NHKラジオ・アンニョンハシムニカ〜ハングル講座〜5
5 :
何語で名無しますか?:2010/02/04(木) 01:48:06
4月からはどうなるの?
スレ立て乙
ここってもしかして一人しかいない?
4月からの詳細なんて2月の中旬くらいにならないと情報が出ないんじゃないかな?
とりあえず私の希望、まいにちハングル講座は新作だったら何でもいい。
アンコールの方は過去スレで気になった、キゾー先生がいい。アンコールがあるかどうかも心配だけど
7 :
何語で名無しますか?:2010/02/04(木) 20:38:05
そんなことないよ。よくロムってるよ。でも4月からどうしても気になるけど
日本人の先生より韓国人の先生がいい!
他の言語だと出演者のブログとかから4月からの情報流れてたりしてるみたいだね
10 :
何語で名無しますか?:2010/02/07(日) 04:10:59
情報thanks
11 :
何語で名無しますか?:2010/02/08(月) 14:16:18
3月号の発売が18日だからそのとき先生が解る?
気になるみなさまのために「みなさまのNHK」に問い合わせメールしてきたよ。
ラジオ まいにちハングル講座
月〜水(入門編 4月〜9月)
「兼若博士のハングル・エクササイズ」
<講師>兼若逸之(東京女子大学教授)
<ネイティブゲスト>
イ・ホンボク
ソ・ウナ
木・金(応用編 4月〜9月)
「わかる使える!ドラマチック・ハングル」
<講師>阪堂千津子(東京外国語大学講師)
<ネイティブゲスト>
キム・スノク
パク・チュングン
ラジオ アンコール まいにちハングル講座
前期:<講師>チャン・ウニョン「話そう!美しいハングル」(2009年度前期初回放送)
後期:<講師>チョ・ヒチョル「クイズで学ぼう!旅のハングル」(2008年度前期初回放送)
テレビ テレビでハングル講座
<講師>チョ・ヒチョル(東海大学外国語教育センター教授)
<生徒役>細川茂樹(俳優)
<ネイティブゲスト>コン・テユ(俳優)/ヨンア(モデル/タレント)
意外と親切に答えてくれるよ。
13 :
何語で名無しますか?:2010/02/08(月) 21:35:14
わあ!ありがとう!感謝感激!でも兼若先生とは以外!
ところで皆さん何年くらい勉強されてますか?ラジオのみでの勉強
ですか?今 市の教室に行ってるけど段々人数が減って閉講間際です。残ってる
生徒はテンション高くて皆さん一生の趣味としてされてるみたいです。
でも私は高齢になってろ趣味には?だけど。
14 :
何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 09:39:26
行動力あるなあ
乙
兼若先生ってどんな人?
ウィキペディアに載ってる言動は本気で言ってるの?
思想が韓国人みたい。
16 :
何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 17:04:37
テンション高くて授業は解り易いらしいよ。
語学において思想はあんまり関係ないんじゃない?
18 :
何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 20:10:03
>>15 兼若センセの「釜山港に帰れません」(集英社文庫)は結構面白いよ。
オヤジギャグ全開w。
20 :
何語で名無しますか?:2010/02/10(水) 00:28:55
オヤジギャグの話どっかで聞いたな
21 :
何語で名無しますか?:2010/02/10(水) 22:07:29
22 :
何語で名無しますか?:2010/02/10(水) 22:55:05
朝鮮人が戦後のどさくさに紛れて何をしたかは、
これからも世代から世代へ伝え続けなくてはなりません。
奴らは戦時中は日本人と協力して英米と戦ったにも関わらず、日本が負ける
や否や被害国、戦勝国として振る舞いだし、態度を豹変させて暴虐の限りを
尽くしたのです。日本人に差別されたからだなどという輩がいますがとんでも
ないでたらめで、我々の先達は奴らを日本人と分け隔てなく扱っていました。
戦時中に朝鮮人に対する差別など存在しませんでした。
戦後にしても奴らの悪行に対する嫌悪、憎悪が日本人を奴らから遠ざけている
だけであり、原因は100%奴らにあるのです。
だから、木曜の素人参加は止めてってば…
>>23 今のは2007年の放送分だから、変更出来ないってば…
25 :
何語で名無しますか?:2010/02/23(火) 19:43:42
毎年同じので問題ないもんな
26 :
何語で名無しますか?:2010/03/06(土) 00:55:27
糞チョンどもへwww
(/`ё゚)/ どぉ〜ようぅび わぁぁぁぁぁっ ちんこいじりぃぃぃっ
ちんぽこ ちゃかぽこ♪ ちんぽこ ちゃかぽこ♪ ちんこそーうじぃ〜♪♪♪
4月からのは完全新作?
兼若講座、なるほどハイテンションだ。
予備校の韓国語講座のようだ
29 :
何語で名無しますか?:2010/03/21(日) 07:50:39
テンションは大事
30 :
何語で名無しますか?:2010/03/23(火) 14:07:57
높은 텐션
ボキャブラ〜ハングル!
