教育テレビ NHK外国語会話 比較・雑談スレ[7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 08:28:32
たいていの英語以外の語学習得しゃはそれほど世界は英語が通じない
てことをよく知ってる。
どうもこの点をNHKは分かってないようなきがする
953名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:53:48
>>949
英語のオーディションには人が殺到するから質の高い人を選ぶことができるだけ
954名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:30:58
だったら、木村佳乃か葉月レオナを出したらドウだ?
955名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:04:15
>>954
英語喋れる人は「英語でしゃべらナイト」でいいんじゃね
956名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 06:28:36
「レオナ」って・・・。
957名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 09:23:54
広田レオナと勘違いしてるんじゃ、、、
958名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 12:57:33
>>954
だからNHKから頼むんじゃなくて、オーディションにきた芸能人から選ぶんだって
959名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:58:14
アジア語はインドネシア語以外は何やるんだっけ?
960名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:43:56
日本語 中国語 韓国語
961名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 12:54:01
>>957
広田レオナ懐かしいな
大丈夫マイフレンドっと!
962名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 13:12:39
居乳おばさん
963名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 17:30:13
>>961
今もバラエティー番組出てるよ
964名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:00:33
今まで何年も英語やってきたけど、いつまでもうだつが上がらずパッとしない。
一方、2年前から趣味で初めたイタリア語の方は面白くてハマってる状態。
さて、今期はどうしようか?やっぱり英語、イタ語並行してやるのか?と考えてるんだけど・・・。
並行学習って結構大変。英語のテキストが英会話入門とレッツスピーク、そしてイタ語のテキスト、と
ラジオだけで3冊買ったりすると全部均等に回せなくなって結局どっちも適当に
なっちゃうんだよね。毎回そのパターンw いっそのこと惰性でやってる英語は
やめて楽しくてしょうがないイタ語一本に絞って集中して勉強して今度こそ
中級レベルに持っていきたいんだけど、英語はできて当たり前という強迫観念から
抜け出せずまたずるずると続けそうな予感・・・_| ̄|○
皆さんならどうします?英語スパっと捨ててイタ語漬けになってもいいかな?
965名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:27:47
いいよ。

英語がぜんぜんできないのは問題だけど、ある程度できれば、人と違う専門分野が
あるのは強い。上級まで行って、日本になんか紹介してくれ。
966名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:19:10
おれも時間が全然たんね
ラジオの話だけど英会話のレベル分けはなんか全部やらにゃいかんような脅迫感があるしw
テレビの非英のテキスト代までまわんね、いくら安くても
967966:2005/03/25(金) 13:21:01
>>964
ってか2人とも英語に脅迫されている感があるのがワロタ
今気づいた
968名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 15:09:46
つーか、英語以外の欧州の言語を勉強していると、英語しか勉強していなかったときには
理解できなかった英文法の疑問が氷解するような瞬間がたびたびあるものだよ。
一所懸命やってれば、必ず何かイイコトがあるはず。みんながんがれー!
969名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 18:09:30
>>968
ほんといいお言葉
特にラテン語と古典ギリシャ語やってごらん
眼から鱗がとれまっせ
ルーン語もね
970名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 18:57:37
グラビアいないんなら見ない
971名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:40:32
広田レオナは一月前にさんま御殿にも出てたし
夜のバラエティーにも出てるよね。
何ていう番組か忘れたけど。

去年か一昨年にやった伝説のマダムにも出てたよ。
婚約相手がジリ・ヴァンソン。
フランス語会話のOPテーマ作詞した人ね。
懐かしいな、その回だけビデオ録っといてあるよ。
フランス語だったからw
972名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:42:05
>969>968
名言!!。

>英文法の疑問が氷解するような瞬間

禿上がって地球一周同意。w
973名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 18:36:08
つーか、英語は単純化しすぎだな。
性別とか時制とか活用とか。
その代わりつづりと発音が一致しない。
なぜだ?
974名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:41:13
広く浸透しすぎているため、あらためて正書法を確立することができない
975名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 14:18:49
>>973-974
ハングルの正書法や発音変化のルールには複雑怪奇なものが大量にあるが、
完全にルールから外れた例外はめったに無い。
一方英語の場合、正書法や発音は法則化されているものがほとんど無くて、
一つ一つ覚えていくしかなかったような記憶がある。
(最近、英語から離れているのでうろ覚えだが)
976名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:56:43
もうそろそろ新スレの時期ですね。
ちょうど新年度開始ですし。
いいタイミングだわぁ(^ヮ^)
977名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:57:28


