>>101 日本語の「上(うえ)」は古くは「うへ」なので、*upe と言っていた。
「うへ」の「へ」は正確には乙類なので *upë になる。
乙類エの ë は a と i の複合からできるので、もっと遡れば *upai だろう。
*upa は「上辺(うわべ)」とか「上背(うわぜ)」の「うわ」だ。
一方、韓国標準語の위、北朝鮮の우、慶尚道方言の우에などは
どれも中世語の우ㅎに遡ることができる。
単独では우で、助詞が付くと우히(上が)、우헤(上へ)などと言っていた。
우が北朝鮮の우、우히が標準語の위、우헤が慶尚道の우에に変化したわけだ。
この우ㅎはさらに遡ると*욱、さらには*우그という形だったであろうことが推測され、
日本書紀に現れる「上哆唎(オコシタリ)」という地名の「オコ」がそれではないかと指摘されている。
ここまで見てみて、果たして日本語の *upa と朝鮮語の *ukɯ は
同じ起源から来ていると言えるだろうか。