マルタ語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2名無しさん@1周年:02/10/03 16:51
bonswa.
3名無しさん@1周年:02/10/06 19:48
あげ
4名無しさん@1周年:02/10/06 23:03
ここってどう?
ttp://www.aboutmalta.com/

ところで、Teach Yourself Maltese をやった人はいますか?
あるいは、おすすめのマルタ語の教材は何かありますか?
5名無しさん@1周年:02/10/11 23:18
なにやらマルタもEU加盟が実現しそうな情勢ですが、
そうするとセム系では始めてEUの公用語になるという
ことでしょうか。
6名無しさん@1周年:02/10/12 12:33
マルタ語のアルファベットってどんな風なの?
セム語系ということは3語根で動詞が出来ているの?
マルタ関連のページって英語ばかりだし、マルタ語のページってあるの?
基本的なことも知らないので、詳細情報きぼ〜ん。
7 :02/10/12 12:40
マルタ語って、アラビア語の方言が崩れて、語彙がロマンス語化したものといっていいですか?
8名無しさん@1周年:02/10/12 12:46
丸太政府のページだよ
http://www.gov.mt/
9名無しさん@1周年:02/10/12 12:49
おお、見たことも無い文字がチラホラと…
10名無しさん@1周年:02/10/12 12:53
こんにちは Bongu. ボンジュ
ありがとう Grazzi. グラッツィ
どういたしまして M'hemmx mn'hiex. メムシュ ムニーシュ
すみません Scuzi! スクーズィ
11名無しさん@1周年:02/10/12 12:53
「il-」とか「l-」が定冠詞で、「ghall-」とか「tal-」が前置詞+定冠詞ということなのかな?
12名無しさん@1周年:02/10/12 12:54
Skuziだった。
13名無しさん@1周年:02/10/12 12:56
ちょっとだけ日本語の説明があるよ
ttp://www.asaka.ne.jp/~keno/index.html(Recordから)
ttp://www.asaka.ne.jp/~keno/maltese.html
14名無しさん@1周年:02/10/12 13:03
マルタ語、盛り上がってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

>>10
「x」は英語の「sh」、ドイツ語の「sch」と同じ音ってことかー。
「g」は母音によって音が変わるのかな?
15名無しさん@1周年:02/10/12 13:08
複数形が難しそうだな…
16名無しさん@1周年:02/10/12 13:12
ゴゾ(地名)=Ghaudex アウデシュ
17名無しさん@1周年:02/10/12 14:05
>>14
> 「g」は母音によって音が変わるのかな?

Bongu. の方はちゃんと書くと Bonġu. のようです。
18名無しさん@1周年:02/10/13 23:44
>>17
マルタ語のアルファベットは音素と一対一対応でしょうか?
そもそもアルファベットは何文字?
19名無しさん@1周年:02/10/14 02:51
>>18
ラテン文字にしか見えませんけど・・・。
20名無しさん@1周年:02/10/14 09:36
>>18
ttp://www.my-malta.com/interesting/MalteseLanguage.html
によれば29文字だそうです。
għ という文字は組み合わせで1文字とみなす上に、
環境によって表す音が違ったりするらしいので、
完全に一対一の対応にはなっていないようです。
21山崎渉:03/01/08 02:27
(^^)
22山崎渉:03/04/17 13:44
(^^)
23山崎渉:03/04/20 01:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
24名無しさん@3周年:03/05/26 15:01
あらびあご
25山崎渉:03/05/28 11:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
26名無しさん@3周年:03/06/29 18:51
イギリス領だったんだろ
27山崎 渉:03/07/15 11:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28山崎 渉:03/08/02 01:25
(^^)
29山崎 渉:03/08/15 13:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
30名無しさん@3周年:03/08/21 00:21
チュニジア人アルジェリア人リビア人と会話できるの?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@3周年:04/03/08 16:23

