【中国語】lt;`ハ´gt;百歩lt;`ハ´gt;【ラジオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:04
今は二手車のほうが普通
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:53
テキストに 法拉利pao3車 と書いてあるんだが、どんな車?
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:28
フェラーリ(法拉利)のスポーツカー
947名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/11(日) 00:44:24
948名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:03:47
10月から中国語しようかな、と考えています。

10月開講の講座、遠藤光暁先生の講座、よいでしょうか。
遠藤先生自身如何でしょうか。よい先生でしょうか。

2004年4月―10月の再放送とかなのです。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09101

ご存知の方でお教えいただけますと有り難いです。
949名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:18:17
やさしーカンジの良い先生だよ。
一週間ひとまとまりの会話文を繰り返し繰り返しやって、その週の課文を暗記しつつ
文法事項をこなすカンジ。なので文章はなるべく短くまとめているから、6ヶ月やって
初級(大学でやる第二外国語)終了のレベルまで持っていくのはチトつらいかも。

まぁ、「とりあえず、中国語カジってみようかな〜」と思っているレベルだったら丁度
良いのでは??

個人的には木曜日の終わりにやる「ちょっと一休み」のコーナーがお勧め。
フェイ・ウォン(王菲)と、テレサ・テン(ケ麗君)の歌をよくとりあげてた。
950名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:57:26
早々のレスどうも有り難うございます。
私は過去に中国語をやったことがなく不案内でした。

>「とりあえず、中国語カジってみようかな〜」と思っているレベルだったら丁度良いのでは??

丁度よい感じみたいです。
また、優しい感じの先生とか、よい感じがしてきました。
6ヶ月挫折しなくて付いて行けそうな感じです。

どうも、有り難うございました。
951名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 19:25:59
ラジオを中心に学校なんかはあんまり行かずに中国語勉強続けてます。
もう日常会話は全く問題なくできるようになった。
継続は力です
ガンバッテ。
でも発音はネーティブにチェックしてもらった方が良いよ 早めに
952名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:06:52
>継続は力です
>ガンバッテ。
有り難うございます。

>ラジオを中心に学校なんかはあんまり行かずに中国語勉強続けてます。
>もう日常会話は全く問題なくできるようになった。

すごいですね。ラジオ中心で日常会話は全く問題なくなされまして。
あなたさまの努力に敬服です。あやかりたいです。
953名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 04:36:53
私もラジオ講座だけで中国語を勉強してます。
今年始めの小林老師の応用編、小説「信」を読んでいく講座と
まだ格闘中です。
なにかとスキット形式の多いラジオ講座では珍しい
文章体で学べるので勉強になってます。
1〜3月にやってたこの講座を聞いてた方、いらっしゃいませんか?
954名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:07:50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 で                    ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ の ス レ は 終 了           ┃
┃   |        |/                              ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄     し ま し た       2ちゃんねる  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
955名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:29:58
〈応用編〉「中国語 de ジム〜イメージとコミュニケーション〜」
金・土曜日と共通のスキットを用いて、金曜日は聞き取り(インプット)、土曜日は表現力(アウトプット)と、双方向から応用力を養成していきます。
金曜日の講座では、ウォーミングアップとして「リンゴ、バナナ、そして文法?」と題した、楽しみながら聞き取り能力を高められるクイズを、
土曜日の講座では、より自然な中国語の会話表現を身につけるための作文練習を盛り込んでいます。中国語の音に慣れ、中国語らしい発想へ導くのがねらいです。


これは楽しみですね
956名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:12:00
>>948 (=950=952??)さんのために、日本語で課文(スキット)の副題をつけました。

