いかにもIT弱者の弥太郎らしい泣き言だが、彼が本当に特殊記号を
一つ一つ文字コード表からコピペで拾っているのではないかと
疑いたくなるときがある。
それと、彼がお得意の長文を書くときに、まさかとは思うが
ブラウザに表示される狭いテキストエリア内で文章を推敲しているのでは
ないかと疑ってしまう。
普通は、言語毎に適したキーボード配列を複数インストールするものだし、
長文を書くときはMS WordなりUnicode対応のテキストエディタを使って
文章を推敲し、最終完成版をブラウザのテキストエリアに貼り付ける
ものだと思うが。まさかWindows 3.1とか漢字Talk 7.1が走っている
わけではあるまいに。
自分にできないことは誰にもできないと早合点するのが得意なことは
すでに百も承知だが、日本のIT技術者は日本の言語学者ほど馬鹿では
ないということをいい加減認識してもらいたいものだ。
50 :
何語で名無しますか?:2010/03/23(火) 01:50:47
馬鹿か?そんなメンドくせーこと、なんで俺がイチイチやんなきゃあかんのじゃー!
直接書いてるに決まっとろーが。
「書き込む」ボタンの横に「プレビュー」ボタンを用意すれば済む話。
改行が多くてエラーが出るときのように、全体が見渡せれば推敲なんて簡単にできる。
俺は書き始めるときにはもう既に頭の中で文章がある程度出来上がっていて、
それを直接タイプしてるだけ。
俺は26ヶ国語でテキストを入力できるようにPCを設定してるが、特殊記号を
使うたびに言語の選択を変えなければならず、その度にクリックするのが
超メンドくせーーーーよ!
ポーランド語やラトビア語は Altキーを押しながら元の文字を押すと、
簡単に特殊文字が打てることを最近発見してから随分スピーディーに入力できるように
なったが、大抵はどこのキーに特殊文字が隠されているか分からず、探すのが
メンドくせーったらありゃしない。
こんな糞入力システムが、俺の頭の回転の速度に全くついてこれないのは明白。