教育テレビ NHKフランス語会話 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 23:49:53
今日の番組はさすが深夜番組って内容が混ざっていたな
935名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 14:28:03
「フィリップとあって……あとはわかるでしょw」の所?
それともパトリスの朗読か?w
936名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 15:52:45
あの普通すぎる白衣がしょぼいなぁ…イタ語は衣装凝っているのに。
フランスなんだからもっとおしゃれでカコイイ、かつ研究所を思わせるコスチュームを見繕ってあげた方がいいよと思う今日この頃。
937rui:2005/08/02(火) 20:32:36
はじめまして。
最近フランス語を勉強し始めたばかりの者ですが、
皆さんはNHKフランス語会話以外で特別な文法のお勉強はされますか?
プログラムはわかりやすくて面白いのですが、個人的に文法が苦手なので…
後、名詞の女性・男性も、中々憶えられないのですが やっぱり丸暗記しかないのでしょうか?
色々質問してすみません
938名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:41:57
NHKならラジオ講座は、文法をもっと詳しく丁寧に教えてくれますよ。
私は月〜木の7:25からの初級編をテープにとって聞いています。テキストも買えばなお安心ですが、実際はあまり開いて読む時間なかったりします。
ただ初級といっても、4月から順調に内容がレベルアップしているから、今から聞き始めると難しいかもしれないですね。時制とか、、。でも、テレビより耳慣れするのでいいと思います。
名詞の性も、少し規則はあるって、聞いたことあります。
例えば、語末がeで終わる名詞の7割は女性名詞とか。
alで終わる名詞は男性名詞。
子音字で終わる名詞の9割は男性名詞、だそうです(月間「ふらんす」5月号より)

頑張ってください。
939名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:55:12
文法っていうかフランス語の学習はテレビだけでは無理だと思いますよ。
ラジオの方がいいけど、確かに今の時期は途中だから、
初心者向けの入門書(できればCD付)をまず一冊はやった方がいいのでは。
単語を機械的に暗記するのはかなり退屈だから、同じ暗記するなら、
短い会話を繰り返し何度も聞いてフレーズごと言えるようにした方がいいと思う。

940名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:19:40
パトリスがあのボール遊びにクニーを誘ってたけど
是非4人で遊んでそれを知ったメリーが怒るという展開キボン
941名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:57:47
>>940
今週のオチはそれだと思ってたのに……
942rui:2005/08/03(水) 15:01:39
〉938さん
ラジオの方は聞いた事がありませんでしたので、
是非試してみたいと思います!
語尾のeは聞いた事があります。でもなんで月は女性なのに三日月は男性なんだとか、
理屈はないのでしょうけどなかなか頭に入らなくって…ありがとうございました!

〉939さん
そうみたいです。テレビだけだと文法足りないなって思ったので…
何かCD付きの本を買ってみますね。英語よりむづかしいなと思う事が多くてくじけそうですが、
途中で投げ出さないように頑張ります!フランス語を仕事で使ってる友達は、
始めはとっつきにくいけど基本的な文法や語彙が身につけば応用は簡単だよって言ってくれたので…
ありがとうございました!
943名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:49:58
テレビフランス語会話のあとに、ラジオフランス語講座をすると
かなりくじけそうになる・・・・・。
関係代名詞dontにやられた。。。。。Ca ne va pas〜〜〜〜〜!
944名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 12:18:27
ラジオは50回で挫折した

秋から再挑戦してみるか
945名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:29:42
なんだか中途半端なんだけど今月からラジオを始めた。
TVばかりだったけどラジオも良いかも
946名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:37:05
ラジオの方が真面目な内容?
パトリスいないし。
彼はフランス人から見てもかなり変わってるらしい…
あれがフランス人の全てと思わないでねって何人かに言われましたW
947名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:38:14
ラジオの方が真面目な内容?
パトリスいないし。
彼はフランス人から見てもかなり変わってるらしい…
あれがフランス人の全てと思わないでねって何人かに言われましたW
948名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:38:54
あっ 二回も。 ごめんなさい
949名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 17:54:49
TVはバラエティとして楽しい!パトリスのアクの強〜い演技で
笑っている間に覚えてるカンジ。TVを見てもっとフランス語が
聞きたいナァと思うようになったんだよね。ジャニックさんの
声と喋り方が好きなので続くと思う。
950名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 19:55:55
Dominique et Jessy カムバーック!!!
951名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 20:33:01
http://citron.maxs.jp/f-navi/navi.cgi

このサイト使えるよ!フランス関連のリンクがいっぱい
952名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:25:14
ジェシーのCDのジャケが凄すぎる
953名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 01:51:29
凄いけど似合ってるから良いよ
954名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:25:47
>>952

