>>390 あとで古典語スレ行ってキャンセル宣言しときな。
関係代名詞は日本語にないんだから、 「〜するところの人、物」というのは
文法的な説明のための、いわば仮の日本語表現。
ギリシャ語: ο ανηρ ον εζητουμεν (ho ane:r hon eze:tu;men) は
英語: the man whom we were seeking と直訳できるが、ho ane:r は「(例の・件の)男」で、
次の hon が関係代名詞。 eze:tu;men は「私たちは探していた」であり、
「私たちが探していた(例の)男」と言う時、先行詞 ho ane:r を受けるには
関係代名詞が必要になる。(先行詞が男性名詞なので、関係代名詞も男性形。更に eze:tu;men
は対格目的語を要求するので、関係代名詞も対格形にする)
つまり、関係代名詞はそのまま日本語には訳せない。
二番目の質問はギリシャ語(とラテン語)の文法で「不定法付き対格」と呼ばれる現象のことだろ。
次のレスで説明する。