★中国語スレッド 第15課★

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:34:50
"勒"のピンイン&声調を教えてくださいm(__)m
927名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 13:14:37
>>926
le4

以後は下記を利用するように
ttp://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
928名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 13:19:17
>>926

読み方が二つある。
前後のつながりが分からなければ答えられない。
929名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:58:17
すみません、自己紹介なんですけど・・・

私は日本に住んでる日本人です。
中国語は見ると少しわかるけれど、書くのは苦手です。
現在、勉強中なので、間違った文章を見たら
直して教えてくださいね。

って、どう書けばいいんでしょう。
今晩中に返事しなくちゃイカンので、よろすくお願いします。orz

930名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:27:30
>>929

自分で考えたものをここに晒せば誰かが添削してくれる。
丸投げするようなズボラや、間違いを恐れる恥ずかしがり屋は語学に向かない。
931名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:01:51
我想犯黄鶴
932名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:03:28
我想看黄鶴的陰部
933名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:01:09
>>929
> 現在、勉強中なので、間違った文章を見たら
> 直して教えてくださいね。
まさにこういうことを書くのなら間違っててもいいから自分で書いた
文章を送る方がいいんじゃない?
934名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:12:26
>>929
日本語が苦手なことも相手に知らせなきゃいかんね。
935名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 18:46:45
マクドナルドを麦当労と言うように、excelとかwordは
中国語の当て字があるのでしょうか?
936名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 19:09:02
ソフトの名称は中国語の当て字があったりなかったりで、
excelとかwordは普通そのまま英語読みします。
937名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 20:14:49
この前、中国人とメイド喫茶へ行ったのですが。
萌え、を中国人にどう説明したら良いのか分からんかった。
938名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 20:18:01
>>937
そんなもの日本人に対してもうまく説明できないだろ。
ワビサビといっしょ。
939929:2006/07/02(日) 21:47:32
イジワルぅぅぅぅぅ!
例文集がなくなったから全然書けないのにぃ ( ´Д⊂ヽ


仕方ないから、今回は英語でメールしましたよ。
940名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:03:47
中国人と話すと必ず会話の合間に「チッチッ」言うんだけど
なんなのあれは?
941名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:46:14
>>937
単純に「可愛い」「愛しい」でいいのでは?
942名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:50:05
中国人と話すと必ず眉間の合間にシワがよってるんだけど
なんなのあれは?
943中3年:2006/07/02(日) 23:16:33
>>941
「萌え」=「可愛い」「愛しい」?
944名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 00:23:42
教えてちゃんの929は、まじで日本語を勉強した方がいい。
945名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 02:09:28
つか根本的な「考え方」を直すべきだな。
「直して教えてくださいね」なんて普通の神経してたら言えないw
言葉は丁寧だが命令してるのと同じだからな。

せいぜい「変なところもあるかもしれません」で終わらせる程度だろ。
946名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 02:10:25
>>944に同意。
辞書に載ってる例文継ぎ足せばあれぐらいの文すぐ書けるだろうに。
947名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 02:17:20
中国語学習者ではないんですが、ちょっと質問があります。

北という字は中国語では、beiですよね。
でも、台北はTaipeiという表記が多いです。
これはどうしてですか?また、台湾の人はタイペイと発音するのですか?
948名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 02:44:32
>>947
中国語の発音記号では「bei」と書くが、
実際の発音は日本語で言う「ベイ」ほど濁らず、「ペイ」に近い音だから。
「bei」と「pei」の中間音だからどっちで書いてもいいんだけど
台北の国際表記には「Taipei」と決めているらしいね。
ご参考までに↓
http://q.hatena.ne.jp/1110248659

あと、台湾の人も標準語なら「ベイ」と「ペイ」の中間音で発音します。(方言は知らんけど)
949名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 05:29:20
教えて下さい。
人に聞かれたんですが

「ニン ヨゥ トンティン  ティートゥー マッ」(?)

ってどんな意味?
950名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:08:01
>>949
東京の街なかで聞かれたのですか?
951名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:09:32
つかj聞き取りが正確すぎてあやしい。
本当は何が知りたいんだ?

