お前らなんでその言語勉強してるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
気になる
2何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 02:17:53
気にするなw
3何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 02:32:00
おいらは歴史と親日と日本語とどう似てるかってことでトルコ語やってるお
4何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 19:40:42
外人に道を訊かれたときかっこよくスペイン語で答えるため
5何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 20:06:11
英語がわからないからスペイン語に逃げたw
発音がしやすい(聞きやすい)
6何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 21:28:07
単純に好きだから
7何語で名無しますか?:2010/11/06(土) 23:55:03

   \    \+  ノ´⌒ヽ,,  ゚
 \  \    γ⌒´      ヽ, * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚ \     //"⌒⌒ゝ、   ) | >>1 ここで申し上げる話ではありません
     \  .i / ⌒  ⌒  ヽ ) <  
   +     !゙ (゚ )` ´( ゚)   i/   |  きょうは大変いい天気です
. ゚      |  (_人__)    |    \_______________
     *   \_`ー'__/  +
         /       \
8何語で名無しますか?:2010/11/07(日) 23:49:13
ドイツからの帰国子女なのにドイツ語ちゃんとしゃべれないから。
かっこわりーと思って(汗
9何語で名無しますか?:2010/11/08(月) 16:18:12
タイの音楽にはまったのがきっかけでタイ語を。
10何語で名無しますか?:2010/11/09(火) 01:31:10
将来もずっと日本で生きていくために中国語を…
11何語で名無しますか?:2010/11/12(金) 20:08:04
英語難しいからアラビア語にした
12何語で名無しますか?:2010/11/13(土) 02:58:22
>>11
理解できねえw
13何語で名無しますか?:2010/11/13(土) 11:49:29
第三外国語として必修だったからインドネシア語を!
飲み会のネタにしかならない。
14何語で名無しますか?:2010/11/13(土) 11:50:31
>>10
このご時世考えると、妙に説得力があり背筋が凍るな。
15何語で名無しますか?:2010/11/15(月) 02:01:44
イタリア語の耳触りの良さ。
好きな歌を自分で歌いたくなった感じ。
16何語で名無しますか?:2010/11/15(月) 02:44:14
かっこいいからドイツ語
17何語で名無しますか?:2010/11/17(水) 22:06:53
>>1
個別の事案については答えを差し控えさせて頂きます。
法と証拠に基づいて適切にやっております。
18何語で名無しますか?:2010/11/19(金) 00:21:39
パクリ漫画とかどんな風に改変してるのか検証するために韓国語
あとはミリオタなんでドイツ語とロシア語

ただロシア語は音域が広くて上手く発音できない・・・
19何語で名無しますか?:2010/11/19(金) 00:32:50
英語がさっぱり理解出来ないからロシア語

aとかtheとか無いから
20何語で名無しますか?:2010/11/20(土) 06:19:42
英語できないからイタリア語に逃げたものの
最近、英語はやっぱり必要だと思い始め
英語を中学1年レベルからスタート。

極端に英語ばかり集中したから
英語を始める前に勉強したイタリア語を
忘れつつあるw

オワタww
21何語で名無しますか?:2010/11/20(土) 12:29:29
たまたま留学先でエストニア語の初級編の講座があったので履修。
Eesti keel on väga hea!
22何語で名無しますか?:2010/11/20(土) 13:23:11
悪魔召還のためにラテン語を・・・。
23何語で名無しますか?:2010/11/20(土) 20:12:14
英語の苦痛から逃れるため他言語をえらんだが、やはり英語だな…
テレビ、インターネット、パソコン…英語ばっか!
24何語で名無しますか?:2010/11/21(日) 02:13:28
>>23
テレビ、インターネット、パソコン
どれもアメリカ発祥のものばかりだから英語ばっかなだけじゃん。
25何語で名無しますか?:2010/11/21(日) 02:48:04
インターネットそのものは英語だが
インターネットで見れる外国のニュースとかBBSは各国の言葉使えるじゃない
26何語で名無しますか?:2010/11/21(日) 10:27:03
確かにインターネットの世界では、現実世界に比べて英語の占める割合が高いが、それでも全体の3割に過ぎない。
27何語で名無しますか?:2010/11/21(日) 19:00:00
ペルシャ語。
難しいお、参考書少ないしw
でも世界でも屈指の美人国家イランの女の子と仲良しになりたいから、
勉強続けるお!
イランの美少女独り占めw
日本でイランはあまり馴染みがない国だから関心ある奴少なくて嬉しいおw
28何語で名無しますか?:2010/11/21(日) 22:15:51
言葉が出来てもイラン行っておまいが相手にされるとは限らんぞw
29何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 01:26:48
アマゾンで外国から本やCD、DVDを直輸入できるようになったのは大変ありがたいな。
よくドイツから買ってるわ。

アマゾン・ロシアの開設はまだかね?
30何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 02:02:25
インターネットのおかげで外国人と容易に交流できるようになったのはいいことだよ
ただ、WC公式とかだとコメントはほとんど英語なのよね・・・
まあ英語が一番利用しやすい(多くの国の人に分かってもらえる)言葉なのは事実
31何語で名無しますか?:2010/11/23(火) 16:32:12
英語だけ別板なわけだしね
32何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 05:02:50
英語超苦手で外国語への苦手意識をなくそうと、イタ語はじめた。
結果頭の中の僅かな英語がどんどん流出。
国内で英語で道きかれてもナチュラルにイタ語で返す始末。
イタ語の次は英語勉強しなおすぜと思ってたが多分無理。
33何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 06:44:11
単にインターネットが米国文化だから各国のみんなが英語を選んでいるだけじゃないの?
外国のアニメファンが必死で日本語勉強するのと同じで、インターネットやる人間がみな英語できてもだから別格だとは思えん。
34何語で名無しますか?:2010/11/28(日) 11:04:51
郵便条約かなんかで世界中の郵便局では英語かフランス語かのどっちかが必ず使えるはずだから、
英語とフランス語の2つができれば、とりあえず世界中どこに行っても何とかなるはず。
35何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 20:27:12
とりあえず英語の次に何か始めようと思って中国語。
でも留学とか中国人相手に仕事とか興味ないし
モチベーション下がってきた。。
36何語で名無しますか?:2010/11/30(火) 20:47:16
旅行前にせっかくだからとかじってみたセルビア語。現地人のメル友ができ、俄然やる気になって辞書も買って帰って来たけど、旅行が終わった今となっては別の言語を勉強したい。でも応援してくれているメル友に言い出せない。
37何語で名無しますか?:2010/12/06(月) 07:10:13
男ができたから。
38何語で名無しますか?:2010/12/12(日) 01:12:44
私が日本語を勉強する主な理由の三つ:
1. 表記体系は世界で一番いい
2. 面白い本・ゲーム・映画などが沢山ある
3. 日本の料理が好き(だからレシピなどが読めるように成りたかったんだ)
39何語で名無しますか?:2010/12/12(日) 02:03:48
>>27 楽しそうだなw
40何語で名無しますか?:2010/12/12(日) 07:41:39
完全な趣味
有用性は求めていない
41何語で名無しますか?:2010/12/12(日) 12:04:41
>>39
いまは別の二カ国語目。

