NHKテレビ中国語会話【拾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
NHKテレビ中国語会話で学習した経験・感想・質問・意見など紹介ください。

教育テレビ 放送時間変更に注意!!
本放送: 月曜 午後11:00〜11:25(9月まで)、午後11:10〜11:35(10月から)
再放送: 水曜 午前06:00〜06:25

中国語会話・番組紹介
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html

過去ログ
【壱】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050542791/
【弐】http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1081161244/
【参】http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083238540/
【肆】http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1093659483/
【伍】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1114610421/
【陸】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1125927310/
【漆】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1141437648/
【八】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1146745549/
【9】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1150760210/
2名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 20:32:56
関連スレ

NHK中国語会話の黄鶴タン
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1144245130/

NHK中国語会話の盧思さん 12
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114008196/

【NHKテレビ】新感覚☆キーワードで英会話
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1148643876/
この番組のスライドで10月から放送時間変更
3名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 21:52:43
>>1
4名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 01:22:50
最近中国語の吹き替えでで日本のアニメ見てる。
面白すぎて笑えるしwwwwwww
5名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 02:43:15
やっぱ中国に3〜4年住まないとムリっぽい
6名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 06:24:41
前世中国人だと思う。絶対これ確実。
7名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 08:43:00
中国製でも人気あるアニメが作れるようになるかもしれませんねって、
日本製アニメが氾濫しているのをやめさせるため、最近中国で
ゴールデンタイムに外国製アニメ放映するの禁止したのを偏って
伝えようってことか?
ああこの番組はやだやだ。
8名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 13:10:18
>>7
番組の収録は、中国政府の日本製アニメゴールデン放映禁止政策決定のずっと前だよ。
9名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 13:42:32
正論11月号 P.238〜
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐  米田健三

(主要部抜粋)
>「これまで親しくしていた満人の友も匪賊と化して襲ってくる」
>「日本人は皆殺しだと宣告され、幼児までが中国語で話せと強要されたこともある」

>「いつの間にか満人の農民に取り囲まれていた。
> 度重なる略奪に身ぐるみはがされた私たちに、子供を売れと強要するのである。
> 男の子が三百円、女の子が五百円だという。

>「母と二人で満州の原野を歩いていた。
> 脇からあらわれる満人たちが、僕の体に手をかけて引っ張るんだ。
> 食べ物をちらつかせ、子供を寄こせ、子供を寄こせという。
> 母は、僕を取られまいと、必死になって僕の手を握っていた」

>敗戦の弱みにつけこんで、
>路傍でわずかな物やカネと引き換えに「くれ」というのだから尋常ではない。

>「当時の遅れた農村社会の中国・満州にあって、子供は将来の労働力。
> ましてや、東洋鬼の日本人の子は、奴隷要員ですよ。
> カネで買うとき、男の子より女の子のほうが高かったのは何故だかわかりますか?
> 少なくとも、当時の中国では女の子が大きくなったら“商品”になったからです」
10名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 16:04:39
>>8
中共の反日政策にはホントあきれる
外敵作らないと、一党独裁保てないんだろうけどさ
さっさと中共には崩壊して欲しいよ
中台の統一は、中共消滅、国民党主導で成ってほしい
11よこざわしゅく梅:2006/09/10(日) 16:12:44
アハッ、谷原クンだ〜いすきっ!
(前スレから引っぱってスマソ)
12名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 16:51:20
もう中国は・・・・
これだから中国は・・・・
もう駄目だよ中国は・・・・
どうしてそうなんだ中国は・・・


13名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:34:41
ゴールデンタイムから消える日本アニメ
文化侵略を危惧? 国産アニメの保護?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060830/108901/
14名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:11:04
黄鶴的乳房比前田知恵的非常大。
15名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:45:55
比較のときは「非常」は使わないんじゃなかった?
詳しい人よろ。
16名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:46:59
>>14
比較文では「非常」とか「很」はまず使わない。
17名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:59:29
多。
18名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:07:35
黄鶴のどこがそんなにいいかさっぱり分からない。
この番組レベルの中国語会話なんて分かりすぎるくらい分かるけど
黄鶴がここでアイドル扱いなのがどうしても理解できなくて苦しい。
私が変なの?
黄鶴は女から見たらそんなに魅力無い。
あれが生粋の日本人女だとしたら騒がないでしょう?
片言の日本語がコンプレックスの塊のバカ男の坪にはまるのだと思う。
全然かわいくもなんとも無い。
中国人もっときれいな女性たくさんいるのに。
19名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:14:46
>>18
氏ね。
私も女だけど、黄鶴は可愛い。魅力的。
どうせ低脳なお前には、品が良くて知的な黄鶴の魅力なんて一生わからんだろうよヘ(゚∀゚ヘ)
きれいな人が全ていいとはかぎらねーんだよ!
黄鶴はぽっちゃりでキレイじゃないかもしれないが、それを凌駕するほど
かわいらしさと魅力的な部分があるんだよ!!!!!
いちいちピーピー騒ぐなあメス豚あ!!
20名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:20:09
>>19
ほんとに女性なの?
まあ、驚いた。
少なくて「も品が良くて知的な黄鶴」とはお違うタイプね。
21名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:37:00
ひどい(;;)
きづるのことをわるくいわれた(;;)
自殺しますさようなら(;;)
(;;)
(;;)
22名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:59:33
>>14

黄鶴的乳房比前田知恵的大得多
黄鶴的乳房比前田知恵的更大
黄鶴的乳房比前田知恵的還大
23名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:18:13
黄鶴って声とルックス全然一致してないよなあ。
24名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:58:40
中国語できる人教えてくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=_w3yG_l_5Dc
この歌のサビ、がいまいち分からん。

「我我我我我我我我我」
であってるよな?

だとしたら変な歌詞だなw
25名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 03:26:14
キツルを全然かわいくもなんともないという>>18の面が見たい
26名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 05:24:30
冷静に見て黄鶴は不美人でもなければ可愛いと言うほどでもないと思う。
好みはともかく。
27名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 06:03:47
黄鶴は声がとてもかわいいと思う。
それに演技上だろうが、ツンデレキャラがはまっている。
東京の同世代の女性と比べれば特に美人だとは言えないが、
総合的に観て、とてもチャーミングだと思う。
そんな私は女性である。
28名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 08:43:09
在東京碰不上她
29名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 09:04:04
>>18
>片言の日本語がコンプレックスの塊のバカ男の坪にはまるのだと思う。


コンプレックス丸出しのお前が言うな
30名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 17:27:23
谷原、カップシチューのCM気持ち悪いよ。
31名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:14:47
同意。井川が嫌そうに伏し目がちになるのも分かる
32名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:32:02
熟女編で井川の役を老師がやれば宵のに♪
33名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:03:46
今日は黄鶴の日
34名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:03:11
※天天都需要你愛
 我的心思由你猜
 i love you
 我就是要你譲我毎天都精彩
 天天把它掛嘴辺
 到底什麼是真愛
 i love you
 到底有几分説得比想像更快
是我們感情豊富太慷慨
還是要上天安排
是我們本来就是那一半
還是舎不得太乖
是那一次約定了没有来
譲我哭得像小孩
是我們急着証明我存在
還是不愛会発呆
baby
不得不愛,不知快楽从何而来
不得不愛,放下悲傷从何而来
不得不愛,否則我就失去未来
好象什麼尤其不能自己很失敗
可是毎天都過的精彩
※くり返し
会不会有一点无奈
会不会有一点太快
可是你給我的愛
譲我養成了依頼
心中充満愛的節拍
天天都需要你愛
我的心随有你在
i love you
我就是要你譲我毎天都精彩
35名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:43:18
うわあっ〜!
いいなあ谷原さんにタッチされてた。
なんか興奮してきたW
36名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:43:41
くそ、谷原セクハラ三昧かよw
37名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:00:55
今夜の谷原さん素敵♪♪♪
38名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:07:51
キネイ君と谷原さんを目当てに今夜も見ました
39Mr.う●こ&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/09/12(火) 00:57:11
40Mr.う●こ&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/09/12(火) 01:12:44
↑にあった。
41名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 06:25:23
毛沢東死去30年
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060909/20060909_001.shtml
> 文革による死者は数百万人に上り、毛主席が指揮した鉄鋼・穀物増産計画
>「大躍進」(58−60年)でも3000万人前後が餓死したとされる。
42名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 07:31:06
不得不愛もう歌えるんだが
台詞だけはどうしても速すぎてついていけない。。
だいぶ頑張ったんだが。。
43名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 08:00:52
昨日のインタビューの台湾の映画監督、
前田に配慮したのかも知らんけど、
台湾なまりがほとんどなくて聞き取りやすかったな。


44名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 08:10:27
黄鶴の オッパイ ぷ〜よぷよ
45名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 08:21:06
【中国】 中国、外国の通信社に規制…中国国内に記事を配信する際は、新華社通信の許可必要に [09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157924845/l50
46名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 10:07:54
もう終わり?
谷原目当てに勉強していましたのに寂しいです。
47名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 11:46:11
第一牡丹をはずして、ネクタイゆるめてシャツ出してるし
谷原、何故に酔っぱらいのリーマンスタイル?
・・だけど、この微妙なファッソンともそろそろお別れなんだ
と思うとチト淋しい気もする。
48名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:38:03
黄鶴のミニスカ姿とうとう拝むめず
49名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:56:37
>>47
Pでも何か言ってあげないのかね。
シャツ出しとか、クールビズを何か勘違いしてるんだろうか?
元モデルなのにどこまでも謎な人だ、谷原。
50名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:28:48
>>47
お前はシーズン中は文句たらたらで終わりになると毎年そんなこと言っているな。
51名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:31:29
>>49
どうせクールビズならミニスカ姿を拝みたかった、谷原の。
52名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:28:09
黄鶴のミニスカに、頭突っ込んでクンカクンカしたい。どんな匂いだろう
53名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:53:58
>>51
番組間違ってるぞw
54名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:28:16
中国語って詩吟みたいなのないの?
漢詩紀行中国語でやってほしい
55名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:54:18
>>54
朝五時ぐらいにNHK教育か総合で毎日五分放送している。
56名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 22:19:19
江守徹の日本語朗読のほうが趣があるんだよねあれ。
57名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 22:48:07
あれは二カ国語放送だから音声切り替えてごらん。
58名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 04:29:09
ありがとうございます。漢詩紀行、二重音声だったんですね
高速ダビングモードで録画してたから、副音声が聞けなかった見たいですorz
最後に中国人の名前が出てくるのに、おかしいなと思ってた
59名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 04:54:14
>>39
中国ポップスって始めてきいたけど、いい曲だな。
60名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 06:18:54
>>59韓国語のカバー
61名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 06:19:18
>>59ダナ。中国語のラップも悪くはないな
62名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 06:23:32
>>61
( ´-`)ごめんよ韓国。
63名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 06:30:09
誰か中国語ポップス専用スレたてろや
64名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 08:11:55
韓国語のカバーってほんと?それともウリナラ起源説?
65名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 08:19:38
知恵が黄鶴に向かって小黄って言ってたけど
うら若き俺が、陳老師にむかって小陳って言っても
失礼にはならないの?
66名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 09:29:16
陳小姐っていって見たら、シカトされるか、眼飛ばされるな
67名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 09:57:25
「月亮代表我的心」良かったけど、今期のスキッドは全然覚えていない。

5年前のでさえ覚えてるのあるのに。
68名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 09:59:07
僕の悩みを公表します。
番組を見るたびに黄鶴ちゃんの胸元に思わず視線が行ってしまい、
中国語の勉強に身が入りません。
どうしたら我慢できるようになるか皆さん教えてください。
69名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 10:24:08
今年のスキッドは「日常」を強調しすぎてインパクトがなかったね。

やっぱりインパクトは大事だと思う。
去年の「真漂亮」は、一度見たら忘れられない。
70名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 10:38:25
↑くだらねえことを、けっ、なあにがインpだ
目飛ばすぞ、ごるぁー
71名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 10:50:01
>>67
テレサの歌も良いけど、デビット・タオの歌もポップで(・∀・)イイ!!
>>68
加油
72名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 11:54:34
>>64
少し調べてみれば、すぐ分かる。
曲名ぐらいは自分で調べて、ようつべで聞き比べてみ。
自分は中国語の方が音がきれいだし男性も歌がうまいので好き。
でも、あのメロディーと泣きのギターは中国ではなくまさしくK-POP。
あの曲調が好きな人はBoAとか聞いてみるのもいいかも。
73名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 12:17:24
>>68
逆に胸元に視線がいって、字幕見ないから聞き取りの訓練になるのでは?
74名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 13:14:23
>>73
アドバイスありがとうございます。
これからもっと胸を凝視して、黄鶴ちゃんの癒される声を聞いて
リスニング力UPにがんばります。
75名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 16:29:55
不得不愛のギターは別に泣いてないと思われ
76名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 16:40:06
>>39
これってPV?出てるのは弦子?
7772:2006/09/13(水) 17:49:13
めんどくさいので韓国語の原曲 Please Tell Me Why 貼っておきます
「ギターの泣き」とは、曲の導入部のことです

http://www.youtube.com/watch?v=XAD2K3Rl3-s&mode=related&search=

スレ違いすれすれなのでこの辺で。
78名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 18:37:47
中国語の方が圧倒的にいいね
79名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 20:08:16
チョン語聞くとむしずが走る
80名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 20:46:51
どんな話し方してても、綺麗に聞こえることがない不思議な言語
それがチョン語
81名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 21:14:28
>39 のビデオ、混んでて途切れ途切れにしか再生できないよ〜
82名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 21:27:21
時間帯が悪いだろ
83名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 22:04:34
中国のタクシー、妊婦を引きずり下ろす
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20060913/JAPAN-228266.html
84名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 22:30:39
85名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 15:37:46
>>66
いいんじゃないの?
昔は陳小姐だったんだから。
86名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 17:35:36
いや、気の毒だけど陳老師はいちども小姐だったことはないはずだ。
「太太」と同じ。文革中の禁止用語だよ。
小姐といったら、「資産階級臭小姐」になっちまう。
87名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:11:23
陳老師も人民の敵とレッテル貼られた人を公衆の面前に引きずり出して、
髪の毛切ったり服や顔に落書きしたりしていたのかね。
それだけならまだしも何千万も殺されているからね。
88名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:13:18
>>83
ひどいな・・・orz

日本でタクシーの中で陣痛が始まったら、やはりひきずり降ろすであろうか。
89名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:28:37
風習?
90名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 08:07:42
新スレ立てました。
【厨】中国板を強制ID制にしないか?【工作員】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1158274729/l50
91名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 08:38:15
>>88-89
日本も出産の時、実家に帰ったりすることあるから
綺麗な出来事ではないんじゃないかな
でも日本だと、会社で営業してるタクシーで
引きずり下ろして報道されたら、クビになりそうだけどね
92名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 11:07:50
きれい汚いの問題ではなく、縁起かつぎだと書いてあるのでは?

>引きずり下ろして報道されたら、クビになりそうだけどね

報道されたらクビって(呆)。
母子の生命にかかわる犯罪でしょう、日本では。
クビではすまないです。怖い感覚の人ですねあなたは>>92
93名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 12:08:49
>>92
お前自分で記事のこと指摘しといて、最後まで読んでないのか?
母子ともに状態は安定って書いてるでしょ、死んだり重体に成ってればともかく
日本だと、どういう犯罪になるんですか?(笑)
94名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 17:57:41
民族アニメ育成も…中国「文化統制」宣言
 「綱要」はまた、「民族アニメ漫画産業」を大きく発展させるとした。日本のアニメ、
漫画が青少年の心をつかんでいる状況を政治で変えようとするものだ。国家アニメ
漫画産業基地、教学基地などを建設するプロジェクトを進め、「中国の風格を備え、
国際的影響力もある」作品を生む力を付けることを目指す。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060914i315.htm

南京事件捏造アニメなども出てくるんでしょうね。
95名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 10:02:54
>>94
アメリカも同じようなことってるんだけどね
日本のアニメ規制
96名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 21:45:33
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
97名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 22:00:52
>>95
ソースない?
98名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 11:47:16
>>95
ソースだせよアフォ
99名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 19:36:04
「这」に対する「这个」、「那」に対する「那个」。
TVではピンインはそれぞれzheige , neigeと間に「i」が追加されて紹介されているいるけど、ラジオのテキストでは「i」は追加されてない。
どっちが正しいんでしょうか?
100Mr.う●こ&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/09/18(月) 19:56:31
100
101名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:15:27
どっちでもえーわい
102名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 22:05:11
>>99
「那个」は「i」がないだけじゃなくて「nage」になってない?
「i」が入るかどうかについて、辞書引けば載ってると思うけど、
話し言葉だと「i」が入ったような発音になることがあり、それを
そのままピンインで表している。
本来のピンインには「i」は入らない。
「誰(shei)」が口語ではしょっちゅう「shei」と読まれるので「shei」
というピンインを振ることがあるのも同じ。
103名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 23:10:01
黄鶴の代わりにナガノが新メンバーでもいいんじゃまいか?
104名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 23:34:49
谷原っていつも辞書忍ばせてたんだな。
こいつは伸びるぜ。
105名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 23:49:07
>>103
台北のナガノか
106名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 00:14:08
谷原さん素敵だった、楽しかったよ…キネイ君も良かった

このメンバーみんなよかったよ!
107名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:03:56
我愛知恵。
108名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:12:11
我也愛知恵。
109名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:17:11
>>99
どっちも使いますよ。一つに決めつけて考えるのは良くないです。
「あの」とか「あその」等の「nei4 ge」「na4 ge」と「どこ?」
「どこの?」等の「nei3 ge」「nei3 ge」は、聞きなれれば別に
どうってことはないです。
110名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:32:00
>>107
>>108
我曾經愛過知恵(她曾經跟我做過几次愛)
111名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 03:28:26
満州事変のきっかけとなった柳条湖事件の発生から75周年を迎えた
18日夜、中国遼寧省瀋陽市の事件現場近くで記念式典が開かれた。
式典周辺に集まった市民は1万人以上。警備当局は1000人規模の
厳戒態勢を敷いたが、式典後、興奮した市民ら数百人が警察官らとも
み合いになり、「日本製品を買うな」「打倒小日本」などと叫びなが
ら、「日の丸」を焼いた。当局が解散を呼びかけ、約1時間後に収束
した。負傷者は確認されていない。数人が連行された模様だ。
112名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 03:29:10
>>111 中国人なんか皆殺しにすればいい。クズだし、世界のため。
113名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 04:03:15
>>111
こういうのって社会格差や強制立ち退きなどで不満を持っている層が
これ幸いと暴動起こしているんだよな。もう社会不安が抑えきれなくなってきている。
反日なんかほとんど関係ない。
北京五輪まではどんなことがあっても抑えつけるだろうが、それ以後は
景気を牽引してきた公共投資も消えてもう持たないんじゃないかな。
114名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 08:22:08
中共が国内統制に利用してきた反日が、中共自身の首を絞め始めてる
反日を推し進めれば、紛争の危険性が増し世界からの投資意欲は減退する
かといって親日的になれば、反日教育を受けた人民の不満がさらにつのって
国内が情勢不安になる
中国に一番害を為してるのは、ロシアでもアメリカでも日本でもなく中共自身という現実
115名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 19:25:02
116名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 20:44:45
超既出な件
117名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 22:53:37
谷原さんの持ってる辞書を教えてください!
118名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 13:29:05
今週は陳大姐、黄鶴、知恵ともども
あまり楽しめなかった。
119名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 14:16:12
来週は中華街だが、女子は留守番?
120名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 14:24:25
北京の現政権と上海閥との間での攻防戦が大詰めに近づいている。

ttp://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_26.html

上海を支配してきた前国家主席江沢民の側近ナンバーワンの黄菊常務副総理が上海市人民代表
として重用してきた祝均一が社会保険30億元の流用で現在軟禁され逮捕は時間の問題とか。

来年秋には第17回党大会が開催され、そこで胡錦とう、温家宝の現体制が権力を確立できる
かどうかが問題。 そのために上海での汚職摘発攻防戦は北京の上海に対する戦争だが、これが
終わりに近い、というのである。

「すでに黄菊夫人、実弟に及んでおり、江沢民一族も深く関与していた」としている。 かつて
の韓国や台湾と同じように、独裁政権から複数政党による民主制に移行する場合、前任を告発す
ることになるかもしれない。

中国の反日戦略が98年当時の江沢民指示によるもの。 とくに歴史問題では「永遠に対日圧
力をかける材料として扱う」方針を明らかにした。 先般の反日デモも政権内部の江沢民派が
仕掛けたもので、共産党独裁を「反日愛国主義」により強固にする戦略である。
その最強カードが靖国問題だったことはご存知の通りだ。 安倍さんはツイているかも。

ともかく、上海市上層部はかなり動揺しているらしいのだが、先般の原油や金の価格急落の折に
中国のあるデイーラーが決済を行えないで、そのために市況下落に拍車がかかったー聞くと、
たとえうわさと言えホントらしく聞こえる。
121名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 20:25:36
金子はともかく、亀山も辞書を持ち歩いていなかったのか。
陳老師。やる気のない生徒を相手にお疲れ様でした。
ちなみに、私も電子辞書をいまだに持っていません……
122名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 23:58:29
黄鶴メインで「中華でしゃべらナイト」か「中華なパイパイ」をやってほしい。
お願いNHK
123名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 00:20:26
>>122
「中華なパイパイ」は変身モノですか?
それとも・・・
124名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 02:09:58
>>123
「中華なパイパイ」は子供モノです。
「中華なパイパン」が大人モノです。
125名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 07:28:01
少し大人のHSK問題

   听説我女朋友今晩来我家,我樂得嘴都合__上了。

   A. 下   B. 起   C. 上   D. 着



126名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 08:43:47
>>125
谷原さんに聞いたら
解なしで 不 だそうで。
127名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:28:35
黄鶴の谷原さんへの感想「谷原さんはすんごく発音がうまくて・・・(基本的に拍馬屁)」
張の谷原さんへの感想「谷原さん超スケーって感じで・・・(非常に掴み辛い俏皮話)」
陳老師・・・やはりみてるところが違うね。ちょっと感動した。
128名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 14:25:37
キネイくんの「谷原、ちょうすげー」にも感動したw
129名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 17:20:58
>>127 >>張の谷原さんへの感想
ささやかに突っ込むけど。。。張って。。。誰?
130名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 17:40:17
>>129
キネイくんのことですわ。
131名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:24:24
波田陽区がラジオで 中国語教室に通ってると言ってた
ひょっとすると笑い飯のスペイン語 に続いて 来年は
波田か>? 
「ざ ん ね ん!!」
132名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 07:47:39
波田陽区が在日は強制連行されてきたかわいそうな人たちとかブログでほざいていた。
いまどきそんな嘘信じている波田陽区が一番かわいそうだな。
133名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 08:17:54
波田陽区が実は在チョンだったというオチキボンヌ
134名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:14:57
私は来日10年の中国人です。
ちょっと恥ずかしいですけど、中国の制度はどう思いますか?

