フランス語の話題(マジレスのスレッド)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年:01/12/06 22:48
A quoi ressemble ってどういう意味でしょうか?
953名無しさん@1周年:01/12/06 22:56
>>952
il n'y a pas le sujet
954名無しさん@1周年:01/12/06 23:01
>>952
Le sujet y manque. Mais, c'est pas grave.
Le sens est claire.
>>952
A quoi (ca) ressemble ?
(それは)何に似ているの?
955952:01/12/06 23:05
>>953-954

ありがとうございます。
ついでに A quoi ressemble はそのまま名詞節になりえますか?
voire の目的語でもOKでしょうか?
956952:01/12/06 23:06
すいません。
voire→voir
957952:01/12/06 23:21
え?ダメなの?
958名無しさん@1周年:01/12/06 23:25
部分冠詞か、部分をあらわすdeか、でちょっと揉めてるみたいですが、
このふたつは結局同じものじゃないんですか。
つまり部分をあらわすdeに定冠詞がついたものを部分冠詞とよび、そ
れ以外のものは、部分をあらわすde(ええい面倒臭い、要するにde
partitif)と称されていると。
要は見方というか名称の問題に過ぎないのでは?
959名無しさん@1周年:01/12/06 23:36
>>958
別に揉めてはいない。
960名無しさん@1周年:01/12/06 23:41
フランス語の不思議。
動詞を名詞化するにあたり、de を使う。
英語では to だったり、ドイツ語では zu だったり
するが、フランス語の a ならまだしも、なんで
de なんだろう?
Ce n'est pas bien "de" reflechir comme ca ?
961名無しさん@1周年:01/12/06 23:44
>>954
Je ne sais pas a quoi ca ressemble
と言えるとは思うが、
Je ne vois pas a quoi ca ressemble
と言えるかどうか分からない。
962名無しさん@1周年:01/12/06 23:54
>>960
ラテン語や、他のロマンス語はどうなってるんでしょうか。
963名無しさん@1周年:01/12/07 00:17
>>960
きっとdeとtoとzuが、同じ言葉から派生したからでしょう。
おそらく共通の推定語根があるはず。
964名無しさん@1周年:01/12/07 00:22
In italiano e' facile fare una frase usando un verbo
C'est a dire qu'on n'ait besoin d'utiliser aucune proposition
965匿名希望さん:01/12/07 00:29
Certo.
966名無しさん@1周年:01/12/07 00:31
>>963
ちょっと待ってよ。ドイツ語の zu と英語の to
は同起源だろうけど、フランス語の de はイタリア語
の di と同じくラテン語のde (デー)からだけど、
これは意味的には英語の fromとかドイツ語の von に近い。
これらを全部同じ推定語根からは導き出せないよ。
>>962
イタリア語では di + inf.、スペイン語では de + inf. です。
だから、この di/de/de + inf. はラテン系の *de + inf. に
由来すると思うんだけど、ラテン語では inf.が 単独で主語や
目的語になり、de + inf という用法はない。誰かロマンス語学
に詳しい人、助けて。
967966:01/12/07 00:35
>>946
Grazie !
Ma, e possibile dire questo : credo di aver ragione.
968名無しさん@1周年:01/12/07 03:59
deの話題で盛り上がってるところ横槍入れて申し訳ないんですけど、
ディクテって文法量アップに効果ある?読解はそこそこできるんだ
けど、文法の細かい規則が苦手(性数一致とか)。そういうのはディクテ
を数多く行うことで改善できるって聞いたんだけど、本当でしょうか?
教えてください。
969:01/12/07 11:14
本当です
"文法量アップ"の意味が分かりませんが。
970名無しさん@1周年:01/12/07 12:46
>"文法量アップ

文法力の間違いです。酔っ払ってたもんで。お答えどうもありがとう
ございました。
971名無しさん@1周年:01/12/07 13:24
>>968
ディクテも効果ないことはないでしょうけど、
一番効果があるのは、自分でたくさんフランス語を
書いてみることです。
簡単なものから始めてみてください。
972匿名希望さん:01/12/07 15:48
>>968

Tu connais où Catherine est?
Je l'ai vue à Kagurazaka.

みたいなのが苦手なの?
973名無しさん@1周年:01/12/07 16:10
>>972
正しくは Tu sais ou ... でしょ。
通常、connaitre は ou や que の
従属節を取らないはず。
974名無しさん:01/12/07 16:17
>>971
作文はチェックしてくれる人がいないと変なフランス語を
量産するだけになりはしないかという不安があるのですが。
取り越し苦労でしょうか。
975名無しさん@1周年:01/12/07 16:39
>>974
いや。変なフランス語を 2ch で書きまくればいいんじゃない?
いいんだよ。誰が書いたか分からないしね。それに、言語って、
それなりのロジックがあるから、読書しながらやってれば、それ
ほど間違いないよ。最終的には大学の教授だってネーティブに
チェックしてもらってる。
976名無しさん:01/12/07 17:14
>>975
> 読書しながらやってれば、

このへんがポイントでしょうか。やはり。
ちゃんとしたフランス語を読んだり聞いたり。
977975:01/12/07 17:46
>>976
そうだね。
それから、ラテン語くらいやってないと、一つ一つ
の歴史的ニュアンスとか分からないかもしれないね。この
あたり、フランス語の先生でも疎かにしていたりする。
例えば、アテンフランセの校長だった(今もかな?)
松本悦二先生はラテン語とギリシャ語をアテネで
教えていたね。立派だと思う。
978名無しさん@1周年:01/12/07 21:46
>>972 >>973
>Tu connais où Catherine est?

