インドネシア語スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 22:30:10
>>943
おまえこそスルーできないのかw
レス代わりに股間でもこすりつつ。
945名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 08:13:34
(´・ω・`)カシア〜ン デルー
946名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 13:47:11
>>945
b←指も忘れずに。
947名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 21:12:56
久々にジャマンさんのブログhttp://blog.so-net.ne.jp/indonesia_kentei_jaman/
を見ようと思ったら、読めないよ!困った・・・・
どなたか、事情をご存知?
948名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 21:36:31
>>947
jamanさんは某検定協会を侮辱、罵倒する発言を相次いでされましたのでシメましたが何か?
949名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 23:36:29
−インドネシア−
▼WBA世界フェザー級タイトルマッチ
 王者:クリス・ジョン(インドネシア) 対 元王者:フアン・マヌエル・マルケス(メキシコ)

結果:ジョン 3−0判定勝ち(116-110、117-111、116-112)
 マルケスが、9回と11回にローブローで計2点の減点。ダウンシーンはなし。

インドネシアの英雄ジョンが元統一フェザー級王者でフェザー級最強の呼び声高いマルケスを破り防衛!

950名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 03:46:01
948だけど、今見たらちゃんと見れた。
あぁよかった。bernapas lega....
でも・・・あれ?日本から、しかもADSLなのに、けっこう重いよ?
俺、インドネシアに戻ったらラドネットのダイヤルアップだよ?
これじゃインドネシアからだとキツイよ・・・・
どうすりゃいいの?
951名無しさん@jaman:2006/03/06(月) 20:45:04
>>950
ご迷惑をおかけしてます。So-netになりかわってお詫び申し上げます。
952manis:2006/03/07(火) 22:35:16
質問です。
バタオネ本にあった文章ですが、
Melihat kami membuka manggis tanpa pisau, seorang wanita meminjamkan kami pisau.
この melihat の使い方は受動態ですか?
なんかすっきりしないのですが…。
953manis:2006/03/07(火) 23:02:33
あ、もしかして
wanita が主語で省略されてるのでしょうか。
よくわからない…。
954名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 23:47:20
>>953
そんなとこでしょ。
接続詞+主語を補う。
または、Seeing で始まる分詞構文と考える。
955manis:2006/03/09(木) 21:07:55
>>954さん、ありがと。
インドネシア語でもこういう言い方するんですね。
勉強すればするほど難しくなるわ、インドネシア語…。
956名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 00:16:30
「月日が経つのは早いですね!
せっかく知り合えたのにもうお別れですね?」
と言うのはインドネシア語では、なんて言うのか
教えて下さい。またお別れの時はどう言うのがいいのですか?
(男の場合と女の場合も)
すみません。
957名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 03:59:39
またお別れの時はどう言うのがいいのですか?ってどういう相手に?
普通ならselamat tinggal...
恋人ならsaya nggak bisa hidup tanpa kamu とか semoga kamu bahagia
とか…、いろいろありすぎてわからん!
どういう相手にどう気持ちを伝えたいんだ?
958名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 09:35:54
>>956です。
会社に研修に来ているインドネシア人が半年間の研修を終え、もうじき帰国するのですが、
何か気の利いた言葉が無いか探しています。(毎週、寮の部屋にカタコトですが話しをしに行っています。)
インドネシア人は、pengalaman yang tidak terlupakan(忘れられない経験)と言っています。
すみません。教えて下さい。
959名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 17:55:30
そこでやおらギターを取り出し静かに弾き語り始める…
曲はもちろん「心の友」

その場一同がみな涙、感動のフィナーレ!


※「おお心の友よ!」だけだとジャイアンに
なってしまうので注意。
960名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 13:51:58
>>957
> 普通ならselamat tinggal...

普通に使われてる?
961名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 14:11:06
毎日会う人には言わないよ
しばらく会えない人のときだけ!

tingaalの意味は「住む」

それからすると、良きに暮らせよとか、達者で暮らせよって感じ!

でも、ちなみに今回の場合は 「Selamat jalan.」
インドネシア語の「さようなら」は2種類を使い分ける。

 去る相手には  Selamat jalan.
 残る相手には  Selamat tinggal. 

