オランダ語 Het Derde

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@3周年
平山には語学のコーチもいなかったのか?
502名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 16:49:41
ヘラクレスはフェイエみたいに金持ちのチームじゃないから。
503名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:30:57
http://www.youtube.com/watch?v=99S1EKDarxg
かわいい男の子が服脱いでるCMです

オランダ語かな?
504名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 18:37:19
オランダ語やね。
なんか、前に見た事あるわ。
505名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 19:45:32
>>504
ありがとう。

オランダ語でありがとうって何て言うのかさえ知らんわ
506名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:59:13
>>38
彼はにもかかわらずGogh のGauguin の生成に、
属し、ツールーズLautrec は、faam 外国に比較的遅い突き通した。
彼に1 つの半世紀の権利よりもっと以来あっていたか
どれがで彼が完全な感謝知っていた生命ののは唯一に最後の年である。
この属性の遅れは何にあるか。
多分いわゆる"peintres maudits" のへの彼によって及びない属した事実に、
ophefmakende の生活は生成楽しまれる知らなかった呼んだか。
507名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 04:10:06
をい何の自動翻訳機使ったんだよw
508名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:21:30
保守
509名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:53:37
>>505
遅ればせながらどういたしまして。
Kleur zegt wie jij ben. = Colour tells who are you.
というキャッチフレーズ。
洋服の色と個性という意味でのカラーのダブルミーニングで、服を
脱いだ少年は「カラーが保たれるかどうか心配」
で、「色落ちしない!」という洗剤のCM。
蛇足。
510名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:57:32
>>509
英語の部分に突っ込んで申し訳ないがwho you areだぞ。
511名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 02:46:11
バロメスティ ってどういう意味ですか
教えてください
512名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 02:53:18
>>510
どうも。
いつも複文構造に気を使ってる割に、英語でうっかり、ってのは
笑えないもんですな。
513名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:23:00
サッカーの選手がオランダ語は生理的に受け付けないと言ってたけど、確かに、Gの音がすごい発音だね
喉痛めそう
514名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:11:33
ニホンジンにオランダ語の発音を質問する人多いですね。意外。
それで通じるのか甚だ疑問なんですが。
実践利用と趣味教養の差でしょうか。
日本のサイトではラチがあかないので海外のサイトで頑張ってます。
オランダ語より英語に堪能になりそう。なんだかなー。やれやれ。
515名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:36:08
身近に質問できるオランダ人がいなかったらしょうがないんでない?
普通はオランダ人に聞く人が多いと思うけど、まー、日本人の集まる
掲示板上だから。

ある程度、音声学なり音韻学の素養があれば、日本人からでも発音の
情報は得られると思うけどもね。
516名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:01:41
発音に限らず、とりあえずネイティブに聞けば解決って訳じゃないからね。
外国語として学んだ日本人の意見が尊い場合もある。
日本語のどの音に近いとか、こういうのは日本人が陥りがちな発音ミスだ
とか、オランダ人が意識してない音声的な違いとかも、周辺情報として
価値があるしね。
結局、うまく使い分けた方がいい、ってことだが。
517名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:03:02
そして実践的使用を目的としてるなら、やっぱ実践あるのみやね。
イントネーションだとかは、ネイティブでも説明が難しいだろうし、
実践で習得あるのみだし。

オランダ語はイントネーションが難しいんだよね。
518名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:10:37
>>515身近に質問できるオランダ人がいなかったらしょうがないんでない?

?????ネット上なら身近も何も関係ないんでないの?
オランダ人のメル友作るとか、
ttp://forum.wordreference.com/showthread.php?t=243780
に聞くとか、日本にいても身近なオランダ人はすぐそばにいるよ。
519名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:43:44
>>518
実際に発音してもらえないなら、日本人に聞くのと大差ないだろう。
電話で発音してもらう??
それで通じるのか甚だ疑問なんですが。