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
135名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 03:20:18
中国政府が日本から輸入した食品に対する安全検査を強めた波紋が広がって
いる。香港でも大手スーパーが23日までに日本製冷凍サンマの販売を中止。
日本の新しい農薬規制で中国の農産品の対日輸出が激減したことに中国政府が反発し、
「対抗措置」との見方もある。
中国浙江省の検疫当局が日本製冷凍サンマから中国国内基準の22倍のヒ素が検出されたと発表。
これを受け、香港政府は22日に「安全基準の範囲内」との調査結果を発表したが、大手スーパーは
「混乱を避けるため」と販売の一時停止を決めた。香港では「日本の味覚を代表する魚」として人気がある。
化粧品に対しても安全検査が強化され、中国全域でマックスファクター(神戸市)製の化粧品「SK―2」
がすでに販売中止になっている。

笑うよな。中国が品質管理で日本を指導?1000年早い。
136名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 13:12:49
中国国内でも食品の汚染問題は深刻な問題になってる
その話題をそらすための、常套手段だね
中共に騙されてる中国人カワイソス
137名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:18:09
中国 日本アニメ制限、代わりは「抗日」 愛国教育に躍起!?
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060924/m20060924000.html
ウルトラマン勝手に増殖? 著作権めぐり中国で裁判
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060924/m20060924007.html
中国、日本の食品検査を強化 香港で冷凍サンマ販売中止
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060924/K2006092302340.html
「五輪までに人権改善」守らず=国際人権団体、中国を非難
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060921/060921033358.vxajj3da.html
中国広東省、警察発砲の村でまたデモ 補償問題解決せず
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060922/K2006092202830.html
138名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 22:26:48
>>134
公開処刑で射殺された女性の
顔面が半分吹っ飛んでいるんですが・・・
139名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:08:32
今、番組見てるが、谷原は意識し過ぎで舌丸め過ぎw
その割には声調ボロボロ。
140名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:25:26
確かに、あれだけ基礎的な単語であれだけ声調を間違うのは普通ならできんな。
さすがに谷原は凄い!!
141名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:47:23
煕寧ってモデルなのか。
いつもあんまり全身映らないし、顔のイメージで小さそうと思ってたので、
谷原より高くてびっくりした。
今更でごめん。
142名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:59:36
谷原タンも183大きいのに185以上?大きいんだね。
今日は二人が最高♪♪楽しかったいいコンビ!
143名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:01:07
法輪功問題は日本では一切話題にならないね。
国連や、諸外国では重大問題なのに。。
144名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:07:44
谷原さんを見ていてよく解りました。
中国語の発音は基礎からきちんと習得しなければ
谷原さんのように上っ面で適当にごまかすようになるということですね。
謝謝を第二声にするとはさすがに驚きました。
145名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:32:36
【海外】化粧品「SK-U」問題で中国当局沈黙…騒ぎ拡大、国内から批判[09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159186173/
【中国】 中国、今度はポカリスエット等機能性飲料4種を販売禁止に [09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159169285/
【中国】日本料理店の寿司から大腸菌、省政府「十分注意を」[09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159152476/1
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/09/24(日) 22:01:06 ID:rFVlNvxf
SK-2の騒動だけど、ほんと中国の報道すさまじかったよ。
NHKのBS1で3時過ぎから海外のニュースやるのよ。
そんで、中国大陸、上海、香港のニュース順番にやるんだけど、
トップニュースで大騒ぎ。大方そのネタで時間使い尽くして、
¥「日本のSK-2が危険で、しかも不誠実な対応で返品も出来ず、
消費者が振り回されて如何に大変な思いをしてるか」を
消費者へのインタビュー使って中国全土に放送。
「もう(日本の製品なんか)二度と買わないわ!!!」
とババアが怒りを露に一生買わない宣言したりして、
情報統制された中国13億人は
「日本」=「品質最悪、対応最低、人間のクズ」みたいな印象を持ったこと間違いなし。

しかし、実際は全く問題がないもので、
そもそも日本の農薬検査のハードルがあがって
日本に中国の毒野菜が輸出できなくなったことを腹立てて、
制度の取り消しをさせるために報復して、
ヘタレ日本に「取り下げないとこう言う目にあうぞ」と恫喝するつもりだったのが、
それが実はアメリカの会社であることが後から分かって、一転真っ青。
アメリカを代表する超一流企業の一つを、事実上中国での商売を不可能にした。
アメリカが黙ってるわけがない。
結局日米を敵に回し、日米に中国と商売することが如何に危険かを認識させた壮大な自爆。

でも、自爆だろうがなんだろうが、
日本製品への反感は、もう取り返しのつかないとこまできたと思うよ。
中国全土で反日本製品だろうね。それぐらい報道の印象操作が酷かった。
146名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:43:47
谷原さん、反り舌音ではない発音まで反り舌音にしていたね。 ワロタ。
147名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:48:22
中国語の発音は難しいという見本だな。
金子よりましだったけど。
148名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:57:07
谷原&煕寧のコンビは何気に超イケメンコンビで
彼らを超えるイケメン男性出演者はもう出ないだろうなぁ。
149名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:59:22
谷原はレギュラー三本と舞台や映画等忙しいのに、良くガンバ!!
お疲れ様!
150名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:04:06
谷原のあの発音は二枚目キャラを意識し過ぎだろうね。 語学のセンスは人並みにあると思うが、
習得を急ぐ余りに変な発音の癖が付いてしまったようだね。 別のNHKの番組で彼の英語を聞いた
ことがあるが、やはり同じように変な発音の癖が付いていたね。 別に焦らなくてもいいのにね。
151名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:11:21
>>149
本人光臨ですか? レギュラー三本(中途半端な本数)なんて本人かマネージャーしか知らんだろ。
152名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:46:50
>>151
TV
中国語 TVドラマ 深夜デザイン(テキストでも紹介済)
蜷川の舞台7月〜8月 他にもバラエティー…? だった筈
153名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 03:14:27
>>143
反日カルト創価学会が与党になっちゃう国だからね・・・
154名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 04:14:30
326 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 02:26:27 ID:+0T3vmGd0
【中国】 中国共産党委員会の上海市トップ、汚職事件で免職 [09/25]
(http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159169509/)

北京(胡錦涛派)VS上海(江沢民派)の主導権争い。
これが元で中国分裂なるか?

328 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 02:39:26 ID:KIVQY5Ra0
>>326
か、書き込もうとしたら書かれていた、これは(ry

補足しとく。陳良宇は上海閥次代の筆頭で、日本で言うなら三ヶ月くらい前の
小泉政権下における安倍晋三みたいな立場
汚職を口実にした政敵抹殺は中京指導部内での常套手段だが、
ここに来て次世代の指導者候補中最有力者がいきなり失脚するのは異例

かつ中国国内の報道が新華社電のコピペということは、中国ではこの事件は
政変扱いで、関連情報が報道管制されていることを意味している

続報待ちだが、これは間違い無く荒れるな

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/09/26(火) 02:42:14 ID:DZch5N5F
多くのカキコの通り、北京派と上海派との権力闘争だろう。
と同時に中国共産主義が解体していく一つの断面とも思う。
終わりの始まりではなく、最終局面に近いのではないか。

この一年間中国をじーっと見てきたが、胡錦涛にすご味のある哲学は無く、
温家宝に今の経済が分かってるとは思えない。どちらもお勉強の出来る
単なるおりこうさんにしか見えない。今の中国は舵が効かなくなった
ジャンボジェットがダッチロールしているかのようだ。崩壊は近いと見た。
155名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 04:24:13
なんだ黄鶴の変な服装は、田舎娘みたいだな
でもそこがいい
156名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 06:39:26
今期メンバー皆粒ぞろいお陰で楽しく学べたよ
157名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 08:28:17
今週末、中華街に怪しげな中国語を使う日本人のキモオタ集団が押し寄せること確実
158名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 11:10:06
実際にはどの店でも当然日本語通じるんだけどねえw
159名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 11:53:16
横浜の中華街では日本語しか使ったことないな。
160名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 12:05:17
黄鶴一去不復返(j o j)
161名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:38:08
京劇の人、去年のスキットに出てた人だな。
162名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:58:28
谷原の中国語って、インド人がはなす英語みたいな発音だな。
あごと舌が硬すぎて、口の中でモゴモゴうなっているような感じだ。
変な癖がつき過ぎていて、もう矯正は無理だな。
163名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:03:04
今日思ったこと。
お茶屋の服務員の発音が凄くきれいで、聞き取りやすかった。
来期は彼女をメンバーに加えてください。
164名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:13:44
黄鶴の服装を見て安心してしまった。
確かにああいう服装の中国東北娘は多い。
黒系のジーンズ。しかも後ろのポケットは銀色のボタン付。
明るい色のフリフリつきのトップス。
間違いなく私服で、中国で買ったものに違いない。
165名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:03:20
>>162
確かに発音全てが硬すぎるね。 金子は日本語の発音から抜け出せなかったが、
谷原は逆に中国語の反り舌音を意識し過ぎ、特に殆ど全てのxiがshiになっているね。
それと「e」の発音が「お」になっていた。「可以」を「こぉういー」とか言ってた。
166名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:37:56
>>164
何を安心したんだ?すごく気になる
167名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:43:52
コォアイコォアイホアンフーピィャォリャン
168名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:08:47
黄鶴タンはニュース読ませてこそ真価を発揮すると思うんだよね〜。
黄鶴の中国語ニュースコーナーとかできないかな。
ニュースの聞き取りってなかなか敷居が高くて取っ付きにくいから。

中国面白ニュースをナチュラルスピードとゆっくりスピードで。
169名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:10:31
中国のニュースはすべて当局の監視下に置かれています。
170名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:53:05
10月からどうするの? 谷原と別な初心者連れてくるの?
171名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:08:18
>>170
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09289
ここの写真、小さくてわかりにくいけど、出演者は今まで通りじゃない?
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/
でもここ↑には「もう一度、基礎編をお送りします」って書いてあるしなあ。
まさか、陳総が谷原さんの発音にダメ出ししてもう一度基礎からやり直し?
172名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:42:30
前半のビデオそのまま使うんじゃないか?
そんで文化情報コーナだけ中国スイーツ特集になるのでは?

後半はテキスト買う必要ないと思う。年間購読しているヤシ カワイソウ。
173名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:48:51
>>172
>年間購読しているヤシ カワイソウ。

んなバカな香具師はおらんだろ。
174名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 03:23:21
>>166
俺が知っている中国東北地方出身の留学生たちと同じだと思って安心したのだよ。
やはり中国人らしいなと思ってね。
物価が高いからと言って、決して日本では服を買おうとはしない。
中国で買ったほうが安いからと言って、帰省した時に大量にまとめ買いしてくる。
だから、ファッションセンスだとかコーディネイトだとか流行色だとかあるわけもなく、
野暮ったく見える。どこかズレてる感じがして。
彼らに言わせると「差不多」らしいのだが。
今は一人っ子が多いので、金に困って特別節約しているというわけでもなく、
価値観の違いというか、日本人が服に大金をかけるのが理解できないそうだ。
彼らも実用品(携帯、カメラ、パソコン、ビデオ等)や装飾品(金製品)に対しては
日本人以上に大金をかける傾向にあるのだが。
それと、勿論、帰省の時の親族へのお土産としては日本で服を買っていくね。
175名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 06:18:24
高興!      gao4xing4
可以照像ma? こーいー じゃおしあん ま?
明白了! ming4bai4le4
関帝廟在哪儿? かんてぃみぁお  ざいなぁ?
関帝廟到了! くわんてぃみぁお たお ら!
服務員!     ほぉうーゆぇん!
走!走! zou4!zou4!
請問!      qing1wen2 !
真好听! zhen4hao3ting4!
你的日語     にぃだ りぃ(li)ゆぅ
你会開車ma? にぃふぃ かいちぃえ ま?
謝謝       xie2xie2
真好吃! ちゃん はおちー

ダイソーの中国語会話入門だって、もうちょっとマシな発音表記してあるぞ!
発音のまずさを全て顔の表情で誤魔化していたな。さすが役者じゃのう。
半年前に初めて谷原の発音を聞いた時は、陰で予習をみっちりしていて、
もう発音の基礎はとっくに習得済みのくせに、わざと初心者ぶっていると思っていたが。。。
どうやら、ただの勘違いだったことに、今回、ようやく気がついた。
周りがチヤホヤと持ち上げ過ぎちゃって、そのお世辞を真に受けて努力を怠ったのが
谷原の敗因だな。期待が大きかっただけに、かなり失望した。
半年前と比べて発音は上達してない。迷路に迷い込んで抜け出せなくなったみたいだ。
四声を気にしないで、無視しまくっている初心者はセンスないよ。
良い引き際だったよ。
176名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:01:25
在日中国人の批判がすごいな
177名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:02:06
皆さん 谷原の上達より 老師が日々にきれいになっているとこだけ
観察していたのではないですか?
178名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:06:08
>>172
犬HKなんだから、2日おき位に違うスキットを年間通してやって欲しいもんだ
179名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:07:03
>>177
黄鶴のおっぱいを日々観察してました
180名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:07:46
中華街の人たち日本語ぺらぺらだし、基本的に福建語文化圏じゃないか。
店員たち北京語きれい杉。 京劇の役者さん以外はやらせとみた。

在日中国人と会話する目的なら池袋とか新大久保でロケをやるべき。
181名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 12:27:59
>>180
池袋とか新大久保にいる中国人はテレビで顔が流れるとまずいんじゃないのかw
モザイクでも入れて放送するのか?
182名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:14:40
>>175
それでも金子君よりは(ry
183名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 15:08:35
知恵ちゃんのアップは見られるが。
黄鶴のアップは少々きつかったな。
しわと歯茎が気になった。
184名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 18:42:05
>>175
お主なかなかできるな。 谷原の声調の間違いをことごとく指摘しているね。
このスレには谷原マンセーの初心者が意外と多いみたいだが、お主のように
はっきりと間違いは間違いといえる良心的な人間が増えることを祈るよ。
185名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 20:32:02
黄鶴には脇腹までスリットの入ったチャイナドレスで出てほしかったな
186名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 20:48:54
中国語って四声あるから詩吟向きかなって思ったけど
漢詩紀行は日本語のほうがいいね。なんでだろ
187名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:01:56
>>175

半年くらいでは中国語の反り舌音「吃:chi、日;ri」とか、一気に強く息を出して
発音する「車:che1」とか、口先をつぼめて発音する「語:yu3」とかの発音は
難し過ぎて出来ないよ。これが普通ですよ。
ネエティブの発音を日々聴いて訓練して、頭で覚えるのではなく体(耳と口」で
覚えて慣らすのが肝要。ピンインを考えて発音すると会話する時間が間に合わないよ。
188名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:14:46
勇気を持って再度発言するが黄鶴のどこがかわいいんだ?
みんな目だいじょぶか?
日本語もヘタすぎるぞ。でもそこがいいんだろう!落ちこぼれどもよ。
知恵ちゃんは普通に美人。
189名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:17:15
>>180
世界中で中国人の不法移民として問題になっているのはそのほとんどが福建人。
中国人の犯罪があったとき福建人かどうか注意してみな。
福建人を見たら犯罪者と思うべき。
190名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:58:02
>>177
大当たり・・ムンムン(^ε^)♪
191名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 06:08:23
四川省麗江は普通話だったぞ。どうしてだ
中央からの入植地か?
192名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 06:29:03
>>188
最終回みて思ったんだけど知恵の話す中国語ってかわいらしいね
中国のあほ男に大人気なんだろうなって思う
そんな話とは別に一言いっときたいことあるんだけど聞いてくれる?



死 ね
193名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 13:36:53
手術費用がちゃんとあるのにも関わらず、募金で強引に手術費を賄おうとする人たちについて
「さくらちゃんを救う会」の死ぬ死ぬ詐欺って何?

http://sinu-sinu.info/wiki/
194名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 14:55:22
>>191
麗江は雲南省じゃないかい?
195名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:53:06
>>191
普通語教育されてるからじゃね?
196名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:00:33
「云南省麗江が普通話だった」って言っても、公の場所で話していたり、
放送していたりしているのが普通話だからって言っても、
地元の人が普通話を使っているとは限らないよ。

上海だって上海駅の構内放送は普通話で放送しているしね。
197名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:09:59
くいしんぼなホワンフーたんキャラはルースーを引き継いでるな。
198名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 02:15:44
自分達の日頃喋ってるのが普通話だと思って、どの場でもそのまま喋る
地域の人と、南方で日頃喋ってるのが方言と自覚し、場面によって
普通話に切り替えていう地域の人がいる。
個人的には後者のほうが、綺麗な発音だと思う。
199名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 05:03:33
高興!      gao4xing4
明白了!     ming4bai4le4
服務員!     ほぉうーゆぇん!
走!走!      zou4!zou4!
請問!      qing1wen2 !
謝謝       xie2xie2

これらは、初歩の基本会話で、どんな中国語会話入門書でも一番初めに載っている基礎の
基礎だと思う。ダイソーの105円の本、CDにさえも収録されている。
中国語独特の難しい発音もこの中には入っていない。
学習者(初心者も含む)なら練習で何度か必ず聴いたことがある間違えようのない言葉の
はずだ。なのに彼は平気で声調と発音を間違える。
カタカナで覚えたおじさんだって彼よりはまともに発音できる。
で思ったのだが、彼は今までこれらの言葉を聴いたことがなかったのではないだろうか?
つまり、全く中国語会話入門の類の本を開いたことがなく、CDも聴いたことがないので
はないだろうか?
番組で収録で必要な中国語だけ仕事として、その場でオウム返しで覚える。
その場のやっつけ仕事としては、まあまあ無難に器用にこなしてはきたが、
声調やピンインを意識して覚えてきたわけではないので、傍に見本となる発音を教えて
くれる人がいなかったり、ちょっと時間が空いただけで、しっちゃかめっちゃかになって
しまう。中国にも中国語にも興味がなかったのかもね。寂しいね。
200名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 05:39:57
>>199
老師から個人教授受けてるとばっかり思ってたのにね。200ゲット!!!
201名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 06:57:51
NHKテレビ中国語会話に出演していた役者としては認めるが、
決して、中国語学習者としては。。。認めたくないものだな。。。(赤い彗星ふう)
202名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 06:59:00
>>197
食いしんぼキャラを引き継いでるのは陳老師でしょ
ケーキ盗み食いしたり・・・
203名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 07:02:08
亀が懐かしいこの気持ちは何だろう。こんなこと言うと袋叩きにあいそうだが。
204名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 07:22:13
当時は亀の発音って硬すぎて力入りすぎていると思っていたが、
亀、金子、谷原と見比べると、亀が一番まともだったんやね。
常に声調と有気音を頭の中で意識して発音をしていたから。
決して上手だとは思わないが通じる中国語ではあったと思う。
205名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:14:35
>>204
亀はだめだな。ちょっと老師が指摘すると、すぐ反抗的な目になって。素直に聞く姿勢が
なかった。なまじ別のところでやってきた人間は変なプライドがあってだめだ。
亀は3声→2声が出来てなかったと思う。
>>199
でも谷原さんは辞書をいつも傍らに置いている姿勢はすばらしいと思うけどな。
彼時期を置いたら発音もよくなると思うよ。
だれだって最初はおかしい発音をするもんだ。
ただ、一回見ず知らずの中国人と会話させてみて、このままじゃ通じない
ことを実感させるショック療法を施す必要がある。
彼の真価はそこからなんです。私はそこまでみてますから。
206名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:43:36
>>199
嬉々としてこんなことを列挙してなにが面白いのかね。
平均的な学習者(能力および学習にかける時間)の場合で、
わたしの感じでは、半年で安定した声調を身につけられる人はむしろ
例外的だとおもいます。だから週一のクラスなどでは、一年くらいは
同学の発音、声調が耳の毒だとみんなおもっているんじゃないでしょうか?

