>>134 zum Kloのほうがいんじゃないの?
138 :
名無しさん@1周年:01/11/05 04:05
>>136 Haende waschen って、つまり「お手洗い」?
日本語の「お手洗い」はもしかしたら外来語?
139 :
名無しさん@1周年:01/11/05 04:07
>>138 「手洗い」がそれに当たるのかどうか知らないけど、
「honeymoon」→「蜜月」みたいなのは、
「翻訳借用」っていうんだよ。
>139
それがなにか?
>>134 当たり。<便器の中
Kloだよね、やっぱ。
でも俺が友だちから習った感覚から言うと、
Kloは「便所」って感じだから、レストランとかじゃ使っちゃだめ。
先生に対しても結構微妙だと言われた。
Kloの場合、ins Kloでもよかったような・・・ちょっと忘れた。
>>127 基本的には一緒だと思うよ。
両方喉の奥のほうでうがいするような感じだね。
ただ、ドイツ語は巻き舌のRも使うからその点では
違うこともある。
>>137 zum Kloだと、便器のとこまで行って、用を足さずに帰ってくるって
感じになるかもしんない。ちょっとわかんないけど、俺の感覚ではそう。
142 :
名無しさん@1周年:01/11/05 21:47
>127
ドイツ語のRって141さんの言うとおり喉の奥でやる感じ。
巻き舌のRは声楽の世界でのやり方。それとスイス人の中には
巻き舌Rの人も多いみたい。学校にいたスイス人の先生はまさに
巻き舌Rだった…。
Der Mann der Frau ist Angestellter.なんて言われると
巻き舌が耳について仕方なかった…。
昔の旧制高校、帝国大学時代に習った年配の人は巻き舌R
で習った人が結構いるみたい。
143 :
名無しさん@1周年:01/11/06 01:39
ハンガリー人のドイツ語は、fuerとかでも巻き舌するよ。
マジで聞き取りにくい。「フュル」って感じ。
144 :
名無しさん@1周年:01/11/06 02:02
>>137 >>141 いや、aufs Kloでしょ。
だってChrisitineがいつもaufs Kloっていってたもん。
Stephanは"Ich gehe pissen."
私はToilette派ですが。
145 :
名無しさん@1周年:01/11/06 02:38
>>143 だって連中のrは巻き舌だもん。母音化するはずない。
146 :
名無しさん@1周年:01/11/06 03:41
>>141 フランスでも南に行けば巻き舌が聴ける。
>>144 フランス語でも Je vais pisser って
(上品ではないけど)言えますね。
147 :
名無しさん@1周年:01/11/06 22:49
上の方で、フランス語の口語について色々説明
していますが、口語と俗語はやはり区別したほう
がよいのではないでしょうか?
>>113 若者がよく使う反転言葉 vers-l'en は口語では
なく俗語 argo ですよね。boulot (=travail) は口語
でしょうが、 fric (=argent) は俗語でしょうね。
俗語は、それを発音することで、自分の社会的
階層を顕にしてしまう可能性のある語彙です。
merde までは許せても、putain (方言にもよ
りますが)は許せないというレヴェルも
ありますよね。飲み屋で知りあった友人なら
T'as pas de fric ? 「金(カネ)持ってないの?」
でしょうが、外人なら T'as pas de sou ? 位で
止めておいた方が無難かも。。。
148 :
名無しさん@1周年:01/11/06 23:20
>>147 「ヴェルラン」って、こういうふうに綴るんだぁ。
長年知りたかったんだ!
>>148 注意。これは私が勝手に綴ったので、正しいかも
しれんが、間違っているかもしれない。チェック
してね。でも、l'envers 「ラン・ベル(ス)」を
ひっくり返すんだから、それほど間違いではない
と思います。明日、フランス人の友人と新宿で
会うので、訊いてみることも出来る。
151 :
目指せTCF400:01/11/06 23:57
152 :
名無しさん@1周年:01/11/07 00:12
153 :
名無しさん@1周年:01/11/07 00:13
154 :
名無しさん@1周年:01/11/07 01:36
>>151 147 が指摘している通り。150 のリンク先も読んでみて。
それから、Le Grand Robert と Le Petit Robert
の語源欄。Verlan の語源は L'en-vers.
単語そのものが verlan ということ。147 の語源は正しい。
↑わざわざハイフン付けてるのはなんでかな?
VERLAN = LANVER = l'envers (meaning "the reverse").
おさわがしております。
ハイフン付けたのは、語源と接合点を示すためでした。
l'envers > vers-l'en > verlen > verlan
辞書が手元に無かったので、発音と語源を手がかりに
綴りを探し、後で Google で探したという次第。
御指摘下さり有り難うございます。
157 :
名無しさん@1周年:01/11/07 12:56
どうして、「verlen」「verlan」という綴りに変わったんでしょうか。
語末の「-en」は何種類か発音がありうるから?
>>142 フランス・ドイツ語圏北方 咽喉の奥で「ガー」っと鳴らすような音
フランス・ドイツ語圏南方 巻き舌
となるのかしらん。北方共通文化圏なんてのがあるのかな?