>日本にいても身近なオランダ人はすぐそばにいるよ。
そりゃすぐそばにいなきゃ身近なオランダ人じゃないじゃん。
莫迦?
520名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:45:10
誰もがそんなに軽々しくメルトモだとか作らないし。
身近にいない、って言うのはそういう場合。
521名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 15:47:18
質問です
Provincie(州)はどういう読み方でしょうか?
片仮名で書いて貰えると有り難いです。
522名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:10:05
プロヴィンスィー。
523名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:40:07
>>522
カムサハムニダ☆
524名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 01:12:35
超基礎的な質問なのですが、
オランダ語で『ありがとう』はどのようにいいますか?
綴りと発音を知りたいのですが。
今、来日しているオランダの人にありがとうを言いたいのです。
どなたかよろしくお願いしますm(._.)m
525名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:48:03
Dank u. だんくゆー
526名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 07:06:59
>>525さん
Dank u!!!
今日早速使わせてもらいますね(^-^)
527名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 02:47:24
>>526です。
>>525
教えていただいた、『Dank u』を早速使わせていただきました(^-^)
その効果は、、、ものすご〜く喜んでくれたみたいです。
そして返事をいただきました。
多分『どういたしまして』をオランダ語で言ってくれたのだと思いますが、
発音まで教えてもらったのに、
すっきりさっぱり忘れてしまいました。

相手のオランダの方の喜びようにこっちまで感激してしまいました。
それもこれも教えてくださった626様のお陰です。
本当にありがとうございましたm(._.)m
528名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 19:30:24
すいません間違えてドイツ語のスレのほうで質問してしまった内容なんですが,
どうもオランダ語のようですのでこちらで再度質問させていただきます。

―――――

「ボウルビーの提唱したアタッチメント理論について
1991年にHubbardとvan IJzendoornの2人が
追行研究を行った」という文脈で,
「van IJzendoorn」の発音の仕方がさっぱり分かりません。
お分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか。
529名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:16:11
http://www.youtube.com/watch?v=kiZ_NgkjjkM
これはオランダ語なの?Gの強いカ”ァーっていう発音がないからフラマン語なんですか?
530名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:25:20
ファンダイゼンドールン・・・かな?
531名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:06:20
>>528
普通に発音したら、ファン・アイゼドールンだろうけど、カナ書きする
ならファン・アイゼンドールンか、エイゼンドールン。
もしくは、ファンをヴァンとしても十分。
IJはアイもしくはエイと発音するオランダ語特有の字母。
一文字単位で扱われるので、大文字になるときはIもJも大文字になって
他の国の人にはとても読みづらいようだ。
532名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:15:12
>>529
間抜けに響くからフラマン語。
533名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 05:31:48
>>527
おお、それはそれは。お役に立ててよかった。
534528:2006/11/20(月) 12:55:15
>>530
>>531
大変参考になりました!本当にありがとうございます。
535名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 16:16:52
エステー化学のテレビCMに出演している
溺れ男性役の人がオランダ人のピーター・ヴン・デル・スタプさんだそうなのですが
オランダ語表記だとどう書くのか教えていただけないでしょうか

CM詳細
ttp://www.st-sendenbu.com/cml/onair_050_det.html
536名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 04:33:29
Peter van der Stapかなと
537名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 16:10:37
Pieter van der Stapの可能性のほうが高いかも。
538535:2006/11/21(火) 16:17:34
>>536-537各氏
ありがとうございます
539名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:59:29
ドイツ語の基礎文法ひととおり終わったんだけど、オランダ語を学ぶ上で、
ドイツ語の知識がかえって邪魔をするっていう場合はありますか?
540名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 20:42:10
かえって邪魔をするって言うのはあまりないと思う。
ドイツ語の知識を持っていて損することはあるまい。
前置詞+erの分離とか、zitten、staan、liggen等動詞を使っての存在表現。
違いはいろいろある。
541名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 00:49:20
>>540
ありがとうございます
542名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 10:20:03
アムステルダムの語学学校を検索していますが、なかなかヒットしません。
大学の教授からアムステルダムは、他のヨーロッパ諸国に比べて日本人留学生が
少ないと聞きましたが、本当ですか?

