結果はさんざんたる点数でした。勉強法は、通訳学校のやり方をベースにしています。あとはTIMEを読んだりしています。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ネタに 。 Λ_Λ かっこ悪いですね。
|| まじレス! \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ かっこわる〜い!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>14 勉強法はともかく、一日の勉強時間はどのくらいですか。
5時間ぐらいはやってますよね?
17 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:50
>>14 プロの翻訳者さんですか?
あなたの勉強法では1級は受からないということですか?
18 :
toiavsky:2001/07/19(木) 19:37
全くやらないときもあれば、5時間近くやることもある。やる気が無ければ身につくものも少ないので、モチベーションを大切にしています。いいたかったことは、大切なことは勉強を何時間やったかではなくて勉強によってどれだけ身に付いたかでしょう。あと、プロの翻訳者ですか?の質問については、「いいえ、まだOJT1年未満のかけだしです」の回答が妥当でしょう。1級の勉強は、とにかく単語だそうです。パート1で20点以上とれれば合格ラインだそうですよ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:04
英検1級ってネイティブの中学生ぐらいの英語力だよ。
それに引っかからなくて、どうして英語屋で召し食えるの?
教養のあるネイティブ並みの英語力がなかったら、日→英も、英→日も
できるわけないじゃん。
21 :
toiavsky:2001/07/20(金) 09:23
ネイティブならば誰でも翻訳ができるか?無理でしょうな。果たして帰国子女のどれくらいがアメリカの法律の均等論について知っているのだろうか?「均等論と文言上の理由により・・・」を英語にできますか?人材派遣の帰国子女がやった翻訳をチェックしたが、ヒドイヒドイ。母国語である日本語がまったく身についてないような内容でした。
22 :
toiavsky:2001/07/20(金) 09:53
つまり翻訳に必要なのは、語学力と幅広い知識になるわけです。でもここでいう語学力というのを誤解しないでくださいね。infiltration, impeachment, enunciation, encroachmentの意味がわかってもしょーがないんです。まあ知っててそれにこしたことはないが。
>>18 モチベーション云々などと言っている間は所詮趣味ってこと
じゃないかなあ。(自戒もあるけど。)
# どうでもいいけど、改行入れてね
24 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 21:28
>>21 toiavskyさん、こんにちわ。
Yahoo板でのNH, cccruo2, toiawpuから
ついに2ちゃんデビューですか。 でも、へたすると
また、ボコボコに叩かれるから、名無しさんでカキコしたほうが
いいと思いますよ。
25 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 21:51
俺2歳から14歳まであLAに住んでたけど英検1級は1回目落ちた。
26 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 23:51
toiavskyさん
パート1で20点取れなきゃ、
TIMEを読むのは難儀でしょうね。
でも背景知識があれば大丈夫?
27 :
名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 01:42
cccruo2 = toiawpu
なの?
でも確かにあの遺体カキコを考えると
妙に納得できるな。
28 :
名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 01:46
私もどうしても受からなくてあきらめちゃった。
だめな理由も分かってる。単語力。
わからない単語だらけ。
29 :
名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 11:00
英検のサイトより
昨年度、英検1級の合格者が一人もいなかった県。
青森・岩手・秋田・島根
島根は受験者も全国最少で49人。
沖縄が21人も合格者を出しているのは注目に値する。因みに九州圏の合格者は、
福岡53人・佐賀1人・長崎5人・熊本7人・大分5人・宮崎2人・鹿児島3人
また昨年度は1級に12歳を始め中学生が16人、高校生が98人合格している。
5級には第2回検定で何と2歳の子供が受かっている。字読めるのか〜?
マークの仕方分るか〜?
30 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 02:10
>また昨年度は1級に12歳を始め中学生が16人
英検1級=中学生英語説の裏付けだね。
大の大人がふーふー言ってるの見るとおかしいね。
31 :
1会員:2001/08/16(木) 10:59
>487
榊原氏が言っている「言語の自然習得」という理論は正しい
ヒッポファミリークラブの現状では限界がある
ということがわかりました。
>>30 > 大の大人がふーふー言ってるの見るとおかしいね。
小の小人がへーへー言いながら受かってるわけね。くやしー
33 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 11:18
沖縄21人か。
レイプありで1級受かるのと、
レイプは無いけど1級受からんのと
どっちがいい?
34 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 23:27
>>33 死ねよ、お前。
いやマジで。
マジで死んでくれ。
35 :
名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 09:38
倉田まり子が英検1級持っているって本当?
36 :
真理子:2001/08/17(金) 21:35
ごるあ! 15: 英検1級に合格したい (16) スレがあるじゃろうが!!
37 :
名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 15:13
>>1 語彙、読解を速攻で終らせて
リスニング問題が始まる前に
リスニング問題の選択肢を読
んでいれば楽勝。
これ常識。
38 :
名無しさん@1周年:01/10/04 00:57
1さん、リスニングだけが問題ならば、
じっくり聞くのにプラスして流して聞くといいですよ。
ただし一週間くらいのサイクルで同じものを毎日何回も。
いろいろ聞くより効果的です。
じっと聞かないでただ流しておくといいです(ご飯食べてるときとかね)。
急に聞こえるようになりますよ。
でもTIMEは読めたほうがいいかも。
あ、JAPAN TIMESのほうが話題身近だから楽ですけど。
単語はそういうのを読みつつ増やすしかないように思います。
ていうか単語集は私には無理でした。
>じっと聞かないでただ流しておくといいです(ご飯食べてるときとかね)。
急に聞こえるようになりますよ。
10年以上前にイングリッシュマラソンが提唱したあれだが、ほんとうに「急に
聞こえるように」なった人がいたのか・・・
意識的に意味を理解する努力なしには聞き取りの能力は向上しないことは実証
済みと思っていた。アルクももうそんな宣伝しなくなったし。
おれもやってたけど、「聞き流すクセ」がついちゃって、かえってリスニング
能力が低下したような気がする。
41 :
名無しさん@1周年:01/10/04 22:43
↑ここに書くよ。39見てね。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