あげ
33名無しさん@3周年:04/05/03 14:07
マルタがEUに加盟して、EUのサイトにもマルタ語の
ページがあるのがなんだかすごい。
ttp://europa.eu.int/index_mt.htm
34名無しさん@3周年:04/05/03 20:13
ところがEU委員会でマルタ語の通訳者・翻訳者が必要な数だけ
手配できず、マルタ語に関してはてんやわんやだとさ。
35名無しさん@3周年:04/05/08 15:17
公用語11から20、EU通訳足りない! 
小国深刻…マルタ語は「ゼロ」 -
産経新聞  2004年4月
36名無しさん@3周年:04/05/08 23:55
何だっけ?EU基本法みたいな奴。あれを各国語に翻訳して各国の法律に加えろ!みたいなのがあるんでしょ?確か
マルタ語って話者も少なきゃ外で話す奴も少なそうだし厳しそうやね(汗
がんがってほしいもんだが
37名無しさん@3周年:04/05/14 17:27
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082226559/89

今調べています。分かる方是非協力お願いします。
辞書で調べても乗っていないので普段から
該当言語を使ってる語学学習者に質問です。 
よろしくお願いします
38てすと:04/06/18 18:37
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |< ,,`∀´>つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
                        |
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\
     |        |        |   | |  |.◎.|
     |        |        |   | |  |.: |
     |        |        |   | .\|.≡.人 ガッ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄<  >_∧∩
                          ∨`Д´>/アッパヨー!!
                              /
39名無しさん@3周年:04/08/02 13:12
私がマルタに行った時は、現地の人はみんな英語での対応でした。
英語は独特のダイアレクトの人と英国式の人かどっちかって感じでした。
「ぼんじゅー」とか「ぐらっしー」とか言ったけれども、発音が悪いのか返ってきたのは英語ばかりでした。
タクシーのおじさんが携帯ではなしてたマルタ語はアラビア語っぽい響きでした。
看板も英語読みでは読みにくかったなぁ。
また、行きたいなー。マルタ。
キニー美味しかったな。また飲みたいな。
語学とあんまり関係なくてゴメン。
40名無しさん@3周年:04/08/02 15:44
>>39
マルタ語はどちらかといえばアラビア語とかの親戚(すげーおおざっぱな言い方だな)なので、響きが似てていいかと。
でもヨーロッパの影響が強いのでぐちゃまぜって感じ?
大学書林のマルタ語の単語帳なんか見るとうむぅ。という感じ(w

でも現地で外人相手はとりあえず英語って感じはあるだろねぇ。
41名無しさん@3周年:04/08/05 14:00
>>40
大学書林に単語帳があるんだ。
でも、もう絶版でしょうね。

フェニキアの時代からセムハム語族のベースにヨーロッパ各地から来た騎士団の言葉がまじって、フランス語が来て、英連邦時代の英語の併用公用語と云う流れなのでしょうか。
数の数え方はアラビア語にとっても近いと聞きました。

ところで、キニーってどういう意味?
私は結構好きなんだけど、日本で買う方法ないですか?
ヴァレッタの免税店で買っておけばよかった。
42名無しさん@3周年:04/08/06 16:03
>>41
とりあえず近隣の図書館の蔵書検索なんかで調べてみるといいかもしれない。
43名無しさん@3周年:04/08/07 09:29
リンガ・フランカの流れを汲む言葉なんじゃないかなぁ
あの、地中海の船乗りの言語をごさまぜにしたという共通語
44名無しさん@3周年:04/08/07 10:17
Lingua「Franca」と言うには、アラビア語の要素が強すぎる。
45シスク:04/08/07 12:48
動詞の活用とか、名詞の性とか格変化ってどんな感じなの?
屈折語になるんですよね。
いくら子供のころから公用語で英語併用していても基本的な部分が似ていないとみんながみんなあそこまでマスター出来ないと思う。
イタリア語の放送なども入るのでイタリア語を理解する人も多いし。
46名無しさん@3周年:04/08/07 13:47
47名無しさん@3周年:04/08/07 14:17
48名無しさん@3周年:04/08/08 23:54
いちばん近い言語って何語?
49名無しさん@3周年:04/08/09 00:01
アラビア語
50名無しさん@3周年:04/08/09 00:18
ありがとう。
アラブ人とマルタ人の会話は通訳無しでいけるの?
離れ具合としては、スペインーポルトガルくらいでしょうか。
ロシアーブルガリアくらいでしょうか。
アラビア語は全く判らないので・・・
51名無しさん@3周年:04/08/09 01:04
>>41
ていうより、ずばり、アラビア語の方言でしょう。
チュニジア方言と一番近いと聞いたことがある。
52名無しさん@3周年:04/08/09 01:15
>>50
アラビア語自体が、標準語(フスハー)と口語方言
(アーンミーヤ)の差および方言相互の差が激しい。
中国語「方言」と違って、相互理解不可能というほど
ではないらしいが、それでも一般庶民はフスハー
は知らないし、モロッコとイラクの方言どうしは
もっとも通じにくいといわれる。