「Selamat jalan.」は 良い旅を!
962名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 14:45:31
普通に使う「さようなら」は・・・

・Sampai jumpa lagi   
・Sampai jumpa 
・Jumpa lagi

 また会う時迄、また会おうって感じ

・Daa
・Dag

 宗主国オランダ語の「Goeden dag」から来ているとは聞いていたが
 調べたらインドネシア語の「Sudah」の意味もあるらしい。
 この言い方は親しい間柄だけだ。 目上の人に対しては失礼!

・bye
・bye-bye

 日本と同じく、英語のこれもよく使われているよ。

ほかにもあるかな?
上のレスで tinggal のミスタイプごめん
963名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 11:51:54
>>962

Selamat jalan.は、
「道中お気をつけて」とまったく同じですね。
964名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 14:52:23
960です
ありがとう。
965名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 19:27:28
チャットで kok ってどういう意味ですか?
教えて下さい。
966名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 00:16:18
>>965です。
間違いました。koq です。
すみません。教えて下さい。よろしくお願いします。
967名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 00:37:49
kokと同じようです。下記に書いてありました。

毎日のインドネシア語 2
ttp://www.bjs.co.id/tokushu/indo/bahasa-2.htm

kok(koq)は強調とか念押しの意味を持つと思います。訳す時は
無視しても良いかもしれません。チャットではよく使われてますね。
968名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 12:36:17
>>967
>チャットではよく使われてますね。

URLきぼんぬ
969名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 14:03:53
>>968
だいぶん前だけど、やっていたのは・・・

 ALAMAK CHAT  http://indonesia.alamak.com/chatlogin.php?start_server=id

各国語のフリーチャット 自分がここを知ったのは前世紀末だけど当時は珍しかった。
今は探せばたくさんあるはずです。

ただ大部屋のチャットは「kok」の用法とか、どんなスラングが使われているかなどには役に立つけど
あんまりきちんとした会話が出来ないのでだんだんと行かなくなりました。
(日本の女性を紹介しろってのあまりにも多かった・・・)
自分はネットオセロをしていますが、IDにイ語を使っていると話せる人がけっこうやってきてくれます。
こっちが日本人だと気付くと驚きますが、共通の話題があるし、1対1なので話が弾みます。
970名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 14:13:36
せっかくなのでインドネシア語のチャットルームをぐぐってみました

Hasil yang kecari 215,000 Indonesia halaman untuk chat room
http://www.google.com/search?num=100&hl=id&as_qdr=all&q=chat+room&lr=lang_id
971名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 15:47:56
「うざい」、「ひつこい」というのは、
なんて言えばいいのですか?
教えて下さい。
972名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 16:41:40
>>971
どういうシチュエーションで?
「ひつこい」って「しつこい」の間違い?方言?
973名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 20:17:17

「しつこい」です。
シチュエーションは、いろいろですが。。。
すみません。教えて下さい。
974名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 22:14:14
口うるさい場合

 「cerewet」

Cerewet! Jangan macam-macam !

「うざい! ぐちゃぐちゃ言うな!」 って感じかなあ?

>>971は、てっきり上のレスへのイヤミとばかり思っていました(~_~;)
975名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 22:53:20
「うざい」って私は使わない言葉だから、ニュアンスが正確にはわからないんだよね。
「しつこい」と同義?
本をみたら「しつこい」で ngotot が載ってたんだけど、形容詞で使えますか。
Dia ngotot! とか?