教育テレビ NHK外国語会話 比較・雑談スレ[8]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1111931752/

978名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:28:07
早く民営化しろ。
979名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 06:23:02
アイドル出せ、アホウ。
いまさら英語なんてやる気しないぞ。
今年は何語をやればいいんだよ。

学習暦
1998年:イタリア語、ドイツ語
1999年:イタリア語
2002年:イタリア語、フランス語
2003年:スペイン語
2004年:ハングル語、ロシア語、アラビア語
980名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 13:20:19
ただの語学番組オタの予感
981名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 13:32:32
そういえば昨日のこち亀で珠緒がアイドル役の声をあててたんだが
最後のテロップ見るまで気付かなかった orz
982名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 13:48:59
やけに気持ち悪いキャラだと思ったら玉緒だったか
983名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 15:44:57
>>979
短期集中のポルトガル語

毎日5分のインドネシア語
984名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 17:05:15
>>964
読んでて泣いてしまったよ。
985名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 13:17:12
卒業旅行とかなくなったのか・・。ローサがイタリア旅行するかと思ったのに。
そこまで予算削られてるのかねえ。紅白歌合戦に使う無駄金を教育テレビに回してほしい。
986名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 16:00:03
>>985
ほんとだよねぇw 紅白なんてどんどん視聴率は下がってるみたいだし、
そんなのに無駄金使わないで語学にもっと力入れてもらいたいよ。
987名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:45:40
無理言うな
988名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 00:10:30
>>985
ローサはとても現地でイタ語を話せるレベルじゃなかった。
無理にイタリア旅行をしても番組として成立したかどうか。
ニダ氏はどう思う?

>>986
語学番組は数年前より遥かに充実してるんじゃないかな。
ただし英語の場合だけど。
989名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 01:53:15
ニダに意見を求めるのかよw
990名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 08:53:54
ニダに意見を求めるのかい!w
991名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 11:13:29
 ∧_∧
<ヽ`∀´> < なんだか照れるニダ!どんなことでも相談して欲しいニダ!
 つnidaつ  nidaはこのスレのご意見番ニダ!
992名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 11:42:50
他の板はともかく、この板のニダのほとんどは書き込みから見て結構勉強家だと思われ。
993名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 12:37:17
いや、ニダが勉強家かどうかはともかく
わざわざ名指しで意見を求めてるのにワロタわけですよ。
で、ニダ氏は988の意見はどう思うの?
994名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 14:11:07
だけど、山口もえだって吉岡美穂だって、つたないイタリア語で現地めぐってたし・・・
ハングル語講座ぐらいは韓国に行くかと思ったら、新大久保のスーパーで買い物かよっ。

と思わないの、ニダは?
995名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 14:41:20
>>994
ローサたんも幡ヶ谷だよ
996名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 16:21:30
教えてニダ先生!w
997<ヽ`∀´>ニダ:2005/03/30(水) 19:02:17
<ヽ`∀´>勉強家のご意見番ニダ
998<ヽ`∀´>ニダァ:2005/03/30(水) 19:21:38
<ヽ`∀´>ご意見番の勉強家ニダ
999<ヽ`∀´>:2005/03/30(水) 19:22:08
<ヽ`∀´>999
1000∩<`∀´>∩マンセーィ!:2005/03/30(水) 19:23:14

   ⊂二 ̄⌒\    |   * /
      )\   (  . | *   /   / +
    /__   )  | .  /   / ノ)
   ////  /|  ∧_∧ /  /  / \
  / / / //\ \<ヽ`∀´>/ _ / /^\)
 / / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/
 ((/    +  ノ      / ̄     ┼  |
 ――――――/     /―――――――
   +     /  /\ \     *
     ・  /  ん、  \ \ +
  ┼   /(__ (   >   )\
     /   /  レ'  / /   \ |
   ./ *  /  ( ̄ /
 /     /    )  |   *
           \_フ            
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。