>>254 一桁少ないと思うよ
1000時間で中級、3000時間で高級ぐらい
258 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 22:45:37
俺はアジア系の比較的簡単といわれる言語が英語の次にできる。
外大出身ではなく、
30才目前になって必要にせまってはじめた。
俺のやってる言語はだいたい254の目安通りかなと思う。
現地に1年半住んでたからもあるけど、だいたい学習時間300時間前後
で、
新聞や公文書をスラスラ読める
街中で普通に若者と雑談したりバスの車内のおしゃべりがわかる
フォーマルな手紙が書ける、
ということで、現地の中等学校卒程度に認定された。
でも、英語でいうトーイック750くらいにするには、あと100時間
か150時間は集中的に勉強しないと駄目だろうと感じてる。
>>258 ちなみに何語ですか?
欧州言語だと1年半住んだだけじゃ、公文書読めたり他人のおしゃべり聞けたりは難しいわ。
自分もアジア語系勉強しようかなあ。
260 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 23:02:06
マレー語っす。
話すのは、大都市の中国系住民より流暢だといわれます。
現地の中国系はマレー系とつきあいませんが、
自分はこの1年、ずいぶん仲良くさせてもらったので。。
>>260 マレー語なんだ。
結構難しいって聞くけど、やっぱ人によるか。
自分も一度旅行で行ったことあるけど、現地の人はみんないい人ばっかりだったなぁ。
262 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 23:15:15
何をもって難しいとするかには拠ります。
文法が欧州語に比べて曖昧だし、発想法がぜんぜん違うから
最初は相当苦労しました。語彙をつけるのはラテン語漢語どっちの
基盤にも乗っていないので、かなり大変です。
>>258 現地に滞在してたのなら、、時間のカウントの仕方がちょっと変じゃない?
264 :
名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 17:20:19
机の前に座って勉強したのが300時間くらいということじゃないのかな。
大人になって滞在したのなら忙しいんだし、一年いたってそんなに勉強時間
取れないだろ。
300時間といえば、毎日1時間勉強しても10ヶ月で達成する。
266 :
名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:08:59
社会人が毎日1時間曜日にかかわりなく、英語以外の言語の学習に
時間さけると思ってるやつは池沼か?ニートか?寿司屋か?
267 :
名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 00:50:53
>>253 習得しようとしたら一日中どっぷりつかって現地で生活して数年でも足りなくね?
268 :
名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:43:17
ラッタッター
269 :
名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 21:01:35
語学はクリエイティブな分野と違って、勉強すれば誰でも一定程度
の成果はあがるが、成果が出るまでに必要な労力に個人差が
かなりあるのも事実。留学なんかすると特にそうだね。
同じように2年とか3年いて、天と地ほど差がついて帰ってくる。
270 :
名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 22:30:46
>>269 努力も大切だがスポーツと一緒で年齢による差が大きいと思うぞ
若いやつほど上達早いわ
年取ると、頭では分かってるつもりなのに、できない
すぐ忘れるし
271 :
名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 21:58:35
もう既出だけど年齢と性格な。海外在住の場合、
ある程度の年齢になってからは
個人のライフスタイルも相当習得に左右する。
30過ぎて途上国に赴任しても、現地の若者と仲良く
なれるようなやつだと、いつの間にか普通に現地人と日常会話
できるようになってたりするし。
273 :
名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 05:52:43
ライフスタイルだけじゃなくて、脳そのものの学ぶ力が衰えている
274 :
名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 09:18:34
>>272 つまり、15歳でアメリカに到着して10年間そこで暮らした日本人の日本語力は、30歳でアメリカに渡り20年間そこで暮らした日本人のそれよりも、全体的に低くなる、そんな傾向だってあるんだよ。
英語は義務教育で勉強しているので、一旦忘れても頭のどこかで覚えている。
また日本の中で英語を聞く機会もわりと多いし、横文字があちこちに氾濫している。
だから30歳ぐらいでもう一度はじめてもそこそこ速いスピードで高いレベルに到達できる。
まったく勉強のしたことのない言語で30歳から始めればこうはいかない。
>>272のような結果になる。
276 :
名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 13:14:26
韓国・朝鮮語はハングルがネックだな。
277 :
名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 17:05:36
ハングルは世界一簡単な文字だと思うが。
実際、覚えやすさを売りにして作られた文字だし。
