ドイツ語教えてください 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@3周年
>>193 :名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 03:06:53
fruchtbarとfurchtbarの発音の違いが分かりません。
どう違うか分かる方いらっしゃいますか??

CHの発音には2種類あると覚えてください。
1.ich の ch 東京弁の”ヒ”の”イ”を外した音に近い。
2.ach の ch 喉から強く”ハッ”と発音する。勿論”ァ”の音は無い。

ch が A,O,Uの後ろに位置すると ”ACH”と同じ音になる。
”A”、”O””U”のまま”息を強く喉から発音する”
”A”の場合”ハッ”、”O”の場合”ホッ””U”の場合”フッ”のような音。
ch が i e ä ö ü の母音と子音の後ろに位置すると ”ICH”と同じ音になる。


このような発音と綴りの規則は、教科書の最初に説明が必ずあります。もう一度ちゃんと
読んでみてください。

furchtbar は ”フルヒトバール”
fruchtbar は ”フルフトバール”

のような音になるが、正確な音は音声資料を使って覚えるようにしてください。
それと、ドイツ語の発音記号も合わせて覚えてください。片仮名ではだめです。


202名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 12:57:47
初歩の文法は勉強しました。
ドイツ語の簡単な読み物をネットで読みたいです。
簡単でしかも面白いと嬉しいです。
203名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 11:52:42
>>202 文章を読むことをやりましたか?教科書や参考書の例文や練習
例文を読めますか? 
204名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 19:10:56
>>202
興味のあるドイツ語の単語をいくつかグーグルに放り込めば、
好きな種類の読み物が出てきそうなもんだが。
ネットで発表している小説は読みやすいのが多い。
間違いも多いが。
205名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 20:24:33
>>203

グリム童話は時間をかければ読めます。
しかし、もうすこし簡単なもののほうが有難いです。
206名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 21:47:00
>>205
ドイツのTV局のサイトとか、ニュースサイトとかのぞいてみた?
例えばバイエルンに興味があるならBRのサイトとか、
短くて、地域を紹介する記事が写真つきで結構出ている。
207名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 22:01:56
>>206

有難うございます。
見てみます。
208名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 04:33:41
ウィーン旅行をしようと思っていて、アン・デア・ウィーン劇場のチケットを取ろうと思っているのですが

http://www.theater-wien.at/nc/spielplan/oper/?tx_crperformances_pi1%5Byear%5D=2008

にあるEinfuhrungsmatinee Dialogues des Carmelitesなんですが

Einfuhrungsmatinee
自分で調べた感じでは、リハーサルの意味も込めた、ただの昼間公演のように思ったのですが、
以降にある夜間公演に比べてチケットの値段があまりに安すぎるのです。

もしかして、普通どおりの公演という意味ではなく、ちょっと違ったものなのでしょうか?
ざっと分かる範囲で英語版のサイトを見たのですが、とくに記載はありませんでした。
どなたか、見てもらえないでしょうか?
209名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 08:06:35
Einfuhrungsmatineeでは、出演者や監督の紹介をしたりするようですね
今回の公演で工夫したところとか、聞けるかも知れません。
日本語なら「前説懇談会」とでも言ったら良いでしょうか。
matineeには、昼間公演の意味以外に、「お酒を飲んで雑談する会」の意味あるので
それにかけているのでは。

210名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 16:09:56
>>208
具体的な内容を聞きたければ、クラ板とか海外旅行板に
実際に行ったことがある人がいるかもよ。
211208:2007/12/19(水) 19:01:20
どうもありがとうございます。

>>209そうっぽいですね。座席の選択も出来ないですし。野外席? みたいなのしかありませんでした。
立ち見ではなさそうです。

>>210
自分はクラ板の住人なんですが、聞けそうなスレなかったんで、こっちに来たんです。
これがウィーン国立歌劇場とかならいいんですけど。。

ともかく、その日の日程は違うところへ行こうと思います。
どうもありがとうございました!
212名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 21:43:30
質問です
universalという単語がありますが、
これは外来語なので「ウニヴェルザール」って読みますよね?
ドイツ語でvはfと同じ音(vier=フィーア)ですが、外来語についてはwと同じヴの音であってますか?
でも実際にはfで発音したりするんでしょうか?
213名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 14:31:46
>>212 ”v”の発音は原則として ”f”と同じ音です。外来語においては
”w”と同じになります。しかし、外来語でも”f”に発音する人もおりますね。
但し、ドイツ語元来の単語では”v”を”w”に発音するのを聴いたこと
はありません。das Klavier をKlafierのような発音を聴いたことがあります。
しかし、Vision をFision のように発音するのは聴いたことがありません。
214名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 19:06:58
Gruess Gott!