オランダ語はまだまだ話せませんが、ドイツ語は一応基本文法は身につけました。
アムステルダムについて教えてください。
543名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 00:44:34
言語に関する質問以外は海外生活板へ。

最近、外国人に関しては学費が大きく上がっているので調べてみては。
544名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 00:02:13
オランダで英語を学ぶことは可能でしょうか。
留学の思いが強く、オランダで学ぶことにあこがれています。
545名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 04:51:58
英語を学ぶのは可能だが、恐らく滞在許可が下りない。
いま、すごく厳しいしな。
なぜオランダで学びたいのか、全然見えてこないし、普通に英語圏、
オーストラリアとかカナダで学べば?

どちらにしろ、外国語板の話題ではないけども。
546名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:52:35
>>545
オランダは英語圏だろ。
みんな英語話せるぜ
なぜ英語をイギリスではなくカナダやオーストラリアか?
と同じレベルだろ。
それに全く英語圏でない国で英語を学ぶ大学への受け入れしている国は多いけど。
547名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 08:06:07
みんな英語話せるw
ネットでしか情報を知らん連中は怖いな。
確かに話せる人は多いが、レベルはピンキリ。
環境としては英語圏のほうが断然いいだろ。
>それに全く英語圏でない国で英語を学ぶ大学への受け入れしている
>国は多いけど。
オランダは?
548名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 08:11:14
しかし、オランダ語関連以外でしか伸びないな、このスレw
549名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 11:28:36
オランダではどうやって新年を祝うの?
550小野です:2007/01/06(土) 04:31:13
僕のオランダ語聞いてくれた?
http://www.youtube.com/watch?v=pIjYMTF5JfE&mode=related&search=
551名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 10:01:26
オランダはサッカーと風車とチーズぐらいしかイメージが・・・
まあ江戸時代とかは日本とお付き合いがあった友好国だが・・・
552名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 03:23:54
>>549
花火馬鹿みたいに打ち上げまくりだよ。
オリボーレンどこのうち行ってもあまらせまくりで勧められる。
>>550
もうそれ飽きまくってんよ。
>>551
おめー、教養ないなあ。
サッカーと風車とチーズ?
小学生かお前?
二度と書き込むな。
その程度の教養レベルのものが書き込んでいいスレじゃないので。
553名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 03:24:53
大体、二次大戦期の捕虜収容所関係で、もはや友好国と言えるほどでは
ないしな。
554ライデン君 ◆Ptk9RQzmiI :2007/01/28(日) 00:37:32

Een nederlander meldt zich.
555名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 12:32:13
白水社からオランダ語のしくみが出るね
556名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 17:08:48
いつ?
557名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 22:54:57
3月
558名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 18:59:32
オランダ語入門がでて、次はそれか…どんなんだろ?
559名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 19:48:06
「Pepijn」
これオランダ人の名前だと思うんですが、なんて発音するんでしょうか…
560名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 00:15:14
プペインが近いかな
561名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 12:36:24
>>558
他言語ではもうでてるけど、新書にCDをつけたようなもん
練習問題集を省いて、その分、文法解説重視にした、という感じ
中身はちゃんとしてる
オランダ語もやつなら大丈夫でしょ
ただレベル的に初心者以外いらないかも
562名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 17:19:18
やっぱ中級者以上を対象とした参考書は、英語やドイツ語によるものでないかぎりないのかな?
563名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 19:00:14
オランダ人の歴史認識 自分のふりを見つめては?

 この前、オランダの週刊誌記者というのが突然、訪ねてきた。何でもこの欄で書いた
オランダ評が向こうの新聞に載り、それで結構な騒ぎになっているという。

 江戸時代末、欧米を巡業した旅芸人一座の座長がオランダを評して「人わるし、国また
悪しく」と書いた理由をその後のオランダ人の行動から分析してみたものだ。例えば、
日本人を悪臭を放つ猿と表現する人種差別意識の強さ、植民地だったインドネシアの
独立のさいに謝罪どころか逆にばく大な“独立許可金”を請求したあこぎさ、それに何度
も日本から賠償と謝罪を繰り返させながら、日蘭交流四百年記念の今年、また同じ要求
をするしつこさなどをあの座長は感じ取っていたのでは、というごく妥当な結論にしておいた。