ためしにこれらの単語、六ヶ月の学習者に発音させてみたらわかるよ。
まともに発音できる人は少数派ですよ、まちがいなく。
207名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 10:06:29
生徒で一番できがいいのは北川えり
208名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:07:01
浅川さんから見てるけど、デキの良さなら清水ゆみさんも挙げられると思う。

中国人講師になって、生徒の発音が良くなるかと思ったけど
実際はイマイチ。相原先生の方が、教え方が良かったと思う。
スキットは心跳上海、番組構成は清水さん時代がベストだった。
209名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:21:40
留学生あがりであれだけ流暢に話せて、一途に夢を追いかけ現地就職してしまう。
変な日本語の訛りも全くなかったし、優秀な日本女性の鏡です。
私が見てきて一番デキが良いのは、なんといっても高木美雪です。




。。。などとボケてみる。。。
瀋陽出身なのに、瀋陽訛りも全くなかった。まあ。テレビなので当たり前のはなしだが。

次の人。↓で林美樹でボケてみてちょ!
210名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:46:50
日本にいる外人さんタイテイ日本語発音おかしいよ
直ぐ日本人じゃあないって解る
逆に日本人の外国語も変だろうなw
211名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:52:34
英語、仏語、伊語、独語の、ほうがずーっと解りやすい。
中国語は漢字見ると意味解るけど読みがまるで違うから一番難しいね。
212名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:09:03
>>209
瀋陽出身なのか。瀋陽って綺麗なコおおくない?
ハルピンはめっさ可愛いコいたなぁ。数は少なかったけど
213名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:16:10
ビデオで今見た。
黄鶴とちえちゃんのコーナーだけの番組でもいいような気がした。
214名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:18:55
谷原は英語できるらしいから期待したんだが、いまいちでした。
実は英語も通じてないかもな…。
215名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:35:34
黄つるはブスだ
ちえちゃんは美人だよ。
216名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:48:43
ブスジャアナアケド美人ジャアナアナイ
ちえちゃんは美人だ
217名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:02:41
知恵ちゃんの顔の造作はテレビに出るレベルに達しているが
黄ずるが日本人だと考えたら、もち肌の青木さやかってくらいのレベルでしょ。
なんであんなのが谷原の憧れのマドンナの設定になるんだろう。
あの会社にいたら普通は知恵ちゃん狙いだろう。
ルースーは愛嬌があってかわいくて良かった。また番組で会いたい。
黄ずる、




さようなら。
218名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:05:27
>>214
英語もそこまで上手くないよ。
発音もなんか微妙に癖ある感じで、自分は苦手だった。
219名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:35:59
ちえちゃんにキネイと谷原のイクメン見たさにバングミ見た人多そうだった
220名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 03:16:54
谷原は初心者にしてはよくやったと思う。 ただ、声調をマスターする前に老師とか
周りからおだてられたことが不幸だね。 センス自体は決して悪くはないが、
一見地味な声調の反復練習だけが中国語の第一関門だという認識に欠けていたね。
その認識欠如による弊害がどれほど大きいものかはこれから思い知るだろうな。
221名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 05:26:27
老師は失礼だろ。
若師といってやれよ
222名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 05:59:15
↑ ああ、この日本人的感覚!!!
223名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 08:58:47
>>217
ロリロリの皆様御用達丸出しの濾紙さんてそんなに良いか?
わたしゃ黄鶴の方が、スケベ心をくすぐられるが。

濾紙はロリコン志向がウリなのに確実に毎年年をとって行くわけで
どうかんがえても限界。


224名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 09:04:08
孫娘の育っていくのを見るのは、楽しいもんじゃがのォ
225名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 09:12:13
s/育っていくのを/老化してゆくのを/
226名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:53:26
なぜ正規表現
227名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 12:47:37
久々に覗いたら谷原さん最初の評判とエライ変わったね
228名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:13:51
金子タソにも、谷原タソにも厳しいね。
中国語どころか英語の発音さえいまだにブロークンなオイラは
そんな彼等を上達はえーな、と感心しながら見ていたがw

229名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:32:53
>>228
私も珍ぷんかんぷんで再チャレンジですw
金子君谷原君忙しいのにあれだけ出来るなんて驚異ですよ。

英語だったら今の知識にプラスという事だから、馴染み易く覚えやすいけど。
230名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:08:05
番組スキットならハオエの時がよかったです。
今の番組では時々出演される年増の武藤美雪が好きです。
231名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:28:23
金子君セロの番組で出てたよ。セロのビデオを見せる為中国雑技団の面々に
会いにいったとき「中国語に精通してる金子は・・・」ってナレーション流れてエッと
思った。ニイハオ以外何一つ中国語で喋らなかった。「セロに会いたい?」
すら通訳に言わせてたよ。見てた人は、刀をしまいこんで謙虚な人だなと思ったはず!
まあ、このスレの住人はそうは思いませんがw
232名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:43:35
四月の第一回目と前回の中華街の放送の谷原さんを見比べてみると、どちらが第一回目か分からない。
それぐらい初登場の時の彼の発音は素晴らしかった。
「什麼…shen2me」「章介…zhang1jie4」「漢語…han4yu3」  難しいとされる発音が
いきなり初登場で、まあまあできているのですよ。声調もあっているし。
先天的にすごく語学のセンスが良い人かもしれない。あるいは、地味な発音の予習を地道にしっかり
と時間をかけてこなしてきた人ではないかと思った。どちらにしろ期待できる人だと。
どんどん上達して上手くなって欲しかった。こういう風に思った人は多かったのではないでしょうか?
それで、前回の中華街の放送の谷原さんを観て、一体彼はどうしてしまったんだろうな?
と首をかしげた人も多かったのではないでしょうか?
中国人は外国人に「貴方の中国語はとてもお上手ですよ。」と挨拶のように言います。
中国語が下手な外国人に対しても頻繁に。礼儀というか思いやりというかお世辞みたいなもの。
この言葉を上達の励みにできる人と、鵜呑みにして安心して成長がストップしてしまう人がいる。
ここで初期に、谷原さんの発音を賞賛する人はいても、馬鹿にした人はいなかったように記憶して
います。ところが、今はその反対に残念な意見もたくさん聞こえてきますね。
両方とも事実のように思われます。
233名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 03:06:21
外国語の学習歴が半年ぐらいといえば、人間でいうなら幼稚園児ぐらいだろ。
おまいら、谷原に対してあまりにも厳しすぎないか? 確かに発音はかなりやばいが、
幼稚園児と思えばあんなもんだろ。 これから小学生になり、中学生になっていくだろうから、
長い目でみてやれよ。

234名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 03:17:51
黄鶴>>>ちえちゃん
日本人の女性にないものがあるからな。
235名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 04:21:52
黄鶴さん・・・100元でも考慮考慮
ちえちゃん・・三千元出しても槍隊よ
236名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 07:01:18
>>233
皆さんは「学習歴半年」に対して厳しいのではなく
初回よりも進歩するどころか 悪くなってしまったから批判なさっているのでは?
237名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 07:35:41
>>234
知恵に関して言えば「日本中どこにでも居る娘さん」なので
特に印象は強くない。まあ今風にかわいいかと言われればそう
かもしれないが。まあ、そんだけの人。

対して黄鶴はなんかインパクトがあるんだよな。まあそれを肯定的に捕ら
えるか否定的に捉えるかの問題だけど。
238名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 07:37:58
>>232
>中国人は外国人に「貴方の中国語はとてもお上手ですよ。」と挨拶のように言います。
某中国語のクラスで発音の学習を始めるときにまずいわれたのが
「中国人に発音が上手いと言われないようにしよう」という目標だった。
講師に言わせれば「上手い」と言われているうちは駄目だそうだ。
239名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 09:00:21
>>236
っていうか在日中国人が優越感に浸るために
荒らしてるんだと思うよ
240名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:19:52
10月放送分からのスキャットって新しくなりますか?
それとも単に再放送?
241名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:49:36
>240 「スキット」は同じ。

ぱーらっぱぱらっぱ
242名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:10:54
>>239
褒めるところを褒めて、批判されるべきところを批判して、なぜアラシ認定してしまうの?
日本人でネイティブ並み、それ以上に中国語を話せる人達はたくさんいますよ。
どうしてそこまで在日中国人を嫌うのか理由が知りたいですね。
そういう人がどうしてわざわざ、なんの目的で中国語会話を視聴しているのかも。
243名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:01:56
>>238
「うまい」はどのレベルであれ言われるよ。それは日本だって同じ
ネーティブレベルになったって「上手い」って言われる。
それは日本語の場合だって同じでしょ?挨拶程度しかしゃべれない人からぺらぺらまで
誰にでも「上手い」っていうだろ?だからほんとに上手い奴だって
「うまい」っていわれつづけるよ。あたりまえじゃん。
それよか相手の話す内容とスピードで自己判断できる罠。
俺はマジ速、難しい単語連発されて正直聞き取りがついて行ってない。
聞き直せば分かるけど・・ そこそこ上手いレベルです俺は。
244名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:35:33
世界の言語の中でも歴史だけはあるが、言語としての完成度が一段と低い支那語ごときでそう真剣になるな。
245名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:17:08
黄鶴を縛り上げて体中を舐めまわしてから犯したい
246名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:19:14
>>235
知恵で3000元は高すぎだろ
一晩700元ぐらいが、いいとこ
247名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 19:54:38
発音が上手いっていえば、アミンさんの日本語の発音はほぼ完璧だったなぁ。
初登場の時、話してる間中この人いったい何人だろう?ってそればっかり
注意はらってしまってた。
248名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:25:47
>>242
それはやっぱり在日中国人の犯罪率の高さに決まってますね
249名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:01:43
知恵....
250名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:12:36
黄ずるの良さがまったく分からなくて混乱している女だけど
>>237
の言い分はとても理解できた。
かく言う私も白塗りのお人形のようなイケ面俳優にはまったく興味がわかないで
岩石のようなインパクトのある中国人俳優に胸がときめく。
日本人にはないダイナミックな顔立ち。
日本人的にはブサイクなんだけどそそられる。
もう兵馬俑なんかもろストライクゾーン。
それだ。
黄ずるは女兵馬俑なんだな。
251名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 23:29:19
鶴の音読みができない人間がいるな

中国語より先に国語やった方がいいんじゃないのか?
252名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 03:41:34
>>248
中国板で遊んでてくれ。語学板に来ても君の相手をできる人間はいないよ。
253名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 08:12:22
>>242
中国の歴史や古い文化は好きだけど、今現在の中共や中国人が大嫌いって人は
結構居るよ。
254名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 10:43:53
今夜はキネイと谷原に再会できるよね?
255名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 13:05:54
後期って再放送ですよね??
256fiki:2006/10/02(月) 13:50:03
我可以教中文
257名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:12:28
シェイシェイ!
258名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 16:48:53
>>251 まさか、高校の漢文で黄鶴楼やるじゃん。
259名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:05:25
>>255
文化紹介コーナーは、違うヤツじゃない?

>>250
兵馬俑がドストライクて・・馬俑に欲情する鬼畜変態め
260名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:46:59
261名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:29:23


とりあえず、>>250の顔が見たいw
262中国 観光:2006/10/02(月) 20:58:13
自分達が勝手に世界の中心だと幻想し、そこでお「反日」を喚き散らす
市民たち。
政府は「愛国無罪」と、さらなる民衆の「反日」感情を煽り立てる。
こんな国に観光に、いそいそ出かける馬鹿日本人がいることが信じられない。
263名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:42:47
じゃおまえ漢字使うな
264名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:48:52
【警告】
23時は安良城ベニー
10分繰り下げ、ご注意を!!!
265動物虐待大国:2006/10/02(月) 22:32:50
元ビートルズの英ポップ歌手ポール・マッカートニー
さんが放映される英BBCテレビのインタビュー 番組で、中国で虐殺される
犬や猫の秘密ビデオを見たことから、同国で公演を決して行わないと言明した。
 このビデオは動物保護団体「動物を倫理的に扱う人々」(PETA)
のドイツ支部が作成したもので、中国南部の路上の市場で、2階建て
バスからかごに入れられた犬がコンクリートの上に投げつけられる
シーンを映している。別のシーンでは、猫が熱湯の桶に入れられる
前に袋の中でもがく場面が映し出されている。ビデオでは、動物が
死ぬまで笑いながら殴る労働者も描かれている。これらの動物の一部
は所有者から盗まれた上、輸出向けの衣類に用いるために皮をはぎ
取られるという。
マッカートニーさんは 「野蛮だ。中国は中世の暗黒時代から抜け出たようだ。
彼らは楽しんでいるようで、病気だ」 と語った。

「わたしは演奏するためにそこに行くことを夢にも思わない。これは
アパルトヘイト(人種隔離政策)を支持していた(南アフリカ共和国)と
同じだ」と語った。

(記事)
http://juicystyle.ocn.ne.jp/news/20051128212728-051128091839.h0jeb40e.html

(画像)
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=china_dog_cat_fur_boards2
266名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:38:34
なんかイマイチだな。
267名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:13:59
最後の少しリニュアルだな。再放送だけじゃあなかった。
268名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:15:31
ちえちゃんが目当てで見てるけど…
269名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:14:28
ステップアップ中国語の陳はキョンシーみたいな衣装だたね
270名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 03:07:54
再放送じゃねーか、谷原のくさい芝居は二度見ると尚更臭い。
271名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 07:25:27
>>253
それはね、遣唐使や書物で間接的にしか知ることが出来ずに憧れていた中国と、
明治維新以後直接交流するようになって分かる真の中国人と、その落差に唖然と
したのと同じですよ
中国中国人と仲良くしようなんて考えるのが愚の骨頂で、近くて遠い国に留めておくのが
日中関係をうまく運ぶこつ。
272名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 08:20:20
>>271
そんなことは皆分かってんだよ。このスレで中国様マンセーしてる人いないでしょ
273名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:43:12
谷原も番組が終わったら中国語続けないだろうな。
金子は通訳不要のペラペラ上級者になったみたいだけど。
274名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:47:37
>>272
はあ?
275名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 18:17:25
キネイ様と谷原様のおかげで中国語に興味を持ち
目下猛勉強留学目指してます。
276名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 18:31:38
留学はやめとけ
277名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:47:36
黄鶴はいつになったらミニスカをはくんだろう
278名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:15:12
>目下猛勉強留学目指してます。

本末転倒だね、留学して猛勉強してマスターすることを目指すんだろ?
279名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:54:53
黄鶴がそんなにいいんなら教えてあげるけど
私の周りのパート主婦はみんなあんな感じだよ。
ホント私服のセンスといい大味なは顔立ちちいいそっくり。
小中学校の保護者会行って見るといいよ、あんなのうじゃうじゃいるよ。
280名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:23:31
再放送ツマンネ。お菓子のコーナーだけ見て、残りは早送り。

281名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:27:37
かくして、この女も思想改造された。。。

http://ent.sina.com.cn/s/40507.html

※ 经过这一段的拍摄,看到很多日本兵残害屠杀中国平民的镜头,你有没有觉得很难过?为什么?

  不是难过,是羞耻。因为我看过很多资料,知道那些都是真的。那个时候,日本人很疯狂,完全失去了理智。
282名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:29:02
七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。
七響は、背の高いハマっ子ですが、全然おしゃれじゃないですぅ。。。
って、またいながなさんに「えせハマっ子」と言われそう。
(笑)いいな〜〜きもなながさんと七響ちゃまに会ったのね〜〜!
猫横本校いいな〜〜楽しそうぢゃないのぉぉ!
いないいこけのHOME PAGE
だったけど、やーめたっ!
じゃあねー
283名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:33:49
スゲエ!! 前田知恵は創価学会員だった!!!!!

http://5y6s.net/ent/star/5191.html

喜欢的书:池田大作的作品、《论语》(最喜欢“知之者不如好之者,好之者不如乐之者”这一句)
284281&283:2006/10/03(火) 23:43:15
前田知恵。かわいいが中身はクソだった。。。
285名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 04:45:56
>>283 知恵ちゃん。。。お前もか???
もう、中国語会話を観る目的が無くなったよ。。。
286名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 06:01:22
おまいら、前田知恵が何の後ろ盾もなしにTVに出演できたと思っていたわけか? ガキじゃの〜
287名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 06:24:59
やっぱ黄鶴だな。でも黄鶴のお父さんも法輪光学習者の臓器摘出するのが
仕事だったりして・ガクブル
288名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 07:23:35
>>283
これ本人?
うへ犬作だってよ。市ねやカルト女。
289名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 08:22:33
トカゲみたいなチョン顔してるなと思ってたら、創価か
290名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 08:26:04
中国で創価を布教する足がかりか?
単身中国で女優になろうと思うこと自体おかしい。
291名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 08:31:22
犬作から中共患部への貢女とか
292名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 09:25:36
創価の有名人を教えてください。
293名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 10:49:21
久本、木根
294名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 10:51:46
谷原だけには絶対創価や中共には毒されないように気をつけて欲しい
295名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:14:08
金子くんは毒されてしまったの?
296名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:18:37
>>294
谷原もハニートラップにかかればイチコロさ
297名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:24:26
>>283
http://5y6s.net/ent/star/5191_2.html
このコ誰?中国人?
298名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:32:39
>>279

>黄鶴がそんなにいいんなら教えてあげるけど
良いとか悪いとかという問題ではないと思う。
クサヤの干物ような強烈なインパクトを感じるだけの話。
そこいくと「日本の平均的な可愛い子」なんてわざわざ見る意味なし。
299名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:24:13
中国人って平気で街中で野グソしている連中だからな・・・・
300名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:59:00
なにっ、黄鶴も街中で野糞すんのか。ぜひとも見てみたい
301名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:02:27
谷原も叩けばほこりが出るかもしれんぞ
302名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:04:03
>>301
叩いてほこりが出ない人間なんて何処にいるんだ?
303名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:04:43
そう面白くもない、まちゃみの仕事が一気に増えたもんな〜、組織力はさすがに凄いね。
304名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:07:07
>>292
知ってしまったら、TVとかラジオのスイッチを入れる気にならなくなるから、
知らないほうがいいよ。
305名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:13:17
>>292
神崎、冬柴など公明党の国会議員
306名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:19:02
草加のマスゲームってまんま北朝鮮だよ。
youtubeで検索してみ。
307名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:28:04
岡田英弘「この厄介な国、中国」

真の中国理解はこの一冊から。まさに目からうろこ。
308名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:30:48
黄鶴はクサヤで女兵馬俑・・通にはたまらないわけだ。
309名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:39:13
>>307
岡田は3冊位読んだが、大筋は良いが、やっぱりエキセントリック。
あと、個々の事実が最新の研究に追いついていない気がする。
ちょっと雑な印象は否定できない。
310名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:42:36
>>307
ついでに言うと宮脇淳子(奥さんだよね)の満洲研究はあまり面白くなかった。

>>308
そうです。「お好きな人にはタマラナイ」と言うことですね。
私は黄鶴は好きですよ。第一印象「貧相なブス」と感じでしたが。
そうですね、去年の「聴く中国語」の写真あたりはそんな感じだったかな。
311名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:44:05
タッキーも層化だ
312名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:50:45
芸能人で、なんでこんな芸のない奴がTVに頻繁にでているんだ?と思う奴らは
殆ど間違いなくあれだね。
313名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:26:58
>>305
神崎は創価ではない。冬柴、あと新しい幹事長?は創価
314名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:37:29
太田とかいうやつは犬作のお気に入りのそうかの超反日エリートらしいよ
315名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 08:04:30
太田って大阪府知事の?それで大阪民国とか呼ばれてんのか
316名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 10:05:12
>>315
違う。公明の新幹事長かなんか。
317名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:10:06
爆笑問題かと思った.
318名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:51:26
高市早苗 副大臣日記
歴史教科書のとんでもない記述  9月23日
http://rep.sanae.gr.jp/fukudaijin/030923.htm
319名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 22:00:49
国家主義は世界の常識。
320名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:59:00
321名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:13:22
お茶の水女子大学教授がセクハラを理由に懲戒免職処分。
これってもしかしてあの有名な○×教授のこと?
322名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 01:54:00
嫌中なら東アジアニュース速報板に帰れよ
語学の勉強にお前らの嫌中活動なんて関係ないんだよ

323名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 07:48:29
このスレには嫌中な人しかいませんが?
324名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 08:12:51
嫌中邁進のために中国語やってます
325名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:06:15
>>321
だいぶ前に退職してるので、違うんじゃない。
326名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:21:46
嫌中の人って空気読めないから、色んなところで嫌われているんだよ
327名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:24:27
敵国語を覚えるのもある意味お国のためだ、おまいら、精進しろよ。
328名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:26:23
台湾と同盟を結んで中共崩壊チベット開放へ邁進しよう
329名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:21:15
台湾よりインドと同盟結んだ方が、余程効果的
330名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:28:21
>>326
ってか、中国が他国から尊敬されるようなことを一度でもしたことある?
あったら教えてくれ。 20世紀に自国民を数千万人犠牲にしたことを
帳消しにするような、ことがあれば教えてくれ。
331名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 19:04:13
>>321

まる。
2006年3月末に、懲戒免職。
332名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 19:11:21
誰?
333名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 06:47:02
判決「手鏡没収!」の男しか知らない!
334名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 07:09:45
阿部昭恵さんって中国人顔じゃない?
335名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 08:51:22
オレもそう思った!
何年か前にテレビ中国語講座の「北京之夢」に出ていた女優の欒評さんに
似ていますよね。 安倍昭恵さんが姉さんで欒評さんが妹の姉妹って感じです!

