フランス語を教えて下さい17のスレはどこですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:49:49
>>218です!
誰か、知っている方はいないでしょうか??
そもそも「見惚れる」は、フランス語で表せないのかな??
無知でごめんなさい。
935名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:51:32
↑訂正です。
>>218ではなく>>918でした!
936名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:53:36
色んな言い方があると思う。

ひとことで言うと「regarder」だけどこれは「じろじろ見る」というニュアンスもあるからお薦め出来ない。
937名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:57:07
>>936
ありがとうございます。ちなみに英語ではIt looks admiringly.でした。
何か良い言い方はないのでしょうかね…??
938名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:01:00
>>937
手持ちの電子辞書では
regarder {contempler}(人・もの) avec ademiration.
ってなっています。

939名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:01:31
>>938
訂正
ademiration→admiration
940名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:05:25
うちの電子辞書では、↑と一緒に、etre en admiration devant qn(qc).とある。

例文
J'ai ete facine par sa beaute extraordinaire.
「彼女のあまりの美しさに私は思わず見とれてしまった」

だそうです。
この辺を参考にして作文してみたらどうだろう?
941名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:17:21
いろんな言い方があるんですね…。
皆さんありがとうございました!
あと…追加で「つい見惚れる」だと、また違いますか??
942名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 06:01:45
がんばってとフランス語で言うにはどう言いますか?
943名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 06:51:24
>>942
bon courage. ぼん くらーじゅ
944名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 17:14:53
dans le mois qui suit と書いてある場合、
たとえば今日が基準日になっているとしたら
今日から1ヵ月という意味なのか
来月いっぱいという意味なのか、
一体どちらなんでしょうか?
945名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 17:21:47
>>944
まず、dans le mois qui suit で終わってるかどうか。
それで終わってて、ほかの箇所から起点が分かるのであれば、
その起点の属する月の次の月のうちってことだと思う。

起点が4月1日だったら5月中全部をカバーするんじゃないかな?
946...:2006/04/13(木) 17:30:47
>> 918
940 に同意です。
  etre fascine = to be enchanted

注。 etreの最初のe の上にアクセント。
    fascine の最後のe  にアアクセント。
     女性なら fascinee
947名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 07:58:01
至急でなんですけどmiracleとcherの正しい発音をカタカナで教えて下さい。お願いします
948名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 08:13:00
すいませんあげます
949名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 08:52:48
>>947
miracle ミラクル
cher シェール
950名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 10:30:29
949さん本当にありがとうございます947です。シェールのェは小さい表記ですよね?MIRACLEの方はLEは発音するんですね。ミラクで消えちゃうのかと思っていたので不安になっています。どなたか分かりましたらお願いします
951名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 10:43:52
>>950
シェールのェは小さいェです。
ミラクルはルまで発音します。
952名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 13:25:49
ルっていうか、どっちもlとrの子音字の発音のみ。
953名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 14:55:30
>>952
カタカナで、ってことだからおおざっぱでいいでしょ。
950もそこまで厳密な発音を聞きたかったわけではなかろうし。
954名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 11:41:29
フランス語で"消えた"っていう意味の単語を教えて下さい!
955名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 13:48:23
954

disparu
ただしこれは過去分詞。
956名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 18:51:59
フランス語の単語ってどうやって覚えてる?
辞書で調べた単語と意味ノートに書き出していこうかと思っているんだけど、
いちいち書く手間考えたら、復習しなくてすぐ忘れた単語ももういちど辞書
引いたほうが早いという気もするんだけど。
957名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 19:24:57
名詞は単語だけで覚えようとすると、冠詞がどうだったかとか思い出すときに悩むから
「C'est 〜」みたいに文章で覚えるようにしてる

C'est de la confiture. .(これはジャムです)
C'est une fontaine. (これは噴水です)

書くよりも聴いて、発音してを何度も繰り返してマス
958名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 19:30:41
婚約指輪に「ずっと一緒にいようね」という意味のフランス語を刻みたい
のですが、フランス語だとどうなりますか?
959名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 19:45:10
>>956
特に会話しなくて文章読むだけならそれで良いんじゃない?
そのうちいちいち辞書引くの面倒くさくなると思うけど。
960名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 19:53:15
"ellas n'ont aucun dégoùt"
ってどういう意味ですか? They aren't disgusted a bit?
961名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 19:56:10
>>959
文章読むだけならってどういう意味?
辞書引くだけなら英語勉強してたときもやってたから気にならない。
ただ書かないとスペル覚えられないけど。
962名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 20:28:44
>>958
知らねー言葉で書いてどうするんだ?はぁ?
このボケ、カス、アホ、バッカ、カッス、恥垢はとっととすっこんでろこの糞が。
というのがここの統一レスだ。
963名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 20:38:31
フランス語ってだけで素敵に思えるんだろうね
964名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 20:41:25
結婚おめでとう。