前のはネイティブ並みになった。
言葉残って男残らず。
42何語で名無しますか?:2010/12/13(月) 22:57:12
>>39>>27宛て?
でもあなたは>>37
43何語で名無しますか?:2010/12/14(火) 10:55:33
居住ビザがとれる国の言葉は、一応勉強しています。
44何語で名無しますか?:2010/12/14(火) 22:23:12
バスク語とかイヌクティトゥト語とかフリジア語とかサンタリ語みたいな死語ではないけど激しくマイナーな言語を学んでいる人はいないの?
45何語で名無しますか?:2010/12/15(水) 03:07:14
バスク語は全然マイナーじゃないだろ?
46何語で名無しますか?:2010/12/15(水) 08:28:39
>>44
どれも死語でないのだが。
しかも、公的地位があるし。
バスクとフリジアは日本語の学習書もあるし。
サンタル語の学習書ありますか。
英語でもおk。
4744:2010/12/15(水) 23:11:40
調べてみたら東京にもバスク語教えているところがあるのだな。案外需要があるのかも。

>>46
「みたいな」と「死語ではない」の間に読点を補って読んでくれ。
わかりにくい文章ですまんかった。
48何語で名無しますか?:2010/12/16(木) 20:53:49
仕事柄、いろんな外国人と話さなくてはいけないから。
その中で一番英語が通じない、英語が話せない外国人が
1、ベトナム人 2、中国人 3、インドネシア人 4、ロシア人 5、韓国人
だから仕方なくベトナム語と中国語とインドネシア語とロシア語と韓国語を
勉強しています。
ベトナム語とロシア語が一番難しくて心が折れかけてます。
49何語で名無しますか?:2010/12/16(木) 21:53:54
うーん。たしかにベトナム語とかあの辺の言葉は
日本人にはかなり発音が難しそうだ。
それも含めて、日本語との距離は確実に中国語や韓国語よりは遠いし、
格段にとっつき悪そうな感じはするわ。
5044:2010/12/16(木) 22:26:51
ロシア語とベトナム語は出来れば避けて通りたい言語だな…
51何語で名無しますか?:2010/12/17(金) 13:41:02
ということはベトナム語に比べればタイ語はまだ簡単ってことでぉK?
52何語で名無しますか?:2010/12/17(金) 17:06:04
>>51
中国語、ビルマ語、カンボジア語、チベット語は?
53何語で名無しますか?:2010/12/17(金) 21:36:55
>38さんは、どこの国の人ですか?
日本語が上手ですね
54何語で名無しますか?:2010/12/17(金) 21:59:43
何でハングル語学科なんてあるの?
朝鮮人はみんな日本語得意なのに?
55何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 03:47:02
何で?ってw 簡単じゃん。
その日本語得意な朝鮮人が 全員
信用できない連中だから に決まってんだろがよ!w
56何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 03:56:54
>>1
つか、オマエには関係ないだろ
57何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 19:32:47
>>53
ハンブルクに住んでるドイツ人です
58何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 21:31:40
>>37>>58 
ハ、ハ、ハンブルグ? ド、ドイツ人???:(‘゚ω‘゚゙ ;):
ウっソォオオオオオ! マジで!?
ヒョエエエエエ〜、、あんた、、メッチャ日本語上手やん。。
いやぁ、ビックラこいたわ。。こりゃ。
5958:2010/12/18(土) 21:34:36
うわ@ ショックで思わず、アンカー間違えた。。orz
訂正

× >37 >58
>>38>>57
60何語で名無しますか?:2010/12/22(水) 23:48:23
英語、フランス語、アラビア語。仕事で必要だから。
61何語で名無しますか?:2010/12/24(金) 21:59:57
ウィーンのカフェのボーイになりたいからドイツ語を。

今まで2回ウィーンに行ったが、ほとんど英語で話しかけられる。
で、片言のドイツ語で挨拶すると、店員が (` ・ω・´) シャキーン となって
機関銃のごとくドイツ語をまくしたてるが、こちらはよくわからないので
これまた片言の英語で返すと、お互い(´・ω・`)ショボーン
となる気まずさに耐えられないので。
62何語で名無しますか?:2010/12/25(土) 10:15:42
>>48
ベトナム人は、英語は通じないけどフランス語は通じるぞ。
63何語で名無しますか?:2011/01/02(日) 23:10:53
38さんは天才です。
日本語を使ってお金を稼ぐことも簡単にできるでしょうね。
64何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 05:04:24
中三だけど将来コンピューター関係につきたいので今頑張って高2の英語してます。そろそろ受検なので頑張ります
65何語で名無しますか?:2011/01/09(日) 12:52:38
君、試験会場間違いそうだな
66何語で名無しますか?:2011/01/12(水) 19:14:26
爺ちゃんがよく言ってた
「敵国語はよう学んどけよー」
67何語で名無しますか?:2011/01/14(金) 23:16:26
>>64,65
ていうか板間違ってるしww
68何語で名無しますか?:2011/01/29(土) 15:31:27
スペイン語・イタリア語→発音が日本語に似ている
中国語→語彙・文字が日本語に似ている


勉強してないけど
韓国語→文法が日本語に似ている
インドネシア語も発音が日本語に似てそう
69何語で名無しますか?:2011/01/29(土) 18:41:37
韓国語
小学校英語圏いたからアジアの言語勉強したくて。
中国語かで迷ったけど漢字苦手だし、発音難しいから韓国語にした。
でも韓国好きじゃない。
70何語で名無しますか?:2011/01/29(土) 21:50:34
発音が簡単なアジアの言語なら、インドネシア語で決まりだと思う。
71名無しさん:2011/02/16(水) 00:28:19
>>48
ホーチミンでは、広東語がかなーり通じるぞ。
広東系ベトナム人イパーイ。
チョロン(中華街)あたりでは、広東語だけでいける。
72何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 11:33:13
>53
なんで 38 だけの日本語を見て「日本語上手ですね」と言えるの?
73何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 21:20:06
>>72
一応日本語として意味が通じるけど、日本人から見ると文法的にちょっと違ってる
→即ち、「日本語が上手い外国人ですね」だと思う。
74何語で名無しますか?:2011/02/20(日) 04:49:14.83
τι μανθανετε;

古典ギリシャ語おもすれーーー
( ゚∀゚)

物理やっててせっかくギリシャ文字覚えてるんだから
式としての文字じゃなくて、使える文字として学んでみようかとおもった
75何語で名無しますか?:2011/02/21(月) 23:18:15.35
パイデウオーを繰り返し覚えたなあ。
76何語で名無しますか?:2011/03/06(日) 20:59:21.10
其処にその言葉があるからさ。
77何語で名無しますか?:2011/04/20(水) 04:01:13.19
西ヨーロッパ言語・中国語・韓国語・ロシア語以外の言語を
勉強するヤツは、かなりの言語マニアだと思う。
表記がラテン文字でないなら、マニアの中のマニアだ!

