☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 6 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
929925:2005/08/14(日) 21:56:51
könnteだね。あと、so-wieね。辞典に載っているのに手を入れたんだ。

>>926
ごめん、相澤先生。
でも、LenaもMatthiasもそう呼んでいない?せめて、Natascha先生ぐらい云って欲しいな…
930911:2005/08/14(日) 23:12:51
Herrって言われるとドイツ人(欧米人)は結構、嫌がりますよ。
職場ならいざ知らず、他人行儀だし、老け込んだような気が
するようです。相澤氏もVornameで呼んであげましょう。
931名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:15:01
ドイツ語で話す練習のときでも学生から「Keiichi」と呼ばれたら、
青筋立てて「君たち、けしからん」とか言うんじゃない?(ドイツ人から呼ばれて平気でも)
932名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 02:11:47
他人行儀の関係なら別にHerrをつかって一向に構わない。
大学で教師が学生を呼ぶ時もHerrを使う人が結構いる。duzenする
ケースも多いけど
933名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 05:51:41
鉈曜日、はじめましょうか?
934911:2005/08/15(月) 09:52:36
>>青筋立てて「君たち、けしからん」とか言うんじゃない?

そんな相澤氏を見たいような、見たくないような・・・
935名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 12:45:23
親しみを表現したいならVornameで。
すくなくともFamilienname呼び捨ては
新聞とかじゃなければやっぱり「呼び捨て扱い」。
duzenの間柄じゃないならHerr/Frauはつけて当然かと。

テレビでも彼ら、Herr Aizawaって言ってる。
936名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 16:22:09
10月からの応用編、伊達公子が無くなって
ペナルティーのコーナーが始まるね。
ちょっと楽しみ。
937名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 17:19:38
そうそう、ハム子もいいとこあるじゃないとこの頃思っていたんだけどね。
ペナ、今頃、ドイツにいるのかな?また、茨城じゃないだろうね。ドイツ村とか。
938名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:42:19
>>936
 えっ、本当!?ソースは?
 それにしても今年の文化コーナーの中ではドイツの裁判ドラマが好き。
 行列のできる法律相談所にはまった影響だからかな。
939名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:59:01
>>938
テキスト9月号の投稿コーナーの最後。

・2006年FIFAワールドカップドイツ大会に向けて(新コーナー)
ペナルティの体当たりドイツ旅行

他の応用編はそのまま。
940名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:01:37
>>938
民事の裁判だから、双方言い分があるのは分かるけど、今回は語るのが被告か原告かで
物語ががらっと変わったね。どっちも、どっちという感じだったけど。
941名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:52:29
> ペナルティの体当たりドイツ旅行
おおおおおおむっちゃたのしみいいいいいいいいい
942名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 03:54:49
ペナのコーナーにナターシャは登場しないのか?メガネで。
943名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 04:28:05
>>939
定期購読の人にはもう9月号のテキスト届いてるの?
944名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 07:27:39
土曜日に来ていたよ。
945名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 07:47:52
938です。ありがとうございました!
ペナルティが出てくるなんて良いですね!
946名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:23:11
うんうん ペナ楽しみです。
伊達さん・・・嫌いじゃないんだけど
あの不釣合いな爪とか・・
こないだも、ワルツの服装が・・
何だか見てるこっちが、恥ずかしかったんで(^、^;
947名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 09:00:20
高原にヘディングされるとか、カーンにパンチングされるとか、体当たりでやって欲しい。Neuschwansteinschlossとかに行ったりしないよね!
ただ、ペナは随分ドイツ語が出来るようになっていたから、喋って欲しいな。

