お薦めのロシア語辞書・参考書 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
936何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:01:00
売国奴(いなかもの)
血塗られた国家(くに)から 
表彰(ほめ)られた
937何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 01:28:33
>>933-934
は?会話をする気がないならレス付けるなよ
見えない相手を見下す特殊能力を自慢したいのは分かるけどさ
938何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 10:14:15
その程度のレスで泣き言言うなら2ちゃんはやめとけ
特にロシア語関係スレは気違いの巣窟だ
939何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 18:39:25
2chだから罵倒で返すんだよ
940何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 10:30:44
罵倒というには弱気すぎるだろ。
もっと人格攻撃しないと。
941何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 15:32:06
とうとうこのスレも
本スレ程度まで成り下がったか
942何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 16:44:54
本スレ並みに成長したということだ
943何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 20:26:59
>>940
お前に任せた

>>941-942
ていうか新作の話題が一段落しちゃったからなぁ
944何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 16:16:22
よし、それじゃあ2007年度のロシア語・ロシア関係書の総合ランキング
そろそろやるぞ 良い方、悪い方両方挙げてくれ
945何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 16:27:10
2007年度?
946何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 16:27:47
はいはい、一人でやってていいよ
947何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 17:53:39
もちろん
亀山郁夫の「カラマーゾフの兄弟」以外にない



948何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 17:57:49
>947
こういうことだろ?
ttp://gimi.bo-jyouhou.com/200/post_7.html
949何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 19:11:51
2007年だったらいいなぁ
950何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 18:13:16
「時事ロシア語」
買ったよ。すごいね、これ。
951何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 18:34:36
何回買ってるのかとw
952何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 21:55:30
>>950
コストパフォーマンスに優れている本だな 実に
読んで心の糧になる本ではないがな 犯罪の章を読んでるとすさむ
953何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 21:56:29
亀山郁夫の「悪霊」もttp://gimi.bo-jyouhou.com/200/post_7.html か?
954何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:48:15
私は「ロシアの日本人」も良かったです。

映画の「12人の怒れる男」見る前に、
時事ロシア語の、裁判のあたりを読んで予習したよ。
955何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:58:58
次スレの季節だが、>>980くらいでいいかな?
956何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 23:22:06
>>954
時事ロシア語はそういう使い方があったか、なるほど
現代ロシアの社会物を見るのに役立つのね、よさげだな

>>955
了解、よろしく頼む
957何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 00:33:11
980 を過ぎると、 無投稿が 24 時間続いただけで dat 落ちする。
>>939-940>>949-950 のように空くことがあったので念のため警告。
958何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 11:04:53
奴素吐Fスキーに手を出すと 早死にするというジンクス くわばらくわばら





959何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 12:31:43
>>954-955 次スレ建て人、結構大変。全部読んで>>5-10の索引を更新しなくては
ならないから。最初に作ってくださった方のご苦労に比べれは楽だけど。
960何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 13:51:14
しかしさ、このスレ見てるとさ、ロシア語やってる奴って結構いるんでないか?って
思うで。あるいは、同じ奴がいっぱい書いているんか。まあ、
ええわ。時事ロシア語は仕事に使ってるよ、わしは。えらい、役だっとるで。
学生諸君も、こういう分野は団塊世代の大学の先生には期待しないほうがええで。
961何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 16:26:34
>>960
>ロシア語やってる奴って結構いるんでないか?って
>思うで。あるいは、同じ奴がいっぱい書いているんか。

そのどちらでもないと思う。

メジャーな言語だと、やってる仲間を見つけやすく情報収集も容易だけど、
ロシア語の場合は周りにやってる人がほとんどいないから、ネット上で
仲間を見つけて情報収集するしかないんだよ。

つまり、ここに少数派が集結してるだけ。


962何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 22:33:50
>>954 待望の「12人の怒れる男」DVD メル友から送ってきました。
リージョンとかあると思ったが普通にパソコンで再生できました。ロシア語字幕も
ないから聞き取るのが辛いです。スクリプトダウンロードして比べています。
963何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 23:47:57
ロシア語スレの年齢層ってどうなってんだ?
俺19歳だけど、年配の人が多いのかな。



964何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 10:03:37
ロシア語5000っていいな。
965何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 11:07:29
>>963
俺も19だ
966何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 15:47:57
>>963.965 年配者は理系が多い。
967何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 00:55:43
なんでゆとりは年齢とか誰も聞いてない自分の情報出したがるの?
968何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 21:44:18
>>964
それは白水社で昔出てたやつか?
969何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 13:07:23
ああ。
虱潰しにおぼえているところだ。
単語暗記って最初は苦痛だが、復習してゆくと丸で塗りつぶせるのが
快感になっていく。
970何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 19:22:03
虱潰してんのか。
まず清潔にすべきだと思うよ人として。
971何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 22:40:33
あまりのつまらなさにちょっとびっくりした
972何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 00:43:16
というか、頭が悪すぎて笑った。
こんな奴に返答しなきゃなんねえんだ。
ネットの匿名ってのもかんがえもんだなあ。
973何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 01:20:42
じゃあ無視すれば良いだけじゃね?
974何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 11:04:50
白水社の5000はいいよな、古いけど。
見出しのところに簡単な語形変化も書いてるし。
2200みたいに56aとか書かれても憶え難いだけだ。
975何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 11:24:05
2200の活用番号は本当に勘弁してほしいよな。
おいらは適当な記号を考えて自分で振りなおした。
976何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 03:12:32
2200やっても覚えてる実感が全く湧かない

そんなもん?
977何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 07:03:45
> 2200やっても覚えてる実感が全く湧かない
何時間かけた?
俺はもう500時間くらいやって
かなりいい感じで覚えたと思う。
978何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 11:00:14
>>964-974 5000亡き今は2200の次のボキャビル単語帳はパスポート辞書を流用するしかないかな。
979何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 11:32:36
5000が中古で安く手に入るのに、
わざわざパスポート買う必要ない。
3冊買ってカバン、トイレ、リビングに
ばらまいてるよ。
980何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 15:17:33
5000をアマゾンで検索してもひっかからない(泣)
どんな本・単語集なんですか?
981何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 15:30:03
982何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 15:43:21
もしかして5000って
『ロシア基本語5000辞典』っていうやつのことをいってるの?
983何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 16:13:11
984何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 17:46:41
>>977
500時間って相当なもんだぞ・・・
それだけの時間やってれば0から初めても十分中級に達しちゃうくらいじゃね?
それを2200のみに絞ってれば覚えて当然だわ
985何語で名無しますか?
500時間っていっても1日2時間で8ヶ月ちょい、
たいした時間じゃないよ。
0からならまだまだ入門、ってとこだ。