アラビア語・タイ語・クメール語(カンボジア)・アムハラ語etc
78何語で名無しますか?:2011/04/20(水) 12:48:05.89
マニアつうか、商社とかで必要だからやってる人も多いと思うが。
一番下で上げられているタイ語とかは、メーカー系でも数万人タイに
日本人駐在員がいてある程度やっている人がたくさんいる。
タイ語やタガログ語は殿方の間で別の意味での需要もあるなし。
79何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 10:28:04.78
帰還限定やから
80何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 15:19:44.73
マイナー語やれば、その国で日本語勉強してる人を見つけた時に、言語交換相手になれる倍率が低い
81何語で名無しますか?:2011/04/22(金) 04:13:28.13
でも見つかる確率もすごく低いよ。
俺はラテン語を勉強してるが、ラテン語を母語とする日本語学習者は皆無だもん。
82何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 09:10:33.71
>>80は「その国で」って言ってるわけだから、>>81はバチカンに行って探せばすぐ見つかるよ。
日本語学習者の中では、岩手県気仙地方の人がやたら多いって話は聞いた。伝統的にクリスチャンが多いせいだとか。
83何語で名無しますか?:2011/04/23(土) 20:36:15.17
>>74
マジで?w
ぶわっはっはっはっはっはー!!wwwwwwwwwせめっぴっぴっぴっぴっぴー!!!wwwwwwしょびりっへっへっへっへっへっへ!!wwwwwらりるれっれっれっれっれっれ!!wwwwwwwwwぐわーはっはっはっはっはっはっは!!!!wwwwwwww(鬼爆笑)
84何語で名無しますか?:2011/04/24(日) 18:52:56.80
>>71
確かにベトナム語苦手だから、飲みに行く先はチャイニーズの店だった。
広東語が通じるだけであれほど気楽とは。。。
85何語で名無しますか?:2011/04/24(日) 19:53:34.24
広東語できる日本人ってそんなに多くない気がするが。。。

今勉強している人は減ったけど、昔はかなりいたのかな?
返還前の香港でちゃんとビジネスするには広東語が必須だっただろうし、
大陸が死んでいたぶん、香港の日本にとっての重要性は今より遙かに高かっただろうし。
86何語で名無しますか?:2011/04/25(月) 06:45:47.27
「250語でできるやさしい広東語会話」という本が出るくらいにはメジャーだった。
87何語で名無しますか?:2011/04/25(月) 12:11:53.22
私が食品を食べると、ホットスポットの位置が置き換わります。
88何語で名無しますか?:2011/04/26(火) 17:17:54.72
>>85
返還前の香港では、広東語以外の言葉がまず滅多に通じなかったから、当時の旅行者、駐在員は全員やってたよ。
てか、今でも現地法人の駐在員は広東語やるけどね。
89何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 01:36:41.66
英語は前から(前の方が?)ある程度は通じるんじゃないか?
特に日本人の駐在員が良く行く店や場所なら。
90何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 12:14:30.18
飲み屋、銀行、行政府機関では通じたし、テレビ、ラジオ放送もあったけど、普通にメシくいに先は、たとえマックでも英語は通じなかった。
91何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 16:22:39.40
>>90
なるほど。それが今は普通話に押されているってわけだね。
因みに、この北京の強制的な言語政策を、推土機(=ブルドーザー)にかけて、
「推普機」っていう言葉で揶揄する場合もあるらしいね
92何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 17:46:26.76
>>91
その言葉、どっちかって言うと上海でよく聞くね。
93何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 18:08:07.16
ああ、俺も初めは上海のエリートから聞いた。

更に言えば、低層の中国人なら中国人は、言語や方言が大切な
文化であり・・などという考えは聞いたことすらないので、この言葉を
知らないどころか、見てもあんまり意味が理解できないだろうと言ってた。

上海語ももう消えるのは時間の問題だしね。
94何語で名無しますか?:2011/04/27(水) 18:19:36.75
上海語でしゃべる中国人は二十代後半までぐらい。
今の幼稚園児や小学生は上海語話せないらしい。

昔は上海語できないと、壮絶に悪口言われたもんだったけどw
95何語で名無しますか?:2011/05/08(日) 13:27:01.57
元々はただ面白そうってだけで英語やり始めたんだけど
海外の親戚とか、日本語通じない人もいるからやっててよかったと思う。
で、最近は単純に好きでイタリア語やってる。
耳障りも良いし、ほぼローマ字読みで読めるっていうのもあるけど
96何語で名無しますか?:2011/05/23(月) 21:55:29.51
英語→友達に誘われて

ドイツ語→興味本意

アルメニア語→文字sugeeeeee
97何語で名無しますか?:2011/05/24(火) 12:18:18.50
> 耳障りも良いし、
耳障りな言語を勉強したいとは思わないな。
98何語で名無しますか?:2011/05/26(木) 01:58:01.49
韓国人になりたいから韓国語を勉強中。
金貯めてソウルに移住して韓国籍になるんだ!
99何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 03:27:59.80
ちょっと待て

> 耳障りも良いし

日本語としておかしいだろ?
漢字をよく見ろ
耳に障り(=障害・邪魔・支障)がある、と書くんだぞ?
それに対して「良い」って言葉が繋がるわけないだろ?
まずは日本語をなんとかしろよ・・・
100何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 07:51:34.52
>>99の言いたいことは、既に>>97が1行で書いてるんだけどな。
101何語で名無しますか?:2011/05/28(土) 09:52:30.52
「耳障り(な)」は形容動詞。聞いていて不快だということ。
「耳触り」は名詞。「耳触りが良い」というと、聞いていて心地よいということ。

漢字を一文字間違えると正反対の意味に。
102何語で名無しますか?:2011/05/30(月) 17:24:57.25
>>93

一度、冗談で上海人の友達のおばあちゃんに、次来る時はおばあちゃんより
中国語(普通語)上手くなってるからねーーとか言ったら、顔色かわったよ。
ひきつってたというか。。。
中国って今では普通語上手に話せないとコンプレックスの対象になるのかな?

自分は日本人なので、例えば外人に「次来る時標準語の日本語君より上手なってるからね!」とか
言われてもはいはい、頑張ってね。とかで終わると思うんだけど、
中国では気をつけないといけないと思いました。
103何語で名無しますか?:2011/05/31(火) 05:46:03.61
>>102
敬老精神のカケラもないおまえの発言に引いただけであって、べつにコンプレックスとか関係ないから。
104何語で名無しますか?:2011/05/31(火) 09:31:36.55
だよな。
語学うんぬん以前の問題。
いい年して 人格・人間性を疑いたくなるような発言を平気でする人間には
そりゃドン引きもするわ(外国人とかどうとか関係ない)
そもそもコミュニケーション能力に欠ける人間は
語学なんかするべきじゃないと思う
105何語で名無しますか?:2011/05/31(火) 17:14:54.19
ただ開わんしゃおだよ。釣られんな
106何語で名無しますか?:2011/05/31(火) 19:46:25.73
中国語:俺の自己満足の為だけ。ニーハオ以外に、
「トイレどこ?」と「ビールくれ!」と「まけてーや!」だけ喋れる。
他は無理…。
107何語で名無しますか?:2011/05/31(火) 20:56:18.19
>>106 ああ、中国ならそれで充分w
108何語で名無しますか?:2011/06/01(水) 06:31:53.28
>>102
>例えば外人に

