なぜ海外留学した女性は堕胎した可能性が高いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
考えれ
2名無しさん@3周年:04/04/29 15:45
君が天国へと旅立ってからもう1年。
君は今も天国から僕を見てくれてるのかな。
君は僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
ものすごく嬉しくて、ものすごく幸せだった。
でもある日突然君は倒れて病院に運ばれた。
医者から白血病だって宣告された君は病室で日に日に弱っていった。
「入院ってヒマよねえ」って笑う君に合わせて一緒に笑っていた僕。
でもその後、僕は一人になって泣いた。
そうそう、君は僕が使って手あかやスリ傷のついたノートパソコンをあげたらとっても喜んでくれた。
そして、ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2ちゃんねる」だった。
ある日、君はいつものように笑いながら言った。
「ほら見て、今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ。」
なんて僕が注意すると、
「ごめんね。でもね、これ見てよ。ほら、この3のひと、
2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ。」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕はそれ以上何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使って、くやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 
君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あのとき変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に看取られながら病室で静かに息を引き取った。

君はもうこの世にいない。なのに今僕は一人でF5ボタンを押し続ける。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3名無しさん@3周年:04/04/29 15:46
関係ないのでは
4名無しさん@3周年:04/04/29 15:51
>>1にいいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
まぁ、わかりやすく言うならクソスレ立てんなってことサ。
5名無しさん@3周年:04/04/29 15:54
Cinco
6名無しさん@3周年:04/04/29 17:00
>>1
その法律は今年中に議会に提出される見込みというだけで、
まだ可決・施行されたわけではない。実際に施行されるまでは
我が国に住む外国人が堕胎することは依然として違法だということを
認識していただきたい。たとえその住民が我が国の在留資格を
有していても、地方参政権を有していてもだ。

各政党とも外国人の堕胎を一律に禁止している現行法の問題を
認識しており、早急な改正が必要との意見で一致しているから、
来年には事情は大きく変わっているだろう。
7名無しさん@3周年:04/04/29 18:37

↑ ここまでゴミ
――――――――――――――――
↓ 以下、誘導厨によるコピペ
8名無しさん@3周年:04/04/29 20:26
俺の彼女、アメリカに留学して帰国したらオマンコの穴のデカさが3倍になってるんですけど・・・
9名無しさん@3周年:04/04/29 21:04
向こうのオモチャは大きいからな。
一生懸命自分で広げてたんだろう。
10名無しさん@3周年
まあ俺だったら短期・長期問わず、留学してましたとかほざく女とは
付き合わないね、絶対。日本人の眼がないとこでは何してるかわからんからね。