サンスクリット語について

このエントリーをはてなブックマークに追加
976名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 16:37:03
サンスクリット訳の新約聖書、去年、池袋ジュンク堂で比較的安かったので俺も買った。
何も読んでいないが。
977名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 18:02:32
「サンダハンの入門サンスクリット」と言う本があったので
とりあえず買っておいた。分量は多いが内容自体はごく初級レベル。
読む必要もないので,今では本棚でほこりをかぶっている。

ところで「サンダハン」とは何のことかと思ったら
なんと saM-DAna-(結合)のことだった。
主格で saMDAnaM 「サンダーナム」と読むのが普通だと思うのだが
こんな読み方もあるのだろうか。
978名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 19:56:03
>>977
をいをい。saM-DAna-じゃなく、saM-dhAna-じゃろ。
Dって書くと下に点のついた反舌音のdになっちゃうぞ。

で、まずdhaを「ダハ」というのは、ヒンディー語の音声教材を聞いても、
強調して発音してるときはそのように聞こえることもあり、まあ妥当。
それから、最後のaが脱落してるってのは、
サンスクリット語彙をヒンディー語として発音するときの普通の現象。
つまりはサンダハンとは、
サンスクリットのsaM-dhAna-のヒンディー語的読みなんだろうね。
979名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 20:00:15
>>976
各国語の聖書は銀座の教文館でいつでも売ってるよ。
また日本聖書協会でも通販やってる。
http://www.bible.or.jp/main.html
サンスクリット新約聖書は次のページにあるように1575円
http://www.bible.or.jp/purchased/foreign11.html
980名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 05:17:32
>>978 その本の発音の項目に(page.1)

 音    英語音    日本語音
 e   as a in gate    駅
 o   as o in hope    時

と,実にまぎらわしい説明がなされているが
これはサンスクリットではなくヒンディー語の発音なのかな。

ちなみに 漏れはヒンディー語をまったく知らん。
981名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 09:09:49
>>980
これはわかんないね。
eがgateのaなら二重母音だけど、駅のエなら二重母音じゃないってことになる。
サンスクリットじゃeやoは(現実の発音はともかく)二重母音って説明するからね。
もっともこの本は、aiやauについては二重母音ってハッキリ書いてるね。
ヒンディー語ではaiやauは、口を大きく開けたeやoと説明するのが普通だから。
(ちょうどヒンディー語スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/992455985/l50
の一番最後でこの話題になってるよ)
ここはサンスクリット的な説明なんだろう。
……とすると、eやoを二重母音と書かないこの本の説明は間違いってことか。
982名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 09:16:21
ところでそろそろ次スレたてなきゃね。
提案だが、次スレは「サンスクリット語、パーリ語について(2)」みたいに、
パーリ語を仲間に入れてもいいかい?
昨年2月末にパーリ語のスレがたったが、すぐに落ちちまったもんだからさ。
983名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 16:19:29
>>981 ありがd
この本は 不可解な説明が多いので原文が間違えているのか
誤訳なのかどうも判然としなかった。

今後は心を入れ替えて、諸先輩方のご忠告どおり
辻文法とランマンをまじめに勉強しなおすことにするよ。
984名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 17:30:26
仏教の言葉じゃないの?
985名無しさん@3周年