私の通っている大学

これはどんなドイツ語に?通っているがどうしてもわからなくて…

Lehren Sie mir bitte!m(_ _)m
215名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 19:47:34
>>624

即レスありがとぅございます☆すいません、ご飯どきにm(_ _)m
216名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:07:48
誤爆!

ごば〜く!
217名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:12:10
>>214
unsere Universitaet
218名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:12:54
lehrenは4格目的語を2つ取るんだがw
頼むからこれ以上日本の恥晒さないでくれ
219名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:39:32
>>217
ありがとうございます。
とてもスマートでありがたいんですが『通っている』という表現をつけたらどんな感じになるのか知りたいです。

>>218
なんかカチンとくるなぁ!なにもコミュニケーションしない手先が器用なだけの暗い奴と思われないだけマシだとおもうが。
でもゴメソ(ノ_・。)
じゃあ『教えておねがい』の独訳はどう言うの?
220名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:57:13
Ich heiße Giko Mona.
Ich wohne in Schöneberg.
221名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 21:09:48
>>218
頼むから普通にレス書いてくれ
222名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 21:14:18
>>219
Universitaet, die ich besuche
Universitaet, an der ich studiere
223名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 21:25:41
jn. acc. lehren
224名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:41:31
すみません
bald schon
私はほとんど確かにと訳しましたが
何か特定の訳し方あるでしょうか?
それともやはり文脈によって変化するでしょうか
bald schon - の次は「つまり嘘ではない」と続きます
似たような意味の単語なので・・・・
よろしくお願いします
225名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:49:50
226224:2007/12/20(木) 23:03:55
どこで翻訳しても
「すぐに」でした。
227名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 23:05:00
>・和訳、独訳について質問する場合、単語あるいは文の一部だけを
> 引っ張ってきて質問するのはおやめください。
> 前後の文脈がわからないと正確な訳は不可能なので,必ず、文全体を略さず引用してください。
> さらに文章のテーマ、出典等の情報が加わると回答しやすくなります。
> 自分の持っている情報は、可能な限り省略せずに書くようにしましょう。
228名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 00:15:44
>>213
Vision はラテン語 visio に由来する外来語なわけだが…
229名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 09:38:22
>>228
反論できないんでやんのーーーっ!m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 09:41:11
バカが来た
231名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 22:51:15
英独、独英のオフラインで使えるフリーの辞書ってありますか?
できればEPWING形式のものであれば助かります
232名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 18:07:15
>>231
あるよ。
233名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 19:04:58
うん、あるよね。
234名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:33:54
知り合いの男性に別れ際に「Gute Nacht Schatz」って言われたんですが
これって異性の友達にも言ったりするんですか?
235名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:40:24
言う言う
236名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:42:07
>>234
同性の友達に言ったら誤解されると思う。
237名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 14:20:04
いや〜ん、ちょっとお、何を誤解されるっていうのよ〜ん
238名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 15:13:27
>>232-233
URLを教えて頂けませんか?
239名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 04:48:09
ドイツ人の名前なんですが一般的な読み方をカタカナで教えて下さいm(__)m

Drendahl
Schlter
Kauffeldt
Apitz
Beier
Matthes
Brinker
Schlecht
Steffen
Hippe
Radzuweit
Pachale

です。お願いします
240名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 05:04:08
よくもまあ一般的でないのを揃えたもんだw
241名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 15:46:59
ヒトラーの言った「理想は破壊の上に成り立つ」ってドイツ語で何て言うか教えて下さい。
242名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 15:59:49
>>239わかる方いませんか?
243名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 17:43:02
まず自分で書いてみろ
添削してやるから
244名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 20:10:06
えっらそー
245名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 21:47:56
いちおDSH取ってますんで
246名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 23:16:23
いちお
ichio!
247名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:18:46
>>245
いちお あれだよね。丸投げじゃなくて、「自分もできる限り努力をしてみてるんだけど」
という姿勢がみえないといけない、ということで FA?
248名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:26:58
Schlterなんてドイツ語にあるまじき綴りだな
ググったら居るみたいだけど
249名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 03:18:03
>>239わかりました!
優しい方に教えていただいたので
ありがとうございましたm(__)m失礼します
250名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 03:41:20
このスレに優しい人はいない、と。