語学やってて「外人」なんて言葉を使う奴いるのか。ドン引きだな。
外国人のことをこう呼ぶのは年寄りか言葉を知らない奴らだけだと思ってた。
109何語で名無しますか?:2011/06/01(水) 07:02:52.90
>>102 中国語(普通語)がどうこうよりも、おまえはまず
色んな場所で色んな事に気をつけないといけないと思うぞw
110何語で名無しますか?:2011/06/01(水) 08:37:59.14
アラビア語はアラブ諸国がオイルマネーで強引に国連公用語に採用させたものです。
実際はフスハーを理解できる人は少数で、通用度は高くありません。
各地域で話されている口語方言は、それぞれかなり異なっており一つの言語として数えることには
かなり無理があります。
もっと言えば、フスハーが出来るくらい教養のある人は、英語、フランス語が出来ることが多いので、
アラブ地域の人々とのコミュニケーションのために学習する理由は弱いとも言えます。
111何語で名無しますか?:2011/06/01(水) 23:34:23.51
>アラビア語はアラブ諸国がオイルマネーで強引に国連公用語に採用させたものです。
日本も国連にカネたくさん払ってるんだから、日本語を国連公用語にさせればいいのにな。
112何語で名無しますか?:2011/06/02(木) 14:11:51.53
国連がカネでは動かないということは、日本やドイツ見ればわかる。
113何語で名無しますか?:2011/06/08(水) 16:33:19.66
外人って言葉には別に差別的な意味も排他的な意味もないと思うけどねえ。
外国人っていうのとなんも変わらんでしょ。
なんか過剰反応しすぎじゃね。みんな。

まあ外人として受け入れられるには、その国のことをネイティブ以上によく勉強していて、文化も好きだということを伝えることと、
ツンツンせずにかわいげのあるとこも見せることと、
教養や仕事、人格などで認められることが重要なんじゃね。
114何語で名無しますか?:2011/06/08(水) 21:22:57.03
実際ビジネスマンや外交官が付き合うアラブ人ってのは
英語もできる層ばっかだろ
115何語で名無しますか?:2011/06/09(木) 02:17:29.15
イランへ行くのでペルシャ語
116何語で名無しますか?:2011/06/09(木) 07:47:06.12
ビジネスマンや外交官が付き合う層は、全世界共通で、英語もできる層。
>>114のような人は英語だけやればいい。
117何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 08:45:36.63
>>10
あああああああああああああああああ

やめてぇーー
政治家は真剣にこの国の将来をなんとかしないと
118何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 06:09:10.18
>>112
つーことは、オイルマネーではなくオイルで採用させたってことか
119何語で名無しますか?:2011/06/12(日) 10:25:50.53
アルジャジーラは厳格なフスハーでニュースやスポーツなどを放送してるよ。
日本のNHKのアラビア語講座は、アルジャジーラの幼児番組チャンネルと提携して作ってる。
120何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 00:01:23.56
うすぎたない外人が嫌いだから、日本国台湾省の台湾語を勉強。
121☆アフリカーンス語スレッド☆3:2011/06/15(水) 00:13:32.27
アパルトヘイト(Apartheid)は、アフリカーンス語で分離、隔離の意味を持つ言葉。
南アには全部で11の公用語があるが、国歌には5か国語(コーサ語、ズールー語、ソト語、アフリカーンス語、英語)の歌詞が混在している。

■アパルトヘイト時代を思い出させる
少数派の白人が政権を握っていた時代、国歌は「ディー・ステム(Die Stem、南アフリカの声)」だった。
一方黒人たちは、反アパルトヘイト(人種隔離)集会などで、黒人解放および白人支配への抗議のしるし
として「ンコシ・シケレリ・アフリカ(Nkosi Sikelel'iAfrika、神よアフリカに祝福を)」を歌った。

しかし1994年に黒人政権が誕生。97年、ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)大統領は、
国民統合の証しとして、2つの歌を1つに統合したものを国歌として制定した。

こうした歴史を背景に、歌いたがらない黒人もいる。アフロポップの歌手タンディスワ・マザウィ
(Thandiswa Mazawi)は前年、ある若者の祭典で国歌を歌うとき、アフリカーンス語の個所を
わざと歌わなかった。

■1995年ラグビーW杯のエピソード
アパルトヘイトはとっくに撤廃されているものの、南アではいまだに、サッカーは黒人のスポーツ、
ラグビーは白人のスポーツと見なされている。

国歌斉唱で、サッカー選手たちはアフリカーンス語の歌詞で黙り込み、
ラグビー選手たちは黒人の言語で歌われる最初の3行を飛ばす、というのはよくある光景だ。

★アフリカーンス語スレッド★
http://academy6.2ch.net/gogaku/kako/1025/10255/1025594227.html

 南  アフリカーンス語  ア (実質 2)
http://academy6.2ch.net/gengo/kako/1096/10962/1096286893.html
122何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 00:14:06.50

これを誰か立ててください。
123何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 08:56:04.60
☆アフリカーンス語スレッド☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1308095738/
124何語で名無しますか?:2011/07/14(木) 22:09:53.59
オマーンとか皇族が多い。
your highness とか言わないといけないからうざい。
125何語で名無しますか?:2011/07/18(月) 02:30:12.46
中学生のときオペラにはまってずっとイタリア語独学
字幕なしでも分かるようになりたい
126何語で名無しますか?:2011/07/19(火) 16:13:42.71
俺は逆にドイツオペラの為にドイツ語
127125:2011/07/20(水) 01:53:02.38
>>126
いいね!
自分は当時モーツァルトのオペラが好きで
ドイツとイタリアどっちやるか迷ったなぁ。
イタリア語ある程度できるようになったらドイツ語も、と思ったけど
ひとつの原語をモノにするだけでも大変だと分かったよ
128何語で名無しますか?:2011/08/19(金) 21:17:23.86
129何語で名無しますか?:2011/08/31(水) 18:09:53.82
英語=学校で強制的、英語以外は殆ど学べない。中学では選択科目だったのだがね。知っているかな?
ドイツ語=原語で読みたかったから
低地ドイツ語=面白いよ
130何語で名無しますか?:2011/08/31(水) 23:23:27.84
1から見てきたが、誰も好きになった人が異国の人だからというのがないな。

相手は中国の人だけど、騙されてるかな…
131何語で名無しますか?:2011/09/01(木) 11:46:27.99
>>130 恋は騙される事だろ?本当に好きならいけよ
132何語で名無しますか?:2011/09/01(木) 16:53:00.74
>>130
そういう異国の異性になかなか知りあえないからうらやましいわ。
133何語で名無しますか?:2011/09/20(火) 02:29:02.32
>>102
その手のコンプレックスはある。
ただ、上海や香港、広州では方言がむしろステータスだった。
外地人=田舎者だったから、現地語喋れないと徹底的にバカにされてた。

まあ、香港なんかはそもそも普通話が通じなかったぐらいだけどね。
134何語で名無しますか?:2011/09/20(火) 02:29:49.59
>>106
あと、会計=マイターン ね。
レストラン出るときに使う。
135何語で名無しますか?:2011/09/20(火) 10:55:40.57
ローマ字読みができるから イタリア語
でも英語のイメージが抜けなくて読み発音以外難しく感じる
136何語で名無しますか?:2011/09/20(火) 23:06:30.96
数年前、失業時代ヒマにまかせてNHKテレビ&ラジオで、で英語イタ語ドイツ語フランス語ロシア語スペイン語中国語アラビア語と
一年視聴してみたが
ドイツ語がいちばん性にあった

中国語は響きが美しい。イタリア語は聞き取りが易しい、動詞の複雑な変化がすごい。
フランス語の発音難しいけど、きちんと規則的で好感。ドイツ語の整然とした格変化にも共感。スペイン語はイタ語に似てる…アラビア語の文字きれい。