伊達さんが一人で表紙になっていたのも、後期が無かったからなのかな…
948名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 10:11:34
10月からは再放送だろ?
949名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 13:39:35
前半は、再放送。
後半は、再放送じゃないと思う。(昨年度もそうだった)
後半の新しいコーナーに、ペナが帰ってくると、テキストに告知があったのさ。
950名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 14:19:00
sounannda!
951名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 15:02:06
やったー!
10月から見ようかな。
ペナがんばれ。
952名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:57:48
古い話で申し訳ないんだが8月3日の放送ってちゃんとされた?
今日予習終えて意気揚々とビデオ見たらチャンネル変更の告知が延々30分入ってた
ダンス!?ってかなり期待してたのに…もう再放送も終わってるよー
953名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 18:16:32
ちゃんとされた@群馬
954名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:57:42
ちゃんとされた@多摩
ダンスはほのぼのとした感じだったよ。伊達さんはこっちが赤面するほど、かわいらしかった。
955名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 21:26:49
ちゃんとされた@さいたま
ゲオルク、ダニエラ、マックスのトリオが
やっとまともな事をやってるような気がした。w
956952:2005/08/16(火) 21:33:16
お騒がせしてすいません
なんかビデオのほうのチャンネル変更ができてなかったからみたい
7月中変更の注意を促すテロップと字幕が重なって読めなかったのはこれが原因だったのか…
ドイツも一般人が普通にダンスする環境なんだ いいなぁ 憧れちゃうよ
ってかなりどきどきしてビデオつけただけにがっかり
一番興味あるものを見逃した…もう泣きたいよ…
957名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 21:33:16
ちゃんとされた@館林
ダニエラにハァハァした
958名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 00:26:47
>>952
Weinen Sie nach Herzenslust !
要望を出してみたら?

では、鉈曜日!
959名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 09:16:16
マウスが再放送されてたー(*´Д`)
古き良きポンキッキのような雰囲気がいいね
960952:2005/08/17(水) 12:30:39
Das ist sehr nett von Ihnen!!!!
見れなかったのは残念だけどみなさんが様子を教えてくださったのでうれしかったです
もう泣かないー
また新たなドイツの一面を知ることが出来た
一層勉強に励みます
961名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:20:52
もうすぐ・・・
962名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:01:43
963名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:54:15
>>962
Danke sehr!
さらに、美しさは巌にしみいるなぁ…
964名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 01:23:27
ま、ナタの誕生日もわかったことだし。めでたしめでたし。
965名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 02:06:21
生年は?
966名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 05:38:51
>>965
授業(画面)に集中!
967名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 07:08:45
Natascha先生は勿論だが、Lenaはドンドン綺麗になっている。
ズザンネさん、知的で清潔でいいね!共演の演劇に詳しい人のエラハリをも相殺していたよ!
968名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 23:51:13
>>959
Maus,イイね!
この間、きぐるみのマウス見たけど、愛くるしかった。
969名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 22:27:04
今回のスキットは8月ということを少しは意識したのかな?
970名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 22:44:52
カーンがカールスルーエにいたと言ってたけど、カールスルーエは1部じゃないよ。
カーンが移って転落したの?
971名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 02:22:14
☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 7 ☆

ドイツ語会話・今週のドイツ語会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/german/

教育テレビ
本放送: 水曜 午後 11:30〜午後11:55  再放送: 月曜 午前 6:00〜 6:25

講師: 相澤 啓一
出演: 長岡ナターシャ マックス・ザインシュ レーナ・フリッチュ マティアス・ヘニングス
ダニエラ・ディールカー ゲオルク=ニコライ・ゼーバー クリストフ・ヘンドリックス
伊達公子 浅井イゾルデ ズザンネ・シュテフェン ユリウス・ヴァイツデルファー

過去スレ・関連スレは>>2以降
972名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 02:23:03
【過去スレ】

【1】 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1049901936/ (html化待ち)
【2】 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1065963464/ (html化待ち)
【3】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083822385/ (html化待ち)
【4】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1089799067/ (html化待ち)
【5】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1101440706/ (html化待ち)
【6】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1117197895/


【関連スレ】

【愛しい】ドイツ語・長岡ナターシャ【メガネっ娘】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108529138/

【ドイツ語】マティアス・ヘニングス☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1121182061/
973名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 02:26:39
ende
974名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 12:02:47
>>971-972
テンプレdです。
次スレ立てました。

☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 7 ☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1124506800/
975名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 03:03:37
TEST
976名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 16:02:00
次スレが上にあるので、こっちを先に埋めるためにage。
977名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 16:05:36
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
978名無しさん@3周年
ENDE