★☆ タイ語の総合スレッド ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
698名無しさん@3周年
タイ語で書くと

เรารักเธอหมดใจแล้วนะ

となりますかね?
699名無しさん@3周年:04/11/18 20:55:05
タイ語で書いたほうがしっくりきますし、解りやすいですね!
カタカナだと誤訳の確立が高いですよね
700名無しさん@3周年:04/11/18 21:07:31
訳は

”俺たちはもうお前にゾッコンなんだよ”

ちょっと表現が古いかな?
701名無しさん@3周年:04/11/18 22:59:06
>>698
>>699
そんな文字誰が読めるというのですか?
初心者には
「レアル ラク トゥル モド ジャイ レアウ ナ」
のほうが通じるように思うのですが間違いですか?
702名無しさん@3周年:04/11/18 23:41:16
>>701
日本人に通じてもタイ人に通じなきゃ意味無いだろうがw
703名無しさん@3周年:04/11/19 07:23:06
>>701

699の声調は以下になります

เรารักเธอหมดใจแล้วนะ

เรา   一声(平声)
รัก   四声(高声)
เธอ   一声(平声)
หมด  二声(低声)
ใจ   一声(平声)
แล้ว   四声(高声)
นะ   四声(高声)

カタカナで声調をどう表現するのですか?
声調がまずいとタイ人にはつうじませんよ!!!
704名無しさん@3周年:04/11/19 09:44:40
声調の規則教えてYO!
705名無しさん@3周年:04/11/19 14:45:15
>>704
文字ごとに基本の声調が決まっている。まさか一文字一文字解説しろとは言わないよな?
706701:04/11/19 16:07:27
>>702
>>703
多少イントネーションに気を使ったほうがいいが、
「レアル ラク トゥル モド ジャイ レアウ ナ」で問題なく通じる。
タイ語は中国語と違って強い巻き舌音がないからカタカナでいいんだよ。

>>704
声調の規則などあってないようなもの。
とりあえず気にしなくてよし。
冷静に考えてごらん。声調が守られるものなら歌に詩をつけることなんてどう考えても不可能だろ。
それでもタイ語の歌があるんだから。
必ず声調が守られないと通じないのなら歌は全て聞いても意味がわからないということだよ。

707名無しさん@3周年:04/11/19 16:27:50
>>706
百歩譲って母音はどうなんだ。
でたらめをいってはいかんよ。

たとえば日本語の詞に作曲するときでも、日本語のイントネーションを
くずさないように作ってるんですよ。
中国語もしかり。声調を崩さないように作曲してるの。
一晩冷静にかんがえてみることだな。
708名無しさん@3周年:04/11/19 16:43:29
>>706
強い巻き舌が無いと言うご高説ですが

ร と ล は如何に区別されるのですか?
709名無しさん@3周年:04/11/19 16:47:30
>>706

カタカナで表記した場合

マーマー 

は、犬がきたのですか?
それとも馬がきたのですか?

あなた、区別できますか?
 
710706:04/11/19 17:03:16
>>709
おまえなら、友達から電話かかってきて、「ぼくの家の馬が来たよ」というのと「僕の家に犬が来たよ。」はどちらが適切だと思う。

ついでにもうひとつ。
おまえら、友達から電話かかってきて、「ぼく、昨日、競馬場であの馬に賭けたんだ。」というのと、
「ぼく、昨日、競馬場であの犬に賭けたんだ。」というのはどちらが適切だと思う。

さらにもうひとつ聞くよ。
君は友達から電話かかってきた。「いった。」と一言、言われたとする。
さて、「行った」だと思う。それとも、「言った」だと思う。
それと同じような質問するなボケ。
711706:04/11/19 17:06:45
709のために、敢えて電話での例えをしてあげたが、
電話でなく犬か馬のどちらかが来たのなら、普通見たらわかるだろ。
犬と馬を見て区別つかないアホがいるのかよ。
712706:04/11/19 17:10:45
>>708
RとLは区別しなくていい。
実際ほとんどのタイ人はしていない。
713706:04/11/19 17:12:40
>>707
忠実に声調を守ると少なくとも曲にはならないな。
普通の会話文になる。
714名無しさん@3周年:04/11/19 17:21:33
>>712

ふざけた事言うな!