欒評
http://www.tyul.net/pic/mingxingxiezhen/2376.html
336名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 09:59:06
欒評のお姉さん
http://newtop.s-abe.or.jp/photos/old_pics/koen2004/433.jpg/image_large
アングルによっては姉妹みたい
337名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 15:05:22
>>335
懐かしいな、ガオムーぢゃないか
338名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:46:31
ここの嫌中って日本人になりすましたチョンだろ
339名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:03:17
我想看黄鶴的乳房。
340名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:11:52
>>339
見るだけで満足なのか?俺は吸いたいぞ!もみたいぞ!!
341名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:19:01
>>331
A老師は本当に懲戒免職なの?セクハラで?
以前、A老師のブログの中で手鏡没収のU教授のことが書いてあった。
「大学教授というのは、講演の後など開放感から妙な気分になることがある。
U教授を反面教師にして自分も気をつけなければ」というような
ことが書いてあったのを思い出したけど事実なら驚きだね。
342名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:22:33
>>340
我也想喝黄鶴的乳房。
343名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:31:53
しかし半年間つまらねえな。ちゃんとみんなが受信料払わないからだ。
344名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:39:36
ごめん。。
345名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:24:53
次期出演者や設定でも考えてニヤニヤしようや!

講師:インリン
生徒:磯山さやか
中国人:ビビアン・スー
日本人:北川えり

設定:台湾や香港の街角に取材に行き、生きた会話を楽しむ。
   もちろん夏は台湾の海辺で。。。
346名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:26:27
>>343
寝言だな。

NHKが信頼回復しないからだな。ボケだからだな。
347名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:30:55
>>342
飲むんじゃなくて吸うんだろ?
348名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:59:10
揉む でしょ?
349名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:59:58
来年は田中麗奈でお願いします
350名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:11:52
whyに答える中国語
の編集協力者に俺の知り合いが何気なく載ってる件について。
茂の本とりあえずあまぞんで買いまくった。
文章うまいと思う。

>>307
そのほん古本屋で買ったぞ。
まだよんでねーけど。
ってか中国関連の本買いまくってるけどきりねーよな。
次々新しいのでるもんな。
俺の師匠は新しい本なんて糞だから古典読みまくれと。
まだ全然読めてない・・・。
351名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:29:48
スイーツ食ってる谷原何気に可愛かったなW
352名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 08:16:04
せっかく黄鶴が胸チラしてたのに、カメラ引いたままのNHK何やってんだヽ(  ̄д ̄;)ノ
353名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 09:49:26
>>345
磯山さやかは、こういう格好で授業受けて欲しいな
ttp://idolsexy.maid4u.jp/isoyama59.jpg
354名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 10:09:47
>>346
NHKは受信料収入が足りないとか言う前に、とりあえず支出を抑えないとね
NHK局員の高給とか、道路公団もビックリな優良天下り先とか
355名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 11:30:04
>>350
俺もブックオフで買ったw
今すぐ読んだ方がいい。一日で読めるから。
356名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:46:32
政治で学ぶ中国語。をやってほしい。
357名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:20:08
>>351
我も白玉は一個じゃ物足りないと思ったw
358名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:24:22
げっ 前田智恵、マジでソーカなのかよ!!!
生年月日不明だがこの人、歳いくつ?

結構、好きだったのに一気に醒めたな…

>>喜欢的书:池田大作的作品、《论语》(最喜欢“知之者不如好之者,好之者不如乐之者”这一句)
359名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 06:59:12
ペリカン顔だった以前の陳大姐も
ややほっそりした今の陳大姐も
どっちも味わい深いものがある。
360名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 07:03:48
>>341
相原教授の名誉のために言っておきますが、
懲戒免職ではありません。
ちなみにそのような問題も起こしていません。
いい加減なこと書くと訴えられるぞ。
361名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:00:12
ほっとしました。でも、だとすると、別の心配をしています。
相原老師、ご自愛ください。
362名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:27:43
ステップアップ中国語で、先週も今週も陳大姐の服装が同じなので
よっぽど気に入ってるのかと思ったら、黄鶴もおなじじゃん
超手抜き。服くらいは色々買えて欲しい
363名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:33:40
>>358
26才だったと思う。で黄鶴が25だったかな
あれ?ひょっとしたら逆かも
364名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:42:18
365名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:59:10
>>363

そうなんですか。まあいい歳ですね。
HPの写真はえらくガキっぽくて中国人みたいの使っているから
ああいう写真の方が中国では好感されるのかな。

まあ、ソーカなんでもう永遠に応援しません。
366名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 09:19:28
>>362
受信料で成り立つNHKだし、ドラマでもないし、いいんじゃない
367アグネス・張:2006/10/11(水) 14:33:04
        ▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲ JAPの残虐性 ▲▲▲▲▲▲
        ▲▲▲▲▲▲▲

この映像を見てください。
日本人は残酷です。これは私もショック受けました

http://www.youtube.com/watch?v=u4i4Gwl_Ns0
368名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:04:46
>>367
マジレスするのもバカバカしいけど、1945年の記録映像があれだけ鮮明なカラー映像で残っていることはありえない。
これって後に中共が創作した映画でしょ?特撮映画と現実との区別がつかないようではねぇ・・・
369名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:51:57
世界最悪の人権抑圧国家に言われる筋合いなどないよ。
こうしている間にもいったい何人が中国で処刑されているのか。
370名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 18:52:10
>>367
日本人は残虐でしたね
チョンコロは今現在残虐だけど
こんな感じでウィグル、チベットを映画化して、世界に配布すべきだな
371名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:07:38
問 次の括弧内に各自の思う処の単語を代入し、文を完成させよ。

  我要陳大姐的(  )。
372名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:20:27
巨乳
373名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:07:01
>>370
オランダ人もひどかったよ

前田利貴とインドネシア独立
ttp://www.yorozubp.com/0508/050816.htm

オランダ軍の日本人捕虜への虐待はひどいものでした。
>捕虜たちは、犬や猫の物真似をさせられたり、夜中に、突然起こされ、
>コンクリートの上に二時間も座らせられて、罵詈雑言を浴びせられたり、
>日本人同士の殴り合いをさせられたり、
>床の上にばら撒いた飯粒を這いつくばって食べさせられたり等々、
>「彼らが我々のことを事件に取りあげている以上の虐待を重ねて」受け、
>捕虜たちは半死半生となった。
>しかし、そんな中、捕虜たちは、「『我々はどうせ死ぬのだ。
>この虐待は我々一身に引き受け(中略)同胞の人に少しでも虐待の及ばぬように!』と
>申し合わせ神に祈っている次第です」と励ましあっていた。

このような中、前田利家公の末裔でもある前田利貴陸軍大尉が、
穴井秀雄兵長と共に銃殺刑とされたエピソードが記載してあります。
この時の二人の立派な最期を見て、

>さすがの監視兵たちも、この歌声と笑い声の最期には、恐れと驚きを感じたらしい。
>あほど続いていた収容所内での虐待が、その時以来、すっかりやんでしまったという。
374名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 08:42:32
XJRがFIになったお。うれしいお
375名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:39:04
【写真】中国:美人死刑犯の最後の24時間……  
ttp://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
(産経新聞IZA!より)


これが中国の真実です。
グロではないので御安心ください。

ちなみに彼女の罪状は「政治犯」。
政府の悪口を言ったため処刑されました。
376名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:48:41
>>375
政治犯ということだけど、政治活動してる娘にはみえないね
売春で捕まったとき、党批判めいたこと言ったから
政治犯ということにされたんじゃ?
どちらにしろ、首に縄をかけ、宙づりになるべきは中共幹部
377名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 20:32:43
■外国人も認める・・・中国人はここが変だ■

休憩時間に大笑い・・・

ここが変だよ中国人1of2
http://www.youtube.com/watch?v=H1W5wJm3mxE
ここが変だよ中国人 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=spE4_UCdKPA&mode=related&search=
378名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:20:35
ワロタ。>>377
379名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:18:41
ワロタ。

378=377
380名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:00:28
>>377
中国人ってのは議論好きで身勝手な屁理屈を並べるよね!

ここに出ている中国人以外の外国人の話している意見は、正しいと思う。
381名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:18:36
>>377
中国人ってホント人の話聞かないよね
それを否定しながら、自ら証明してるのがおもろい
382名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:04:34
世界中の人がほぼ同じ印象を持っているんだなって言うことに
改めて気づいた
383名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 18:02:24
中国人没有品コ。
384名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:00:15
>>360

想像でモノを言ってはいけません。

それとも、ご本人ですか?
385名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:36:59
中国人ってのは「自分たちが苦しい生活から脱却する!」ってことが、
「全ての法律において、自分たちの生活向上を優先しうることが正当な権利だ!」と
考えているから手に負えないのだよ。

だから、
@平気で他人を騙す。
A法律を守らない(順法精神の欠如)特に外国では全く法律を守らない!
B平気で花子(物乞い)をする。

こういう風に列記すると中国人の身勝手な自己中の考えが見えて来るでしょう!
386名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:26:42
中露韓は悪の枢軸。
387名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 09:58:02
>>321 >>331 >>341 >>360 >>384
結局、真相はどうよ。
388名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:14:08
>>386
北朝鮮が抜けてませんか?
389名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 13:49:34
>>380
政治的発言は別だよ。
日本にいる中国人も中共の政策に沿った発言しかしない。
異なった発言をすれば本国の家族が危険に晒される。
テレビによくでている朱さんなんかはその典型。
あれほど靖国を批判していたのに、コキントウ政権が靖国問題にはもう
触れないようにして、日本との協力関係を強化する方向に動いたら、
ころっと立場変えた。
NHKの北朝鮮の番組で、中国の新聞に北朝鮮を追い詰める安保理の制裁は
すべきではないと寄稿していた中国の北朝鮮専門家が、北朝鮮核実験を受けて
中国が制裁受け入れの方向に傾くと、中国は大国として責任ある行動を取るべき
などところっと立場を変えていた。この変わり身の早さには笑った。
390名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:28:10
中共は崩壊すべきだと思う反面、崩壊して民主主義になったら
みんながやりたい放題し始めて、収拾がつかなくなるような気もする
391名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:57:03
やっぱり中国は専制君主制度があってる。
392名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 22:09:10
中国の歴史:腐敗→武力革命→武力弾圧→腐敗
393名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 08:24:46
秦の始皇帝は罪な人。恐怖政治を用いれば広大な中国を形成できる
前例示したから。始皇帝が居なけりゃ、意外と小さな国毎にまとまって
傍迷惑なことはしなかったかもしれないね
394名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 12:45:55
>>393
互いに通じないほど異なるにもかかわらず、漢字のおかげで北京語や広東語上海語
などの方言が違う言語へと発展しなかった。100年ほど前まで科挙で選ばれた官僚
ぐらいしか読み書きも出来なかった。その官僚が皇帝の命令を全国へ伝えるために
発展したのが中国語の読み書き。漢字の影響もあるのではという気がする。
395名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:53:45
番組の質とこのスレの質は比例します。
NHKには努力を期待。受信料収入たっぷりあるんだからさぁ。。
396名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 02:58:19
明らかに谷原の声調、発音が間違っているのにhen haoを連発する老師もなんだかね。
397名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 04:39:23
ルーマニアのTV局、中国国境警備隊がチベット難民を銃撃・射殺したとされるビデオ公表(映像あり)[10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161012985/
(北京)ルーマニアのあるテレビ局は土曜日、中国軍がチベット避難民を射殺する場面を
記録したというビデオを公開した。この事件は国際的な非難をあびた事件で、この避難民
はネパールに逃げようとしている人々のグループと一緒に行動していた。
プロTV番組からとったこのビデオに映っている遠い人影をナレーターは中国の国境警備
隊がライフルを発砲しているところと説明した。別の場面では一列に並んで雪の中を歩く
人々の一人が地面に倒れるところを映した。カメラの近くの誰かが英語で言うのが聞きと
れる「やつら、まるで、まるで犬のように撃ってる。」
ルーマニア最大の私営テレビ局であるプロTVは、このビデオがセルジュ・マテイによっ
て9月30日に撮影されたと伝えた。同氏はネパールに隣接した中国国境近くのヒマラヤ山頂
チョー・オユー山に登っていたルーマニアのカメラマンだ。
活動家グループ「国際チベット運動(The International Campaign for Tibet)」は、こ
のビデオが中国軍による非武装のチベット人に対する発砲を証明し、攻撃されたため正当
防衛として行動したという今週、北京が発表したことに反証すると伝えた。 (中略)
中国政府は木曜日、違法に国を去ろうとしている約70人の人々と国境警備隊が衝突した際
に、一人が死んだと言っている。後にもう一人死んだとも伝えた。 しかし、中国政府は、
中国軍が攻撃されたので自衛をしたと言った。この発表では、当事者がチベット人であっ
たかどうかは言及しなかった。
この事件にワシントンは抗議した。米国大使館によると、この事件において「避難民の中
国の扱いに抗議する」ために、北京の米国大使、クラーク・T. ラントは木曜日に中国外務
省を訪れた。(後略)
ソース:インターナショナル・ヘラルド・トリビューン/AP通信(英語)
ttp://www.iht.com/articles/ap/2006/10/14/asia/AS_GEN_China_Tibetan_Refugees.php
映像:解説は英語ttp://www.protv.ro/filme/exclusive-footage-of-chinese-soldiers-shooting-at-tibetan-pilgrims.html#4265
398名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 09:44:57
ところで
ペリカンはまた、
だいぶリバウンドしたようですね
399文華暁淵:2006/10/17(火) 11:36:57
「国際チベット運動」は1つの中国領土に分裂したい組織ようです。
あれはダライラマとアメリカに追随して中国に分裂しています。彼らのすべての言論を信じません。
400名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:18:49
25分番組の内訳
前半の15分……全く前期と同じ再放送
その後の5分……基礎の発音練習
最後の5分………ほぼ日本語での中国料理紹介番組

昨年度までは後期の再放送でも見たいと思ったのだけれども、今年度の後期は飽きてきた。
昨年度は後期でも金子の中文葯房や学校スタイルの寸劇など楽しめた。
一昨年度は亀の日記添削コーナーやネイティブの北京尋梦も楽しめた。
今年度の後期は中級者以上の人は見る気がしないかもしれない。
再放送でもいいから、ネイティブの寸劇があると見たいと思うのだけれども。
「日本人在北京」はやはり日本人の発音ですから。。。
401名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:22:26
だったら見なくていい by 犬HK
402名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:29:03
>>400
そうですね。
今年度の後期は歯応えのある部分がまったくなく
来週から見るのよそうと思う。

「中文葯房」程度のコーナーでもあればいいのに。
403名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:56:42
NHK解体したほうが良いな。
404名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 15:01:32
俺はここで知恵ちゃんが草加せんべいだった!というのを知ってから、
見るのをよそうと決めた。
405名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 16:43:53
松坂慶子もいなくなったし・・・おれも・・・見ないことに
406名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:18:48
輪姦して思想改造しよう。
407名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:55:57
受信料払っているのに・・・
半年で再放送とは!25分の無駄づかい
408名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:16:20
受信料は職員の高給に消えております。御了承くださいませ
409名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 00:49:29
番組の手抜きを、NHKに投書しようと思ったが、受信料一度も払っていないので止めた。
410名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 01:36:52
俺も受信料は払っていないのだが、カラオケ小姐達には高い授業料を払ってきたので、
よく分かる。チップが少ないと手抜きをするのは共通してるな。

411名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 12:51:47
俺も払ったこと無い。一人暮らししてるときは集金に来たこと無かったし
今は親と同居だから払う必要ないし。税金でたんまり補助金貰っといて
さらに受信料なんて、どれだけぼったくれば気が済むんでしょう
412名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 15:48:58
谷原は草加じゃないのか?
413名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:49:41
知恵ちゃん顔が少しかわったような。太った?
414名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:29:44
層化の仏壇って信者の運気を吸い取って幹部に送るようにできているらしいから
絶対に拝んじゃだめだよ。
415名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 20:07:55
創価信者=北朝鮮支援者
416371:2006/10/18(水) 21:03:37
問2 次の括弧内に適当な単語を代入し、文を完成させよ。

   我是知恵的(  )。
417名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:07:42
中国が北朝鮮へ侵攻することを願おうではありませんか。
418名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:56:46
男朋友
419名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:55:28
貧乳
420名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:04:33
アンチ氏ね
421名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:07:43
>>416
答え  池田大作
422名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:14:55
語学スレがここまで荒れてるのを久しぶりに見ました。

423名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 02:46:07
番組の内容が無いと、このスレの内容も無くなるのもしょうがない。
後期は視聴者の興味を引くような話題が見当たらない。手抜き。
興味を引く話題は無いが、今までの習慣と義務感と、なんとなくという
惰性で見ている視聴者は多いのではないだろうか。
見ようかどうか迷いつつ、無理して見ているとストレスも溜まる。
それでここに書いてしまう。仕方の無いこと。
424名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 03:31:33
そういえば、府中のチャイパブの小姐は草加大学に入りたくて姉妹そろって
わざわざ武漢から出てきたそうな。すごいな。。。犬作。
425名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 04:53:29
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc
426名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 08:33:19
スレ凄いことになってる
427名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 10:21:02
>>416
fans
428416:2006/10/19(木) 11:13:47
>>419
今度は“要”じゃなく“是”。
429名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 23:35:08
今週のキーフレーズ「这是您的护照」。ホテルのボーイさんの台詞は何度聞きなおしても「是」の音が聞こえないよ。
そのあと黄鶴とキネイが全く同じことを言っていたのは、番組スタッフにも聞こえなくて「これではヤバイ」と思ったからなのかな?
それともネイティブやベテランにはちゃんと「是」の音が聞こえるのかなぁ?
430名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 23:56:15
九評共産党の特集でもやってくれ。>NHK
431名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 10:03:46
犬HKにそんなこと出来るわけないじゃないか
虐殺そっちのけで、チベットの紀行番組とか作っちゃってるのに
432名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 15:32:29
>>425
気づかなかったけど、いつのまにか2ちゃんのトップにリンク貼られてるね
こんな事やってる国でオリンピックとか万博とかやっていいのかね
433名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:18:52
是は言ってない気がする。
多分
我日本人
と同じなんじゃないか。
434名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 21:29:08
>>402
 11月号テキスト見たけど、そんな感じのコーナーがあったよ。
 隔週で「4コマ漫画完成」と「記事修正」の2つらしいけどね。
435名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 23:01:21
まじで、この番組は年々退化していっている。
昔の方が工夫をしていて、楽しみながら中国語を
視聴者に覚えさせようという意識があった。 
436名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 00:00:33
視聴者において、日中間の距離が近くなったら、ヤバイのが良く見えてきたからだろ。
437名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:50:42
438名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 07:03:25
明日試験の人います?
439名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 07:04:02
?
440名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 07:04:24
441名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 07:28:55
>>438
我明天就要參加漢語水平考試了,我們在青山学院大学見面吧!
442名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:23:05
>>417
日本にとって一番望ましいパターンだね
国連軍や、アメリカ軍単独で占領しちゃったら、戦後復興支援とかの名目で
また数兆円たかられそうだ
443名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:44:25
>>441
me too
444名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:44:29
中国の「衝撃」映像、世界へ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20061022000.html
445名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:44:31
谷原の「た」の字も出なくなってきたな。
446名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 02:42:19
NHK民営化しないとやりたい放題で劣化とまらないな。
447名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 08:55:48
うれしい、谷原さんの新しいコーナースゥイーツ楽しいっ。
キネイ君も可愛いし…すべて再放送じゃないんだ。

テキストも微妙に違うから又購入しちゃった。。
448名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 09:31:49
中国語口座で谷原さんとキネイ君を目当てで見ている友人クラス多いよ
今まで全然中国語関心ない人だったのに…お陰で少し会話できる様になりました。
449名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 09:35:51
>>448
中国語もいいけどまずは正しい日本語を身につけてはいかがかな?
450名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 09:51:45
日本人じゃないのかもしれません
451名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 10:35:41
このスレ最近、変なプロ市民が多くないか?
怪しいプロパガンダとか…
452名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 10:42:42
中国語口座みてる人悪く言うよく無いよ。
私は日本人です馬鹿するよくないよ。
クラス皆良い人ばかり多いよここ人おかしい頭です。
453名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 10:45:22
中国系日本人ワロスwwwww
454名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:56:22
>>453
釣られorz
455名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 20:58:55
今日の漢詩紀行は黄鶴楼だた
456名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:44:18
陳先生は随分スマートになったけど、谷原効果かなw
457名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:54:35
なんだかんだ言いながら見てしまう俺って意思が弱いのかも。。
458名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:07:46
>>455
おぉ、黄鶴楼いいねぇ…
学生時代、クラスで一番人気の漢詩だった。
459名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:27:16
中国の今を知るにはここを読むのがいい
ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168
NHKの洗脳など屁でもなくなる
460名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:30:39
番組でも取り上げられた対日工作機関孔子学院もバッサリ。

 最近気付いたのですが、日本国内の大学に「孔子学院」なるものが相次いで設立されて
います。

 表向きや建前はともかく、本質は中共による対日宣伝活動の有力なる策謀のように思い
ます。新華社電子版の「新華網」などでもときどきプッシュしていますし、要するに中国語
を学ばせて中共型「日中友好」論者に染め上げよう、媚中派に育て上げよう、というものか
と思います。

 組織としては中国国務院(政府)の「中国国家漢語国際推廣領導小組弁公室」が推進役
になっていますが、ありていは党統一戦線工作部が絡んでいるものと私は考えています。
ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/02d77c310c726bbe208fa455ac0544f4
461名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 05:25:41
大学にとっても必要悪なんじゃ?少子化で定員割れしたとき
中共に尻尾ふっといたら、留学生紹介してもらえそうじゃん
462名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 05:38:12
もう拘置所や裁判の半数が三国人関係なんで勘弁してください。
463名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 10:57:50
同意!
464名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 19:35:19
半期で区切るのはやみちくれ
465名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 22:35:45
スキットにはドラマ性が必要だ。
466名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 08:10:38
黄鶴にはエロ衣装が必要だ!
467名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 09:08:16
前田さんカワユス 中国語ウマス スゴス カッコヨス

谷原さん今までの生徒役と違ってしっかりやってる希ガス
中国語しゃべれるようになれるような希ガス
468名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 10:52:02
初めは良かったけど・・
声調、ピンインに進化がないねぇ
正直期待してただけに残念だ
469名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 13:50:37
今週の中国語講座見た人いない?
日本人在北京のせりふが知りたい。
470名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 17:43:43
>>467
四月におなじような希ガス たした人はとても多かったよ。
でも九月には皆さん気がついてしまいました。
すべてが幻想だったことに。
途中までは、中国語をしっかりやってる優等生の役を上手くこなした
役者の鏡でした。
471名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:24:31
あれだけ忙しい中を、一生懸命やったとおもうよ。
あれだけやれば偉いと思う…
他の国の言葉に比べて一番覚えにくいし、なまじ訳の解らない発音の漢字だ。
それ以上望んだら酷だろう。

てか、暇な自分も自己流の単語を少し覚えただけだから…
発音滅茶苦茶だよ、会話なんてカタコト
でも、日本語話す中国の人だって日本語おかしいよw
472名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:32:24
ニーチューシータンマイシャンマだったかな?
473名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:36:28
マイベイジンディートゥー、ニヤニヤ
だよ。
474名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 03:53:59
ニィ グゥオジィァン ラ!  ニヤニヤ
475名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 04:14:13
【論説】姉妹都市にも覇権を持ち込む中国人
http://www.emaga.com/bn/?2006100087773356007641.3407
476名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 18:48:40
テレビもラジオも今回は駄作かして、スレも伸びんな。
477名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 23:16:23
>>476
 テレビは駄作ではないと思いますが!?
 むしろ自分の中ではフランス語と負けず劣らずトップ。
478名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:29:47
語学番組の中で、日中戦争を採り上げることに何の意味があるのだろう?
どういう意図があったのだろう?あの瞬間に興醒めしてしまった。
それ以来、いろいろと疑った目で見てしまうようになったのが残念だ。
池田 駄作です。
479名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:32:57
中国語会話だってー!!! 支那語の間違いだろ。
480名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 05:51:44
ぉ粗末なポコ●ンですね 。満足させてないでしょ?

