>>931 ナディーンの突っ込みが怖すぎw
そんなにマルコをいじめるなよw
>>931-932 俺も店でバイトしてたときに、客の質問に答えられずに、しどろもどろになったのを思い出したYO
そういえばナディーンはStadtführerと言っていたが、Führerには某独裁者の称号の意味もあるなw
934 :
名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 04:10:11
徹底トレーニング英会話の出演者の声の英単語が出てるみたいに
ナディーンとマルコの声でCD付単語集作ってくれないかなぁ。
ナディーンの声は、聞きやすくていいし。
935 :
名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 08:02:48
>>933 ドイツの後進性ってのは、歴史的なものだからね・・
ナチス賛美のことを言うと法律違反になるし、ヨーロッパにドイツに対する戦勝記念日が2回ある。
某独裁者のことを表だって言えないから、ドイツの人にとってはねじ曲がったコンプレックスがあるのかもしれないね。
「戦う民主主義」なんて言って、WW2のことは表現の自由は無いからね・・
日本は、島国で良かったよ。
日本がドイツのように大陸の国だったら、EUみたいなの作らないと過去の清算ができなくなっていたから・・・
今日のやつ、笑いが止まらんw
マルコ悲惨www
マルコは絶対Mに違いない
938 :
b:2008/02/27(水) 13:07:26
>>933 辞書を引くと Führer 指導者 といういみもあるみたいだけど、
ドイツでは Reise Führer とか Stadt Führer とかの意味でしか
みんな使いたがらないとドイツ人がいっていたよ
やっぱヒトラーを連想させちゃうんだろうね。
トランク持って二人して空港行ったって・・・誰かが迎えに来ましたぐらいまでの話にしといてくれよ。
マルコの「wunderbar!!」が本当に空しかった。
涙出てくるわww
941 :
名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 23:23:52
ドイツ語入門者です。グーテンタークから始めるんですがこの講座の入門講座は俺にも
使えるんですか?
バームクーヘンとユーハイムとシャウエッセンと「走れグズ共」しか知らなかった
俺でも大丈夫だったから安心してくれ
943 :
梅林君子:2008/03/01(土) 11:26:46
>>941 あんたには無理よ。
バカはドイツ語を勉強してもムダなのよw
944 :
名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 11:46:14
ホテルだらしな屋w
犬大学って…w
Frau Rauの物語は、どこまでイッでしまうのか…
948 :
名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 16:16:50
あり得ないホテルだな。
ナディーンが怒るのも無理もない。
ホテルだらしな家w
950 :
名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:41:57
* *
* + 清水の舞台から飛び降りる心境で、清野先生の本を買ってみた。
n ∧_∧ n 入門編は、3月で絶対に卒業するつもり・・・
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
951 :
名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:05:58
* *
* + 清水の舞台から飛び降りる心境で、Talkmaster2を買ってみた。
n ∧_∧ n 入門編は、3月で絶対に卒業するつもり・・・
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
「しくみ」では主属与対なのに、「ドリル」では1234とはこれ如何に?
>952
しくみシリーズは「第二外語に興味はあるが、文法用語アレルギーの人向け」だから、
ドイツ語独特の文法用語を使わず主属与対を用いている。
他の言語、例えばスペイン語やロシア語特有の文法用語にもアレンジが入ってるし
読み終えて興味が湧いたら他の入門本を買いなさいと、巻末におすすめ参考書が
書かれてる。
ドリルは「第二外語の単位は取れたが基本の理解ができていない人向け」だから、
1234の意味や一年分のドイツ語文法が分かっている人向けに文法用語を
バリバリ使っている。
アンコール応用編に諏訪先生のが…!
うれしい。がんばって録音する。
CD出ないのかな? 書店で訊いてもわからなかったんだが>アンコール応用編
「ナットー!」
嬉しそうなナディーンと、当惑するマルコの対比が面白かったワー
どこにでもついて行きたがるオーム夫人w
松井さんって誰?
>>956 CDないのか……
がんばって録音しよう。
まあ、2005年度の放送で1回除いて録音してるけど……
ふんどしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふんどしは不滅のHören Sie mal!だな
今日の七夕のやつは、またしてもマルコ悲惨編w
>>963 乙です。
もうすぐ次月のテキスト発売だね。どんなのか楽しみ。
オーム夫人の顔を想像しようとすると、なぜかメルケル首相の顔が浮かび上がってしまう
あばば あばば あばば
来週の月曜まで、あばば で始まるスキットを聞かされるのでつか?
新テキスト、マルコの老けっぷりにおどろいた
つか、テキストたけー
1239円取られた
969 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 20:36:11
太田先生のぼっちゃん風ファッション似合うな。
あのみずみずしい声といい、昔イメージしてた苦労知らずの育ちのいい
慶応ボーイ像にぴったり。
挫折したこととかあったら聞いてみたい。
昇進おめでとうございます。
まいにちの2段階構成とアンコールで、レベルが3つ分かれたね。
前回までのように、6ヶ月かけて基礎文法を全部網羅するものではなくなったけど、
前の入門編は結構難しかったし、このレベル分け、結構いいかも。
紙が波打ってた……
みんなは平気だった?
ちょっと波うってたね。
分厚くなったからかな。
前の初級(月〜木)のスタイルが、まいにち、アンコールとも
消えたのは残念。フランス語のほうがバランス取れてると思う。
今年は年間購読しようかな。去年の後半は探すのに苦労したし。
>>967 俺もびっくりした。
別人かと思った。
あそこまで老化が進行していたとは…
DQNゴリラ棋士橋本四段に生き写しのワイルドな若さはどこへ行ってしまったのか…
976 :
名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:16:25
アンコールは買おうかな?
諏訪先生は好評だったけど、いまさら文学という感じもするし。歌は歌わないし。
977 :
名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:19:07
9月から入門始めました。結構一生懸命やったので、ほぼ基礎は分かりかけたかと思います。
4月からアンコール編にも挑戦したいです。
週6日3編もあるのでどれか1つに集中してやりたいのですが、どの曜日のが一番やりやすそうでしょうか。
最終的には、実生活で新聞や雑誌が読めたり、会話が流暢にできるようになりたいです。
先輩方、アドバイスを下さい。
今、基礎徹底マスターやってるんだけど
P91のnichtの位置について、
ich lese nicht das buch その本は読みません 部分否定
ich lese das buch nicht その本を読みません 全文否定
ってあるけど、つまり下は本自体まったく読んでなくて、上の方は
程度の差こそあれ少しでもよんでるってことでいいの?
もしそうだとしたらなんで助詞だけいじるだけの区別のしにくい訳にするんだろう。
英語だと、部分否定する場合both〜not・not alwaysみたいに
決まった単語とセットになってるけど、ドイツ語でそういうのはないのかな?
やっぱ文法本もってたほうが便利っぽいなぁ
ごめん、訂正します。
Ich lese nicht das Buch
Ich lese das Buch nicht です。
わかる方いればよろしくお願いします。
>>978 >程度の差こそあれ少しでもよんでるってことでいいの?
ていうか、「その本は読んでないけど他の本は読んでいる」という意味でわ?
Ich lese nicht das japanische Buch, sondern das deutsche Buch.
みたいにつなげると、わかりやすいかも。