今日から新講座だね。
ノリノリで面白かった
テレビで見たときも文字歌をうたってた気がする。
35 :
何語で名無しますか?:2010/04/01(木) 00:23:12
あれもう始まってたのか
36 :
何語で名無しますか?:2010/04/01(木) 17:38:36
真面目に勉強しているのは、ロシア語とフランス語だけど
兼若先生の講座、聴いていて面白いねw
フランス語もノリノリで面白いよね。
ハングル講座の本放送の次の時間がフランス語だもんね。時々聴いてるよ。
阪堂先生もダジャレ入ってて面白い
入門応用両方好き
聞き流している連中には面白いのかな。
すごいスピードで文字を出されて、3週目あたりから
アップアップしてるのだが。合成母音覚え切れん。
すぐ慣れるから大丈夫ですよ。ホントです。
講座が始まった頃は、2週間で文字の勉強が終わっていたんだが……
木内講座の劣化版かと思いきや、阪堂先生も中々いいかも。
3人で賑やかにやってる感じが楽し気。
>39
合成母音とか曖昧なままだけど、俺は気にせず応用編まで聞き流してるぞw
43 :
39:2010/04/23(金) 07:11:43
やはり聞き流し最強みたいだね。
オレもちゃんと覚えるのやめようかな。
文字歌うたうだけにして w
兼若先生の講座、突然大声で歌いだしたりするのが最初のうちは
びっくり!!恥ずかしいって思ってたけど。段々楽しめるようになってきた。
今週は先週の再放送だよね
語呂合わせの覚え方って
ネイティブ韓国人の講師だとあんまりやらないから新鮮で
私は好きだけど。
それより、無駄知識っぽいクイズが要らない
語呂合わせは多少無理があっても自分で考えた方が忘れないよ。
他人には言えないけど。固有数詞の40は「ぺ四十ンのマフラー」って覚えた。
自分が40代で馬糞が好きだから苦労はなかった。
最近つい鼻歌で、♪せそりえゆちぇこ ぱんぐれうんね♪って歌ってしまう。
51 :
何語で名無しますか?:2010/05/15(土) 21:33:20
応用編の人、声は若い感じなのに、テキストの写真見ると微妙にヲヴァサンっぽい。
やっぱりみんな同じ様に感じてたんだ。
しかし、あの駄洒落を楽しみに感じているのは俺だけだろうw
いや、私も駄洒落楽しみにしてる
写真は真面目な教授っぽいよね、阪堂先生
今週分のストリーミングって公開されてますか?
先週のままなのはうちだけ?
57 :
何語で名無しますか?:2010/05/24(月) 20:13:23
韓国語は日本語より優秀
>>57 そりゃそうだな
優秀な日本語と中国語のミックス言語だから
>>56 ちゃんとホームページ読んでる?
先週放送した番組を聴くことができます。本放送の翌週月曜午前10:00から1週間掲載します。
>> ストリーミングに関するFAQ
ストリーミングに関するよくあるご質問
Q.「ストリーミングが更新されていないのでは?」
A.前回ストリーミングをご利用になった際のデータが残っている可能性があります。ブラウザの「キャッシュをクリア」をお試しください。
IEのツール>インターネットオプション>閲覧の履歴からインターネット一時ファイルの「ファイルの削除」
「リズムでハングル」は良いんだけど
メロディにバリエーションが少なくて、色々ごっちゃにならない?
61 :
何語で名無しますか?:2010/05/26(水) 05:19:40
誰かハングル語わかる人↓を翻訳してください。
ウィキペディアの韓国語版に記述したいので。
韓国では李成桂が女真人であることを国家ぐるみで隠蔽しているので、
韓国の学者は女真人説があることを知っているけど、一般人は全く知らないので、
日本の歴史学界で女真人説が有力視されているなんて知った時の反応が楽しみなので。
女真人説 [編集]
日本の朝鮮史学界では李成桂は女真人という学説が有力視されている。
李成桂女真人説の状況証拠としては次のことが挙げられる。
1・李一族の出身地の咸鏡道は15世紀までは女真人の地だったこと。
2・李一族は女真人の配下を多数抱え李一族が頭角を現したのはかれらの助けが大きかったこと。
3・のちに15世紀になって編纂された王朝創建の偉業を称えた『龍飛御天歌』によると、李一族は全羅道の全州出身で古くは新羅に仕えたがやがて咸鏡道に移住した、と書かれているが、後世に潤色されて書かれているため信憑性が疑わしいこと。
4・モンゴル語で書かれた李家の家系図から、李一族の女直名は完全に記載されているが朝鮮名は不完全にしか書かれていないこと。
5・ダルガチ職は高位の職で原則としてモンゴル人であり、稀に女真人や色目人が任命される事があるが、被支配民族の漢人、ましてや漢人の子分の高麗人が任命されることは非常に不自然であること。