タイの音楽をもう一度、聴いてみなさい。

ร と ล はしっかり区別されている

それが聴きわけ出来ないお前は、余程耳か頭が悪いのだろう!!
715名無しさん@3周年:04/11/19 17:26:39
>>711

709はカタカナ表記の危うさを指摘したのものである。
カタカナで外国語を習う限度よく考えるべきで?
716706:04/11/19 17:54:35
>>714
日本人はNHKのアナウンサーと同じ話し方をしていると言うのか?
真面目な話だがRの発音ができないあるいはしないタイ人は多い。
元々が外来語から来ていてタイにいる民族の言語にRの発音はなかったからだ。
ラオス語がRとLを区別しないことからもわかるだろう。
簡単に言うと日本と同じだと思えばいい。
RとLが区別できないタイ人が多くいることはタイ人みずからも認めている。
区別できる人も面倒くさいから区別していないというタイ人も非常に多い。
口語としてはRもLもいっしょくたにして正しい。
信じられないなら調べてみるがよい。
717名無しさん@3周年:04/11/19 17:56:17
>>713

タイ語の子音が何故、低子音、中子音、高子音に分かれているのか
あなた判る?
判るよね、そう!声調を区別するためなの。
718名無しさん@3周年:04/11/19 17:59:09
>>716

タイの小学校で最初に習うのは ร の発音だよ。
巻き舌を使わなくてどうして ร が発音できるの?
719名無しさん@3周年:04/11/19 18:01:41
確かに ร の発音が出来ないタイ人は居ることは認める
しかし、ร と ล は同じではない。
720706:04/11/19 18:07:11
日本でも外国語の発音の取り入れでいろいろな経緯があった。
「ディ」という発音が元々無かった日本は「デ」や「ジ」に変えて発音するということが多くあった。
というか今もある。
悪魔の意味である「ディーモン」は「デーモン」とよく音訳される。
ディーゼルエンジンのディーゼルは、その昔、ヂーゼルと表記して発音はジーゼルと読んだ。
ブイサインのブイも「ヴイ」と書いて発音は「ブイ」と読む場合もある。
タイ語の場合、外来語のつづりはなるべく元の通りにすることが多かった。
そのため、表記上はRとLの違いができた。
しかし、日本人が「ヴイ」なのに「ブイ」と発音するように口語では区別されない場合が多かった。
タイ政府は標準語として発音を区別するように決めたが、タイ人が全て標準語を守っているわけではない。
タイ語の初心者に対して最初から区別するように教えるのは危険だ。
タイ人すら区別できない発音で挫折でもしたら、せっかくの芽をつんでしまうことになる。
721706:04/11/19 18:31:51
>>715
確かにカタカナは万能ではない。
ただし中国語と比較したときカタカナでも通じやすい言語であることは間違いがない。
理由は前に述べた通り舌を巻く発音が無い、もしくはしなくてもよいからだ。
中国語は r , zh など日本人に発音不能と思われる発音が多すぎる。
同じ、Rでも中国語のRとタイ語のRは全く違い、タイ語のRは日本人でも練習すればすぐ発音できるようになるが中国語のRは練習してもできない場合があるほど難しい。
声調もタイ語は中国語ほどきつくない。
722名無しさん@3周年:04/11/19 18:35:26
>発音で挫折でもしたら、せっかくの芽をつんでしまうことになる。
こういうリクツは良くないね。

723kaammatheep:04/11/19 18:37:34
質問!
「RとLは区別しなくていい。
実際ほとんどのタイ人はしていない」って、
理解はしているけど、例えば、「店」と「100万」の
発音は「R」を無視して全部「L」にすると、
どうなるんですかね???
724706:04/11/19 18:50:51
>>723