1. まぁまぁだよ。
2. 挨拶会話を使ったナンパ??
3. 中国語のナゾナゾ
4. 新婚ホヤホヤ、ラブラブあまあま
5. インタビュー
6. 占い好きのOL
7. タクシーのチャーター観光
8. 屋台の焼いも屋と北京のOL
9. テニスをしようよ
10. 新車を買おう
11. ワークアウト(ダイエット)
12. バスで駅まで
13. 海南島でリゾート
14. 出勤前のジョギング
15. 山登りの老夫婦
957名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:18:35
16. 喫茶店で雨宿り
17. スチュアーデス(キャビン・アテンダント)になりたい
18. おチビちゃんとパパ
19. バーベキュー・パーティー
20. 汽車旅行
21. カラオケに行く
22. テレビゲームをやれば賢くなる??
23. 権兵衛が種蒔きゃ...
24. 乾杯

ほ〜ら、楽しそうでしょ??(w
958948 950 952です。:2005/09/21(水) 16:14:23
どうも、有り難うございます。
へぇ、これがその、
>一週間ひとまとまりの会話文を繰り返し繰り返しやって、その週の課文を暗記しつつ 文法事項をこなすカンジ。

なのですね。私自身急ぐ旅ではございませんので(大急ぎで覚えなければならないものではないですので。)
ゆっくりと着実に歩みたいと考えております。自学自習ですのでゆっくりと進まれるほうがいいですね。
内容も何か楽しげな感じで。ワクワクしそうです。
どうも、有り難うございます。
959名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:48:18
あの、ピンインについてお聞きしたいことがあるんですけど、uの上に点が
二個ある母音ってどうやって電子辞書に打ち込むんですか?
960名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:51:29
V を打ってみな
961名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:56:45
遠藤先生の講座は、はっきり言って、
おすすめです。懇切ていねいだし、
それから「天使と悪魔」がとてもかわいくて楽しいし、
ただ、たしかに半年では十分カバーしきれませんね。
遠藤先生がだされた入門書、2巻本になってるでしょう。
あれと同じペースですから、半年では終わらないのです。
962名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:57:13
すごい!ありがとうございます。助かりました。今までこの母音は
避けてきてたので
963名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:29:51
避けちゃいかーーん!
964名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:52:54
>>959
というか初心のうちはあんまり電子辞書に頼るな。
あれは繁体字も覚えられないし、あくまで補助的なものと割り切るべき。
965名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:52:58
電子辞書使ってもイイジャン。
時間の節約になるし。

中級以上になったら現代漢語詞典を積極的に利用するのが望ましい。

繁体字は必要に応じて覚えればいい。
大陸の中国人は「髪型」を「發型」と書くような馬鹿が多いから
気をつけるように。
966名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:02:21
確かに。日本人でもよく漢字間違えるもんなあ
967名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:43:29
繁体字って何ですか?おしえてください
968名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:28:30
・・・・・
969名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:40:33
体にふさふさと濃く繁ったアレのこと
970名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 12:38:26
きょうは、いかがでしたか。


再見・・・・・・⊃Д`)
971名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:17:43
>>965
うんにゃ。俺の周囲には電子辞書買ったきりで
他には辞書一切買わない馬鹿が多いから。
使っても別にいいけど、紙の辞書はやはり絶対に必要。
中和と和中、欲を言えば漢和辞典も買って欲しいね。
ピンインも載ってる漢和辞典はブクオフで1000円くらいで買える。

繁体字はね、簡体字と一緒に覚えたほうが後が楽なのさ。
日常会話や現代文だけやるならいいけど、その先のステップ進むには、
どこかで繁体字もきちんと読める必要が出てきちゃうのだ。
というか、日本人で中国語学ぼうという人間には、できれば
古代漢語もすらすら読めるようになって欲しい。
この部分では、ネイティブ中国人より日本人のほうが有利なんだし。
972名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:44:51
繁體字...最近本屋の書道コーナーで「千字文」の手本を見て、
和式略漢字よりもカコイイとオモタ。
973名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 08:03:33
>>972
小泉純一郎に騙された一人だね。
繁體字とは康熙字典体のことだ。清朝の公務員採用試験の際に
書かなければいけない字体で、画数が多くて実用的ではないし、
伝統を無視した造字もあるし。