481名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 23:34:12
ロ合 ロ合 ロ合
482名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:56:48
今日のデリは最高。綺麗なマムコで超敏感。
ヌレヌレでいきまくるし、すごく可愛いかった
離婚直後で投げやりなってて可哀相だったけど、俺的には大満足でした
483名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 04:45:42
今期は全然、スレが伸びませんな。
まあ、全体の半分以上はこの俺が自演で書き込んでいるんだが。
484名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 14:00:36
>>483
非常感謝!
485名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 16:21:19
自由と人権の無い国=中国。
486名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 20:20:06
この番組の内容とレベルでは、そりゃスレも伸びんわな。
487名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 14:24:56
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その74
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1159017045/l50

846 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/30(月) 10:28:54 ID:o7eoxJQW
中国・韓国人名の読み仮名  校閲センターマネージャー・渡辺宏幸 (朝刊 声欄脇のコラムから)

人名や難読地名の読みについて本欄でご説明した際、中国や韓国人名の読み仮名についても
基準を示して欲しいとのご意見をいただきました。
本紙では、漢字文化圏の人名に原則として読み仮名を付けてきませんでした。日本では昔から
中国人名を日本語で音読みしてきた背景があります。逆に中国・台湾では、日本人名を中国語読みし、
安倍首相を「アンペイ」と読んでいます。
しかし、東アジアの経済発展に伴い、新聞報道も増え、中国語・朝鮮語に親しむ人も増えています。
03年2月からは、頻繁に登場する中国語圏の要人や著名人には、標準音の北京語を基本にした
読み仮名を付けることにしました。
ただ、中国には多様な方言があり、定着している場合は方言を使っています。例えば、映画「恋する惑星」などの
作品がある香港の王家衛監督は北京語では「ワン・チアウェイ」と発音しますが、広東語読みで
「ウォン・カーウァイ」と表記しています。また、歴史上の人物で日本語読みが定着している場合や、
本人が希望しているときは、それに従っています。
韓国・北朝鮮の人名も、発音に沿う読み仮名にしています。現地ではハングル表記が基本です。人名は
漢字表記もありますが、漢字を当てはめられない名前も増えています。
----
毛沢東は歴史上の人物で日本語読みが定着していると思ってたけど、朝日によるとそうじゃないみたいだな。
革命は現在進行だからか?
488名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:07:24
こんばんは。
今日から「 NHKテレビ中国語会話」で 中国語を勉強しようと思うのですが、
これは4月からの再放送ですか?
それとも一部再放送、一部 新コーナーもあるのでしょうか?
489名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:38:55
490名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:42:43
今日はブラ透けが楽しめた。
491名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 06:00:19
今週の中国語会話
第5課「〜ホテルで〜」

 我想干黄鶴。
492名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 08:07:35
あなたエチなひとね
493名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 15:29:05
日曜日に「小さな留学生」の再放送をやっていた。
あれから六年も経ったのか。。。
けっこう聞き取れるようになっている自分が少しだけ嬉しかった。
494名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 01:37:15
 オ  ァ ドン
マ  ヅ

四声を重視してカタカナ表記。
495名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 10:38:56
フジ系「泣きながら生きて」中国シリーズ 最終章へ

「日本で暮らす中国人留学生のありのままを記録して中国の人に伝えたい」。
そんな思いを持った1人の中国人女性がフジテレビのスタッフの協力で制作し、
日中両国で大きな反響を呼んできたドキュメンタリー“中国シリーズ”が、
11月3日の金曜プレステージ「泣きながら生きて」(後9・0)で幕を下ろす。
女性の名前は張麗玲。現在はCS放送「大富」の社長を務める彼女と、
フジのプロデューサーの横山隆晴との出会いから11年。最終章の取材年月は足かけ
10年にわたった。
「泣きながら−」は上海(母)、東京(父)、ニューヨーク(娘)での離散生活を余儀
なくされた中国人の丁さん一家の10年間の壮絶な記録。文化大革命の嵐の中で勉学を
できない時代を過ごした父は日本の大学進学を目指し、多額の借金をして単身来日するも、
思いもかけない形で不法滞在者に…。再出発の夢を絶たれた父は借金返済後も東京で働き、
来日時、小学4年だった娘を海外の一流大学へ留学させるための学費稼ぎに専念する。
念願通り、娘はNYに留学。母は上海の工場で働きながら娘に会うためビザ申請を繰り返し、
5年後にNYへ。それぞれNYに向かう途中、不法滞在で日本から動けない父と再会を果たす。
娘は8年ぶり、妻は13年ぶりだが、いずれも飛行機の乗り継ぎ時間を利用しての慌ただしい
ものだった。
496名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:39:14
不法滞在を美化しようというキャンペーンですかね?
497名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:51:52
不法滞在? 渡り鳥さんは不法滞在ですよね!でも捕まえると違法です。
だから不法滞在の中国人さんも渡り鳥と考えましょう!
498名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 18:40:32
中国語会話の古めかしさは異常。黒板とババアのせいか
499名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 00:07:42
去年「摯愛」みたけどヒロインの彼女がかわえかった。
次紹介するときはイケメンじゃなくて女優さんにしてくれ。
500名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 11:31:48
このまえ香港の抗議船が、尖閣付近の日本領海に侵入してきたときの
香港側の写真↓

http://forum.diaoyuislands.org/viewtopic.php?t=2070&sid=a27c72843a7e772ca35d3160d0196841
501名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 13:11:30
>>501
海保艇の修理代請求すべき
502名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 13:52:40
中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル!

  名称            区分  射程          弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)     IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)     ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
503名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 19:04:42
中国浙江省湖州市:5000人の大規模集団抗議、行政府庁舎を破壊 06/11/03 08:07
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d39049.html
504371/416:2006/11/05(日) 08:05:03
問3 次の括弧内に適当な単語を代入し、文を完成させよ。

  黄鶴的(  )太可愛。
505名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 08:05:40
>>504
506名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 08:09:19
507名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 10:24:54
中国人従業員が暴行 退職金増求め邦人に
.

≪上海立ち退き対象日系企業≫
http://www.sankei.co.jp/news/061105/kok000.htm
508名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 15:06:01
倫理より金。中国、資源ねらいで独裁国にも資金提供。欧米、強い警戒感
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20061105001.html
509名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 17:24:41
九評共産党は素晴らしい教科書です。
510名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:32:27
「外資の引き上げ」ネタ

> 月刊「選択」2006年11月号
> 「日中経済」は重大な岐路に
> 〜 一気に冷える「対中投資熱」 〜
> http://2ch-news.net/up/up27098.jpg
> http://2ch-news.net/up/up27099.jpg
> http://2ch-news.net/up/up27100.jpg
> http://2ch-news.net/up/up27101.jpg
> いま対中投資に夢中なのは自動車産業だけらしいです
511名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 05:59:12
盧思さんは留守ですか?
512名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 06:13:26
日本の自動車各企業もこぞって中国に工場を作っている。
あと10年、いやあと5年もすれば、成功したのか失敗したのか良く判るね。
ただ言えることは、「現在は飴玉をしゃぶらせて貰っているのだ!」ってこと。

「法と政策」という中国地方政府の得意の武器に翻弄されないように祈っているよ。
513名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 08:04:20
結局技術と資本だけ取られて、撤退ということになるんだよね〜
514名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 14:23:55
中国では雇用して10年たつと解雇できなくなる。
10年以内に撤退しないとやばいことになる。
515名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 15:11:32
黄河、長江の汚水で日本近海が汚染され
化石燃料の大量消費で日本に酸性雨が降り注ぎ
挙げ句の果てに、これから中国で量産されるフランス製原発が
メルトダウン起こして死の灰が降りそそぐ
そんな未来が、すぐそこまで来てるんです
516名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 18:01:41
>>515
死の灰以外はすでにもう実現しているがな・・・・
517名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:12:11
キターーー!!! 谷原いきなり da1jia1の発音、ワロタ。
518名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:21:13
ちょっと前より上手くなってると思うが?
ここみてるかな?
519名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:40:15
谷原の間違った発音に対してhen haoを乱発する老師も老師だね。
520名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:55:54
知恵タソ可愛い〜
521名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:02:20
>>520

そ う か〜、 がっ か り だ よ w
522名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:10:00
声調もところどころおかしいし、発音も特にzhがあやしい@谷原

が、数年前のはなよりはるかにマシ
523名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:26:33
つい11時からテレビをつけてしまって、
ついでに英語の勉強もしてしまう。

中国語会話も、あんなムチムチな娘がやってくれないかな。
524名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:32:37
谷原は偉いよ人気者で仕事忙しいのに
良く頑張っていると感心する。
谷原を目当てで勉強して中国語に感心もった人いるし…
525名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:48:01
この番組は嘘ばかりだな。特に現代中国の社会生活に対する内容は捏造だ。ごく一部の富裕層を中国の全てだと思うように仕込んでいる。
526名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:50:10
.>>524
君は先ず日本語をマスターしたほうがいいね。
527名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:01:03
街中で堂々と野グソするやつが大勢いるのが本当の中国
528名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:11:38
レストランで箸を落としたとき
日本人→取り替えてもらう
中国人→拾ってそのまま使う
529名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:28:58
>524
忙しくて中途半端な仕事になってしまい、手抜きをして途中で投げ出し周りに
迷惑をかけるくらいなら、初めからオファーなど受けないほうが良い。

>>谷原を目当てで勉強して中国語に感心もった人いるし…
谷原自身が最終的に中国語に感心をもったかは非常に疑問である。
中華街の回の卒業試験はどう贔屓目に見ても、不合格である。
あれを見て頑張っていたなど、どうして言えるのであろうか?
回を重ねるごとに上達するどころか、劣化していったのは本人の努力不足
だっのたは明らかである。
530名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:42:12
中国語の発音はhen難だな。
531名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 03:48:50
>>528
韓国人→店側に対して、激しく謝罪と保障を要求する。
   →箸の起源はウリナラだと主張し始める。
  
532名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 03:49:35
他の中国人→思わずウンコをもらす。
533名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 04:12:22
だいたい谷原は章介の[章]がまともに発音できない時点で(ry
534名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 06:49:47
日本語の発音がキチント出来ている人会ったこと無いW
535名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 06:51:47
>>534
中国人で
536名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 07:11:35
日本に来て10年以上たっても、未だ変な日本語の中国人なんてザラじゃないかな。
発音、文法的にもミョウチクリンな日本語で、直ぐ日本人じゃ無いってバレバレです。
537名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 07:54:39
そもそも日本人が中国語覚えるのは他の外国語覚えるより難しい
英語やドイツ語イタリア語の方が理解しやすい。
なまじ漢字使用で読み方がチンプンカンプン。リーマンしながら一年半中国語やってるけど良く解らないW
538名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:20:11
ハングル同様中国語なんかを覚えようなんてダサイ
谷原もイメージ悪いよ。
539名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:46:30
中国語関係みな怪しい奴ばっかだね
540名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 10:29:11
中国語の発音なんか気にしてたら何時まで他っても覚えられないよw
いくつか単語覚えれば自己流でいいよ。
中国人から見れば外人なんだから…
541名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:19:13
中国語。発音良ければ半ば良し。
この本当の意味は、中国語は発音が悪ければ、半分も意味が伝わらない。
発音の練習には時間をかけてじっくりやりましょう。という意味のはずだが。
中国人自身が中国語は発音の言語だって認めているのだが。
仮にカタカナで中国語の会話文を暗記したとしても、実際の会話で運が良くて
半分くらいしか通じないだろう。何年も時間をかけて、
いくら単語を暗記して語彙を増やしたところで、ヒアリングができるように
なるだけで、決して通じる中国語を話せるようになるわけではない。

542名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 13:01:42
私の友人はカタコト中国語で中国に留学したけど、
周囲にはいろんな国から来ている人が多くて
結局、英語の方が上手にしゃべれる様になって、7年後帰国しました。
中国語は耳で聞くと美しいけど難しいね。
学校で習った日本読みの漢文なら解りやすいけど…
543名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 13:28:13
そりゃやり方次第だわ。
周りに中国人しか居ない環境にもかかわらず外国人とばかり喋ってた人間の問題。
俺は日本にいながらでも中国語会話の機会を作り出すよう日々考えてるから
ヒアリングは本当にのびたよ。会話も日常的なのは没問題だし。
544名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 14:15:53
中国語でしゃべるのって顎や舌の筋肉が疲れそう
545名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 14:47:03
どう考えても、外国人にとって中国語学習は発音が命だと思う。
おろそかにできないよ。
546名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:03:30
中国語止めようかなぁ
違う外国語にした方が良さそうだ
547名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:23:32
発音より声調が大事。発音に関しては、日本語にないzhchshrなんかが難しいだけで、練習すればできるようになる
548名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:19:04
声調をキチンと叩き込まない学校、
その大切さに気づけない生徒は
何年勉強してもまったく身につかないで悲惨な状態で
投げるしかなくなるね。

中国語の場合、学校に通う意味は、声調を身につけるためと言っても
良いくらいでしょうね。
549名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:35:29
黄鶴さんの中国語土曜特別講座「成語集中講座@〜B」

日時:第1回・10月14日(土)/第2回・11月18日(土)/第3回・12月2日(土)
 
NPO法人東京都日中友好協会
550名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:59:48
日中友好協会(笑)
551名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 19:09:28

草加がいたり、自意識過剰の俳優がいたり、いい年こいて若作りするババァ老師がいたり・・・・・


               TV中国語会話ってある意味飽きないね。
552名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:58:03
先日、オウヤン・フイフイが徹子の部屋に出ていたのだが
いまだに日本語がまともにしゃべられない。
徹子さんが話をフォローしてあげないと何言ってるんだか分からない。
日本人と結婚してるのに。
しかも10年くらい前に出た時のビデオ見たらその当時の方が日本語がまともだった。
でも劣化していなくてかっこよかった。
進歩しない体質か?
553名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 22:09:45
流暢な日本語よりたどたどしい日本語の外人可愛い♪
逆はどうなのかな?
554名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 07:32:06
外人タレントもカタコトのに日本語だった人が日本語上手いくなったら
人気なくなったのいた。
555名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 08:23:37
日本人のカタコトの中国語は可愛いのかな?
中国人のひとの置けん聞きたいです。宜しく。
556名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 08:33:00
置けん×  ↑
意見 ○
557名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 10:02:56
 ● 日本女と中国女性 ●
日本の女は性格悪くて短足でチビが多い。救いようの無いブスで頭も悪いのに男から
チヤホヤされて当然みたいに勘違いするバカ女が沢山いて、考えてる事も幼稚。
日本に稼ぎに来てる飲み屋やマッサージの銭ゲバ女は別だが、中国女性は日本人より
優しくて、顔、スタイル共に日本人よりはるかに上。
風呂に入る回数が日本人より少ないが、これは生まれ育った生活習慣の違いで
中国女性の品位を下げるものではない。
558名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 15:49:18
ごもっとも。反論の余地がありません
559名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:45:19
なるほどなー。ナットク。
560名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 21:19:05
?????
561名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:35:42
>>560
ヒント 自作自演
562名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 00:04:52
● 日本女と支那女性 ●
支那の女は性格悪くて短足でチビが多い。救いようの無いブスで頭も悪いのに男から
チヤホヤされて当然みたいに勘違いするバカ女が沢山いて、考えてる事も幼稚。
日本に稼ぎに来てる飲み屋やマッサージの銭ゲバ女は特別そうだ。日本女性は支那人より
優しくて、顔、スタイル共に支那人よりはるかに上。

支那女性は風呂に入る回数が日本人より少ないので、ハバチイ。これは生まれ育った生活習慣の違いで
支那女性の品位を大いに下げるものである。
563名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 08:06:11
どこにも同意できる部分がないのが、これまた凄いね
564名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:44:31
>>562
同意!
それ以上だ♪
565名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:32:45
本国在住の中国娘>>>>>>>>>>>>>>>出稼ぎ中国娘≒日本娘
566名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:34:37
中国娘なんて興味ないからもういい加減にしろ
567名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:46:25
張煕寧 → 塚本高史のNG
568陳燗花:2006/11/12(日) 00:12:30
日本人は歯並びが悪いうえに 歯がとてつもなく汚く、歯を美の一部と
認識するアメリカなどの女は好きとかきらいとか以前の問題で,生理的に
受け付けません。

私は中国人ですが、日本人の顔を見るたびに歯を見て吐き気を催します。

569岐山面:2006/11/12(日) 01:37:28
>>568
それは個人差だろうかな。「絶対」ではないと思う。
570名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 02:07:16
法輪大法好!!
法輪功の特集をしてください>NHK

そしたら受信料はらいます。
571名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 04:11:19
中国人の肌は汚いな。
毎日風呂に入ってないのではないか。
トイレも汚いし不潔だよ。
572名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 05:01:06
ニーハオトイレで頑張る黄鶴タソハァハァ
573名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:38:29
支那人は歯並びが悪いうえに 歯がとてつもなく汚く、歯を美の一部と
認識するアメリカなどの女は好きとかきらいとか以前の問題で,生理的に
受け付けません。

私も支那人ですが、同朋の支那人の顔を見るたびに歯を見て吐き気を催します。
574名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 12:43:18
プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
2006年11月12日07時28分

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代家庭用ゲーム機「プレイステー
ション3」の販売が11日朝、始まった。各地の家電量販店などには、待ちわびたゲームファンらが
長い列を作ったが、中には中国人客が集団で買い占めを図る姿も見られ、店やソニー側を困惑させた。
一方、ネットオークションには早くもPS3の出品が相次ぎ、高値で取引されている。

 福岡市博多区の「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」。200台の販売数に対し、前夜から
400人が押しかけた。店によると、その大半が中国人とみられた。午前7時の販売開始とともに
入店すると、「元締」らしき男性の指示を受け、PS3を次々に購入。買ったばかりの商品を袋に
入ったまま店内の一角に置き、「元締」からアルバイト代とみられる金を受け取って立ち去っていった。

 彼らは、片言の日本語を話したり、ポスターを指さしたりして店員とやりとり。釣り銭をもらい
忘れた中国人を怒鳴る「元締」の声も店内に響いた。午前8時に売り切れると、「元締」は多くの
PS3を車2台に積みこんだ。

 同店の担当者は「中国人が多数来店してゲーム機を買っていくことは前にもあった。買った商品を
どうするのかはわからない。ネットワークがあるのだろう。大きなトラブルはなかったが、何らかの
対策を考えなければ」と話した。

 50台を販売した同市中央区のビックカメラ天神2号館でも、約20人の中国人とみられる集団
が購入権の抽選に参加していた。

 SCEにはこの日午前、各地の店から完売報告とともに「中国人が組織的に来店してPS3を
買っていった」との連絡が寄せられたという。同社広報部の担当者は「転売目的の購入だと思う。
純粋に商品を楽しむお客様に対して迷惑な行為で、ご遠慮いただきたい。だが、転売目的かどう
かを判別するのは難しく、対応の取りようがない」と話した。(以下略)

ttp://www.asahi.com/business/update/1112/001.html
575名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 12:43:52
中国 狂犬病対策に抗議で衝突

中国の北京で、政府が狂犬病対策として野良犬の処分を強化したことなどに、
動物愛護団体のメンバーらおよそ1000人が抗議し、警官隊ともみあいになる
騒ぎがありました。

11日の昼ごろ、動物愛護団体やペット愛好家の市民らおよそ1000人が北京
動物園の前に集まって狂犬病対策に抗議したところ、警官隊ともみあいになり、
十数人が身柄を拘束されました。

動物愛護団体側は、北京市が狂犬病対策として、野良犬や無許可で飼育されて
いるペットの処分を強化したり、飼育できるペットの数を1世帯につき高さ35センチ
以下の動物1頭に限定したことに反発したということです。

中国では、農村を中心に、毎年2000人以上が狂犬病ウイルスをもつ犬や猫に
かまれて死亡していますが、ことしは例年より30%ほど増えており、北京でも、
先月までに10件の死亡例が報告されています。

このため、狂犬病への懸念からペットを飼育する人たちへの反感が強まっており、
北京などの都市部では、飼い主が孤立したり、ペットを手放さざるをえない状況に
追い込まれるといったケースが相次いで報道され、狂犬病対策とペットをめぐる
議論は今後も続きそうです。

11月12日 5時4分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/12/k20061112000014.html
576名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 16:22:22
これが日本人に対するチャイナ流のおもてなしだ!!