便乗して質問でした。
976名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 14:18:42
Jangan macam-macam !
これっていいかげんにして…、みたいなソフト?な感じだと思ってたんですが、
『ぐちゃぐちゃ言うな!』みたいな強い解釈なんですか?
女の子とケンカしたときに泣きながらうるさいので使ったらピタッととまった。
きっと傷つけてしまったかな?
977名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 16:45:52
「だまれ!」みたいなニュアンスだったら
「Diam!」なんだけどな。

なんか似てるから咄嗟に言い易いw
978974:2006/03/20(月) 17:16:44
>>976
わりとインドネシア語独特の言い方だから効くかも知れませんね。
特に Orang asing から言われると、がっくりするかも!?
直訳だと「だまれ」じゃなく「いろいろするな」だから、そのまま取ると
何もしてはいけないことになってしまいますね。
979名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 17:31:27
ぐぐってみたら、よろず掲示板過去ログにちょっとだけ書いてありました。
勘違いの内容なので、あんまり役に立たないと思いますが、参考に・・・

http://www.yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log04/main/13313.html
980名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 02:00:12
E-MAILのやりとりの文章ですが、言葉が短くなっているので、よく分かりません。
誰か教えて下さい。
kbr bae kog...
sehat2 aza hohoo....
wah keren bgt dech di jepang hohooo g baru liat
difilm2 sech hohoo...nti kpn2 holiday di jepang
dech hohoo...
iya ud nti klo ke jkt br atur wkt ktm yach hohoo...
981名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 16:57:04
わかるところだけ(たぶん・・・)

kbr bae = kabar baik
sehat2 aza = sehat-sehat saja.
bgt = begitu
liat = lihat
nti = nanti
kpn2 = kapan-kapan
jkt = Jakarta
wkt = waktu
ktm = ketumu
982名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 17:12:06
スペルミスしてました。

ktm = ketemu (bertemuの口語)
983名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 19:20:26
>>969
ありがと
984名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 20:36:06
すみません、教えて下さい。
一つ一つの単語は分かるのですが、文章になるとよく分かりません。
何かキツイことを言っているようなのですが?
kamu tidak bisa mencintai seseorang tanpa mengenalnya terlebih dahulu
kamu mengatakan cinta sama saya
985名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 14:11:35
ちょばちょばって何?
986名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 15:36:23
ちょばちょば=ちょっと試してみる
987名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 15:54:18
間違いではないけど、正確にはこうだよ

   coba  : 試してみる

coba-coba : やってみよう!
988名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 20:54:17
これは、何を言っているのですか?
すみませんが教えて下さい。
apakh sekarang kamu menyukai seseorang?
989名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 21:42:56
>>988
ひょっとして984とおなじひと?

menyukai は suka

もうわかったと思うけど意味は あんたは今誰か好きな人はいるの?

>>984
ひょっとして相手は水商売のおねえさん?(違ってたらごめん)

一行目の最後がよくわからない!疑問なところはたぶん同じだと思うが・・・
状況がわからないのと、インドネシア語だと時制がはっきりしないのでなんとも言えない。
990名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 22:40:56
>>989
ありがとうございます。
>>984、988です。
 すみませんが、できれば推測でいいですが....
相手は水商売の人ではありません。
何か、きついことを言っているのですか?
非常に知りたいのですが...
991989:2006/03/24(金) 00:45:22
>>990
あまり役に立たないと思うが、自分流の訳です。 たぶんほぼ同じでしょ?
あとはこれをどう解釈するか・・・

 kamu tidak bisa mencintai seseorang tanpa mengenalnya terlebih dahulu
 あなたは、交際すること無しに、誰かをすぐに愛することはまず出来ない。

 kamu mengatakan cinta sama saya
 あなたは私に愛を語った。

情報が少ないのに、あれこれ書くと邪推になるのでやめておきます。
相手は言いたいことをストレートに書かないで、論理でやり込めようとしている気がします。
992名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 20:27:45
>>991
ありがとうございます。
993TRIMS
kamu tidak bisa mencintai seseorang tanpa mengenalnya terlebih dahulu
あなたは、交際すること無しに、誰かをすぐに愛することはまず出来ない。
kamu mengatakan cinta sama saya
あなたは私に愛を語った。
⇒翻訳がカタイと思います。簡単に、
「あんたは知らない人を好きにはなれないわ、そういう人だもん。
それに私のこと好きだって言ってたよ。」
小生が察するに彼女(彼?)は貴方を独占したいのでは?
ものすごく分かりやすくいうと相手は貴方にやきもちを焼いており、
「お前の動きはもう見切った。」
と言っています。羨ましいですね。