そうかも知れんなw
251名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 04:26:48
心が狭いヤシばっか
252名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 04:30:48
ブリッツ
253名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 04:52:11
ヴィルへルミナ・カルメルさん結婚して下さい。
はドイツ語でなんと言うのでしょう?
早急に答えて下さい
254名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 04:58:16
遅い
255名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 05:03:42
>>239わかる限りでいいなら
Drendahl:
Schlter:
Kauffeldt:
Apitz:アーピッツ
Beier:バイヤー
Matthes:マッテス
Brinker:ブリンカー
Schlecht:シュレヒト
Steffen:ステファン
Hippe:ヒッピー
Radzuweit:ラートツバイト
Pachale:パハーレ
256名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 12:58:09
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <Steffen:ステファン
           cく_>ycく__)   
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
257名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:26:20
ステファンでいいんじゃないの
シュテフェンになるの?
258名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:28:55
1+1=2かと問うが如し
259名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:46:33
Schlecht なんて、ほんとに名前なの?
ドレンダール、シュルター、カウフフェルト、あと Hippe はヒッペだろうな。
260名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:48:12
>>257
シュテッフェン
261名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:52:40
>>259
日本人でも笑っちゃうような苗字はいくらでもあるだろ
語源的にはschlichtと同じで元は悪い意味ではなかった
262名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:59:45
この前知り合ったドイツ人のBösemannさんには驚いた
Böseも最初は良い意味だったりしたの?
263名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 19:12:56
>>262
「ふくらんだ、はれた、高慢な」
264名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 12:15:14
ドルゲくんがいつも悪役をさせられた、という話はあったね。
シュレヒトくん、いぢめられたりはしないんだろうか?
265名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 14:42:03
>264
ちなみにこれは都市伝説の一種らしい.
八王子かどこかの学校でドルゲ君がいじめにあって
苦情が寄せられたという話だが,その後の追跡では
ドルゲ君を特定することはできなかったらしいよ.
ウソばっかだな.日本は.
266名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 23:05:06
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB1
『超人バロム・1』が放送されはじめてから間もないころ、日本に在住していたドイツ人アルント・ドルゲの家族が「バロム・1 に出てくるドルゲがもとでいじめられる」として放送局に抗議をしたことがあった。
このことは当時の新聞や「帰ってきた怪獣VOW」(宝島社刊)にも掲載され、29話以降、番組の冒頭にフィクション作品であることを示す注意テロップが挿入されるようになった(当時の子供にもわかるよう、漢字を使わないテロップとしている)。
局側は番組の設定変更を急には行えないことを説明し、対応策としてドルゲの人間態(ミスタードルゲ)を演じる俳優を降板させることで了承を得た。
番組が全35話という比較的短期間で終わったのはこの件の影響だと言われている[4][5][6][7]。これは現在でも特撮やアニメ番組で表示されるフィクション作品を示すテロップの先駆けと言われている。
267名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 22:44:33
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  Ihr gute Kinder!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  Der Dolge in dieser Drama ist fiktiv
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  und hat nichts mit wirklichen Personen zu tun.
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  Vergesst es nicht!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
268名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 23:13:10
ttp://www.dolgemusic.de/index.html
この人らしいな

>In 1960 he got an invitation to teach on the Ueno-gakuen-Music University in Tokyo, Japan. Later he taught piano in the music-college in Osaka and became Professor in 1969 as staff member of the Music-College in Atsugi/Tokyo.
269名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 06:02:36
http://www.dw-world.de/dw/article/0,,1429365,00.html?maca=de-podcast_stichwort-1172-xml-mrss
このページの真中上ぐらいにある一文

「Ein loderndes Feuer raucht so gut wie nicht.」
燃え上がる炎からは何もないと言ってよいほど煙がでない

最後の部分 wie nicht とありますが
"so adjektiv wie" は名詞相当句を取るんではないんでしょうか?
つまり wie nichts ではないかと思うのです

構文の正確な定義が見つかればよかったのですが
手元の辞書にはただ「soと呼応して」とのみ記述されているためわかりませんでした

詳しい方おられましたら教えて頂けませんでしょうか?
270名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 08:39:37
Ein loderndes Feuer raucht so gut wie nichtは、まず
Ein loderndes Feuer raucht nichtという文にしてみてください
so gut wie というのは、副詞的な作用があり、raucht nichtの度合いを表現しています
raucht nichtだと、100パーセント煙が出ないのでしょうが、so gut wieが加わると
多少は煙が出ていても、この程度なら出てないのと同じだろうという時です。
271名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 08:55:18
ドイツ語で英語を勉強してるフォーラムでいいとこない?
探して見つかった所は全然活性化されてないんだよね