先日行われていたフィギュアスケートの中国杯。

女子シングルで2位につけていた中野友加里が
これから決勝演技直前で精神集中しているところをめがけて、
観客席の方から巨大なぬいぐるみが投げ込まれ、
ものの見事に中野友加里の後頭部を直撃!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1EBex6ExgM

いやぁ、北京五輪が愉しみですねー(棒読み)

中国共産党員のスパイがyoutubeに削除依頼を出すだろうから、
削除される前にぜひ見て起きましょう。
577名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:31:25
かつて江沢民がこう言った。

平均的な中国人は日本人をなお憎んでいる。 (1998年、台湾で)

正確には
「ごく平均的な中国人は日本を”痛恨” していると言える」 と言った。

痛恨 とは心から憎むという意味だそうだ。
一国の要人が、外で「私も含めて中国人は今なお日本人を憎んでいる」と断言
してたのだ。
578名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:50:20
だからなんなの?
頭わるいねー
579名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 19:36:31
http://www.youtube.com/watch?v=4kDSmWRRcyk
すみません、これ中国語ですよね
何て歌手が歌ってるか分かりますか?
580名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:10:23
581名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:21:36
同じく?
582名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 23:48:32
法輪功大虐殺をする中国共産党。
チベット人大虐殺をする中国共産党。
民主化の圧力に圧されつつある中国共産党。
自由と人権を奪う中国共産党。
不透明な軍拡をすすめる中国共産党。
世界の不安定要因中国共産党。

さようなら中国共産党。九評共産党万歳!!!
583名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:22:52
黄鶴の喋る日本語は可愛いな。
それに比べて谷原の発音の酷い事。
584名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 07:15:00
(・・)(。。)ひどい
585名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 07:15:08
太極拳はチャイナドレスでやって欲しかったなぁ
586名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 08:03:35
黄鶴可愛いんだけど、しゃべってる口元見てると
たまにからくり人形の口元みたいに見えることある
587名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 08:16:41
太極拳の先生、中国語しゃべれないんだねw
588名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 08:49:46
いや、中国語で言ったのに、
すぐ受け取って黄鶴が、それは中国語では・・・と言います!
とやったでしょ?なんか太極拳の先生かわいそだった。
589名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 09:19:23
陳健一みたいなもんか
590名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 09:27:10
591名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 14:09:13
拝啓 ボクのおちんちん様

 こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。
 思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
 言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。
ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。

 でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。
今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
                                              敬具

追伸
新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。
592名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 19:45:33
>>586
西原理恵子の漫画に良く見るよねカラクリ人形みたいな口
593名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:02:36
NHKの番組のりハーサルは民放に比べて徹底して完璧にすると聞いたことがあるが、
谷原の発音に関してはリハーサルは全くやっていないんだろうな、酷すぎる。
594名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:05:06
北京で野良犬の虐殺が開始されたようだが、野良犬が大事に保護されているかの
ような印象操作を行ったこの番組に謝罪と賠償を要求したい。
595名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:13:27
谷原のプロフィールの特技の欄に「中国語」と書かれていなか心配だ。
596名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:21:51
普通は学習歴が多ければ多いほど発音は上手くなるものだが、
谷原の発音は逆に段々酷くなっているね。 なぜなんだろうか?
不思議だ。
597名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 09:08:02
>>592
全然知らなかったからググってみたら、同郷じゃないか
しかも出身校にふさわしいような前歴・・・
598名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 10:08:29
紫禁城の記事を老師に添削してもらった後に、谷原が一人で読み直しをした訳だが。
ひどかったなアレ。なにがって。どうも不自然に聞こえると思ったら、
あの短い三行の文章を読むのにビデオが5回も編集してある。
なんどもやり直して、良いところだけ寄せ集めてあのレベルの発音だものなー。
編集なしの金子が無性に可哀想に思えた。
599名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:20:39
じぶんのほうがよっぽど可哀想なのにかわいそ
600名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:35:44
>>599
同感
で600ゲトー
601名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:12:53
谷原マンセーオタって一生、中国語話せないのにかわいそ
602名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:21:19
谷オタは可愛そうと言うより、キモイ
603名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:35:21
俳優としての才能は知らん、というより興味がないが、
外国語の才能は谷原にはないのは確かだな。
604名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:36:19
人の悪口だけが生きがいの、アンチ谷原オタがかわいそで(泣)
605名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:55:57
事実の指摘と悪口を区別できない>>604を別にかわいそうとは思わんが、何か?
606名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:20:46
谷原オタにはすまんが、俺の中では金子と谷原は中国語に関しては全く同列だ。
607名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:26:43
谷原は、きづると同列だな。
608名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:40:24
>>603
今週だったか、中国語のセンテンスを発音するときに、
みょうな場所に英語のR音を挿入しているのを聞いたとき
ああ・・・と思いました。センスないなー
609名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 17:07:47
ここの住人って結構中級かそれ以上なんだね。
初心者は谷原レベルでも納得するだろうと思うが、、
谷原の声調が耳障りになるのは中級以上の証ということだろうな。
ある意味健全ということだろう。
610名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 17:23:19
声調は酷いかもしれませんが、谷原さんは一生懸命頑張って言います。マイナスの部分だけを論うのはフェアーではないですよ。 
誰だって外国を習い始めの頃は完璧ではないでしょ。 貴方達は心が狭すぎますよ。
611名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 17:47:38
谷原には学ぶという、意気込みが感じられない
612名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:35:22
きっと谷原は生まれつき音感が悪いのだろう。 
いまさら治ることでもないから、外国語は無理だな。
613名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:54:04
ちっとも上達していないっていうか、多忙のため二三ヶ月で溜め録りしているんじゃないか。
だから後半は疲れが出てるとみた。

はい、
それでは反論どうぞ!
614名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 00:12:58
小山修加だしてくんないかな。>NHK
615名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 07:30:24
最初のレベルをキープするどころか、どんどん劣化していっている。
ちゃんとやれば、そこそこできるようになるであろうに、やろうとしない。
学習経験者にはそれが見抜かれているので、「手抜きのやっつけ仕事」に見えて
イライラするのでしょうね。
苦労して中国語を習得した人にとっては彼が「初心者なのに仕事が忙しいのに一生懸命頑張っている。」
ようには到底見えないと思います。やる気が感じられないと。
616名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 07:33:08
>>614
無理じゃない?
617名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 08:41:07
前期の最終の放送のときに、谷原さんは卒業試験を済ませて、「谷原さん、半年間お疲れ様でした。」
とナレーションでも言っていたので、後期からはてっきりもう引退したものだと思っていたのですが。
最近見たら、再放送以外の新コーナーでも谷原さんは出演して学習を続けているという設定に見える
のですが、これは一体どういうことなのでしょうか?
彼はまだ学習を続けていて、いまだに収録も続けているのでしょうか?
おしえて偉い人。
618名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 09:53:01
>>579
台湾人の歌手だね、きっと。
619名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 09:54:14
3千年前にも汚職あった 中国、周代の銅器に記録

 中国陝西省の地方紙、華商報(電子版)は15日までに、同省で発掘された約3000年前の
周代の青銅器に、当時の汚職事件についての記録が刻まれているのが分かったと伝えた。
現在の中国も政府高官による贈収賄事件が絶えないが「汚職文化」は紀元前から存在していた
ことが証明されたことになる。

 青銅器は高さ約31センチ、口径約33センチで、9日に同省南西部の農村で発見。
内側には111文字で、周代前期(西周)の紀元前873年の汚職について記されていた。

 それによると、ある貴族が当時の規定に違反して大量に農地を開発、規定以上の召し使いを
抱えていたが、告発を受けて朝廷が調査官を派遣。貴族は摘発を恐れ、わいろとして調査官の
母親に青銅器、父親に玉器を贈った。調査官はこれを受け違反を見逃したため、貴族は調査官
本人にも高価な玉器を贈ったという。(共同)

(11/15 21:30)
ttp://www.sankei.co.jp/news/061115/kok013.htm
620名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 10:06:20
僕も谷原最初はそこそこ行けてると思ってここでも擁護してたけど、
正直今の進歩のNASAにがっかりしている次第でアル
621名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:19:18
おまいら、そう谷原を責めてやるな。 例えば10人の日本人が興味から中国語を始めて
そこそこ会話できるレベルになるのは恐らく2〜3人ぐらいだろう。 谷原は後の6〜7人の
内の一人だから、そう珍しくはないと思うよ。 仕事で必然的に覚えなければならない環境にいない
人間は、声調で挫折するのなんて普通だよ。
622名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 13:21:55
仕事で必然的に覚えなければならない環境にいるじゃん(笑)
623名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:15:18
【中国】 狙われる日本人〜これが中国の売人たちの手口だ [11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163768015/
624名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:08:22
625名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:31:16
太極拳は放送できても、法輪功は放送できねえのか?>NHK
626名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 03:12:40
>>625
できないでしょ
627名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 07:11:25
日中記者交換協定

 昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党
と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項
として、「日中関係の政治三原則」
@ 中国を敵視しない
A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
B 日中国交正常化を妨げない
を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に解釈できる
検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞以下我が国のマスコミは、

@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝
等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである
ttp://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/sankei.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
628名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 18:35:04
黄鶴漂漂
629名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:36:34
陳淑梅うれしそう。
黄鶴の怒った顔(;´Д`)ハァハァ
張煕寧グッジョブ!
630名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:45:24
なんじゃあの4コマ漫画の時の谷原のむっちゃくちゃな声調は(-.-;)
631名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:53:42
あの発音はひどかった。
632名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:10:45
?? huan qian
黄? huang he

ああ、このgの違いが聞き取れたら…
633名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:26:33
福沢諭吉は「脱亜論」で中国、朝鮮なんかほっとけと言った。
彼の言葉は実行されず、昭和の日本はシナ、朝鮮にちょっかいを出して
結局は深い傷を負った。そして今もその後遺症に苦しんでいる。

もしほっといたら、日本と中、韓の関係は現在の日本とインドとの関係、
日本とイランみたいな関係になっていただろう。
つまり何事もない平穏な関係だ。

日本の昭和の指導者達が間違っていたのだ。
戦争責任は国民を騙して、国家を壊滅させた当時の指導者にある。
国民を指導した連中、日本の民間人をも大量に殺戮した戦争の指導者たち
こそ一番悪い。

極東裁判とか欧米や中国の評価とは別に、本当に昭和の日本をダメにした
奴らが誰だったかを歴史の上で糾弾しなければ、また 同じような過ちを
繰返すだろう。
634名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:09:49
>>633
もう秋田
635名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:54:10
谷原が金子に見えてきはじめたよ〜
636名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:54:34
もう岩手
637名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:57:27
インド人が英語を話しているのかと思ったら、
谷原の4コマ漫画だった。。。
638名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 05:49:57
太極拳単発だったのか・・
何回か続けてくれると思ったのに
639名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 08:33:37
>>632
私も最初のころ、nとngは全然聞き分けられませんでした。
そこだけ集中して聞いても全然だめだったのですが、
あまり気にせずに中国語を聞き続けてたら、
いつのまにかなんとなく聞き分けられるようになりましたよ。
640初心者:2006/11/21(火) 21:52:03
ちょっと前の回で気になった事があるのですが
主語+形容詞の場合形容詞の前に「很」が入るんですよね?
でも「很」には「とても」とか言う意味があると本に書いてあったのですが
「とても」という意味を持たない時でも「很」を使うんですか?
641名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 22:45:59
「很」+形容詞は基本構文みたいもんで、
普通は「とても」という意味は消えてしまう。

「とても」と言いたい時は「真」とか「挺」とかを使う。
642名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:05:45
「很」を普通に発音する→形容詞の平常文。特に意味は無い。つなぎ。
「很」を強調して強く発音する→「とても」という意味になる。

陳老師がそう説明していたことがある。
643名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:06:16
何十年も日本にいてもカタコト日本語の中国人沢山知ってるよw
やっぱ発音て違うんだね。その国の外人によって日本語のアクセント違うし。
仏蘭西人は最初に日本語のアクセント強いとか…日本語のさしすせそが変な外国人とかw

流暢と言えどもやはり完璧な日本語出来る外人いないからなあ…
644名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:10:48
日本人の話す中国語や他の外国語もカタコトで可愛く感じるのかしら。
韓国のユンソナちゃんは以前のたどたどしい日本語の方がチャーミングだったわ。
645名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:16:58
外国人の日本語が流暢過ぎるとテレントとしては魅力ないよなw
646名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:50:41
ジュディ・オングは日本育ちだし、帰化もしたから除外か?
647名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 02:22:48
中国語全然話せなかったとき中国で可愛い可愛いといわれたことある
648名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 06:52:16
可愛い じゃないくて 怖い の聞き間違いだとおもうよ
649名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 06:54:13
>>647
勘違いも甚だしい・・・
650名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:03:43
黄鶴はチャーミング
651名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:10:46
黄鶴たんと陳御姉タマ(*´Д`)ハァハァ
652名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:13:23
オーヤンフイフイのカタコはチャーミングだよ。
653名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:16:43
外タレのカタコトトンチンカンは魅力で売りだからw
654名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:24:10
漢字の起源は韓国であることがわかった
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1164126576/
655名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 11:02:19
>>640
「主語+むきだしの形容詞」という形は据わりが悪い(と中国の
人は感じるらしい)ので、語調を整えるために形容詞の前に「很」
をつける。
「とても」という具体的な意味を持たない場合でも「很」を使う。
もちろん、「とても」という意味を持つ場合もあるし、ニュアンスは
文脈で判断する方がいいね。
疑問文だとつけないことが多いし、「主語+形容詞,主語+形容詞」
というような並列文、あと後ろに「ロ阿」や「ロ尼」などの語気助詞が
つく場合には略されることも多い。
要は単なる習慣なので、そこまでガチガチに意識する必要はないよ。
656名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:16:21
>>655
もっともらしいカキコごくろーさま
657名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:15:37
黄鶴很漂亮
658名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 18:50:56
谷原さんのお陰で遠く近寄り難い中国と中国語に興味を持つ様になりました。
659名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 20:17:43
谷原さんのおかげで自分の中国語に自信が持てるようになりました。
660名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:11:24
谷原さんはいい反面教師になりました
661名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:58:39
谷原さんのお陰で脱落しないでいます
662名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 08:09:05
谷原さんのお陰で身長が伸びました
663名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:33:03
谷原さんのお陰でご飯がすすみます
664名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:06:56
アメリカのスーパーにて。

中国産野菜のところに張り紙がしてある。
「中国産野菜は安全を保障できません」という内容。
訴訟大国だからうるさいらしい。
そんな紙が貼ってあっても、貧乏人はそれを買うしかない。

いつか、アメリカの下層民から大量の中毒者が発生するだろう
665名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:07:57
谷原さんのお陰でインド人の英語を連想してしまいます。
666名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:09:42
谷原さんのお陰で陳老師がより太って見えます。
667名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 14:49:22
668名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 14:55:13
谷原さんのお陰で陳先生が綺麗になった。
669名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:00:04
>>667
海だけじゃないよ。中国の汚染された大気が大量に日本列島に降り注いでいる・・・・。
670名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:18:15
>>669
大気だけじゃないよ。中国の汚染された人間が大量に日本列島に降り注いでいる・・・・。
671名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:50:52
谷原も中国関係に深入りしない方が身の為だな。
672名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:00:56
>>667>>669>>670
【中国】上海ガニ:「発ガン性物質」騒動、売れ行き不振
「中国大陸から入荷した上海ガニから発ガン性物質が検出された」と
台湾の衛生当局が発表した影響で、広東省・広州市では上海ガニの売れ
行きが不振だという。11月1日付で南方都市報が伝えた。
673名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:23:29
【フィギュア中国杯】演技直前、集中している中野友加里の頭に巨大ぬいぐるみが
直撃 観戦マナーに不安

女子シングルで2位につけていた中野友加里が、中国杯フリーで決勝演技直前の
集中力を最高潮に高めている時に、頭上の客席から巨大ぬいぐるみを投げつけ
られ 中野に接触。
驚いて悲鳴を上げて観客席を睨みつける中野だが、そこで集中力が途切れて
ジャンプを失敗し、精彩を欠く演技内容に。

http://blog.goo.ne.jp/kiku-yushi/e/1395356bd2293d1ecfe28d58fcc22dd2
674名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:24:44
アメリカでは訴訟を防ぐために、中国産野菜の安全性は保証できない
という但し書きがスーパーでされているそうだ。
675名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:58:10
日中友好なんて幻。
まずは、九評共産党を読んでから現実を分析するべし!
676名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:37:04
【中国】 国外に流出する大量の中国人労働者が世界の都市の景観も生活も破壊している [11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164276787/
677名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 15:10:41
谷原さんのお陰で嫌厨房がうじゃうじゃと寄ってきます。
678名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 17:54:24
日本でも中国野菜には明らかにわかるように国旗シールでも貼って欲しいもんだ
679名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 19:30:51
今月のSAPIOも面白いぞ。中国の真実が良くわかる。
680名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:56:03
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
この野蛮が消えないかぎり 中国人と仲良くできない!
どうなんだ? 反省しろ!

http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
681名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:24:55
谷原さんのお陰で〜
以外の書き込みはご遠慮下さい。
682共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/25(土) 02:35:25
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍総理の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
「作られた耐震偽装(3)改ざん可能な構造計算〜藤田東吾氏語る」 2006/11/20
http://www.janjan.jp/living/0611/0611180927/2.php
683風太郎さん:2006/11/25(土) 09:14:42
「中国へ語学留学に行く」
この言葉だけで 言った人の容姿か想像がつく。
日本では誰にも振り向かれることのない人達が、中国へ語学留学という
ことです。
684名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 10:30:35
確かに孔子学園の光景は悲惨だったな
講師も生徒も
685名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 16:48:23
:Miss名無しさん[] 投稿日:2005/07/26(火) 18:25:46 ID:HRizXVc8

中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像 :04/08/26 10:05 ID:WNXfIBqI
あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。
一人が最初に風呂場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。
そして夫が帰ってくるまで暇つぶしに奥さんを「拷問」。その時、カード等の暗礁番号を聞く。
「拷問」は、凌遅刑と呼ばれ、「順番に肉を刃物で切り取っていく」というもの。
死亡した時に最後に肉を切り取った人間には罰ゲームがある。
その罰ゲームとは、「幼い女の子を殺す役」。
そこで、最終的に奥さんに致命傷を与えた男が、○○ちゃんを殺すことになった。
帰ってきた夫の前で○○ちゃんを盾に金を出せと脅した。
なかなか金のありかを言わないので、夫の目の前で○○ちゃんを絞殺。
「俺は死んでもいいから、○○だけは助けてくれ」という必死の嘆願は無視した。
結局、金のありかを言わなかったので夫もそのまま絞め殺した。
妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘が首を
絞められて殺される絶望感はどんなものであっただろうか?
あまりにも無念だ。
これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違い。
実は中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられているのだ。
彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無い。
686名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 10:25:47
 
★中国の脅威 (イタリアでアフリカで 悲惨を創出する チャイナ禍)★

イタリアで安い繊維の生地が全部中国製に置き換わり、繊維生産会社が壊滅。
壊滅後設備を安値で買い取りさらに生産を続ける。イタリアの服飾界に危機感。

アフリカで多くの国が細々と日用品を手工業で生産し、やっと食いつないで
いたが、安価な中国製のプラスチック用品や衣料品が流れ込み、多くの人が
職を失い、貧しさから逃れられなくなる。


687名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:14:09
谷原さんのデタラメな声調のおかげで、折角覚えかけた声調がぐちゃぐちゃになりますた。
688名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:59:40
朝日さんのデタラメな論調のおかげで、折角覚えかけた外交がぐちゃぐちゃになりますた。
689名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:17:19
谷原さんのおかげスレ立てキボンヌ
690名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:50:40
二枚目でもなし、三枚目でもない中途半端なイケ面の谷原さんは、中国語も中途半端だったという落ちでした。
691名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 08:47:57
>>690
まだ初めて一年たっていない初心者が
中途半端でなくできちゃってたらどうするの?
あなたははじめて一年未満の頃、そんなにできたの?
なんだか、はずかしくないですか、こういうこといって?