 以下、要約になるが、日本軍とオランダ人の遭遇という一断面だけで、つまり自分たち
がやった植民地支配などをさっぱり棚上げして、あのころの歴史を評価するのはいかが
なものかと問いかけ、その意味でコック・オランダ首相がこの三月下旬、日本に何度目か
の謝罪を求める一方で、インドネシアへの非道な行為を初めて認めて「わびる用意がある」
と語ったことを高く評価してみた。

 「Go Dutch」とは割り勘でいこうという意味だ。

 「Be in the Dutch with」、直訳すれば「オランダ人的な間柄にある」という慣用句は、
仲が悪いという意味に使われる。

 ワーグナーは神をそしり、その罪ゆえに世界の海をさまよい続ける船長の国籍をオランダ
人にしている。あの「フライング・ダッチマン(さまよえるオランダ人)」である。あるいはさまよ
う幽霊船の名ともいわれるが、いずれにせよ、そういう風に「Dutch」がつかわれるのが何
となく分かるような気もする。
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/120422.html
564名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 18:24:46
小田急グループがWebサイトにオランダ語を採用!
http://www.odakyu-card.jp/index.html
565名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 21:23:49
>>563 興味深く拝見しました。というのも、「西欧の植民地喪失と日本」(草思社)
を読んでいたからです。こういうことはもっと指摘してあげたほうがいいと思います。
そうでないと、彼らは反省しませんから。
566名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 21:28:22
>>561"オランダ語もやつなら大丈夫でしょ "
こんな言い方するあんたはどんなに偉いのかな?オランダ語は?
567名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 21:57:05
前田利貴とインドネシア独立
ttp://www.yorozubp.com/0508/050816.htm

オランダ軍の日本人捕虜への虐待はひどいものでした。
>捕虜たちは、犬や猫の物真似をさせられたり、夜中に、突然起こされ、
>コンクリートの上に二時間も座らせられて、罵詈雑言を浴びせられたり、
>日本人同士の殴り合いをさせられたり、
>床の上にばら撒いた飯粒を這いつくばって食べさせられたり等々、
>「彼らが我々のことを事件に取りあげている以上の虐待を重ねて」受け、
>捕虜たちは半死半生となった。
>しかし、そんな中、捕虜たちは、「『我々はどうせ死ぬのだ。
>この虐待は我々一身に引き受け(中略)同胞の人に少しでも虐待の及ばぬように!』と
>申し合わせ神に祈っている次第です」と励ましあっていた。

このような中、前田利家公の末裔でもある前田利貴陸軍大尉が、
穴井秀雄兵長と共に銃殺刑とされたエピソードが記載してあります。
この時の二人の立派な最期を見て、

>さすがの監視兵たちも、この歌声と笑い声の最期には、恐れと驚きを感じたらしい。
>あほど続いていた収容所内での虐待が、その時以来、すっかりやんでしまったという。
568名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:34:06
>>566
力のない奴ほど吠えたがるんだから
許してやればw
569名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 17:40:59
やつが大学書林から出したのはダメだろ
競合のないオランダ語だから許されているようなもんで
570名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:51:01
571名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:10:14
>>570
「国民的HPソース、英国からオランダに生産拠点を移転」…スレ違いだろw
572Rij :2007/03/18(日) 21:15:14
Héhé wat leuk!!
Te goed om Nederlands te spreken hier!
Dit is mijn huis。
573Rij :2007/03/18(日) 21:50:55
Nou,wie kan de Gouden Tijden en schitterende cultuur van Holland negeren?
574Rij:2007/03/19(月) 17:44:40
Zo slecht ding,zo weinigen ...
575名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 18:43:42
アムステルダムの町って臭くね?
576Rij:2007/03/19(月) 18:52:36
>>575
外人多過ぎだよ。しょうがないね。
Holland daalt als een geavanceerde beschaving 。
577名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 19:04:30
>>576
ってかどぶ臭くない?? 匂いさえよければ景色が映えるのに…。
中央広場?みたいな所はブリュッセルの方がすごかったな…。残念。
578Rij:2007/03/19(月) 21:10:04
>>577
Ik ben terug uit‘ブリュッセル’en‘アムステルダムの町’.
Maar Ik heb geen enkele problemen ondervonden met‘町って臭く’.
In feite overdrijft U de grootte van de verslechtering van het milieu.
臭くって多少誇大な表現もあるのかなと思っています。
579名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 16:48:20
よくわからんが、ちょっと風紀の悪そうな感じの(駅から出て左手の)エリアで集団行動するやかましい英語話者軍団がうざかった。
580名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 14:56:26
以下の一文、オランダ語(発音)だと思って読むと どういう文(意味)になる?