278 :
名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 13:50:46
スタート時点でどの言語も同じ条件ってことはないからね。
なんだかんだいって、ニ外三外を積極的にやろうって人は日本人の平均より
だいぶ英語ができるわけで、新しいヨーロッパ語を学ぶ準備が
多少なりともできてる。ところがアラビア語やタイ語あたりがすごく困難なのは
ヨーロッパ語共通のシンタクスのベースやラテン語由来の共通語彙が
なくて、ただでさえやっかいな言語を1からスタートしなきゃいけない
からなわけで。
一方で日本人には激難のアラビア語でも、インドネシア人なんかは、
たとえ文法的にまったく似ても似つかない言語でも、
子供のころからアラビア語の語彙にそれなりに
触れてるし、造語法なんかアラビア語の影響を受けてるから、
日本人より相当楽にアラビア語習得してる。
279 :
名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 00:30:48
>なんだかんだいって、ニ外三外を積極的にやろうって人は日本人の平均より
>だいぶ英語ができるわけで、新しいヨーロッパ語を学ぶ準備が
>多少なりともできてる
そうなんだよなあ。そういう意味じゃ、アラビア語なんか日本人がやるのは
ほんと一からに近くて、難しいだろうな。
今独語とイタ語を今やってるが、
なぜそんなことをしているのかというと、就職がどうのとか実利的な理由もあるのだ
が、それよりなんてのかな、基本的に貧乏根性から来てる気がする。もー苦労して苦労して
やーっと英語を中級レベルまで上げたわけじゃん?ここまで
来たらさ、他の欧語をいっこもやらんのは、もったいないとすら思うわけよ俺は。
独語の格変化も、イタ語の時制・人称変化も、英語を一から覚えたあの苦労を考えれ
ば、なんてことない。ようやっと英文を、返り読みせず
頭から読めるようになったんだ。冠詞とか関係代名詞とか完了形とか…中学一年
のとき、まったく意味すら
理解できなかった諸概念は、もう俺のものだ。これを他の欧語に応用しないなんて
そんなもったいないことはできん。
>>279がいいこと言った!
しかし俺は敢えてヨルバ語の道を選ぶ。
281 :
名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 10:43:29
>>271 でもさ、片言でも外国語聞き取れるようになるまでまじめに勉強はじめて
最低でも一年はかかると思うんだが。自分の経験では英語でもフランス語でも
映画やドラマなど普段の会話が理解できるようになるのは最後で、ニュースが
なんとか理解できるレベルではまったく歯が立たない。
会話できているように見えても、理解しているのは簡単な会話かごく一部に
すぎないのでは?
>>1の言うガイシュツとは、既出(きしゅつ)の事かな?
だとしたら、1は日本語のレベルを上げるのが先だな。
既出だったらすいませんw
283 :
名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 13:52:36
>>282 えっ釣れますか? ガイシュツというのは既出(きしゅつ)をわざと間違えた
2chスラング、巣窟をスクツと読むとかもある。
「旅行などに行った時に現地の人と日常会話できるレベル」に到達する時間がしりたいのであり、
「外出などに行った時に現地の人と日常会話できるレベル」に到達する時間ならすみませんが不要です。
って意味じゃね?
285 :
何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 04:55:57
文字が全くないうえに、テレビで放送されることが極めて少ない言語(たとえばアイヌ語)は、日常会話ができれば修得として良いのかな?
だとしたら、比較的短い時間で修得できる気がする。
286 :
何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 10:01:18
なんというか、本来的な「言語の習得」って日常会話ができれば十分だと思う。
287 :
何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 10:38:01
>>286 日常会話ってある意味、論文を読んだり書いたりするより難しいのだが。
288 :
何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 11:03:19
「ある意味」な。そりゃ母語話者水準は難しいよ。
言語を記述するのには大変な労力が必要なのは確か。
ただ、ある程度の日常会話なんてどんな言語だろうが
現地で一年も暮らせば誰でもマスターできる。
だからこそ多言語社会というのがあり得るのだと思う。
289 :
何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 08:24:16
でも、現地人と話せているように感じても、実際は
現地人のほうで、ゆっくりと簡単な単語でわかりやすい発音で
話してくれてる(要するに手加減してる)からっていうことが多い。
あと、よく話す親しい人は、こちらの発音や語彙選びの特徴を
よく知ってるから、他の人には通じないレベルの酷い文でも
類推してわかってくれるっていうのもある。
でっていう
291 :
何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 14:41:58
>>289 そうなんだよなあ。
俺は中国語だが、特定の中国人としか会話出来ない。
292 :
何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 20:39:09
人による
しかし、会話ってのはそういうもんじゃないかね?