692名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 10:39:59
谷原さんの中国語は恥ずかしいです
693名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 12:33:35
過去何年かの生徒役と比較して伸びが全く悪いから
そういわれてんじゃん。。!
やっぱり恥ずかしい。
694名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 13:53:55
金子より、か?
そして、おまえはどうなんだ?
695名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 14:23:54
谷原さんのお陰で少し中国語が好きになりました。
このスレで中国人と中国語が嫌いになりそうです。
696名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:18:26
中国人と知り合えば知り合うほど、中国が嫌いになってしまいます
697名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:31:11
賛否両論あるが、金子のはぶっつけ本番だったからね。編集無し。
http://allabout.co.jp/study/chinese/closeup/CU20050402A/index2.htm
それにひきかえ、よーく見ると分かるのだけど、谷原の発音の部分だけは良いとこ取りして、
何度も編集しまくって、あれだから。
698名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:54:40
>>696
禿同意!
699名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:40:04
>>697
>谷原の発音の部分だけは良いとこ取りして、
>何度も編集しまくって、あれだから。

えっ!!!! 嘘だろ。 もしそれが本当だとしたら、金子以下・・・・ということは「学習障害」の可能性もあるな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E9%9A%9C%E5%AE%B3
700名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:11:29
>>699
ほんとだよ。
谷原が一人で発音する時に、スロー再生で見てみると、
何度も繋いであるから。
11/13の放送のが分かりやすいよ。
>>598
701名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:02:57
>>700
へぇ〜〜、そうだったのか〜、ということはガチの金子に比べて、良いとこ取りでも声調がめちゃくちゃな
谷原の場合は、もし編集しなかったら完璧に金子以下ということだろ。 こりゃある意味谷原は国宝級の
珍しさだな。 
702名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:09:43
我同意
703名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:15:17
谷原さんに比べて、がちの金子さんが潔く見えてきますた。
704名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:14:23
>>699
単なるバカだろ。
705名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:27:36
谷原可愛いにゃん
706名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:36:14
今日も相変わらずむっちゃくちゃな声調とひどい発音でしたなぁ
707名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:45:13
今日も相変わらず谷原さんの発音のところだけ
6分割の編集でしたな。
一体、何回くらい撮りなおしているんだろう?
708名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:02:48
まあ一年半噛った漏れより上手いわw
709名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:14:17
NHKよ、もう谷原馬鹿は出すな。

受信料払わんぞ。

お互いの為だ。

オマイらも後の編集大変だろ。

こちらも、馬鹿がうつって島巣わい。

谷原馬鹿はもう出すな。
710名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:27:38
谷原オタの人達。そろそろ反論どうぞ。
711名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:29:43
谷原はやっぱ何回か外人インタビューした
英語でしやべらないとの方が合ってたなw
712名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:33:28
>>711
だよな、ダサい中国語なんかより
よっぽと合ってるw
713名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:36:42
キネイ君と谷原さん目当てで見ていたからいいわ♪
714名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:36:46
来年くらいは講師変わるのかなぁ。

ラジオの楊達先生が講師やってくれたら面白い番組できそう。
となりの劉さんの遠藤先生やこの前まで入門やってた田口先生もいい。
楊凱栄先生は好きだけど、TV向きではないかな。

それからTVでも、中級者に絞った講座やってくれないかなぁ。
715名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:40:19
谷原は余り深入りしない方が身の為
716名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:42:40
本気ならラジオの方が勉強出来る。
717名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:05:10
今日の紅葉の古寺巡礼に出てた武藤美幸で行こう。
718名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:09:25
以上、ステアプ中国語のコナでした
719名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:23:01
台湾のTVでも見てたほうが勉強になる。楽しいしな。
勉強形式よりも実践形式でいこう。
720名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:24:29
どう考えて、谷原じゃ中級者向けの講座は無理だわな。
一昨年は中級者向けのコーナーがあったのにね。
721名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 03:33:32
「ステープアープ中国語」っていう舌足らずさがカワユイ!
722名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:17:52
黄鶴最高
723名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:28:35
いつだったか知恵ちゃんが
「ステップアップ中国語のコーナーです」って言ったときは
かなりがっかりしたな。
724名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 17:41:23
谷原さんもかっこいいし、黄鶴さんもかわいい いいね!
べんきょうがはかどりますw
725名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 03:37:28
朝日新聞が築き上げてきた捏造と反日の歴史
tp://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/asahi-hanzai/frame1.html

日本は戦争中ひどいことをした。そんな漠然とした印象をあなたは持っていないだろうか。
そんなイメージを作り上げたのが捏造と洗脳だとしたらあなたはどう思うだろうか。
火のないところに煙は立たない、そんな純情な人には思いもよらないかもしれないが、
火のないところに一生懸命火をつけて騒いでいる人たちがいるのである。
新聞もテレビも教科書すら平気で嘘をつくものだということを覚えておいてほしい。
726名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 13:11:25
中国語から声調という概念をなくした谷原さんは凄い、これは革命的なことだと思いますよ。
727名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:59:08
在日中国人がまた荒らしてるのか
728名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:31:53
50グラムを表す「两」について質問。
100グラムはルールどおり「两两 liang-liang」とすべきですか?それともダブるのを避けて「二两 er-liang」とすべきですか?
729名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:33:53
>>728
後者
730名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:55:36
_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/助けて!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>JAP /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     | 毒ガス
     |     .|

 中国人達の気持ち
731名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:05:19
どうせなら、ニダーのエラくらい取ってコピペしろよw
732名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:29:12
日本は白人の侵略から亜細亜を解放した。
八紘一宇、大東亜共栄圏の偉大なる勝利である。
大東亜の安定の為に、今こそ戦前回帰するべきである。全て正しかった。>>725
733名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 10:57:07
これだけ英米語偏重社会になった日本が
白人の侵略から解放したなんて
恥ずかしくていえないな。

中高の英語必修(外国語は必須で英、中、韓、露から選択)が
なくなった日が真の解放の日であろう。
734名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 11:59:17
熟女板の陳大姐スレがいつの間にか落ちてた。
735名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:19:10
>>734
そんなのあったの?www
736名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:45:46
>>732
戦前も戦後も一番悪いのは大陸進出論者だよ。
日本のような島国は大陸に進出してはならないというのが地政学の掟。
大陸を支配することは出来ないし、大陸とくっつくと周辺国として利益だけ
吸い取られ国益にならない。
イギリスがなぜユーロに参加せず、アメリカの独善的な戦争にも唯々諾々と
したがっているのかを見ればよくわかる。
イギリスはアメリカと利益をともにし、大陸の分断を図ることが一番の繁栄への道。
EUが覇権を握れば、フランスドイツに主導権を握られ、イギリスは単なる周辺国として
の地位に甘んじなければならなくなる。
大東亜共栄圏も東アジア共同体もまったく同じもので、日本の国益に反するもの。
737名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:16:25
>>736
アメリカは大陸国家じゃないの?

>>733
韓国語は入れなくてもいいでしょ
そのかわり中国語を標準語と方言2種類にした方がよさそう
738名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:26:24
>>733
国連とか国際社会での公用語が英語なんだから英語必修は当然でしょ。
それはともかく、ロシア語と中国語はいいとして、韓国語はいらん。
大学入試からも韓国語なんて選択肢ははずすべき。
単に在日優遇策の一環に過ぎないんだから。
739名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 15:11:11
>>735
前スレで紹介されてた。
740名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 15:53:57
>>737
アメリカは海洋国家大陸国家の二面性を持っている。
しかし、現在のアメリカは海洋国家としての側面が強い。
海軍海兵隊空軍これらは最強だが、陸軍は弱い。
イラクの失敗は、従来の海洋国として大陸へは立ち入らない戦略を変更し、
内陸部へ直接侵攻して支配しようとしたために起きた。
イギリスやアメリカなど海洋国家の特徴として、シンガポールを押さえてマラッカ海峡を
支配したり、パナマ運河を建造して支配したり、点で面を支配する点にある。
ドイツやロシアなど大陸国家は支配を確立するため、全面的支配を行おうとする。
チンギスハンのモンゴル軍が反抗する者は皆殺しにし、服従する者には寛大な
処置を与え恐怖で支配したのと同じこと。
741名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 16:39:38
そんなことより黄鶴タンの話をしようぜ。
742名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 16:41:07
黄鶴の桃マンにむしゃぶりつきたい
743名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:15:26
↑大ボケか。
>>733 >>738
英仏西露中に亜だろ。

それより10月号テキスト、お詫びでているぞ。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html

744名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 08:06:44
知恵が謝ってなかったか?
745名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 10:27:50
中国残留孤児、帰国後悔してる
理由の一つに日本語話せない…
746名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 15:14:48
漢字があるじゃないか
747名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 18:02:20
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000047.html

ウィキペディア中国語版も歴史を歪曲

中国当局が先月中旬、米国のオンライン百科事典「ウィキペディア」中国語版に対する中国国内での接続遮断措置を1年ぶりに解除したが、
歴史的事実とは異なる歪曲(わいきょく)された情報を掲載している、と米ニューヨークタイムズ紙が先月30日に報じた。

例えば毛沢東について、英語版ウィキペディアでは「中国に共産国家を建設した軍事・政治指導者であり、
数千万人の無実の中国人らを死に追いやった大量虐殺犯として記憶されている人物」と紹介されている。

しかし、ウィキペディア中国語版での毛沢東に関する記述はこれとはまったく異なっている。
中国語版では、「中華人民共和国や中国共産党、人民解放軍の主要な創設者および指導者の1人であり、
大躍進運動や文化大革命のような政治運動を展開し、世界に大きな影響を及ぼした人物」として描かれている。

一方、毛沢東の汚点として挙げられる1950年代から60年代にかけての大量粛清や、
大飢饉(ききん)による犠牲者を多数出したことに関する記述はどこにも見当たらない。

こうした記述の差はまた、天安門事件や大躍進運動、文化大革命のような敏感な歴史的事件の記述にもそのまま現れており、
まるで自主検閲でもしたかのように英語版とは異なった内容を掲載している。

こうした記述をめぐり、中国ネチズンらの間でも激烈な論争が繰り広げられているが、
その一方でウィキペディア中国語版は、当局の統制にもかかわらず急成長する勢いを見せている。

ウィキペディア利用者のアイザック・マオさんは「中国の利用者にとって、
とりあえずの目標はウィキペディアを中国人の間に広く浸透させることだ。中国政府の統制をかわすのは、その次の目標」と語った。
748名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:49:51
氏ね
749名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:32:20
下手なりに努力していた金子さんに比べて、谷原さんは編集ですか、そうですか。
そこまで体裁をかまうレベルのタレントでもないでしょ、谷原さんよ。
750名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:24:15
谷原さんのお陰で楽しく学べます♪
751名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:15:05
>>749
おまえ、どっか病気だよ、
親か、兄弟かいないのか?一度カウンセリングいってごらんよ、
べつに恥ずかしいことじゃないよ、ほんとうに。
752名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 02:03:03
谷原さんのお陰で金子さんが惨めに思えた時がありました。
が、
谷原さんのお陰で金子さんが素敵に思えてきました。
753名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 02:10:50
>>751
つうか、おまえが脳梅の末期症状なんだろうよ。
おまえの聴力も視力もまともじゃないよ。
勝手に診察に行くのはいいが、他人には伝染すなよ。
754名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 08:02:46
>>749
こちらは匿名掲示板にお気楽に人のわるくち書き放題で
きばらししても許される「レベル」のかたなんですね。
えらいですね。
755名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 08:19:57
谷原みたいにやる気のない人間をキャスティングした犬HKにも責任有り
756名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 08:57:06
>>754
「わるくち」ととるか「お叱り」ととるかは
各々の中国語学習の「レベル」によって、全然ちがうだろうね。
この溝は埋まらないだろうな。
俺が言うのもなんだが、最近の谷原さんはちょっとね。。。
進歩がない。どんどん劣化しているように見える。だからイライラする。
757名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:57:40
谷原忙しいのにあれだけ出来るなんて凄いよ
隙なのに進歩なく谷原位下な自分が恥ずかしい。
758名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:02:15
>>754
>>749の文には事実しか書かれていないよ。
たった二行の文も理解できない君が、嫌味じゃなく本当にかわいそうだ。
759名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:12:12
>>757
世間知らずのおまいさんに良いこと二つ教えてあげよう。

1.本当に忙しい芸能人はNHKの語学番組のレギュラーにはならん。
2.一年以上中国語をやっていて、声調が谷原より更に酷いのなら中国語は諦めろ。
  時間の無駄だ。
760名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:15:27
>>755 >>756
折角谷原さんのお陰で中国に親しみ持ち始めたのに
反中国意識を煽るのか?
個人的には谷原さんは彼の得意な英語の講座の方が良かったけど…
761名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:19:40
谷原の悪口の数だけ中国に反発増えるんだろうな。
762名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:35:15
谷原さんのオカゲで嫌いな中国に親しみを持ち始めた一人ですが

谷原さん中傷してるの見て中国人や中国が又嫌いになりそう…

礼節を重んじる論語時代の中国は好きです。

763名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:36:59
>>760-761

焦ってはいかんよ、スレの流れや話題を変えたければさりげなくしようね、さりげなくwww
でないと2chでは関係者と思われますよwww
764名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:41:42
>>763
お前さんが関係者? wwwww
765名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:56:47
谷原目当てで見て親中になった人多いだろうから
谷原叩いて親中ムード崩しじゃんw
766名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:02:40
>>762
日本では漢文なので、親中思想してるのに、中国では反日?
まあ論語は日本の思想のお手本にも成る、古きよき日本の哲学書でも或んだが…
767名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:04:50
766
なので→等で
768名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:05:02

     発音 声調 滑らかさ 努力度 姑息な編集  総合点(10点満点)
谷原   △  ×   △     ×     有        三点
金子   ×  △   ×     △     無        四点
亀     △  ○   △     ○     無        六点

客観的に各要素を判断すれば、こんなもんだろうな。
769名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:20:29
キネイクン谷原さん他皆好きなのに…
やる気を削ぐ768みたいなアラシお断り!
770名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:21:48
丼亀ヲタまでwww
771名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:27:52
陳先生と谷原さんの癒しコンビが素敵だわ♪
772名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:32:28
ちえちゃんが美人だから見てる♪
会話進歩ないけど
773名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:35:15
>>772
どうせなら入信すればいい
774名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:38:19
>>760
まるで言っている意味が分からんのだが。
私自身、反中国意識は無いし煽るつもりもない。
中国語学習者、そしてNHK中国語会話の視聴者の一人として
自分が感じた意見を述べただけである。
より良い番組を作って欲しいと願っている。
貴方が谷原さんのお陰で中国に親しみを持ち始めたというのなら、
逆に谷原さんのお陰で反中意識を持つようになる可能性も十分ありうるわけで
自分の好きなように決めればよろしいではないですか。誰も反対はしません。
貴方と谷原さんが反中になろうと親中になろうと興味はありませんし、そのことに
責任を感じることも決してありません。
谷原さんの英語について論じたいのであれば、スレを立てて自由に書き込んでください。
775名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:40:57
>>773
谷原もあっちの人間なんだろうか?
776名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:45:27
>>768
ワロタ!GJ!スンバらしい!明快な分析ありがとう。
よく見てるね。俺も三年見てるから、気持ちよくわかるよ。
ポイントは努力度と姑息な編集なんだよね。
777名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:00:41
>>775
さぁ。でも中共の接待で骨抜きにされたのかも
どこぞの政治家みたいに
778名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:10:04
語学番組の出演者1人で反中意識を持つって
どんだけ世界が狭いんだよw
779名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:11:27
谷原のお陰で中国に関心を持った日本人が増えたのも事実でし立派な民間外交だ罠w
谷原にとっては、マイナー糞番組でイメージダウンかも…

番組選べよ谷原。
英語でしゃべらないとで出ていたインタビュアーのお前の方がイメージアップで良かったぞ。
780名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:12:22
>>762
中傷ではなく、谷原さんの学習態度に問題を感じている皆さんが意見をしている
だけですよ。
>>谷原さん中傷してるの見て中国人や中国が又嫌いになりそう…
どうして日本人の私達が谷原さんの問題点を指摘すると、あなたが中国人や中国が
嫌いになるのでしょうか?
いつも在日中国人が荒らしている!などと意味不明な書き込みもありますが。
在日中国人で日本人並みに日本語で書き込みできる人は、ほんの一握りです。
そういう人達が毎週NHK中国語会話を視聴しているとは思えないし、わざわざ優越感
に浸る為に、谷原さんを中傷する書き込みをするとは到底考えられません。
もし、書き込んだとしても日本語が不自然なので、すぐばれますよ。
谷原さんの問題点を指摘している人達はみんな日本人の中国語学習者ですよ。
781名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:15:15
>>780
どうしてそんなに日本語が不自然なの?
782名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:20:05
チベット人大虐殺迫害を忘れないで!
国に帰れない人達がいます。
783名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:24:02
>>779
>番組選べよ谷原。

確かにそれは言えるね。 谷原とすれば語学番組のレギュラーになって
知的な部分をアピールしたかったのだろう。 結果的には全くの逆効果になったな。
英語はある程度カタカナ英語でも通じるが、中国語は声調を間違うと殆ど通じないことを
知らなかったのだろう。 しかし、英語も谷原の冠詞の使い方は滅茶苦茶だから、
聞く人が聞けばかなり痛いな。
784名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:26:28
谷原叩き誰でもいいんだけど…
単にやる気無くしたり、中国への嫌悪感が出ただけの事だろ。

谷原ファンでなくてもいい感じしないよ。
785名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:27:46
>>781
>>谷原さん中傷してるの見て中国人や中国が又嫌いになりそう…


確かにこの日本語は本当に不自然だよ。どこで習ったの?
786名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:28:34
出た!
有名なマルマルヲタの谷原アンチwww
787名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:31:33
醜い板違いの叩きあいヤメレ!

788名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:37:07
語学番組なのに、やれ親中になったとか反中になったとか。
どうかと思うな。
学習者ならいい感じしないんじゃないかな。
789名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:39:24
熟女先生綺麗になったね♪
790名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:42:54
まぁ〜英語にしても中国語にしても、谷原の語学の才能は「並以下」だったということですね。
ただ、見た目がスマートだから、視聴者が「並」以上のものを期待してしまったので、
そこにギャップが生まれ、がっかりしたというのが視聴者の正直な感想ジャマイカ。
791名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:46:09
番組出演者みんな好感もてる癒し系で楽しく学習
それだけで満足してますよw
792名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:56:25
まあ、こんなもんだな。↑からの名作集 !!

NHKよ、もう谷原馬鹿は出すな。

受信料払わんぞ。

お互いの為だ。

オマイらも後の編集大変だろ。

こちらも、馬鹿がうつってしまうわい。

谷原馬鹿はもう出すな。

  
     発音 声調 滑らかさ  努力度 姑息な編集  総合点(10点満点)
谷原   ×  ×   △    ×××   有      〇点
金子   △  △    ×    ○     無      六点
亀山    △  ○   △     ◎     無      八点
793名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 14:59:52
>>792
GJ!
794名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:00:36
谷原本人も恐らくこのスレを見ていると思われるから、ここでの意見を「苦言」と取るか、
或いは「中傷」と取るかで、彼の今後の中国語上達度合いはかなり違ってくるだろう。
ただ、あれだけ細切れに編集した上でのあの声調は酷すぎるというのは紛れもない「事実」
なんだから、本人には早くそれを理解して欲しいもんだ。



795名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:10:47
看板パンダだから
796名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:16:04
粘着某ヲタハケーンwww
797名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:23:38
二枚目キャラの場合は何年か学習した上で、最低でも中級者になってから
初心者の振りをして語学番組に出るべきであると、谷原さんを見ていて
そう思います。 でないとNHKさんの編集の人がかわいそうです。
798名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:24:16
生熟女先生見たけどスマートで可愛いかったぞ。
谷原効果スゴスだ
799名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:26:10
生じゃなくとも画面で歴然w
800名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:30:48
キツルの方が色っぽいけど
801名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:31:23
老師は編集長
谷原は編集狂
802名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:32:30
>>792
こんなとこに書かないで
直接NHKに抗議でもしたらどう?

