フランス語を教えて下さい15

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:03:46
>>930
『中国語学事典』[〔1〕
932名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:06:50
>>930
中国語学研究会編『中国語学事典』[〔1〕1958 江南書院
933名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:08:02
フランス語は覚えるべき単語の数が少ないとよく言われるけど、
1つの単語が色んな意味を持っていたり、例えば名詞だったらくっつく
動詞や形容詞によってその意味がひどく限定されてきたりするので、
思わぬ誤訳をしてしまったり、結構大変だと誰かが言ってたよ。
結局覚えなければならないことは、少なくないのではないかなぁー。
でも、文法がしっかりしているから、一旦文法を習得したら、比較的
楽だという人もいる。

それに、英語と違って、フランス語を学ぼうとする人には目的意識を
はっきり持っている人が多いから、習得が速いと言っていたフランス人
もいたよ。
934名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:16:42
933氏の言うとおりで、「覚える単語の『数』」が少なくても、
1つの単語の「『意味』と『用法』」はたくさん覚えなければならない。
それをしっかり覚えて、文脈の中で正しい意味を把握できる力が結局は必要。
「cuire」という単語を見て、それが
「焼く」なのか「煮る」なのか「茹でる」なのか「炒める」なのか・・・。
935ベンジ(パリ在住) ◆3hU6ODttyg :2005/11/12(土) 23:27:56
>>934
革という意味も含むよw
936名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:41:23
>>935
「革」は「cuir」でしょ?
937名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:42:36
>>915
フランス語で右脚とまっすぐな脚の区別はつかない。
では、そういうときはどう言うのかについては
復刊氏(個人的にはファンだった)か>>935あたりがフォローしくれるだろう。
938名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:45:16
>>936
でも、聞き取る場合には、同音異義が多いから大変だね。
939名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:48:29
>>938
名詞と動詞で取り違えることはないでしょ・・・。
940名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:11:16
>>939
良い例じゃないけど。
 Le boeuf, le cuire, c'est interessant d'en parler.
 Le boeuf, le cuir, c'est interessant d'en parler.
どうかな。
941910:2005/11/13(日) 00:11:23
>>937
ありがとうございます!
942名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:15:44
>>940
よくそんな文、考え付きますねぇ〜・・・。
妙に関心w
943名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:44:01
便所男とうとうトリまで付けたか。どうせサルコジに馬鹿にされてるようなタイプの人間だろうな。
944名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:46:59
フラ語もろくに出来ないのにフランス人のフリをするのが流行ってるらしいね。
945名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 02:30:08
家族ってなんていう単語ですか?
946名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 02:39:11
famille
947名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 02:43:49
ありがとうございます。ファミールでOK?
948名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 03:26:51
ファミーユ
949名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 03:29:29
仏人でもケツのeはあったか、なかったかよく
考えるもんだ。便所男の肩もつわけじゃないけどな。
しかし、レス伸びてるな。おまいら暇すぎやしないか?
デートとかしないのか?
950名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 08:11:17
復刊氏って何ですか?
951ピーコ:2005/11/13(日) 11:20:22
花が咲くをフランス語で書くとどぅ書くのか教えて下さい(;_;)
952名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 11:32:21
>>951
une fleur s'epanouit.
953名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 11:41:26
>>950
1年前まで仏語スレに現れていた仏文語講師のことかな。
フランス語の名著の復刊を呼びかけたまではよかったが
宣伝しすぎがちょっとあかんかった。
954名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 11:46:12
おまいら、
フランス語の名著復刊に協力しろ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24215
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24060

復刊氏 щ(゚д゚щ) カモーン
955名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 12:02:03
まっすぐ伸びた脚は、une jambe tout droite。
右脚は、une jambe a dtoite。
で区別できる。
956名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 12:09:48
952 教えてくれてありがとうございますm(__)m  あと、「花が散る」も教えて下さい(>_<)
957名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 13:14:06
>>955
こらこら。
tout droitもa droiteも副詞句なのでそういう使い方は文法的に不可能。

やり直し。
958名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 13:49:57
>>955
こんな文を書く人が平気で出入りしてるのか。やれやれですな。
959名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 14:10:14
「une jambe tout droite」って、
「どこまでも伸びた脚」って感じ・・・
960名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 18:43:57
L'Arc-en-Ciel
虹!
961名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 19:00:04
万華鏡ってフランス語でなんていうんですか?
万華鏡ってそもそもフランス語であるんですか?
教えてください。
962名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 21:14:14
>>961
あら!何たる偶然!あたしも今日万華鏡購入しました。仏人に送るので。

kaléidoscope です。英語とほぼ一緒ですな。
963名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 21:54:01
>>955
jambe tout droiteは言わんが、jambe a droiteは言うぞ。
Ma jambe a droite est cassee とかな。
964名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 22:33:46
>>963
あたしのテキスト。
Son bras droit et sa jambe droite sont cassés.
965名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 22:57:20
「茎」は何と言うのですか?
英語でstemのやつです
966名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 23:02:22
>965 une tige
967名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 23:35:03
>>966さん
お早い回答ありがとうございます
仏語では2語になるのですね
968名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 23:35:52
いや、uneは冠詞
969名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 23:47:00
>>963
言わない。a droiteは副詞句。

D. L.adv.
1. A droite.
Du cote de la main droite. Se diriger, obliquer, passer, prendre, tourner a droite.

仏人気取りあたりはどうよ?
970名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 00:18:18
>>968さん
そうでしたか
無知なもので orz
ありがとうございました
971名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 09:34:07
>>962
おまえ、婆さん?
972名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 09:35:22
>>970
おまえは久遠でよろし!
973名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 09:46:21
>>972
まだ久遠いってんの?あんたしつこい性格だろ。
974名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 20:59:48
【あなたへの思いが(あなたへ)届きますように】
をフランス語にしてくれませんか?
975名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 21:24:52
tuの訳って、例えば
chante(命令) 歌えよ。
みたいな横柄な感じで、
これにSTPをつけると 歌ってくれよ
になって、やっぱり横柄な感じなんですけど
この辺のニュアンスってどうなんでしょうか。
日本人だから気になります。
もう少し丁寧にするならやはりpeux で行くべきですか。
976名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 22:02:53
>>974
Que tu t'apercoives de mon amour aupres de toi!
977名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:49:31
>>974
そんな恥ずかしい言葉を、まさか好きな人に送るつもりか?
978名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 04:58:28
>>977
恥丘にタトゥーで入れるんじゃないの?

979名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 12:51:33
お店の名前が決まりません。
・ゆるやかな時間
・ゆるやかな時の流れ
・安らぎ
・青い空
を教えてください。
女性名詞とか何とか仏語って難しいですね。
よろしくお願い致します。
980名無しさん@3周年
「その弁護士は、息子が資格を取ったら自分の後継ぎになるだろうと期待していた。」
という文章を、「息子が資格を取ったら」を、siを用いて表す場合、si節の動詞はどのような
変化をするのでしょうか?
ちなみに、「(結局ならなかった)」という意味の反実仮想ではなく、単純な仮定でお願いします。