http://www.babelland.de/englisch/forum/forum500.html
http://www.vokaboly.de/forums/forumdisplay.php?f=1
http://www.yourenglish.de/forum.php?grupa=Sprachhilfe
272名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 17:05:57
>>239は点々がつく奴が入ってるけど
ドレンダール、シュルターの>>259で変わらないの?読み方
Dörendahl, Schlüter
273名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 17:15:29
>>272
日本語でおk
274名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 20:45:40
なら、一般的なカタカナ化では、デーレンダール、シュリューター
275名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 21:04:30
>>245
一年ドイツにいれば取れる程度の語学検定で威張るなバカ。
ZOPかGDS取ってから言え。
276名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 23:46:49
>>275
で、あなたは何を取得してるの?
277名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 00:48:39
すいません、どなたかお願いします。
(本文)Die Kneipen sind immer voll und lustig, belebt und fröhlich.
Fahren Sie doch einmal nach Deutschland und genießen Sie Bier.


(訳)酒場はいつも満員で愉快であり、賑やかで陽気である。
あなたがいつかドイツに行くことがあれば、ビールを楽しんでください。

自分で訳してみたのですが、この訳でおかしいところはないでしょうか?
特に、最後の「und genießen Sie Bier.」の辺りの訳に自信がありません。
添削お願いします。
278名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 00:56:10
>>277
後半は「いっぺんドイツに行ってビールを楽しんでごらんなさい」
Fahren Sieもgenießen Sieも命令文
279名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 01:02:44
>>278
ありがとうございます!
これ命令文なんですね、勉強になりました。助かりました!
280名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 06:04:32
>>274本当にありがとう
281名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 00:58:17
Prosit Neujahr!
282名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:07:48
冠詞類の格変化のとこで、一格・二格・三格とかどうやってみわけるんですか?
日本語の「が・の・に・を」じゃ区別できない
283名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:11:17
格変化はまずは丸暗記せよ
話はそれからだ
284名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:22:38
>>283
一応、全部暗記したんですが、使い方がいまいちよくわかりません(^^;)
285名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:25:30
声が枯れるまで例文を音読せよ
話はそれからだ
286名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:29:03
日本語より使われていなくて需要が皆無のドイツ語に無駄な時間割けないんです(>_<)
おしえてください
287名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:54:05
'Wir sind gewöhnt, dass die Menschen verhöhnen was sie nicht verstehen.'
"Goethe is always pithy."
(Sherlock Holmes)
288名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 04:13:52
"One other thing, Lestrade," he added, turning round at the door:
"'Rache' is the German for 'revenge'; so don't lose your time looking for Miss Rachel."
289名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 16:20:48
>>281はなんて意味ですか?
290名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 16:40:22
>>2
291名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 19:30:55
>>289

Frohes neues Jahr!
292 【中吉】 【782円】 :2008/01/01(火) 19:31:40
Entschuldigung...!
Noch mal!
293名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 01:42:43
>>282
基本が「がのにを」
特定の前置詞と結びつく場合はそれが最優先
次に動詞がどの格をとるかを覚える
3格を目的語にとる動詞は少ないのでそれを覚えておけば良い
294名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 13:02:35
普通は少ないものから覚えるものだが
295名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 21:32:30
ローゼ姉さんのドイツ語講座 第1回「発音@」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1911131
ローゼ姉さんのドイツ語講座 第2回「発音A」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1914406
ローゼ姉さんのドイツ語講座 第3回「動詞の現在人称変化」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1920247
ローゼ姉さんのドイツ語講座 第4回「不規則変化動詞(現在)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1928726
296名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 20:55:41
次の文の意味を教えていただきたいです。

Das Tagesmenue, bitte!

辞書で調べたところ、左からそれぞれ「それ」「日替わりメニュー」「どうぞ」と記載してありました。

ドイツ語には「の」や「を」などの文と文を繋ぐための語が無いのですか?

このまま辞書の通りに訳すと「それ日替わりメニューどうぞ」となり、変ですよね…
297名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 21:06:11
>>296

ヒント:4格、語順
298名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 21:38:16
>>297
ありがとうございます!このdasは中性名詞の4格(〜を)なのですね。

語順についてはよくわからないのですが、「この日替わりメニューをどうぞ」であっていますでしょうか?
299名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 23:50:34
>>298

> 、「この日替わりメニューを おねがいします。」(注文)
300名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:12:42
>>299
なるほどー!大変お世話になりました。ありがとうございました。