 むしろ、Tu sais où est Catherine?
 の語順の方が普通じゃない?
979匿名希望さん:01/12/07 22:57
>>977
あんた割と歳だね。俺と同じくらいかな?
980名無しさん@1周年:01/12/07 23:14
@日本の文化行政は改革が必要だ。
Aフランスでは文化に日本の9倍以上の国家予算が投入されている。
Bアメリカでは寄付金の優遇税制があるため、文化事業への個人寄付金
 は1兆円を越すほど巨額だ。
を仏訳お願いします。
981名無しさん@1周年:01/12/07 23:51
>>980
こんなもんで・・・
@ La réforme culturelle japonaise de gestion est nécessaire.
A En France, le budget national est jeté dans la culture de 9 fois qu'ou plus du Japon.
B Puisqu'aux Etats-Unis, il y a un système fiscal favorable de traitement des contributions financières, les
contributions financières privées à l'entreprise culturelle l'ampleur qui les croix plus de 1.000.000.000.000 yen sont énormes.
982名無しさん@1周年:01/12/07 23:53
@On doit reformer l'administration culturelle japonaise.

Qui suit?
983968:01/12/08 00:13
>Tu connais où Catherine est?
>Je l'ai vue à Kagurazaka.

さすがにこのレベルではつっかかんないけど、仏検準一級ぐらいのディクテとか
仏作が苦手なんで、それをどうすればいいのかなと思って。
984名無しさん@1周年:01/12/08 03:08
atheneeのサンテティックって
講座修了後にはどれくらいになってるんですか?
9853分間クッキング:01/12/08 03:15
>>982

(1) L'administration dans le domaine culturel
du Japon doit etre serieusement reformee.

(2) En France, un budget national peu moins du decuple de celui du Japon est verse pour subventionner
les activites culturelles.

(3) Aux Etats-Unis, grace a une fiscalite favorisant la
donation financiere, le total des contributions
individuelles faites pour le developpement
culturel depasse largement la somme d'un
billion yens.

こんな感じ?
986985:01/12/08 03:44
ちょっと訂正ね。

L'administration budgetaire dans le domaine culturel
du Japon a besoin d'une serieuse reforme. En effet, en France,
un budget peu moins du decuple de celui du pays du
soleil levant est verse pour subventionner ses activites
culturelles. Et aux Etats-Unis, grace a la fiscalite
favorisant les donations financieres, le total des
contributions individuellement faites pour les projets
culturels depasse l'immense somme d'un billion yens.
987名無しさん@1周年:01/12/08 09:53
>>984
>atheneeのサンテティックって
講座修了後にはどれくらいになってるんですか?

フランス語をしゃべるってことに対する、気恥ずかしさのような
ものが消滅します。留学前にこれがおすすめされるのは
主にそういうわけ。長時間の独習がでこつこつ出来る人、
変な羞恥心をはじめから持ち合わせていない人に関する
効果はどんなものか知りませんけど。
988名無しさん@1周年:01/12/08 10:27
>981
>le budget national est jeté dans la culture

JETé

すごく気に入った ! (苦藁とともにで膝をたたき、複雑な気持ちで考え
続けている ... 今度使ってみたい...)
989名無しさん@1周年:01/12/08 10:35
短かめの一案。

La politique culturelle du Japon est à réformer.
En France l'Etat dépense pour la culture plus de
neuf fois plus qu'au Japon. Quant aux Etats-Unis,
grâce à l'exonération fiscale avantageuse pour le don,
la contribution des particuliers aux projets
culturels dépasse au total un billion de yen !
990名無しさん@1周年:01/12/08 11:41
そろそろ誰か新しいスレ立てないかな?
991スレッド移行:01/12/08 19:25
立てました、どうぞ移って下さい。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1007807045/
992さんし:01/12/09 10:10
>>988
jeter より injecter のほうがよいよ
993名無しさん@3周年:01/12/10 23:15
993!
994名無しさん@4周年:01/12/10 23:17
994!!
995名無しさん@5周年:01/12/10 23:18
995!!!
996名無しさん@6周年:01/12/10 23:18
996!!!!
997名無しさん@7周年:01/12/10 23:19
997!!!!!
998名無しさん@8周年:01/12/10 23:20
998!!!!!!
999名無しさん@9周年:01/12/10 23:21
999!!!!!!!
10001,000!!:01/12/10 23:22
やった〜、1000だっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。