もう一度次を読めばいいですよ。
>>709
>>710
>>711

日本人がRとLの区別がなくても生きていけているのは知っているよね。
欄も乱も蘭も卵も、全部「ラン」だけど日本語はなりたっているんだよ。
日本人は蘭をRANにして乱をLANにして卵には声調をつけようとかしなくても、使い分けているんだよ。
日本語には同音異義の単語が多いという特徴があるんだよ。
しかも、声調という概念が全くない状態で同音異義の単語が多いんだよ。
そんな日本人から、そんな質問がでてくるとは驚き。
人間というのはバカじゃないから考えて判断することができるんだよ。
似たようなこと書くけどね、

「その店は、かわいい女の子のいるサービスのいい店です。」と、
「その100万は、かわいい女の子のいるサービスのいい100万です。」だと、きみならどちらが正しい日本語になると思うの?
バカじゃなかったら判断つくよね。
725kaammatheep:04/11/19 18:53:10
すみません。日本人じゃないですけど。。。
726kaammatheep:04/11/19 18:59:29
どうもありがとうございました。勉強になりました。
私は日本人じゃないですが、RとLの発音について
いろいろ書き込みがあって、上の例をあげてみたんですけど、
日本語の場合は、RとLがない反面、発音するときは考えなくて
済むけど、タイ語の場合は、RとLは全然違うので、
「どうなるんですかね?」と聞いたのは、タイ人にすぐ
分かるかなっていう質問の趣旨でした。
727706:04/11/19 19:06:56
そう言っても、まだピンと来ない人が多いかな。
もし、明日から文部科学省の方針が変わって乱をRAN、卵をLANと発音を区別しろと言われて君らは区別するか?
しないだろ。
文部科学省(文部省)って結構、日本語変えていたりするんだよ。
「十回」は、私が子供のころの教育では「じゅっかい」だったけど、今では「じっかい」だよ。
「二十世紀」も私が子供のころの教育では、「にじゅっせいき」だったけど、今では「にじっせいき」だよ。
だからといって、「にじっせいき」って発音している日本人がいるか?
でも、教科書には「にじっせいき」だよ。
関係ないけど、円周率も昔の教育では3.14だったけど、今じゃ、3.00だよ。
だからといって、円周率聞かれたら「3.14」って答えるだろ。
漢字だって結構かわっているよ、「涙」っていう漢字は昔は「大」の部分が「犬」だったし。
日本人だってコロコロ変わる文部省の方針になかなかついてこれない。
タイ人だってついてこれないし、民族多いし、教育受けてない人多いし、RとL区別するのはめんどくさいよ。
君らだって、「新宿」を「しんじゅく」と読む人にたいして、いちいち「しんじゅく」じゃないよ、「しんじく」だよなんて、いちいち言うのめんどくさいし、だいいち、「しんじゅく」で正解だと心の底から思っているだろ?
俺はRとLの区別がないと心の底から思っているタイ人を知っているぞ。
728名無しさん@3周年:04/11/19 19:14:26
↑日本にもまともな教育受けてない人多いんだなw
729名無しさん@3周年:04/11/19 19:16:09
>>724

