オランダ語スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか翻訳お願いできますか?

オランダ政府・環境省の報道発表です。
--
Milieu-inspectie blokkeert partij spelcomputers

De Inspectie Milieuhygi?ne (IMH) heeft vorige maand een partij van 1,3
miljoen Playstation-1 spelcomputers voor de verkoop geblokkeerd.
De kabels van de bijbehorende randapparatuur bleken veel te hoge
concentraties cadmium te bevatten.
Het gaat om een partij van 1,3 miljoen spelcomputers en 800.000 accessoires.
De producten zijn afkomstig uit Azie en hebben een geschatte
winkelwaarde van 400 miljoen gulden. De overtreding van het Cadmiumbesluit
van de Wet milieugevaarlijke stoffen kwam aan het licht tijdens een
controle van de douane bij een distributiecentrum in Tilburg.
De douane schakelde daarop de IMH in.
De IMH heeft proces-verbaal opgemaakt. Het bedrijf heeft inmiddels
aangegeven dat de cadmiumhoudende kabels op korte termijn vervangen
en vernietigd zullen worden. Er zijn geen directe gezondheidsrisico.
s verbonden aan het gebruik van cadmiumhoudende producten zoals de
hierboven genoemde kabels van randapparatuur van spelcomputers.

Lees het volledige persbericht
Meer informatie: Zie Cadmiumbesluit, Wet milieugevaarlijke stoffen

--
http://www.vrom.nl/pagina.html?id=1&goto=5892&donotuseid=1&goto=5892
245名無しさん@1周年:01/12/28 18:39
環境保護捜査(IMH)は先月、130万台のゲーム機、プレイステーションを
販売する一団を閉鎖させた・・・?

やっぱ、分からん。
246教えて君:02/01/02 21:26
アフリカーンスとオランダ語はほぼ同一言語と考えていいんでしょうか。
互いの意思疎通には問題ないのかな?
247DQN言語学者@黒部名水:02/01/02 21:37
>>246
なにかの本に、語彙の95%はオランダ語だと書いてありました。
それと、オランダ語の出版物はそのまま読まれているようです。
学校の授業などでオランダ語の本をアフリカーンス語に読み替えてそのまま使っていたという話もあります。

ただ、文法などかなり簡略化されており、専門家に言わせれば一種のピジン・クレーオールだそうです。

オランダ人にはアフリカーンス語は「赤ちゃん言葉」のように聞こえるそうです(w
248教えて君:02/01/02 22:01
おお、たったの10分そこそこで回答をいただけるとは。語学板とは思えない(w
丁寧なご説明、ありがとうございます。
あのごっつい南ア人が「赤ちゃん言葉」を喋っているのを想像すると、なんか笑えますね。
249名無しさん@1周年:02/01/02 22:23
アフリカーンスは、枠構造がなくなってるんだっけ。
アフリカーンスを話してるのは、主に白人じゃないのかな。
以前調べたけど、すっかり忘れてしまった。
250名無しさん@1周年:02/01/03 04:56
同一言語ではないでしょう。
ボーア人の言語ですたっけ?
251名無しさん@1周年:02/01/03 06:33
Gefelicitered voor Nieuw Jaar!
252名無しさん@1周年:02/01/03 18:26
>251
Is et nieuw jaars groet op Nederlands?
Eerste keer ze 'k.
253名無しさん@1周年:02/01/04 04:39
>252

Ja,wel. Het is groet, mooi en gezelig.
254名無しさん@1周年:02/01/04 21:51
>>235 >>252
"op Nederlands"っていう言い方、
なんか変でないかい?
255名無しさん@1周年:02/01/05 16:06
Ich spreche Niederlandisch, aber nicht gut.....wie kann ich es besser sprechen?最初の文はこういう意味だと思いますが違いますか?最後は意味分からず。(オランダ語知識ゼロ)
256名無しさん:02/01/05 17:42
>>244
ひまつぶしにやってみた。いろいろと適当。

---
環境衛生局、コンピューターゲームを差し止め

環境衛生局(IMH)は先月、コンピューターゲームのプレイステーション1
百三十万台の販売を差し止める措置をとった。付属の周辺機器の
ケーブルが高い濃度のカドミウムを含んでいることが判明した。

問題となっているのはコンピューターゲーム機130万台と
アクセサリー80万個。この製品はアジアから輸入されたもので
小売り価格は推定で総額4億ギルダー。危険物質法のカドミウム
基準に違反していることが明らかになったのは Tilburg にある
出荷センターでの税関検査の際で、違反については税関が IMH に
連絡を行った。IMH では業者から事情をきいた。業者では
カドミウムを含むケーブルはただちに交換し廃棄すると説明している。
上記のコンピューターゲームの周辺機器のケーブルのような、
カドミウムを含む製品を使用することが直接健康に危害を及ぼすとは
されていない。

新聞発表の全文はこちら。
危険物質法、カドミウム基準を参照。
---
257名無しさん@1周年:02/01/05 18:03
>254
Werkelijk?
"in" is beter?
heb ik zo gedacht, omdat men in Duits zo zegt ook in Platt.
258名無しさん@1周年:02/01/06 19:19
>256
正確に訳してますね。
2ちゃんねんるでこれだけのことできるなんて、すばらしい。
259244:02/01/09 04:00
ありがとうございます。
知人が消費者団体のカドミウム追放運動に参加してて「英語ならともかく
オランダ語は歯が立たない」と困っていたのでダメモトでこのスレに書いてみましたが
ここまでやっていただけるとは思いませんでした。感謝。