ドイツ・リートなどでは、ふるえる音で歌う事は絶体ない。
英語もかつては巻き舌だったみたいで、英語も声楽になると巻き舌で歌いますよね。
オランダの人も咽喉の奥の発音が巧かったはず。
ふるえる音は大陸の北方から新しく始まった音ですか?
161 :
名無しさん@1周年:01/11/21 08:44
>>160 ドイツは逆だと思われ。
喉の奥→南方・オーストリア
巻き舌→北方
フランスは知りませぬ。
逆なんだっけ???
パリにある語学学校で、どっかおすすめのところありますか?
できれば、実際に体験した方のお話しが聞きたいのですが・・・・・・
164 :
名無しさん@1周年:01/11/22 20:20
>>161 でもそれは前の「スイスは巻き舌」証言と矛盾するような。
/r/の音って細かく分けると四種類くらいあるそうだから、そう簡単に纏められませんね。スマソでした。
166 :
名無しさん@1周年:01/11/22 20:30
>>163 ソルボンヌ大学の、「文明講座」。日本人でいっぱい。
ラスパイユ通りの、アリアンス・フランセーズ。日本人でいっぱい。
日本人を避けたかったら、パリ以外に行こう。ストラスブールなら、ドイツ語も一緒に勉強できます。
167 :
名無しさん@1周年:01/11/22 22:53
ドイツ人から、巻き舌はバイエルン方言だと言われたことある
よ。
168 :
名無しさん@1周年:01/11/22 23:32
ウィーン方言は難しいけれどオーストリアのドイツ語
は柔らかい感じ。ウィーンは美人が多くて
萌え萌え-
おいらは、オーストリアに留学してた。
オーストリアのドイツ語はやはり訛っていてなかなか難しい。
巻き舌はほとんど使わないね。
俺的にはものすごい好きなんだけど。
ドイツでドイツ語やった人がオーストリア来るとかなり戸惑うと思う。
で、ドイツもベルリンまで北上して旅行したけど、
オーストリアからミュンヘンに行った途端、非常に聞き取りやすくなった。
でも巻き舌はあんま聞かなかった。
ベルリンでは再び俺にとっては聞き取りにくくなり、巻き舌が多くなった印象が強い。
>>167バイエルン方言ってのはあるかもしれない。あの辺は、日常標準語として使ってる
ドイツ語と、いわゆる地元語が結構違うような気がする。
公の場ではかなり正確な標準語を使ってくれるが、オッチャンとかは
いわゆる方言を使っているものと思われ。
ちなみにスイスの訛りは別格。
テレビとか見ても全然分からんよ。
巻き舌とか以前に質が違う。
アルザスとかもそうだと思うけど、西の方に行くにしたがって、
フランス語の語感が混ざってくる。
ベルギー語なんかは、フランス語とドイツ語のあいのこのようだよね。
聞いてるとほんと両方混ぜたように聞こえる。
171 :
名無しさん@1周年:01/11/23 11:31
フランス語はアフリカで勉強するものなんだよタコ
>>170 オーストリアに留学ですか・・・。
羨ましい。
テレビの女性アナウンサーもドイツにくらべると
すごい綺麗だし。
あのウィーンの町のちょっと暗い感じとか
昼下がりに市電に乗っているときの
だるい感じが好きでした。
今頃行くと街の屋台で焼き栗を売ってるのが
なんか風情があるんですよね。
で、オーストリアのドイツ語のrは結局
どうやって発音するのですか?
173 :
名無しさん@1周年:01/11/23 16:39
>>172 場合によるけど、喉の奥でやる場合と、erみたいにエァになるやつとある。
bringenとかだとちょっと巻き舌っぽくなることがあるけど弱い。
基本的にあんま聞こえないね。
lernenとかもレァネンって感じが多いけど、人によってはレガネンって感じになる。
巻き舌ほとんどない分、だらだらと発音するからいわゆるずうずう弁のようになる。
ウィーンのだるい感じはみんなgemuetlichって言葉で表してるよ。
まさにぴったりだと思う。
175 :
名無しさん@1周年:01/11/23 18:03
フランス語、高校でちょっとやったけど発音難しいよね。
rとか無理。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
179 :
名無しさん@1周年:02/11/14 18:43
180 :
◆GQgggggggg :02/11/14 21:05
181 :
名無しさん@1周年:02/11/18 01:13
まき舌で話すための効果的な練習法ってありますか?
全然できなくって逆にツバが飛んでいってしまう・゚・(;´Д⊂)・゚・
182 :
名無しさん@1周年:02/11/18 02:05
183 :
KINJI:02/11/18 02:09
ドイツ語かな・・文法の複雑さは英語の比でないです。
仏語は動詞が少し大変だけど耳で聞き発音する練習
をすれば意外と記憶にはいります。スペイン語やイタリア語
を学ぶ上でも近道です。まあ日本人が韓国(朝鮮)語を学ぶ
のと英語のできるの人が仏語を学ぶのはおなじくらいの難易度
と感じますが。仏語、韓国(朝鮮)語をまなぶ自分なりの感想です
184 :
名無しさん@1周年:02/11/18 21:14
まき舌ってだれでも出来るもんなのか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