俺はあれは変えた方がいいと誰か忠告してやって欲しいと思ってる。
955名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:38:03
うん。似合ってるけど、危ないよね・・・
956名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 01:47:22
クニー大好き!!
957名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 07:48:20
ときどきフレデリックさんがスキットで子供役をするけど、
ドイツ語のマックスさん、ゲオルグさんと比べると可愛らしく感じた。
昨日の本放送、今日の再放送で改めてそう感じた。
958名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 17:47:35
やっぱり2003年度が一番良かった!
最近しみじみそう感じるよ。
はぁ、リヒちゃんとクニーの絡みをもう一度見てみたい・・・
リヒちゃん生きてるのか?
959名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:41:12
君の心の中で生きてる。
960名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:39:41
自分も2003年が、娯楽としても語学番組としての出来も一番好きだ。
ビデオとっておけば良かった。
961名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 07:26:38
私ほとんどとってある〜♪
962名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 08:51:47
2003年が一番って聞くと見てみたくなります
NHKさんDVDとか作ってくれたらいいのに‥
語学モノって万人向けじゃないから作ってくれないのかな?
963名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 13:30:47
ぐぐってみたら、2002年のDVDは出てるみたいだね。
964名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 14:31:11
へぇー。2002年視聴されてた方いらっしゃいますか?
よかったなら買ってみようかな。でもまずは今期の勉強だけど‥
965名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 19:35:00
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

966名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 01:19:12
2002年は中根かすみが可愛かった。
女のアタシでもそう思った。
967名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 08:40:36
03年度がよかったという人が一杯いるけど、
その人たちにとって04年度、05年度の内容はどう思われているんだろう…?
968名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 10:52:28

みんなファビエンヌを忘れたのか?
969名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 12:11:28
ベアトリス・・・
970名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 23:38:37
>>966 禿同!

ベアトリスの「ひとこと会話」(?)が好きでした♪
971名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 00:01:05
俺的には2002年度が一番良かった!
ミツル,YUMI様,ベアトリス,ドミニク,パトリック,そして かすみ。
結局パトリス以外もういないんだよな。orz
誰か来期から復帰マジで希望。
それと、また「ベアトリスの超かんたん!」だけ激しく見たい。
972名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 00:09:01
>>967
お勉強的内容を無視して答えると
リヒ助&ユミや、クニーとリヒトの愛の文法部屋、パト&リヒトの料理教室以上に
エンターテイメントに走っているコーナーがあまり見られなくて残念。
973名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 11:04:24
なんだそれ〜NHKアーカイブで深夜でもいいから再放送してくれ〜!
個人的にはベアトリスの復帰希望だけどセクシー写真集を出してしまったので
駄目なんでしょうか? 女ファイターフランソワーズ・ヒロタの戦うフラ語
とか・・・そんで毎回違う語学講座に現れてファイトすんの。
974名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 18:08:36
>クニーとリヒトの愛の文法部屋
あったなーアレはヤバかった。
アレがあったから2004年のゲイ疑惑なドラマスキットができたのだろうな。
975名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:51:38
>クニーとリヒトの愛の文法部屋

最終回に2人の愛が実ったときは感動したよw
見ながら、今NHK見てるんだとは到底思えんかったし。
976名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:13:31

ジェシーちゃんがビクターにあり得ないコスプレをさせられるという虐待をされています。

ttp://www.jvcmusic.co.jp/jessy/main.html
977名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:10:49
素顔の方が、ずっと可愛いのにね…。・゚・(ノД`)・゚・。

ジェシーがんばれー!!!
978名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 18:29:33
ジュリー・ドレフュース時代がなつかすぃ・・・あの頃は必死で勉強したんだけどな。。。
979名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:09:18
>>976-977
いや、これジェシー自分が好きでやってるんじゃないかという気がする。
アニメとかマンガが好きで日本に来たんじゃなかったっけ…?
980名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:33:55
違うよ。
本人に直接聞いたもん。
981名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:55:44
【Dominique&Jessyのライヴ情報】

8/18.19.15.16
「オルゴールの森」ディナーライヴに出演するそうです。
時間は午後7時と8時の2ステージ 各30分くらいずつ
料金は食事料金のみ (私はホットドッグとドリンク×2で1500円でした)


「オルゴールの森」サイト↓で「ウェルカムドリンク」サービスチケットをプリントできます!
http://www.ukai.co.jp/musicforest/event/fn.htm
982名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 04:24:54
新スレ

教育テレビ NHKフランス語会話 7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1124133426/
983名無しさん@3周年
諸々〜坂本〜♪