繁體字は英語で言えば活字体だ。
簡体字は楷書体の伝統に則った字体だ。
楷書体は筆記体に相当する。
外国人は活字体と筆記体を使い分けていることは知っていると思うが
中国人が繁體字と簡体字を使い分けていることは案外知られていない。
詳しくは
ttp://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/f_kaiji.html
974名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:49:33
小泉なんて出てきてないのにいきなり決めつけるところがすてき。
975名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:04:02
なんでもいいけどラジオの話しようよ
976名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:05:53
簡体字について、上野恵司先生は2003年10月号のテキスト・
入門編の5課の「簡体字について」というコラムで以下に纏め
られている。

1.) へん・つくりを簡略化したもの(歡-->欢)
2.) 同音字を借りたもの(幾-->几)
3.) 草書体を採用したもの(書-->书)
4.) 形声文字の原理を利用したもの(護-->护)

>973 、もまいさんの主張に当てはまるのは上の分類で1.)と
3.)あたりであって、4.)は一部そうであったとしても全てに
おいて当てはまらず 2.)なんて完全に「当て字」じゃん。

>簡体字は楷書体の伝統に則った字体だ。
っつーのは、一部はそうかもしれんが、もともと簡体字の
普及って文盲を減らすために共産中国政府が制定したもので
それこそ「伝統」を破壊した文字もケッコー多い。

一応このレスは上野老師のコラムに引っ掛けてスレ違いは
避けたが、これ以上補足・反論があるんなら

★中国語スレッド 第12課★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1124835229/

に、移って続けようや。
977名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:08:18
てすと

刘老师,您好
978976:2005/09/24(土) 02:13:23
すまぬ、文字化けしてしもうた。しかも簡体字で出てくる
文字と化ける文字があって漏れのスキルではどうにもならん。

化けた部分が「気になる〜ぅ!!」って人は、化けた部分を
各自適当なソフトにこぴぺ-->エンコードして読んで下さい。
979名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:13:30
ラジオの話かい。

昔、小中学生は鉱石ラジオというのを作っていた。
鉱石ラジオは電気も電池も必要無いので、台風や震災で停電した場合でも
ラジオ放送を聴くことができて、不安な心を慰めることができる。
ttp://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol06.html
ゲルマニウム検波(略称ゲル検)

鉱石ラジオに飽き足らなくなったら3石(叉は3球)ラジオだ。
3種類のトランジスター又は真空管で高周波増幅、低周波増幅、電力増幅を
行う。

中学を卒業して高校に進学したら高一ラジオというのを作ったりする。
ttp://homepage.mac.com/ryomasuda/VT/radio/RM5/1.html

昔、一般に市販されていたラジオは五球スーパーというやつで
http://www.asahi-net.or.jp/~cn3h-kkc/claft/5vs1.htm
局部発信機(略称局発)で放送局の周波数+中間周波数の高周波電流を
作りだし、差分の中間周波数を2段増幅した後、低周波電力増幅して
スピーカーを鳴らしていた。
980名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 07:11:08
つまんないわまじで
981名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 12:55:22
次の応用編の講師は誰よ?
982名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:24:12
983名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:39:41
>>976

簡体字の「天」と
繁體字の「天」との違いを述べよ。
984埋め隊員:2005/09/25(日) 12:03:22
埋め開始してよろしいですか?
985名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:27:11
能不能取得第一千之戦開始好ロ馬?
986名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:22:01
なんで戦になってるんだい
987名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:54:38
1000取り合戦AA略中文版ってこったろ
大将が能不能なんていってちゃつとまらんと思うが
988名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:56:34
明白了!!!

>>985
只要イ尓努力、就一定能実現!
989名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:02:39
なかなか埋まんないね
990名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 12:01:51
喜多川先生に一票
991名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:47:47
992名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:48:30
産め
993名無しさん@3周年
埋め