【Krowa】ポーランド語 4 strony【Czesc】

このエントリーをはてなブックマークに追加
362何語で名無しますか?
A..自我のあり方:自分と他者とのどうしようもない「近さ」、中心志向
@人に近づきたい衝動を持った自閉症 ――― 不適応でも引きこもれない
A自分と他者のどうしようもない「近さ」 ―― 自分から無視することが出来ない
B自分と他者は全くの別物 ―― 自分から見たパースペクティブしかない
C「相手の立場で」と考えることは出来ない ―― 「相手と自分は違うのに」
D「仕切りたい」「みんなに注目されたい」という強い志向

B..対人認識:愛着の対象(同族)とその他の人への認識の極端な変化
@愛着の対象は自分と一心同体 ―― 「オオカミ的な同族意識」
A全て分かっていて当たり前 ―― 説明しないで「分かっているはずなのに」
B愛着の対象以外には、「自分の大事なことを知られてもいけない」
C愛着の対象には支配か絶対服従か ―― 伝統的日本女性またはサムライ
D特殊な節約・ケチの感覚 ―― カネと愛情の問題の混同が多い

363何語で名無しますか?:2010/02/22(月) 00:34:58
C.時間認識:時間的な永続性、頑ななまでの首尾一貫性と不可逆性
@変わらないことが好きで安心する ――― 特定の物への愛着、「知っている」ことに意味
A予定の変化は許せない ―― 手続きや手順に細かく拘る
B事前に悩むが後悔しない ―― 「ASに偶然は無い」
C一度決めたら命がけ・途中で方向転換は出来ない―― 「後悔するくらいならはじめからやるな」「途中で迷うくらいなら直ちにやめろ」
D3歳のときのことまで覚えていて、一貫性を要求する――― 納得出来ないことは何時までも忘れない
E一度聞くと頭から消えない 「ロックオン」

D.上記の複合としての世界理解
@人の中へ入って行きたい強い衝動 ――― きつくても引きこもれない
Aこだわりはどうしようもない ――― ASは多くの場合金がかかる
B意味の説明がAS的な一義的なものだけとなり、他の意味はあり得ないという頑なさ
C愛着の対象に対する支配的な考え方(相手の意思や偶然・突発的変化を想定できない)
D過度に首尾一貫し、偶然性が排除されたり別の必然的な解釈を与えられたりする
E被害妄想的な解釈 ―― 「他者も首尾一貫しているはず」「たまたまなんてことはない」
F一度感じた気分や生じた観念が不可逆的に「消えない」という体験上の特徴
G悩まないけれどきつい、ストレスが体にくる 
H聞こえることは回避できない ―― 聴覚過敏
I言葉は少なく詩的、象徴的な表現を好む ――― 独自の世界理解