声調も発音も無視してどんなタイ語を話しているのですか?
730名無しさん@3周年:04/11/19 19:22:23
>>726
「十」と「宿」をそれぞれ旧かな遣いでカナ表記してみてください
731730:04/11/19 19:30:11
失礼>>730のは
>>727の間違いでした
732706:04/11/19 19:33:53
>>726
今のタイの標準語はバンコク周辺を基本として作られているがバンコク周辺のタイ語を昔から話していた地域はかなり限られているし、現在でも普段はバンコク周辺の言葉ではない方言で話している地域のほうが多い。
その方言はたいていRとLの区別はない。
もちろん方言も今ではタイ標準語と混じりつつあるから区別する人も中にはいる。
隣国のラオス標準語はRとLの区別はなくて正解にしている。
区別したらしたで間違いではないとは思うけどね。
日本の「ヴ」と同じで表記方法はあっても、発音できない人が多いから強制していない。
発音の強制は無意味なんだよ。
「ヴ」と書いたって日本人は「ブ」としか発音しかできないんだから強制を要求したってできないんじゃ結果的には強制させることはできない。
タイの東北部ではラオス語に近い方言を使っている人がいるのはしっていると思います。
そんな人にRの発音を強制したって元々の民族の母語の発音じゃないからできないんだよ。
そんな人たちが集まっている国なんだよ。タイは。
仮にできても、元々の民族の母語のしゃべり方じゃないから否定して地元のしゃべり方を貫く人の気持ちもわかるだろう。
もし、タイ語習得者がいたとしても、RとLを使い分けるかどうかは時と場合によって変えるのもいいかもしれない。
周りがRとLを使い分けていないのにひとりだけ使い分けていたら親近感が無くなるよね。
RとLを使い分けていない人をバカにしているようにもとれなくはない。
733名無しさん@3周年:04/11/19 19:47:16
お前ら典型的な無教養が長文でもがくのをからかって面白いのか?
734名無しさん@3周年:04/11/19 20:40:27
ああ!! 面白かった。
735706:04/11/19 20:56:22
おれ、さらに長文書いたんだけど・・・
まさに傑作ってやつ。
なのに、本文が長すぎますってエラーでちゃったよ。
残念だな。おまえら。
736名無しさん@3周年:04/11/19 21:14:52
คุณ 706
ขอบคุณครับ
ผมก็สนุกมาก ๆ
เจอกันใหมนะกครับ
สวัสดีครับ
737736:04/11/19 21:20:37
>>736
少し間違っていました

คุณ
ขอบคุณครับ
ผมก็สนุกมาก ๆ
เจอกันใหมนะกครับ
สวัสดีครับ
738736:04/11/19 21:22:18
>>736
少し間違っていましたので再書込み

คุณ 706
ขอบคุณครับ
ผมก็สนุกมาก ๆ
เจอกันใหมนะกครับ
สวัสดีครับ
739736:04/11/19 21:25:56
736、737、738失礼しました。