変なのがでてきてるけど、下の中から選べば問題ないんじゃないかな?
音的にも視覚的にもなかなかいけてると思いますよ。 


>> 「ずっと一緒にいようね」

1.L'Ami des Anaux デザミデザノー 
2.Le Con des Connards ルコンデコナール
3.Les 'amis des Aserges レザミデザペルジュ

冠詞が縮約したりリエゾンすると、フランス語っぽくてさらにいい。 
1.2.はちょっと陳腐かな。3.われながら素晴らしいな。かなりいけてる。

お幸せに! 
965名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 20:47:21
>>958
>>964

1.L'Ami des Anaux ラミデザノー だね。
3.Les Amis des Asperges レザミデザペルジュ pが抜けてた。
ちょと書きまちがった。
966名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 20:57:17
>>964
どうもありがとうございます
翻訳サイトでも検索したのですが
Ne pensez-vous pas ? directement il sera ensembleだと長いので
>>964を使わせていただきますね
967名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:17:59
単語の読み方に法則のようなものはありますか?
968名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:20:31
>966
まず>965を自動翻訳かけてみてください。
それと>704からこのスレを見直してみてください。
かっこつけて、わかりもしないのにフランス語を使って恥をさらすよりは、
お互いが理解できる日本語で、自分の気持ちを表現する方が、私は美しいと思いますが。。
969名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:22:48
>967
あります。英語と比べるとかなり規則的。
初級のテキストでも見てみれば、ある程度はつかめるでしょう。
970名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:26:09
>>969
ありがとうございます。少し調べてみます
971名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:53:32
>>960
彼女らは、全く嫌な思いをしていない。
972名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 23:46:23

>>964
Pierre GuiraudのDictionnaire erotiqueでも見て、
もう少し勉強した方がよくないかえ、おまいさん?

973名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 00:31:12
>>971
ありがとうございます。本当にありがとう。
974名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 02:14:29
メアドは分からなくもないけど
結婚指輪ネタ多すぎないか?
このスレだけで2人。1月から4月で2人。
結婚指輪なら店の人に相談すればいいんじゃないかと思うのは俺だけか?
975名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 14:29:08
le mariage juinの準備でこの時期にl'anneau de mariageを作るのでしょうかね?
刻印する文字が日本語や英語だとわかりやすすぎて萎えるし、
フランス語は響きも奇麗だからいかにもロマンチックで良いのかもしれませんね。

でもそれを2ちゃんで訪ねるのは危険だと思う。
誰もが無責任だし。
976名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:53:56
そんなことより伊勢神宮と靖国神社に参拝しとけ
977名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:55:12
チャレンジってつもりで二の腕に彫りいれた
外国人が朝鮮になってたという笑えねぇ話もあるしな。
978名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 19:45:34
それ誰だっけ
979名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 20:20:23
ネット通販を利用したところ、1週間ほど経って以下のメールが届きました。
辞書と翻訳サイトを使っておおよその意味は分かったつもりですが、
大事な点が抜けてたり、とんでもない誤読をしていないかどうか、
自分の要約を載せますのでチェックしてもらえませんか?
よろしくお願いします。

[件名]Notification d'un retard de livraison
[本文]Nous vous informons que celle-ci est toujours en préparation
car l'article ou l'un des articles de votre commande
ne nous a pas encore été livré par l'éditeur ou par nos fournisseurs.
Nous nous en excusons vivement et vous prions de bien vouloir patienter encore quelques jours.
Nous mettons tout en oeuvre pour vous expédier votre commande dans les meilleurs délais.
Nous vous préviendrons, dès que possible, par e-mail, de son état d'avancement.
N'hésitez pas à consulter le suivi de votre commande en ligne sur notre site en cliquant ici

発送遅延のお知らせ
手違いであなたの注文商品はまだ発送準備中です。
出来る限り早く発送しメールで連絡しますので、もうしばらくお待ちください。
注文について質問等がありましたら、ここをクリックしてください。
980名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 21:44:21
だいたい合ってますよ。
最後の「ここをクリック」ってとこは、質問のためではなく、
発送の状況を確認できるみたいです。
981名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 23:10:33
>>979
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申上げます
この度は、ご注文いただき有難うございます
さて 大変申し訳ございませんが 商品の発送が遅れております これは 出
版元あるいは取次店より該当商品 またはその一部が未入荷となっているため
で まことに恐縮ですが 今しばらくお待ち戴くようにお願い申上げます
当社といたしましても ご注文品を至急お手元へお届けすべく 鋭意努力致し
ておるところでございます
配送の目処がつきしだい メールにてお知らせいたします
ご注文品の配送状況につきましては ここをクリックしていただければ当社サ
イトでオンライン確認が可能でございます
今後とも 当社の通信販売サイトをご利用くださいませ
                            敬具
982979:2006/04/17(月) 02:56:14
>>980-981
大体合ってたようで安心しました。
クリックして発送状況を見たところ、まだ準備中になってたので
しばらく待ってみることにします。
どうもありがとうございました。
983名無しさん@3周年
>>982
これはもう商品がこない文面だな。ああ残念。