で、おそらくマルタとチュニジアの方言どうしだと
通じるかもしれないが、どの割合かは知らない。
ただ、スペイン・ポルトガルとか、ロシア・ブルガリア
ほど近くはないはず。

てか、スペイン・ポルトガルって、違う言語と考えるほうが
変。
53名無しさん@3周年:04/08/09 01:17
マルタ人は、アラビア語と一緒にされるのは、下等とみなされて
いやなのか、イタリア語の影響を誇張していうのかも
しれませんが、マルタ語はやはりアラビア語だと思う。
5450です:04/08/09 11:38
ぐらっしー!
じゃあ、アラビア語の素養がないとま学ぶのは大変ですね。
マルタ語から他の言語っていう関連も難しそう。
面白そうだけど・・・

55名無しさん@3周年:04/08/09 13:27
ローマ字表記で、シチリア方言のイタリア語や英語の借用語を大量に含むとはいえ、
アーンミーヤの一つがここまで大っぴらに(小国ながら)公用語の一つとして使われている事自体、衝撃的。
56名無しさん@3周年:04/08/09 18:03
多分、カソリックということでコーランを読むための標準アラビア語が入らなかったのでは?
アリフに取っつきにくいのでなじみのあるローマ字で入る、アラビア語系の入門として勉強するのは良くないかな?
57名無しさん@3周年:04/08/10 12:12
58名無しさん@3周年:04/08/12 00:13
日本でマルタ語の研究者とかナチュラルスピーカーっているんですか?
興味あります。

59名無しさん@3周年:04/08/12 03:03
>>58
研究者は大学書林の例の本書いた人とかが該当するんでは?
大使館にはネイティブがいるやもしれないね。
60名無しさん@3周年:04/08/12 04:48
先々週の不思議発見はマルタがテーマで、マルタ人の考古学者とか出てましたが、その中の一人のミフスッドさんとか言う人の苗字は、イタリア語やフランス語起源ではないようですが、
ではマルタ語の名前っぽいですがアラビア語ではどう解釈できるんでしょうか。
61名無しさん@3周年:04/08/12 13:10
>>59
在日本マルタ大使館も在マルタ日本大使館もありません。
62名無しさん@3周年:04/08/12 23:06
>>60
的外れな部分でのレスですが、ゴゾとかイムディーナとかの観光地も紹介して欲しかったよん。
63名無しさん@3周年:04/08/17 22:05
マルタの公用語教育のシステムはどのようになってるのでしょうか?
大学とかは英語みたいだし、現地のニュースも英語ニュースばっかりだった。
マルタ語放送をみた覚えがないんですが。(ホテルだからかもしれませんが)
64名無しさん@3周年:04/09/02 18:56
エア・マルタの機内放送はマルタ語?
65名無しさん@3周年:04/09/05 04:39
ラジオではマルタ語で聖書らしきものを朗読してたけど。
テレビは英語かイタリア語しか記憶にない。
66名無しさん@3周年:04/10/13 15:27:39
で、結局マルタ語はアンミーヤと言うことなのですね。
ヨーロッパ各地から来た騎士団の共通語はラテン語だったのでしょうか。
それとも、土着のマルタ語も使用していたのでしょうか。
67名無しさん@3周年:04/10/22 22:49:05
英領だし、英語公用語だから
英語でいいんでない?
住むのだったら別として、たいていの国では英語で十分と思われ
68名無しさん@3周年:04/10/22 23:46:49
ヨーロッパの人は程度の差こそあれ、ほとんどは英語を理解できるでしょ。
ちょうど中華圏における北京語みたいなもんか。
あえて英語以外のヨーロッパの言語を学ぶ理由はないと思うよ。
英語で事足りるからね。
69名無しさん@3周年:04/10/22 23:52:35
>>68
氏ね
70名無しさん@3周年:04/10/22 23:53:29
>>68
無知をさらしてるくそヴぁか
71名無しさん@3周年:04/10/22 23:56:00
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < 糞レス残すな、蛆虫、氏ね>68
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________            
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \







72名無しさん@3周年:04/10/23 01:10:23
>>68
この板の意味がなくなってしまいますne
73名無しさん@3周年:04/10/23 08:25:00
フランス語やドイツ語を勉強している奴の顔がみたい。
74名無しさん@3周年:04/10/23 08:35:41
マルタ?丸太!・・・!
75名無しさん@3周年:04/10/24 15:09:21
>ヨーロッパの人は程度の差こそあれ、ほとんどは英語を理解できるでしょ

日本ではこんな間違った認識がなぜか定着しているようです。
英語も多言語もマスターできない人に限ってこんな暴言を吐くようです
外国人が読んだら恥ずかしい内容だと思います。
76名無しさん@3周年:04/10/24 16:22:37
英語がわからないヨロップは単なる怠慢。
日本人が英語に感じるような乗り越えるのに膨大な時間を費やさなければならない壁が最初からなく、
語源の同じ似た単語ばかりで、普通の脳みそがあればたやすく習得可能。
そういう奴らは救いようのないDQNだから関わらないほうがよい。
のちのち面倒なことになる。
77名無しさん@3周年:04/10/28 08:38:52
76が一番DQNのようだな・・・
救いようのないDQNだから関わらないほうがよい。
のちのち面倒なことになる。

78名無しさん@3周年:04/11/04 22:25:32
学習目的はなにですか?
79名無しさん@3周年:04/11/05 09:09:02
マルタ語はアラビア語の影響を受けていながら、話し手で
あるマルタ人はローマ・カトリックで表記に際してもローマ
文字を使ってるんだよね。
話が大きく反れるけど、ローマ・カトリックとの結びつきが深い
マロン派を奉ずる、レバノンのキリスト教徒達もマルタ人同様
ローマ文字を使ってるんだろうか。
80名無しさん@3周年:05/01/16 21:36:24
>>79
↓のサイトなど見る限り、アラビア文字使ってるような感じがする
http://www.bkerke.org.lb/
81名無しさん@3周年:05/03/01 01:22:25
マルチーズはマルタ原産?
82名無しさん@3周年:05/03/04 01:06:08
マルチーズについての本を見たら、昔イギリスかどこかの犬好きがマルタにマルチーズを探しにいったら牧羊犬くらいの大きさのしかいなかった、とあったけど、
それが巨大マルチーズか、似ても似つかない犬か詳しくは書いてなかった。でも背中にまたがれるほどのマルチーズがいたら面白いな。
83名無しさん@3周年:05/03/04 04:06:29
>>79
マルタ語はアラビア語の影響というよりは、アラビア語リビア方言が
もととなっていて、アラビア語の方言に数えられる。
そういう意味ではアラビア語としては唯一ラテン文字化した言語。

マロン派は典礼言語はアラム語、ただ教徒は日常会話としては
アラビア語レバント方言、ただ西欧との結びつきが強いため
フランス語を多用する。

マロン派聖歌は、ケイルーズという修道女が歌うアルバムを参考の
こと
http://www.amazon.fr/exec/obidos/search-handle-form/402-6628295-5453736

マロン派の創作聖歌で、アラム語、フランス語、アラビア語、
ラテン語が使われているものとして、レバノンの有名歌手マージダ・
ルーミーの次のアルバムもけっこういい。
http://www.fnac.com/Shelf/article.asp?PRID=1438350&OrderInSession=1&Mn=7&SID=8accad6b-a276-3ad3-4775-b557e0b58699&TTL=040320052003&Origin=FnacAff&Ra=-28&To=0&Nu=1&UID=0e5274449-d4a6-75b0-09cd-51b11a393cd3&Fr=3
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B0000A1BH0/qid%3D1109876688/402-6628295-5453736