どの言葉も美しいと思ったが、ドイツ語と中国語、響きの点で特に綺麗だと
思った。どっちをメインに勉強しようかと迷ったが、ラジオ講座の面白さで、ドイツ語に
決めた。ドイツ語の講座、特に応用編は、文化的に非常に高くて、面白い。

一年聞いてドイツ語3級、イタリア語4級、英語準一級をとった
中国語3級はぶちおちた。フランス語も受けたかったが、イタ語と文法そっくりで、
頭が混乱しそうだったのでやめた。

次の目標はドイツ語2級、英検1級だ
でも仕事があるとなかなか時間が…
137何語で名無しますか?:2011/09/26(月) 02:49:45.09
会社に言われていやいや中国語勉強中。実はフランスが好きでフランス語ほそぼそ
勉強してるので、中国語とフランス語と同時進行してたけど、
やっぱり比べるとしかたなくやってる中国語の進度は明らかに遅いです。
でも今はフランス語を止めてまず中国語の2級ぐらいまでいっきに取って
合格証書を会社にみせて、その後フランス語再開しようと計画変更中。
138何語で名無しますか?:2011/09/29(木) 11:25:54.04
>>137
今時ならHSKでしょ。
転職にも使えるよ。
139何語で名無しますか?:2011/09/29(木) 13:58:42.52
中国語が得意なフランス人に習えば一挙解決
140何語で名無しますか?:2011/10/13(木) 00:13:56.36
アラビア文字って書いてるだけでも楽しいおww
文法なんてクソくらえだおwwww
ほんとは単語だけで何とかなるんだお?wwwww




正直疲れたお
141何語で名無しますか?:2011/10/13(木) 00:49:30.85
俺もファールシー書体真似たりするのが楽しいなぁ

でもアラビア語は語彙増やすのが一番しんどく感じるな・・
142何語で名無しますか?:2011/10/13(木) 13:10:09.17
ファールシー書体とはなかなか通ですな
パキスタンのほうの手書き文字はいまだに読めません
14333:2011/10/16(日) 00:48:54.85
我是中国人
刚刚开始学习日语 学习日语是因为我很喜欢日本
呵呵.. =v=
144何語で名無しますか?:2011/11/14(月) 04:37:25.31
えらく入門書的な中国語だねえ。
145何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 15:58:11.81
ニダーを現地語でやり込めたい&奴等からカネ取りたいから韓国語
146何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 15:58:03.31
日本は爆発寸前の星同然だからアメリカ移住を検討中。
というわけで英語。
147何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 17:25:54.76
>>38
Hallo,
2ちゃんを見てどう思いますか?
日本人はアホばっかりだと思いませんか?
148何語で名無しますか?:2011/12/08(木) 22:34:17.84
Hallo てwww Hello のつもりなんだろうがwww
149何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 12:52:47.21
>>148
お前アホだろwww
>>38がドイツ人だからドイツ語のHalloで挨拶したんだよwww
Halloはドイツ語だぜwwww
150何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 13:16:40.90
>>149
ひどい(;;)
そこまで言わなくてもいいのに(;;)
149にいじめられたので自殺します(;;)
さようなら(;;)
(;;)
(;;)
(;;)
151何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 13:33:35.28
>>150
生きろw
ごめんよww
152何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 21:21:20.23
俺も>>2と同じ理由でトルコ語始めた。
しかし、トルコで(トルコ女と)女遊びが出来ない事がわかり、モチベーション下がりまくり。
153何語で名無しますか?:2011/12/13(火) 00:03:56.20
>>152
トルコ風呂にはトルコ女はいないのか?
154何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 23:24:19.15
今思ったんだが原発ヤバくないか?
今からなんか勉強しようかと思った。
155何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 00:18:13.77
ロシア語→ロシアはポルノ天国でエロ動画収集の役に立つから
ポルトガル語→ブラジルは気楽に買春出来るから
オランダ語→性教育の教材がエロすぎて一発勃起して文法マスター
フランス語→フランス書院が好きだったから

チンポと脳を常にリンクさせながら勉強すると、単語や文法覚えるのも
ぜんぜん苦痛じゃないよ
156何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 02:30:33.94
>>154
俺は3月時点でそう思って英語とフランス語始めた
157何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 21:27:48.52
わしも早く教えて欲しかったにょ
158何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 10:38:46.50
>>153
おばはんがいることもあるらしいが。。。
159何語で名無しますか?:2011/12/26(月) 03:37:47.63
教授が「ドイツ語が解るといろいろ便利」とか言ってた。
参考書買って来た。それが全ての始まり。
160何語で名無しますか?:2012/01/12(木) 21:43:23.97
>>155がタイ語を勉強していないのが不思議でならないんだが
161何語で名無しますか?:2012/01/13(金) 01:50:55.11
チェスが好きだから。
162何語で名無しますか?:2012/01/23(月) 00:57:13.76
正直理由が無い 私の場合他の教科もすべてほとんどそうだった
何がよいかというとやりたくないことをあえてやるという苦痛が好きだ
やりたくもないものをやりまくって覚えたときの達成感などだ
皆のような教養豊か的なお上品なのとちがって
まるで登山のような感覚でやっている
163何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 16:58:35.75
”お前らなんでその言語勉強してるの?”おせっかいだよな。
164何語で名無しますか?:2012/01/27(金) 05:44:32.53
165太郎:2012/01/28(土) 02:09:31.63
ブルガリア語→スカイプにブルガリアの男の子が多く、よく通話がかかってきてたから

ポーランド語→スカイプでタメの女の子と仲良くなって教えてもらったりしてたから。男の子も多くてよく通話がかかってくるから。音も綺麗で少年が話すと可愛い。

ロシア語→ブラッド・クルツキフ&ストリートマジックにハマったから。キリル文字自体も好きだし、音も可愛く、少年が話すとかわいい。スカイプに男の子も多くてよく通話がかかってくるから。

スラブ系少年はスカイプで話す機会も多くて、必ずと言って良いほどカウンターストライクに誘われるが、未だにインストールしていない。

スペイン語→中南米で広く通じるし、褐色の少年もエロカワイくて好きだから。性欲はこっちの方が湧く。

ブラジル・ポルトガル語→スペイン語よりも音が好きだから。スペイン語のかわりにポルトガル語が広く話されていた方が良かったなと思う。

フランス語→初めて仲良くなった外国人がフランス語話者で、rなど独特の発音を使って話すのも楽しい。リアルでたまたまフランス系の男の子と知り合ったりもしたし、フレンチショタ(特にパリショタ)はかわいい。


人種的にはイタリアの少年が一番そそるが、イタリア語は話されている地域が限られているにも関わらず、マイナーと言うわけでもなく中途半端にメジャーなイメージがあって、学習してやろうと言う意欲が湧かない要素が重なる。
166何語で名無しますか?:2012/01/28(土) 02:12:14.74
フランス語ももちろん少年が話すとかわいい。

イタリア語は音的にもスペイン語より良いんだが、やはり学習するには至らない。
167何語で名無しますか?:2012/01/29(日) 18:50:36.61
>>155
チンポ勃てっぱなしで勉強してると禿げるよ
168何語で名無しますか?:2012/02/04(土) 17:52:51.44
大学編入のため
169何語で名無しますか?:2012/03/12(月) 03:00:19.97
ヴァーン=ベリー
ペルシア放浪記