日本語話せるって外人さんでも、日本人が意地悪な発音したら分からなくなる人は大勢いるだろ
>>77 国内で英語の話で申し訳ないが、自分もネイティブと毎日数時間、3ヶ月つるんでたら格段に英語が上達。
授業じゃ教えてくれない慣用表現も覚えたけど、特にヒアリングが伸びた。ニュースが字幕なしでおkに。
彼らはある勉強をしに日本に宿泊してて、友達を通じて知り合った。イングランド、オランダ、スコットランド、オーストラリア、
インドがいたけど、ネイティブだからって必ずしも聞き取りやすいわけではなかったことを実感。
オランダとはドイツ語で会話もしたけど、日本にいながら、基本的に英語を話すしかない環境に身を置くことになった。
会話もヒアリングもできなくて、コミュニケーションという必要性に迫られたから向上が早かったと思う。
あと、分からない単語は逐一英語で説明してもらったし、すぐメモして日記も英語でつけ続けた。これもでかかった。
いまドイツ語を学んでるけど、とりあえず独学で独検4級パスして大手語学学校に通い始めた。
海外に行ったことなくて留学にも憧れたけど、多分ドイツに行ったら効率いいんだとは思う。英語での経験があるから。
けどドイツに留学できない。浪人や再受験で新卒年齢じゃないから大学を休学できないんでorz
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■英語はEnglish板でお願いします。
>>295 >>294は英語での体験を交えてドイツ語の話をしているだろ。それに最初に断ってるし。ボンクラか?
>>295は英語ができなくてこの板でずっと粘着している基地外なので相手にならないでください。
他に、新スレがたつたびに削除削除と喚きます。
この板で時刻決めて皆一斉に英語で書き込みしたらこいつどうなるのかな?
現在ヨーロッパ某国の語学学校で勉強して一年たちます。
ゼロから初めて今やっと日常会話プラス少しだけ政治経済用語できるくらいです。
個人的には新聞、ニュースをストレスなく理解できるまで勉強したいです。
でも新しく学校に入ってくる日本人の生徒には、
「へー、一年もいるんだ、じゃあもうぺらぺらなんだね」
って言われます。彼らの言う「ぺらぺら」のレベルが理解できないのですが
自分の場合、上にも書いたように新聞、ニュースの理解やビジネス用の単語、話法
それらを理解して「ぺらぺら」だと思います。
人によっては到達地点が違うのでしょうが、一年で「ぺらぺら」なら例えば3年かけて
3ヵ国で勉強すれば3ヶ国語「ぺらぺら」になってしまう。
そんなことないと思います。言語はもっと奥深いと思います。
似ている言語なら可能かもしれないけれどいかんせん一年で覚えれる単語数には限界がある。
ちなみにこの質問してくる日本人は観光半分の遊学っぽい生徒が多いです。
やはり多くの日本人の語学への認識はこの程度なのでしょうか?
>>289 >あと、よく話す親しい人は、こちらの発音や語彙選びの特徴を
>よく知ってるから、他の人には通じないレベルの酷い文でも
>類推してわかってくれるっていうのもある。
これは納得。
日本人の発音に慣れてる人はこっちを理解してくれる。
英語がビギナーの時これはすごく感じた。
訊ねてみると過去に日本人とフラットシェアしたことあるとか。
日本人が犯しやすい文法のミスや発音の弱点を知ってるから理解できたらしい。
おかげでどこを正せば良いのかを勉強する機会にもなって助かった。
>>299 「ぺらぺら」というのは外国語学習と無縁の人がテキトー思う「なんとなくスゴイ」というような意味です。
具体的なレベルや指標はありません。
302 :
何語で名無しますか?:2009/10/12(月) 01:46:58
age
303 :
何語で名無しますか?:2010/07/06(火) 00:59:35
まず、基本書一冊にどれくらいかかりますか?
基本書にもよるだろ。
「3日で覚えるアラビア語」なら3日。
「アラビア語四週間」なら4週間。
305 :
何語で名無しますか?:2010/07/08(木) 23:20:17
ニューエクスプレスは?
306 :
何語で名無しますか?:
そんなの一週間で読み通せるだろ。