I think the following sentence can be read in Dutch. Can someone
help?

この一文>>> when he yeat ye abblokooken and he zmear hezelf zo zhooken

(German) zu mir ... selbst so suchen

http://www.trentu.ca/faculty/jjoyce/fw-170.htm
> Q. the first riddle of the universe: when is a man not a man?
> A. when he yeat ye abblokooken and he zmear hezelf zo zhooken

> http://community.livejournal.com/finneganswake
> apfelkuchen, german: appletart,

> Jorn Barger wrote the following in 1999.
> _________________________________
> http://groups.google.com/group/alt.books.james-joyce
> McHugh's _Annotations_ :
> Russian: yabloko = apple; zmeya = snake; zhuk = beetle
> Dutch: zelf = self; zo = so
> German: Apfelkuchen ( = applecakes, re Babelfish)
> also, less credibly: Yeats, 'saw himself so taken', hooked

> I'd boil it down to: 'when he ate the apple and saw that he was
> naked'

> Finnegans Wake
581名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 00:31:50
Ik wil zeker niet in A`dam wonen, zo rommelige hoofdstad.
Den Haag of Utrecht zijn mooi, maar nog twee kleine dorpjes voor de Japanse begrip.

Naar het zuid, dus in Belgie kan ik adem halen.

Nederland is een grote dorpje.
Ik voel me geen creatieve sfeer.
582名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 14:32:11
Den Haag of Utrecht zijn mooi,は複数形になるのですか? ofは”或いは”の意味だろうから
単数になるんじゃないかな?教えて欲しいのだが。
583名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 16:53:41
Dat moet kunnen.
584名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 17:08:01
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11746%323990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
585名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 17:49:41
>>584
Rot maar op.
586名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 20:54:45
独学するには、教材が少なすぎるね・・・
せめて、NHKワールドラジオに加わってたら、ネイティブの発音を聞き続けられるんだが。
587名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 16:49:53
やる気次第
588オシエテクダサイ:2007/04/28(土) 18:05:19
すみません(誠に唐突では御座いますが・・・)
『Gouche』のオランダ語発音でのカタカナ表記に就いて教えてください。

ゴーシュでは?ありませんよね。。。
当方、全くオランダ語が解せません(´A`;)
589名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:21:19
誰か答えてやれよw
590名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 23:45:18
答えてもいいけど、微妙なんだよねぇ。

もし、オランダ語の単語なら、「ハウヘ」か。
GもCHも、日本語にするなら、ハ行だもんな。
OUは「アウ」と発音される。

ただ、フランス語のように、「フーシュ」とするやもしれぬで。
591名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:10:56
Gはノドチンコを激しく震わせて
592名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 02:33:27
>>588
無理矢理表記するなら
ギャウシュ(全然違うと言われればそうだけど)でも良いんじゃない?
それかヒャウシュ。
593名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:12:20
いろいろググってたら、ノルウェー語のネットラジオを見つけた。
594名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:13:02
・・・なんか分からんが、完全なスレ違いだったorz
595名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 21:24:02
長崎県にあるテーマパーク「ハウステンボス」で、
『コムタチン コムタチン』っていう題名のアニメが上映されています。
で、この題名はオランダ語らしい(KOMDATZIEN KOMDATZIEN)のですが、
どういう意味なのでしょうか。教えてください。
596名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 15:08:57
Kom dat zienか。
「来て見てみな!」くらいかな。
英語だと、come to see that
597595:2007/05/09(水) 20:45:17
596 さん、ありがとうございました。
598名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 12:12:40
これ、オランダのテレビ番組だそうですが、何について話しているのか教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=zKQtMo-JaFM&NR=1
599名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 12:06:40
>>598
周りの人たちが冷静なのが意外。
日本だったら、怒り出すか、製作側が司会者を退場させたりするだろう。
600名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 12:06:43
ドイツ語との聞き分けが出来ん・・・