明確な目的ないならこれ嫁よ

現代がいかにめぐまれてるのか再認識するぜぇ
おめぃら苦学した事ねぇだろ
170何語で名無しますか?:2012/03/12(月) 05:57:13.85
ロシア語

ロシア自体は大嫌いだけどCISに興味がある
171何語で名無しますか?:2012/03/13(火) 10:26:41.76
スペイン語、カサノバの話聞いたら羨ましくなった
172何語で名無しますか?:2012/03/13(火) 10:48:04.94
>>159
何の教授?どういう事で便利?
まさか、ドイツのfkk 行くのに便利だとか?
173何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 11:36:00.43
中国語。たまたま。1年たつと面白くなってきた。
174何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 16:18:13.32
セリエ好きだからイタリア語
175何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 17:33:35.93
>>173
そのレベルに達すれば後は忍耐力だな。
投げ出すやつが多いのに偉いよ。
176何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 21:54:53.82
大震災から一年くらい立って「原発って恐い」と思って
177何語で名無しますか?:2012/03/20(火) 23:30:45.81
>>82
>>82
でもバチカンで使われているのは教会ラテン語って典礼用の言語で、普段はイタリア語しゃべっているって聞いたよ。
ラテン語を習いたいなら近くのカトリック教会に行って神父に教わるといいんじゃない?

司祭は必ずラテン語を習っているはずだから。

>>85
大王製紙社長のカジノ騒動の取材でもマカオの人は普通話で対応していましたね。
けっこう通じるのでしょうか?
>>93
手元にビン南語(福建語・アモイ語)の教科書があるのですが、
やはりこれは台湾との政治的意図から出版や学習などが行われているのでしょうか?
178何語で名無しますか?:2012/03/21(水) 05:11:53.45
>>177
実用的な会話集の類であれば、政治的意図とダイレクトには結び付かないと思いますよ<ビン南語
解放改革で都市への出稼ぎ人口が増えて、ニーズがあったからじゃないですか?
潮州語なんかでも同じようなのありますよ。
179何語で名無しますか?:2012/03/21(水) 16:25:53.54
好きな人の母国語がスペイン語だから
180何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 16:23:30.38
インドネシア語
インドネシア人は守銭奴が少ないとインドネシアの留学生に聞いたのと、
文法が簡単だから。
181何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 22:38:39.54
仕事柄、中国人
台湾人のCAの
お姉ちゃん達と接することが多いから、ちなみに
EVA航空のCAのお姉ちゃん達は綺麗だよ!中華航空の数段レベルが違う!!
182何語で名無しますか?:2012/03/26(月) 12:36:56.24
ドイツ語。
やってるゲームのコミュニティが英語に次いでドイツ語のものが大きくて、
大抵英語も併設してはいるんだけど、BBSでドイツ語話者同士がドイツ語でやりとりしてるのを理解できないことになんかムカついたから。
183何語で名無しますか?:2012/03/29(木) 20:01:50.51
韓国語。
安いハングル教室が通勤で利用するJR途中下車駅でできたから。
漢字語が似ている+漢字を覚えていると有利だから。
1レッスン2000円。
184何語で名無しますか?:2012/03/31(土) 00:13:16.58
英検準1級の者です。毎年この時期(NHK新期開講)になると、
外国語でもやろうかと思います。

女性が美人で、性格が良くて、治安が良くて、食い物がうまい。
日本人を嫌わない、馬鹿にしない、差別しない、円高メリットが大きい、
というような条件で選ぶと、何語が良いでしょうか? 
(ドイツと中国、韓国はダメだと思います。)

185何語で名無しますか?:2012/03/31(土) 14:12:03.63
>>184
フランス語、スペイン語ぐらいですね。
穴場でロシア語
186何語で名無しますか?:2012/04/02(月) 21:27:30.43
>>184
はっきり言いますと、
ドンピシャでその条件に合う言葉こそ、
実は韓国語だと思うんです。

少なくとも私の実際の経験としては、そう思います。
今では、韓国在住の経験もあります。

でも、私の身内には、
私が韓国語を勉強し始めたころ、
仕事や留学どころか観光旅行まで含めて韓国と何らかの関わりがあった人は、
誰もいませんでした。

「韓流」なんて言葉は影も形も無かった当時、
個人的興味で韓国語を勉強し始めていたら、
「何でまた、韓国語?」
と、まわり中から不思議がられた思い出がありますね。

でも、今となってみれば、
あの当時から勉強し始めていてほんとに良かったな、と、
つくづく思ってます。
187何語で名無しますか?:2012/04/03(火) 00:36:04.07
>>186
なんというか、お前の日本語少し不自然。朝鮮人乙
188何語で名無しますか?:2012/04/03(火) 15:06:23.93
>>187
んー? 不自然?
186を書いたのは自分ですけど、生まれも育ちも日本で、日本語ネイティブスピーカーの日本人なんですが。
淡々と書いたんで、少々硬い感じの文章になったかなとは自分でも思いますけど。
短めの文を連ねる形式だったのと、「ます」でまとめる文が多めだったからですかね?

(というか、外国語版でまでショーヴィニズムっぽいような書き込みするのは、やめません?
 まあ、この掲示板全体がどういう論調の多い場所か、知らないわけじゃないですが……)

あと、淡々とした文章って言えば、カエサルの著作とか好きでよく読んでるんで、
そういう文体から受けた影響はあるかもしれませんが。
189何語で名無しますか?:2012/04/03(火) 15:08:30.61
>>188訂正
外国語版→外国語板
190何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 11:00:19.04
教会ラテン語と所謂古典ローマのラテン語と何処か違うのかな・綴りと
発音の関係が違うと聴いたことがある。今は如何なのか知らないが、
ヨーロッパの国々の言語の影響を受けて居ると思う。
Kyrie eleisonは普通”キリエ エレイソン”と唱えるが、ドイツ人の
神父が”キューリエ エライゾン”と言っているのを何回も聴いている。
191何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 12:46:20.42
>>190
基本的に、教会ラテン語は、現代イタリア語に近い読み方をする。
192何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 17:52:48.14
Kyrie eleisonはギリシア語
193何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 20:42:47.87
>>192
そうだね。
Kyrie eleison(主よ、憐れみたまえ) については、もちろんギリシア語だけど。
ギリシア語での原語音だと、「キュリエ・エレイソン」が近いね。
υ(ユプシロン=y)の発音は、ウー・ウムラウトの音に近いから。

あ、自分は>>191の者です。
194何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 21:15:08.70
ἐλέησον(ἐλεέωの二人称単数アオリスト命令形直説法)だから、「エレエーソン」なんじゃないですか
195何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 21:49:43.62
ヒント:ビザンチン・ギリシャ語(別に現代ギリシャ語でもいいですがw)
196何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 21:52:23.19
現代音だと「キリ・エリソン」だな
197何語で名無しますか?:2012/04/06(金) 00:40:57.59
嘘吐くなよw
ιεやεηを「イ」と発音する訳ねーだろ。
198何語で名無しますか?:2012/04/06(金) 14:36:58.14
ο αναστεναγμός・
199何語で名無しますか?:2012/04/06(金) 19:34:27.35
板 の読み方は バン ではなく いた 。
200何語で名無しますか?:2012/04/07(土) 01:32:49.56
キ〜リ〜エ〜 エレ〜ィソ〜ン#♪・・・・