ID出ないのをいいことに
1人の粘着アンチが回しているだけ。
根拠は書き込み時間が集中しているのを見れば明らか。
803名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:35:09
全て>>802の慈円だったら笑える。
804名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:41:26
>>801
オモロイ!
805名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:41:56
>>803
同意w
806名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:44:04
谷原さんも影で努力をしているだろうし、ひょっとすれば本番前に老師から特訓されているかもしれません。
それでもあの程度だから仕方がないと思いますよ。 人それぞれ覚えるスピードは違うもの、最初から
要領よく覚えられる人もいれば、大器晩成型の人もいます。 あまり個人攻撃はしないようにしましょう。
それが外国語を学ぶ人間のエチケットだと思います。 語学は継続が命です。 飲み込みの早い人でも
継続しなければ上達しませんし、飲み込みの悪い人でも継続すればきっと上達します。 もう少し暖かい目で
見てあげましょう。 
807名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:52:40
>1人の粘着アンチが回しているだけ。

1人かな、数名いそうな雰囲気だ。
根拠は、それぞれスタイルが違い、頭のレベルも違うね。
ここに出ている者を標準標本としても、いかに谷原に辟易しているのかが見て取れる。
それに対してバイトか何か知らないが谷原防衛隊も必死だな。
808名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 15:59:30
キネイタンと谷原タンのイケメン目当てな
不純なきっかけで学んでいますw
それでも中国語に関心を深目ました。
809名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:00:35
>それが外国語を学ぶ人間のエチケットだと思います。

ボケかーーーおんどれはーー ボケ
こちらは受信料 いうなれば木戸銭出してんだあ
ボケ谷原もタダで出ているのではなく、ギャラ貰ってんだろ

木戸銭払って観に来てやってんのに、芝居小屋の落語がド下手だったら
てめーならどうする
おもんねーぞ しっかりせんかえ ボケ
の一言でも言うだろ
だから、ボケ谷原よーしっかりせー と叱って 励ましてんじゃねーかー 

エチケットだっとさー ボケ丸出しだな 
世間はそんなに甘かねーぜ このボケー
810名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:05:17
某ヲタ粘着嵐www
811名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:08:46
● 日本女と支那女性 ●
支那の女は性格悪くて短足でチビが多い。救いようの無いブスで頭も悪いのに男から
チヤホヤされて当然みたいに勘違いするバカ女が沢山いて、考えてる事も幼稚。
日本に稼ぎに来てる飲み屋やマッサージの銭ゲバ女は特別そうだ。日本女性は支那人より
優しくて、顔、スタイル共に支那人よりはるかに上。

支那女性は風呂に入る回数が日本人より少ないので、ハバチイ。これは生まれ育った生活習慣の違いで
支那女性の品位を大いに下げるものである。

812名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:15:27
初回の放送を見た時に、みっちりと時間をかけて基礎を予習をしてきた人に違いないと信じて、
どんどん上手になるに違いない、なって欲しいと期待したのですよね。
初回であれだけできたのに、どうして8ヶ月以上たったいまだに声調をマスターできないのか。
しようと努力しないのか。センスがあるかないかというより、明らかに初回に褒められすぎ
て、安心して余裕ぶっこいちゃって寝過ごしたウサギ(ウサギと亀の物語の)のように思えます。
813名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:16:46
一般論だが、語学番組を見る人間は、各人の習得レベルに関係なく、バラエティーとか下らん番組しか見ない人間に比べて向上心や上昇志向が強い
人間であることは間違いないだろう。 そこで番組の生徒役の出演者に対しても自身を投影してしまい、番組の回数が増す度に生徒役にもレベルアップを
自然と期待するということになる。 そこで、レベルアップするどころか、劣化していく生徒役に対しては厳しい目を向けることは、心理学的に見ても自然な
成り行きだと言える。 実際、谷原氏の番組初期のころは「こりゃ相当いける生徒役だ」と殆どの視聴者が思ったことだろう。 だが、どういう訳か、回を重ねる毎に、
中国語で一番大事な声調が怪しくなってきている。 そしてこともあろうに編集でごまかしているということが判ったので、よけいに「なんだ、そりゃ」という
ことになる。 金子氏や亀山氏がかっこ悪いながらも、ガチでやっていたのと比較して、余計に姑息に感じる・・・・・要するにこういうことだろうね。
814名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:22:51
金子や亀山,谷原、アクセサリーは個性的でいいじゃん。
ワレ関せず勉強の妨げにはなっていませんから…

2ちゃんで騒いでるの馬鹿みたい。頭悪すぎじゃん。
815名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:23:46
>>810
真面目に質問するから教えて欲しい。
@貴方が考える某ヲタとは誰か?
A貴方は誰かのヲタなのか?

私はただの中国語学習者である。
816名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:29:08
↑違うな。細かいことだが直してやったよ。

● 日本女性と支那女 ●
支那の女は性格悪くて短足でチビが多い。救いようの無いブスで頭も悪いのに男から
チヤホヤされて当然みたいに勘違いするバカ女が沢山いて、考えてる事も幼稚。

日本に稼ぎに来てる飲み屋やマッサージの銭ゲバ女は特別そうだ。日本女性は支那女より
優しくて、顔、スタイル共に支那女よりはるかに上。

支那女は風呂に入る回数が日本女性より少ないので、ハバチイ。これは生まれ育った生活習慣の違いで
支那女の品位を大いに下げるものである。
817名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:29:54
老師も老師だ、金子の時は結構声調の間違いを指摘していたのに、
谷原の時は明らかに間違っていてもHen Hao!!の連発だろ。
番組を見ている初心者が谷原の声調を正しいものと錯覚する
恐れがある。 これは語学の番組としては由々しき問題だろ。
818名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:33:20
↑ヒント: 恋は盲目
819名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:46:01
確かにそうだね。
老師は亀山と金子の発音はともかく声調の間違いはよく指摘してたよね。
その後に二人とも念仏のように一人で反復練習していた記憶がある。
谷原でそういうシーンはまだ見たことが無い。
老師は谷原のフェロモンに毒されてしまったのか。それとも。あっ!分かった!
谷原には間違いを指摘する必要がないんだろう。後から編集でなんとでもなるから。
実際はなんともなってないが。。。
820名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 16:53:39
下らない論戦しないでチベットにかえれない者のことも宜しく
821名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:05:29
生徒役の芸能人なんて刺身の妻みたいなもの、単なるお飾りで、有ってもなくても
実質的には何の影響もないだろ。 無駄な議論はよせ。 そもそもTV中国語自体が
中国語学習者にとっては気分転換の箸休めのような番組だ。 そう真剣に見る番組
でもないし、真剣に覚えようとしている学習者の学習の主体になれるわけがない。
822名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:18:32
オレはラジオを主にしてTVは色々楽しみながら…
823名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:19:03
↑ヒント
@入門者
A初級者
B中級者
C上級者
D中国語にはまるで興味のない出演者ヲタのみなさん

いろんな人が見ている。
いろんな人が受信料を払っている。
824名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:27:07
なんだよこの流れw
反日運動かよ…他スレにいけ。
825名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:31:03
俺は「亀の中国語日記」での老師の添削が一番為になったな。
金子の時までは結構見ていたが、谷原になってからは手抜きが
酷いので殆ど見ていないな。
826名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:33:54
発音集中するならラジオがいいですよ、
あと、CD,とかDVDも活用も有効です。
TVは中国語に何となく触れ関心を持ったり、
入門のきっかけには大変良いです。


827名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:36:36
金子つまんないから、途中脱落、タニはツボりどころあって見てしまうw
828名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:39:38
確かに入門への誘いとしては最適な番組だな
次ステップへのやる気は本人次第なんだけど。
829名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:41:19
NHKの語学番組、特に英語は高校から、中国語は大学の頃から
テレビもラジオも利用させてもらっていますが、昔に比べて講師も
生徒役もだんだんレベルが落ちている気がします。 以前はポイントを
上手く説明する講師が多かったように思います。 
830名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:45:39
平和ボケで下らない低レベル論戦しないで論議するなら
チベットに帰国出来ない者のことも宜しく !!

中国人に弾圧追い出された哀れなチベット人を忘れないで助けて!


831名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:58:29
テレビドイツ語とかフランス語は、ロケでの実際の会話シーンを流して、
その後で講師がそのシーンの重要ポイントを解説するという一番オーソドックスで
解り易い番組構成をしているのに、中国語は何故そのような解り易い構成を
せずに、雑誌社とか下らん設定になっているかが理解できん。 シチュエーション別に
ロケすれば済むことなのに、そうすればお飾り芸能人も必要なかろう。
832名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:00:42
番組か゛反日運動のブロパガンダに利用されてる件について…
833名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:03:59
ここで言うな!
834名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:06:34
>>832
そうそう、プロ市民の奇妙な映画宣伝してたな。
835名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:07:04
まあ、こんなもんだな。↑からの名作集 手直しして再掲 !!

NHKよ、もう谷原馬鹿は出すな。

受信料払わんぞ。 ボケーー

お互いの為だ。

オマイらも後の編集大変だろ。

こちらも、馬鹿がうつってしまうわい。

谷原馬鹿はもう出すな。

  
     発音 声調 滑らかさ  努力度 姑息な編集  総合点(10点満点)
谷原   ×  ×   ×    ×××   有り有り マイナス10点 ボケ点
金子   △  △    △    ○     無      六点
亀山    △  ○   ○     ◎     無      八点

>金子の時は結構声調の間違いを指摘していたのに、
>谷原の時は明らかに間違っていてもHen Hao!!の連発だろ。

NHKの技術革新で、出たら目な声調でも後で修正可能になったからではないか。
後で修正編集できるようになったので Hen Hao Hen Haoの連発で
馬鹿谷原も覚える努力を怠ったのだろう。

NHKよ、高額な設備投資をこんな馬鹿の為に使うな。
受信料のこんな馬鹿な使い方していると、もう払わんぞ!! ボケーー
836名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:12:44
あらしは巣に帰れ
837名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:13:07
そもそもNHKの番組程度で外国語を覚えようとするのが間違いだね。
そんなもんでマスターできたら、大学の語学関係の学部も必要ないし、
語学学校も必要ないし、留学も必要ないだろ。 おまいら、簡単に考え杉。 
外国語はそんなに甘いものではない。
838名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:24:27

      ルックス スタイル 演技力 知性   性格  総合点(10点満点)
谷原様  ◎◎◎   ◎◎◎ ◎◎◎ ◎◎◎ ◎◎◎  100点
金子     △     △   △    ×     △     5点   
亀山     × ×    ×    ×     △     2点
839名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:30:25
平和ボケで下らない低レベル論戦しないで論議するなら
チベットに帰国出来ない者のことも宜しく !!

中国人に弾圧追い出された哀れなチベット人を忘れないで助けて!

840名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:30:28
>>835
>NHKの技術革新で、出たら目な声調でも後で修正可能になったからではないか。

編集後の声調も変なんで、問題になっている訳なんだが・・・・
841名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:33:26
在日中国人たどたどしいカタコトの変な日本語可愛い♪
842名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:37:33
金の時とも変らず今も学習には支障ないけど
楽しめるブンだけタニの方が視聴率上がるし。
843名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:39:23
日本語の発音が変でも通じるし、くーにゃんカワイす!
844名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:40:53
き釣るタンとHしたい
845名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:44:45
平和ボケで下らない低レベル論戦しないで論議するなら
チベットに帰国出来ない者のことも宜しく !!

中国人に弾圧追い出された哀れなチベット人を忘れないで助けて!

846名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:47:57
これから生徒役はAV女優にしてほしい、同じ上手く話せないのなら
ビジュアル的にむさくるしい男より、あおい空の方が楽しめるし。
847名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:53:36
仲間タンがいい♪
848名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:55:57
草薙がちょんだからキムタクでいいんじゃ
849名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:02:24
>>847
えびちゃんの方が可愛いからいいよ!
850名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:04:28
もこみち君に一票!
851名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:05:00
石原さとみ!
852名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:07:27
>>847-850

その辺のタレントは売れっ子だから、語学番組に出るスケジュールなんて空いているわけないだろ!!
853名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:12:16
854名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:14:13
暇なタレントではパンダの役目しないだろ
暇にまかせて真面目に勉強しても…
855名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:20:37
趣旨が入門への一歩なら下手でもタレントの人気モンが良い!

856名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:21:50
>>852
今年だから谷原さんも呼べたんでしょうねw
857名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:23:22
もえちゃんが良い!
858名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:33:33
綾瀬はるかたゃんがいいけど無理っぽいかもorz
859名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:39:24
サクサクと覚えそうな雰囲気があったのに、全くダメだった谷原起用の反省から、
絶対に覚えそうにないキャラで、やってみたら凄く上達が早かったというような
良い意味で意外性のあるタレント起用がいいね。
860名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:51:09
谷原も生徒の設定じゃなく顔だけの案内紹介役で十分パンダだったのにねに。
861名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:59:38
英、仏、伊、語と違ってマイナーな中国語それで無くとも敬遠されてる昨今
中国語に注目させるには、イケメンや人気アイドルで客寄せしなきゃならないだろうな。
語学は二の次…
862名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:10:06
なまじ、知的な谷原のイメージが邪魔したんじゃ?
駄メンズアホキャラだったら文句も、がっかりもしないだろう…

これからはアホキャラアイドルって事でお願いしたい。
863名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:26:22
谷原のイメージでクオリティー上がったんだけど…
864名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:27:14
>>862
結論ですなwww
865名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:58:29
平和ボケで下らない低レベル論戦しないで論議するなら
チベットに帰国出来ない者のことも宜しく !!

中国人に弾圧追い出された哀れなチベット人を忘れないで助けて!

866名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:16:11
>英、仏、伊、語と違ってマイナーな中国語

おまいは、世間知らずのお年寄りか、
戦前のお人か、時代は進んでるのよねー
本屋行ってみー
英語以外に、どの語が一番スペース取ってるか見てみー
ダントツで中国語やでー
仏や伊なんてー独も含めて今や片隅待遇。
中の次は韓やでー いいか悪いかは別にして。

だ か ら じゃ
NHK 中国語は大事やー ボケ谷原はよ降ろせー
ボケな者はぼけ 馬鹿な者は馬鹿。谷原はボケ馬鹿。決まり。
867名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:53:32
中国語ダサいw
親中に見られるの嫌だ
868名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:54:12
スパイに見られたりしてwww
869名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:55:27
平和ボケで下らない低レベル論戦しないで論議するなら
チベットに帰国出来ない者のことも宜しく !!

中国人に弾圧追い出された哀れなチベット人を忘れないで助けて!

870名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:56:03
ハニーラブ♪
871名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:00:19
ジェラシー
872名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:04:18
>>866
スパイだろw
873名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 06:51:26
>>802
私の知り合いのNHK職員はよくこの板を見ています。
ここにそれぞれの意見を書き込むことは意味のある
ことだと考えます。
抗議をしたい人はどんどん書き込んだら良いでしょう。
874名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 07:56:28
きづる、きづる、ぼくのきづる
ぼくきづるとけっこんします
875名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 08:39:50
私の知人で元早稲田の留学生のRさんやそのお友達や
日本人で北京大学に留学生のOさん達は谷原さんの大ファンです。
間接的に谷原さんは民間外交をなさっていらっしゃいます。
876名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 08:46:16
>>875
留学生×
元留学生○
877名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:01:57
人気と、この番組の生徒役として行けてるかどうかは
全く関係がないな
878名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:23:19
番組を見た日本在住の中国の人々の仲間でも
金子君谷原君は人気者ですよ。
879名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:41:13
金子、谷原、危ない逃げろ!
ガクガクブルブル
880名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:45:03
なのにどうしてここの日本人にはまるで人気がないのでしょうね?
民間外交など大それたものなど求めていないし、
生徒役を普通にこなしてくれることだけを求めているのですが。
あれだけ編集機械を使わなければ放送できないのなら、CGやアニメの役者の方が良い。
881名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:50:42
>金子君谷原君は人気者ですよ。

ボケだから人気者なのだろう。
特に大ボケの谷原は大人気者だろうよ。

スマートにこなしていたら、きっと彼奴等のことだから叩き捲くるんじゃないの。
882名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:15:58
>>880
とりあえず君は日本人じゃなさそうだけどね
883名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:19:53
当番組は実質再放送をしてる事ですし、来期はもう他の方に決まっている筈です。
又楽しく中国語入門へのきっかけ番組となれれば良いですね。

更に学びたい方は独学や語学スクールに通学なされば宜しいかと。
884名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:25:58
人気者は妬み羨望の的…叩かれるのも人気者のバロメーター…いじゃないですかw
885名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:33:34
>>882
君が朝鮮人だということはバレているから、
通名を使っても無駄だぞ。
886名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:39:26
谷原氏多忙を掻い潜って、番組に出演大変だなと感心、健康に留意して頂きたい。
そんな姿に自分も頑張って生きています。
それに、番組出演者のみんな魅力的で良い人達ばかりで大好きです。
887名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:43:38
再放送から見始めましたみなさんの明るい雰囲気いいです、
すっかりみんなのファンになりました
特に谷原さんの笑顔に癒され励まされ、どうにか学んでいる私です。
888名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:48:20
【中国臓器狩り】 2008年オリンピックをパリに変更提案 [12/03]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165121857/
889名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:52:06
まぁおれも来年もし田中麗奈が生徒役になったら
全然進歩無くても毎週見るよ
890名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 17:32:41
最近このスレ見始めましたみなさんの明るい雰囲気いいです、
すっかりこのスレのみんなのファンになりました
特にxxxx
891名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 17:55:18
谷原編集狂
892名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 18:26:05
>>891
www
編集と言えば再放送ものは削除されたり
差し替えたり回をと回を繋げて
集約したり
新たにコーナーを設けて、パッチ、色々繋いで編集してますね。
テキストも若干変わって…つまり販売促進か?
狡いwww
893名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 18:33:38
再放送へのリビーター獲得作戦じゃまいかw
894名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 18:46:43
おまいら再放送を見てるの?
見てるやつはテキストも買ってるのか?
895名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 19:02:42
きづる、きづる、ぼくのきづる
ぼくきづるとけっこんします
896名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 19:12:23
再放送は思想的なものは削除して差し替え編集大歓迎だ。
897名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 19:22:52
メンバーの服装髪型違う
明らかに編集してる、冒頭も谷原になってる…腐女子サービス。
898名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 19:55:43
番組が半年で終わりで再放送とは知らず、テキスト年間購読して又再放送見てますぅ
多少の再放送を再編集しないと詐欺でしょう…でも総復習を兼ねた上に

キネイ君や谷原さん達目当てのミーハーな乙女ですからOK
899名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 19:58:58
きづる、きづる
900名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:18:33
陳淑梅タンと谷タンの癒しコンビがいいよな
901名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:21:06
知恵ちゃん美人!
902名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:27:48
キネイくん身長184ぐらい?
さすがモデルさんカッコイイ♪
903名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:31:26
キツルは誰と結婚したの?
904名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:40:05
(料理で)コクを出すって中国語でなんて言えばよいですか?
炒出xiang quan meiwei.と聞こえるのですが・・・
905名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:11:12
辞書ないのか?
906名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:16:46
思いつく限り(quanの所をqianとかchuanにして引いたりした)が出てこないから聞いた。
ピンイン聞き間違いの可能性もあるので日本語も書いている。
907名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:25:13
深みを出す?
908名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:31:57
コクを出すと日本語訳には書いてある。と俺の質問レスにもきちんと書いてある。
909名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:34:21
なんか、えばったやつが質問してるね。
910名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:01:15
答える方に問題があるとは考えられないか?
911名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:03:00
??
912名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 02:11:31
コク---醇厚/芳醇/醇香
913名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 03:53:42
フィリップ・コクー

生年月日: 1970年 10月 29日
身長: 182 cm
体重: 74 kg
ポジション: ミッドフィルダー
現所属クラブ: PSV (NED)
国際試合ゴール数: 10 (集計日: 6月25日)
国際試合出場数: 101 (集計日: 6月25日)
国際試合初出場: Netherlands v. Germany ( 4月24日)

所属クラブ
1987-1988 デ・グラーフシャフ
1988-1990 アルクマール
1990-1995 フィテッセ・アルンヘム
1995-1998 PSV
1998-2004 FCバルセロナ(スペイン)
2004- PSV

プロフィール
フィリップ・コクーはその経験により、チームにとって重要なメンバーであ
る。左サイドのミッドフィルダーはお手本を示してチームを引っ張る。オラン
ダの歴代最多出場第3位の記録をもっている。2006年ワールドカップでは
出場100試合目を記録することも可能である。コクーはこれまで、ユーロ
1996・2000・2004、1998年ワールドカップフランス大会に出場した。ワー
ルドカップでの彼は2得点を挙げたが、ブラジルと対戦した準決勝のPK戦
でペナルティーキックをミスした。クラブレベルではPSVとバルセロナでリ
ーグ優勝を果たした。

914名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 08:16:33
>>901
信者乙
915名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 10:59:04
総復習の為に今日の再放送見るよ。

それに再編集をしてあるから結構楽しみでもある…♪
916名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 13:02:13
おまいら、谷原は本当は中国語ペラペラなんだが、台本に「間違った声調で言う」と書かれているから
それに従っているだけ、














というようなことは絶対にない。
917名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 14:04:00
俺様なんかせいちょう無視だよ
単語だけ適当に覚えてる、その単語も覚えきれねえw
ニイハオ、ライライ、シェイシェイホーリン、チンツァイライ
918名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 14:23:34
声調無視は成長無理。 谷原を見ていたら、そのぐらいは解るだろ。
919名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:31:07
オーノン!ムッシュ コマンタレブー♪
920名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:37:47
おービバノンノン
セニョール、セニョリータ♪
921名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:40:29
イッヒリーベディッヒ♪
922名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:43:09
>>918
アベデルチ(-.-;)y-~~~
923名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:54:18
918はあらし
924名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:59:15
923は一生、中国語喋れないぞ。
925名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 17:01:29
今日の谷原の編集は何分割か予測してみよう!
ん〜6分割!
926名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 17:07:02
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
A 元NHK学園地区部長 福田
B 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

Bの人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html


927名無しさん@3周年
このスレにかっこいい谷原に嫉妬の嵐の…ブサ男(女)がいるwワロス