คุณ 706
ขอบคุณครับ
ผมก็สนุกมาก ๆ
เจอกันใหม่นะครับ
สวัสดีครับ
740名無しさん@3周年:04/11/19 22:13:22
勉強になりました。
皆さん、ありがとう。
741名無しさん@3周年:04/11/20 01:58:09
長文書いてるバカってタイ人と少しでも会話したことあるのかな?
日本人慣れしたやつとぐらいしか話したことなさそう。
742706:04/11/20 02:21:35
>>741
現在のところ19ヶ国語ペラペラ。
21ヶ国語になったら本でもだすかな。
743名無しさん@3周年:04/11/20 02:33:56
頭悪いだけじゃなくてパラノイアか 手に負えないなw
744名無しさん@3周年:04/11/20 03:04:01
何語がしゃべれるのかなぁ?
俺、FとPの区別が付かずどちらもPで発音する外国人と話したことがあるが、
それだけでもう何が言いたいのか理解できないことがしばしばあったぞ。
声調が違うなんて問題外だと思うんだが。
745706:04/11/20 03:40:39
>>744
日本人のFと外人のFは違うからね。
日本人がファと言ったつもりでも、外人にはパとかハに聞こえたりするもんだ。
なんでかというと外人のFは上の前歯で舌唇を噛むような感じにして息を出してその空気が漏れるよう音でFと判断しているんだよ。
日本人がPに聞こえても前歯で下唇かんで空気出していればそれはFなんだよね。
日本人のFは前歯で下唇を噛まないから外人の発音は理解できないわけ。
Fの定義が違うんだよね。
まあ、19ヶ国語ペラペラのぼくになんでも聞いてよ。
746名無しさん@3周年:04/11/20 03:47:20
仮に本当に「19ヶ国語」ペラペラでも音声学をかじったことすらなさげなカキコしかできないやつの話す内容なんて
たかがしれてる。
っていうかあまりにも頭の中身がスカスカだと、
”他言語で上手く表現できないもどかしさ”そのものを実感できないんだろうなと思う。
747706:04/11/20 03:56:25
>>744
声調が違うのが問題外なら、タイ人は声調の違うラオス語を聞いても全く理解できないと思っているの?
地方により人により声調は違うし同じ人でも感情などで声調は変える。
テレビでネプチューンの名倉が「男と女の○○語」の本でナンパする企画やっていたのは知っているかな。
最初は英語だったけど途中でタイ語になり、ポンパン氏の本をカタカナでタイ語読んでいたよ。
発音はカタカナだし声調はむちゃくちゃ。
それでも通じていた。
東京の人は関西弁を聞いても全く理解できないのですか?
バンコクの人でも声調の違う地方の方言を聞いても、ほとんど理解できますよ。
カンボジア語とか一部の山岳少数民族は別としてね。
タイ人がみんな同じしゃべり方していると思っているのは不思議ですねえ。
バンコク内でも人によってしゃべり方とか声調違いますよ。
中国とかにも広東語とか福建語とかいろいろあるよ。
全く同じ声調でしゃべらないといけないなら、役者はみんな大根役者でいいんですね。
感情いれるために、声調変えたらいけないんだよね。
おまえらの理論では。
748706:04/11/20 04:04:23
まあ、おまえらの理論では口語やスラングなど存在しないんだろうな。
おれみたいに、わざと発音や声調崩してスラングを話すテクニックのないおまえらは、所詮どうあがいてもネイティブに見えないんだよ。
おれなんかどこの国いっても、その国の人に間違えられるよな。
たまに日本語しゃべると、「日本語もしゃべれるんですか!すごいですね」って言われるよ。
教科書通りにしかしゃべれない奴は、いくら正しくても一発でネイティブではないと思われるんだよ。
749706:04/11/20 04:12:08
おまえらには、わざと日本語の標準語を外しているダニエル・カールが日本語下手なように見えるんだろうな。
おれには上手に聞こえるよ。
ま、19ヶ国語ペラペラの俺にちかづけるように、おまえらもがんばれよ。
750名無しさん@3周年:04/11/20 04:29:27
とりあえず信じてあげるから「19ヶ国語」を呼称だけでいいので(例文とかとりあえずいらないから)列挙してみてくれよ
751736:04/11/20 07:14:20
706 おまえまだやっているのか?
多言語自慢なら他の板に行け!

お前の言う19ケ国語というのは、
秋田弁、山形弁、埼玉弁・・・・・・の類だろうけどよ
いいかげんにしろよ!
752名無しさん@3周年 :04/11/20 11:14:46
LとRの区別がなくてもいい話はともかく、>>706

>「レアル ラク トゥル モド ジャイ レアウ ナ」で問題なく通じる。
>タイ語は中国語と違って強い巻き舌音がないからカタカナでいいんだよ。

なんて書くからみんな反発する。このカタカナだけを見て
เรารักเธอหมดใจแล้วนะを想像できる人は少ないぞ。
タイ文字はみんな読めるわけじゃないから、というのはまだ理解できるが
それならローマ字の発音記号を使わないと。(ソーソート−やポンパンの
本に載ってる奴ね)カタカナじゃ不可能といわんが難しい。

後、タイ語は声調言語なので発音を間違えると通じない事が多い。
というかタイ人は、外国人のタイ語を常に聞いているタイ語の先生など
一部を除いては(飲み屋の女もそうかな)「この人は多分こういってるんだな」
と推測する事がとてもヘタ。

例えば「塩」も「怖い」もカタカナで書けば「グルア」だが、飯屋で「塩を入れないで」
と「怖い」の発音でいってみな。間違いなく「ハアッ?」と聞き返されるよ。
馬と犬にしても日本人からすれば同じ「マー」でもタイ人には違う言葉。

逆に日本語覚えた手のタイ人の学生が俺に「かばんに行きませんか?」と言った事がある。
706はこれで推測できるかな?彼は「ご飯に一緒に行きませんか?」と言いたかった。
タイ人は語尾の発音を第三声にするから、かばんとご飯を区別できなかったんだね。

だからカタカナ表記では無理がある。あなたはタイ語を知っているからそれでいいかもしれないけど。
タイ語は英語やドイツ語とは違う。