6・千戸として女真人の統治を行っていたこと。
7・姓を李氏と言ってはいるが、祖先が元朝の家来で、元の開元路出身であることは明らかであり、モンゴル名を持っていること。(ただし、当時は高麗人貴族もモンゴル名を持っているから、これだけでは女真人とはいえない)
62 :
何語で名無しますか?:2010/05/26(水) 05:22:10
史料証拠として次のことがを挙られる[9]。
1・『李朝太祖実録』冒頭には「太祖康獻至仁啓運聖文神武大王、姓李氏、諱旦、字君晋、古諱成桂、號松軒、全州大姓也」とあり、本貫が全州李氏であること、新羅の司空李翰を始祖として、以下21代を経て李成桂に至ったとするが、
第16代まではほとんど名だけが知られるにすぎず、第17代(李成桂4代の祖)からやや詳しい伝記がある。その第17代以後の祖先の活動舞台と居住地を通観すると、
前16代につなげるために全羅北道全州(完山)を出発点として、東海岸の三陟から豆満江畔にわたり、
そのほぼ中央に位置する咸興をもって活動の根拠地としたように書いてある。すなわち、全州李氏の出身だというのは後世の捏造で、その証拠に、李氏朝鮮王室で、全州李氏の誰一人として祖先として祀られた人はいない[9]。
2・『李朝太祖実録』巻一、九頁下、には次のような記事がある。「初三海陽(今吉州)達魯花赤金方卦、娶度祖女、生三善三介、於太祖、為外兄弟也。生長女真、膂力過人、善騎射、聚悪少、横行北邊、畏太祖、不敢肆。」
これを訳すると、「三海陽(咸鏡北道の吉州)にいた元のダルガチだった金方卦(女真人と思われる)が、度祖(モンゴル名ブヤンテムル、三頁下、李子春の父)の娘を娶って生まれたのが三善三介で、太祖の外兄弟(姓が違う兄弟)である。
彼は女真で育ち(女真の族長になった)、腕の力が人並み外れて強く、騎射をよくし、悪い奴らを集めて、北辺に横行したが、太祖を畏れて、敢えてほしいままにしなかった」というのである。
これによると、太祖も女真族としか考えられない。なぜなら、遊牧民や狩猟民は族外婚制をとり、姓の違う集団と結婚関係を結ぶのを習慣とする。
女真族の族長である三善三介が太祖李成桂の外兄弟であるというならば、太祖自身も女真族であったと考えるのが自然である。
『李朝実録』は、朝鮮時代になってからの正史であるから、朝鮮王の家系について、なるべく高麗との関係を重んじるような書き方をしているが、どうしても書き残さざるを得なかったのが、この「三善三介」についての記事である[9]。
>61
ので。
ので、
ので、
ので。
お前、頭悪いだろ。
しかもマルチ。巣に帰れ。
youtubeにアヤオ体操がアップされてるけど、
もしかして本人がアップしたのかな
65 :
何語で名無しますか?:2010/05/27(木) 23:20:23
応用編の日本人の先生って声がすごく若くてかわいい声してません?
写真で見ると、こんなかわいい声を出すような感じにはとても見えない。
十分かわいい。マジ惚れた。
「漢字語を読めるようにしよう」がいいね。
先月はサボりがちで聞き流してたのに今月になってテキスト買ったよ。
ぐっと分かる単語が増える気がする。
68 :
何語で名無しますか?:2010/08/05(木) 10:21:01
7月29日 応用編の内容で、主人公ヒカルに関わる男性二人が実は親戚と言う内容。。。
すると講師の阪堂女史が「この内容をすんなりと受け入れられるあなたはかなりの韓流通ですね〜」
う〜ん、、サビが効いてる
既出だけど
阪堂先生、声が若くて写真(NHK公式)の女性と結び付かない…
ラジオだけでなく、テレビにも出演してほしい!
カネワカ博士は「博士」って感じの風貌だぬ、文系よりは理系に見える白衣似合いそー
70 :
何語で名無しますか?:2010/08/15(日) 06:15:32
>>65 >>66 >>69 最近千津子先生に初めてお会いしましたが、確かにかわいいですよ。
放送のように明るくて、ダジャレがポンポン出てくるし、ボケるのが好きな方です。
写真を一緒に撮ってもらいました
私は千津子先生好きですね。
私も阪堂先生にお会いしたことあります。
前・公明党参議院議員の浜四津敏子女史のような、お美しい方でした。
ハングル講座って代々明るくて楽しい講座内容になってるのが特徴だな。
この夏,去年の「テレビでハングル講座」のDVDをソッコーで勉強して
一昨日からラジオ講座始めました。
いきなり受身,使役から始まるのか・・・うげげっ
でもラジオ講座たのしい。ソ・ウナさんの声が明るくて好き。
うぉぉ,阪堂先生の応用編,説明詳しいしテンポも良くてぐれぇと。
何と若々しくて元気なお声。
スキットはよくドラマで聞くフレーズがいっぱい・・(^_^)/
最初から聞きたかったなぁ