キ〜リ〜エ〜 エレ〜ィソ〜ン♭♪・・・・

ベートーベンミサのキリエもフォーレレクイエムのキリエも
節回しが同じだ!
201何語で名無しますか?:2012/04/07(土) 22:58:04.29
お笑いやってるんだけど、相方の母語がイディッシュなんだよね
202何語で名無しますか?:2012/04/08(日) 14:59:07.60
連れ添いの母語だから、スペイン語。
203何語で名無しますか?:2012/04/08(日) 18:31:25.54
うちの嫁,朝から晩まで,NHK第2かけっぱなしにしている。第1も民放もうざすぎる,語学番組が多い第2が台所仕事しながらでも邪魔にならないからとのこと。
ドイツ語の新番組先週聞いて,「一生,ドイツにはいかん。勿論ドイツ語勉強するなんて論外」と息巻いてた。もう数年聞いてるのに,今年のはなんか変なのかね。
204何語で名無しますか?:2012/04/19(木) 07:32:32.19
>>186
そういうのを「先見の明」といいます。
2002年に報われたでしょ?
205何語で名無しますか?:2012/04/19(木) 14:15:59.52
愚か者め。何が先見の明だ。
飽きっぽさでは世界に類を見ないこの国の国民の事だ、
もう5年後には誰も顧みなくなるだろうよ。
206何語で名無しますか?:2012/04/26(木) 20:40:27.22
ドイツ語
アルメニア語
ロシア語
ヘブライ語
イディッシュ語
モンゴル語
ウェールズ語
フェロー語

ヘブライ語以下全て趣味です
207何語で名無しますか?:2012/04/28(土) 18:12:34.77
>>206
いいセンスしてますねえ。
でもフェロー語ってどうやって勉強すんの?
208何語で名無しますか?:2012/04/30(月) 20:45:38.84
>>207
一番手頃なのはCDエクスプレスで出てる。後は英語での教材かな

209何語で名無しますか?:2012/05/01(火) 21:23:39.79
・韓国語
日本語と似てる、と聞いたのと、やっぱり隣国だから。

・エスペラント
簡素で分かりやすいから。というか、言語を学ぶという行為自体が快感だから。

・アイヌ語
「この地名はアイヌ語由来で〜」とかよく耳にするのにアイヌ語自体は全く聞いたことがなかったから。教材が本当に少ない。ただ、その代わりに言語学習サイトとかで質問すると2日以内に返信がくる。
210何語で名無しますか?:2012/05/02(水) 06:36:30.33
お金貯めてヨーロッパ旅行しようと計画中なんだけど、友達がフランスは他国と違って英語が通じなかったと言ってたので授業でフランス語とった
211何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 00:42:29.76
それは伝説だよ。
おいらもフランスではフランス語で話すものだと聞いた。
しかし、フランスに行ってみて、つたないフランス語でいろいろと話しかけた。
英語で返事が帰ってきた.....
ということが、実際に何回かあったのだが....
212何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 03:23:13.33
>>210
地方は知らんけど、パリならだいたい英語は通じる。ドイツほどではないが。

タクシーの運転手とかその辺の店の店員とかには英語ができない人もいるけど、
普通の日本人が知ってる英語ぐらいなら誰でも分かると思う。
(goとかcomeとかstationとか)
213総大将:2012/05/26(土) 10:17:41.80
>普通の日本人が知ってる英語ぐらいなら誰でも分かると思う。
>(goとかcomeとかstationとか)

フランス人は数の勘定ができないわりには
英語ペラペラなんだなw
214何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 11:13:57.18
フランス語では数の勘定ができないから
フランス人は英語を覚えて数を数えています。
215何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 18:20:35.92
近頃、天気が変だな。
急に雨降ったり、晴れたり、急に風吹いたり、すぐまた晴れたり
216何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 19:37:32.93
>>206
アルメニア語が趣味じゃないのがスゴイwww
217何語で名無しますか?:2012/06/07(木) 22:28:40.65
>>214
ベルギーのフランス語圏は、英語のようなスタイルで、80における例の言い方はしないよ。
218何語で名無しますか?:2012/06/19(火) 23:19:20.90
ドイツ語を勉強している。
テレビドイツ語の岡村先生が、ドイツのテニス選手がきっかけで勉強し始めたと、テキストに書いて
いたけど、私はフィギュアスケート選手がきっかけ。
219何語で名無しますか?:2012/06/21(木) 03:04:41.00
>>218
サフ&ゾル?

はっ!カテリーナ・ヴィットねぇさんか!
220何語で名無しますか?:2012/06/23(土) 20:44:00.09
ドイツ語。

旅行でドイツに行った時に付き合いでオペラ「魔笛」を見た。
だいたいのストーリーは知っていたものの、言葉が全然わからなかった。
ドイツで見たから当然日本語字幕もない。
それでも演出のせいもあり、大笑いして楽しかった。

ドイツ語が少しでも理解できたらもっと楽しめただろうな、
と思い始めたのがきっかけ。独検2級受験レベルにまでようやく
到達したけど、まだまだ先は長そうだ。
221何語で名無しますか?:2012/06/24(日) 11:18:13.26
イイネ!
222何語で名無しますか?:2012/06/25(月) 01:42:46.33
>>219
男子シングル選手です

ヴィット姐さんの現役時代も知っているけど
223何語で名無しますか?:2012/08/03(金) 10:05:17.68
英語でコミュニケーション取れるようになるとそれ使っていろんな言語が学べるね。(主に会話)
韓国語とロシア語はLang-8とスカイプでもう講師とかイランネ。


Всего хорошего!

このカキコをした後僕はロシア語の格変化がムショーに好きになる、好きになるんだ!
224何語で名無しますか?:2012/08/03(金) 13:55:58.76
ロシア語と中国語に興味あります
日本人はロシア語できる人と中国語できる人、
どちらが多いと思いますか?
できれば少ない方を勉強したい
225何語で名無しますか?:2012/08/03(金) 21:00:29.26
中国語のほうが圧倒的に多いと思いますよ。
226何語で名無しますか?:2012/08/10(金) 17:14:11.52
>>224
中国語が圧勝。多すぎて今更感はある
まあロシア語できれば特技ではあるけどね
227何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 01:47:22.50
nihonnisunderunodenihongonarattemasu...
228何語で名無しますか?:2012/08/15(水) 11:05:41.11
能学好日语就很好啊~
229何語で名無しますか?:2012/08/20(月) 13:48:35.33
英語  できるにこしたことないから
中国語 母の母国語だから
韓国語 好きな人の母国語だから
230何語で名無しますか?:2012/08/22(水) 00:52:39.61
中国語 中国映画を字幕無しで観たいから
231何語で名無しますか?:2012/11/03(土) 16:04:54.84
英語:仕事で使うから
スペイン語 :いつか南米に行きたいから

ボサノヴァ好きだからポルトガル語も気になる
232何語で名無しますか?:2012/11/19(月) 13:08:54.20
アラビア語難しいからロシア語にした
233何語で名無しますか?:2012/12/02(日) 12:10:02.08
234何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 17:44:42.02
>>232
フスハーでさえロシア語の方が難しいよ
口語アラビア語に至っては全然特別難しい言語ではないしね
235何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 19:43:39.77
ロシア語は難しいが得られるものは多い
特にあのスラブ美女たちとネイティブで会話できるのはロシア語学習者の特権
236何語で名無しますか?:2013/03/28(木) 15:19:52.76
英語と中国語
音が好きだから
耳に心地よい
237何語で名無しますか?:2013/03/29(金) 01:22:08.72
世界のどこでも安心して迷子になれるために