952名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:10:43
>>950
いえ、知人の知人に。
953名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:12:32
>>951
元がどっかで拾ったカナ読みだからかと思われます。
954名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:25:59
イ尓 有東京地図 口馬?
你有东京地图吗?
955949:2006/07/03(月) 07:27:36
板違いで先に聞いてしまったとこで回答らしきものを…
本当だったら>>951の意味がわかりました。
とてもはずかしめです。orz

あってんのか?(汗)
956名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 08:58:15
>>929>>949
失礼な奴。その知人に聞けばいいだろ。
957名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 09:30:42
>>956 ちっせー事言ってんなよ。
わかるなら教えてやりゃいいじゃん。
有効活用
958954:2006/07/03(月) 15:33:26
>>955
こら ワレ 誰に物言うとんじゃ!
人に物きいといて あってんのか? ってどういう言いぐさじゃボケ!
失せろ カスが!
959名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 16:33:43
>>955
没有人比你更笨蛋!

あってんのか?(笑)
960名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 23:13:52
>>936
excel、wordについてたずねた者です。
お返事どうもありがとう。
961名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 00:22:56
>>958

ニン ヨゥ トンティン→あなたは童貞ですか
ティトゥ マッ→膣が待っていますよ
たぶん。


 ↑
回答がこれだったからじゃないの?
962名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 01:18:04
>>959
「更」是副詞。它的后面怎麼可以加名詞?

あってんのか?(汁)
963名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 01:24:29
↑これはいけるだろ? 形容詞がダメなんじゃ?
964名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 03:18:20
>>962
你不得好死!
965名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 05:59:13
>962
加→配
966名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 06:48:54
>>962

今天的人比過去一点進歩沒有,甚至更笨蛋,是吧。

你肯定沒見過比我更笨蛋的笨蛋。
967名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 16:20:03
>>947 音の違いではなく、表記法(日本でいう綴字法)の違いです。
Tapeiという表記はウェード式、Taibeiは漢語pin音方案方式(通称:ピンイン)です。
(ウェード式で正式に書くと(T'aipei)ですが、アポストロフィーは省略される
傾向にあります。)
参考:漢語ピン音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E8%AA%9E%E6%8B%BC%E9%9F%B3

簡単に言えば、ウェード式ローマ字綴りは古い(伝統的な)表記法ですが、
台湾では新旧両者及びその他のローマ字綴り(方言含む)が混合して使われてます。

英語圏でも最近はピンインを元にした表記が用いられる事が多いので、
北京オリンピックの頃には、Peking ではなくてBeijing の表記が主流に
なってるかも? 一度流布してるものを変えるのはなかなか難しいものですが、
英文中でTaibei とかBeijing とか出てくると多少面食らうかも。
英字新聞などを注意して見てみると、その新聞のスタンスが分かったりもしますよ。
(というか、なにか国際的なお約束があったような気がする・・・)
968名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 19:38:35
最近は英字新聞ではBeijingと綴る場合がほとんどだ。
だがそれを「ベイジング」と読む輩が多くて困る。
969名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 05:32:52
米国の飛行機での英語の案内が「ベイジング」と聞こえるのは、仕方がないことか。
でも無気音を濁音で発声されると、ひどい訛りだ、まるで日本人の中国語だ、
と思ってしまうのはいけないことかな。(w
970名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 09:31:40
bei3は低いから濁音っぽくなる。笑うほどではない。
971名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:10:50
チベットで会ったお坊さんに中国語で手紙を書こうと思うのですが
呼称は何にしたらいいんでしょう。
「先生」でいいのかなぁ。
972名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:33:14
でも、無気音は語頭以外ではかなりの割合で濁音発音されるだろ。
973名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 11:49:31
>>971
师傅
974名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 16:40:16
>>973
そういう説明がされることもあるけど、その場合の「濁音」って
日本語の「が」「ざ」「だ」「ば」とかが意味するのとちょっと
違うよ。
975名無しさん@3周年
>>971
 相手が高僧なら日本語と同じで「猊下」がいいよ。