サバイバル・フレーズブック
http://www.survival-phrasebook.com/
238何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 23:35:20.23
ペルシア語
イランの政治に興味があるから
現地メディアを読みとくのが目的
239何語で名無しますか?:2013/05/03(金) 21:22:16.32
>>236
ヤンキー語とシナ語の音は地上最悪だと思う
240何語で名無しますか?:2013/05/05(日) 18:04:40.37
言語通訳機が有るからもう既に外国語の勉強自体無意味
無駄な時間浪費一切費やさない言語通訳機最高だぜ〜
241何語で名無しますか?:2013/05/06(月) 11:59:15.68
英語勉強しよる\(^o^)/
理由は・・・受験のため??笑
242何語で名無しますか?:2013/05/20(月) 19:57:03.68
英語 諸々の趣味と実用
仏語 趣味ともしものための実用
中国語 完全に趣味
243何語で名無しますか?:2013/05/26(日) 22:12:52.08
英語と中国語とスペイン語とロシア語頑張ってんですが、全部極めたら道開けますか。
仕事が嫌になってきて、ヨーロッパ移住orブラブラしようか悩んでるんです。
244何語で名無しますか?:2013/05/26(日) 23:10:22.54
間違いなく開ける。
245何語で名無しますか?:2013/05/27(月) 02:43:25.01
英語→CIA、フリーメーソン
中国語→反日暴行
スペイン語→強盗、首切り等
ロシア語→外人リンチ・暴行殺害
246何語で名無しますか?:2013/05/27(月) 02:44:03.08
というふうに、死ぬことになる。
247何語で名無しますか?:2013/05/30(木) 00:27:17.21
英語、ドイツ語、ロシア語、アルメニア語、セルビア語、ヘブライ語、アラビア語、ペルシャ語、エストニア語、アゼルバイジャン語、ポルトガル語、
ヒンディー語、タミル語、トルコ語、クメール語、ウイグル語、ウェールズ語…


色々やってるけど、前までは趣味感覚だった。でも今はちょっと違う。
知らないという事を正当化しない為にやってる。外国に対する偏見を拭う為にやってる。
248何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 06:41:55.48
疲れた…。もう疲れた…。
249何語で名無しますか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
間違えてドイツ語の漫画買ってしまったのでドイツ語を
それから言葉を勉強するのって面白いなと思い始めフランス語とラテン語を
250何語で名無しますか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>243
なんで行き先がヨーロッパなのに伊仏独じゃなくて中露なんだw
251何語で名無しますか?:2013/09/07(土) 23:29:16.35
>>250
旅行が好きで、外国人と絡むのが面白かったのと、キャリアが開けるかなと、
BRISの言語にした。ラテンアメリカの勢いと、米内でニーズが高まってるから
ポルトガル語よりスペイン語のほうがいいかと思った。
中国語は大学のときやってて挫折して、周り中国人多いから、勉強再開した。
あと、もてないから美人の多い国の言語を勉強しようと、あわよくば国際結婚できればとも思った。
一応ロシア、中国、南米は美人が多いと聞いていた。今も中国人とロシア人の若い姉ちゃんの先生と
楽しくオンライン勉強してる。
とはいえ、ブラックな日本の就労環境がいやになってるんで、バカンス大国の
ドイツ語かフランス語にするべきだったとちょっと後悔している。
一応スペインもバカンス大国だが、景気が…
252何語で名無しますか?:2013/09/08(日) 11:06:16.95
そこにその言語があるからさ、フッ! ( ̄ー ̄)ニヤリ
253何語で名無しますか?:2013/09/18(水) 17:01:01.17
ポルトゥゲイス。
スペイン語勉強してもポルトゥゲイスはわかりづらいけどポルトゥゲイス勉強するとスペイン語は結構分かるから
254何語で名無しますか?:2013/09/18(水) 20:26:25.09
とりあえず外国で生き残るため英語を習得する。

英語がイイカンジになったらフランス語orスペイン語を勉強し外国の美人を.........おっと、社会で役に立ちたいからさ
255何語で名無しますか?:2013/09/18(水) 20:41:06.52
フランス女は分かるがスペイン女はやめとけ
256何語で名無しますか?:2013/09/18(水) 20:53:38.01
なんでだ?
257何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 00:25:04.33
英語 学校で。洋楽の歌詞を覚えるようになってからリスニングが、洋書を読むようになってからリーディングが伸びた。
仏語 第二外国語で一番おもしろそうだったから。
ラテン語 なんかかっこいいじゃん?今一番はまっててアエネアスを読むのが夢。
古典ギリシア語 ラテン語と違って時間割の関係で講義が取れなかった。けどラテン語をやるならと思って。アリストファネスが読みたい。
フィンランド語 夜勤中にふと思いついた。格が多すぎ。関西弁っぽいっていう感じは吹き飛んだ。
エスペラント語 中古の語学書が密林でめちゃくちゃ安かったから。50円。送料が値段の五倍もした。ラテン語とフランス語の語彙のおかげで適当にやっててもなんとなくわかる。
古英語 本屋で目について買った。格変化すらまともに覚えてないけど動詞は面白い。ベオウルフでも読むか。
ちょっと聞きたいんだが仏語をしてる人のモチベーションって何なの?何が読みたいとかあるのかな?
あと専攻の関係でスウェーデン行くかもしれないんだがスウェーデン語してる人いたら動機を教えてほしい。
ほかの北欧語でもいいんで。
258何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 06:24:28.40
フランス語→rを発音するのが楽しいから
259何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 11:59:52.29
日本ブスしかいないわ  ロシア語やりたいわ
260何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 12:11:22.29
めんどくささハンパないで
261何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 14:26:25.12
>>257
>スウェーデン語してる人いたら動機を教えてほしい。

昨年から勉強はじめました。
理由は受賞の可能性が濃厚になったとの知らせを受けたためです。
受賞スピーチをすべてスウェーデン語で行う所存です。
262何語で名無しますか?:2013/09/24(火) 20:28:17.89
何の
263何語で名無しますか?:2013/10/02(水) 10:11:05.07
今月です。今月決まります。
264何語で名無しますか?:2013/10/02(水) 16:19:58.33
何のスピーチなんだよ
お前アスペか?
265何語で名無しますか?:2013/10/02(水) 16:59:56.66
スウェーデン語なら、リリコに習えよ!w
266何語で名無しますか?:2013/10/03(木) 11:51:18.88
最近は方言というか少数言語が流行ってんの?
スレいっぱいあるけど
267何語で名無しますか?:2013/11/16(土) 06:23:41.46
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch★ http://desktop2ch.tv/
・ログ速★ http://logsoku.com/
・2ちゃんぬる★ http://2chnull.info/rand/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
◎ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
268何語で名無しますか?:2013/11/17(日) 03:38:24.07
>>266
昔からじゃね?
今年は特に多かったかもだけど
269何語で名無しますか?:2014/01/29(水) 19:06:53.86
てs
270何語で名無しますか?
そこにゼノフェル語があるからゼノフェル語を勉強しているんだ