84名無しさん@3周年:05/03/04 04:07:17
>>81
そうそう、Malteseで検索するとほとんどヒットするのは
ワンちゃんのほうなんだよね。
85名無しさん@3周年:05/03/04 04:08:38
さらにいうと、マルタは、アラビア語(方言)を公用語として
いる国として唯一の自由民主国家。
ただ、シーダー革命の帰趨によっては、レバノンも復帰するかも
しれないが。
86名無しさん@3周年:05/03/04 04:09:34
マロン派の聖歌が面白いのは、西欧風のミサ曲ではなくて、
あくまでもアラビア音楽だというところ。
87名無しさん@3周年:05/03/04 16:37:53
英語も公用語 wow english is very useful
88名無しさん@3周年:05/03/06 13:40:38
マルタ=ヨーロッパの中のアラブ
マロン派=アラブの中のヨーロッパ
89名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 20:07:25
マルタ人はアラビア人を同胞と思ってるのか
90名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 23:56:02
スレ違いだったらスマソ。

「snif・・・」と言われました。
マルタ語らしいというのまでは調べてわかったのだけど、意味はさっぱり。
いい意味なのか悪い意味なのかもわかりません。

どこで調べればいいですか(´・ω・`)
91名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 01:22:46
ageなさいよ
92名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 21:26:55
age
93名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:24:18
マルタに住むことってできますか?
94名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:53:18
ageヽ(゚∀゚)ノ
95名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:49:48
日本でマルタ語研究してる人とか学校ってあるの?
マルタの人にグラッシーってお礼を言ったらえらく喜んでた。
ラテン文字表記だけどアラビア文字でも表記は可能なのかな。
習得するにはアラビア語の基礎知識は必要なのでしょうか。
マルタの人って英国式の英語の人と独特の訛りの人がいるんだけど。
96名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 01:24:08
マルタって十字軍の国だろ、キリスト教とイスラム教の最前線の
歴史の国って感じかな?
街中にマルタ十字の紋章が有るし、バレッタ自体が要塞都市。

イスラムの影響は言葉にどれくらい有るのかな?
97名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 23:05:07
マルタ語はイタリア語とアラビア語とトルコ語を足して3で
割った感じと聞きました。
98名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 04:07:43
>>52
スペイン語とポルトガル語、音的にはけっこう違うよ。

Cuantos an~os tienes?とQuantos anos tens?
のように、文字で書くと似てるんだけど、
クアントサーニョスティエネス?と、
クワントゥジャーヌシュテインシュ?のように、
かなり響きは違ってくる。
よっぽど似てる単語じゃないと、
ぱっと聞いて、似た言語とは思えないかも。
まあ地方によっても違うけど、
マドリードとリスボンを比べた場合ね。
99名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 09:27:52
マルタ語のニュースを聞いたことがあるけど、
アラビア語というよりはイタリア語の方言って感じがした。

アラビア語の方言だという人がいるけど、確かに起源的にはアラビア語から派生したものかもしれないけど、
もはやアラビア語の文語(フスハー)を使ってないし、マルタ人自身もマルタ語は独立した言語だと考えてるんだから、
方言って言い方はやめたほうがいいんじゃない?
100名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 06:45:26
>>99
方言にかわりはありませんが、何か?
101菊池俊匠:2006/02/03(金) 17:16:34
直行便はない
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 03:07:52

30年前の雑誌広告みたいでイイナ。
104名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 04:00:11
セム諸語でラテン文字で表記されるのってこれだけ?
105名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 02:27:07
sage
106名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 20:21:36
初歩的な質問ですいません。マルタ語に「ض」(どぁーど)の発音ってあるんですか??

>>104
Wikipediaによると、マルタ語だけみたいですね。
107名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 05:53:34
>>106

fidda 金
deheb 銀
ħadid 鉄

ということなので、ダール・ザール・ダードはすべて「d」になっている
のではないかな。
108名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 05:54:19
>>107
金と銀が逆だった……
109名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 09:08:39
>>106
アフリカナイル川流域の奥のほうにいったセム語系なら
アルファベット表記してるかもしれませんね。
110名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 22:09:24
>>106 >>109
「CDエクスプレスエジプト・アラビア語」を見てみたら、ラテン文字のアルファベットで表記されてました。
フスハーでないアラビア語各方言はローマ字で書くしかないのでしょうかね?
111名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:52:14
大学書林のマルタ語基礎1500語って本買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 16:35:38
相づちは凄ぇとかでかしたあたり覚えとけば大丈夫。
こんなこともあろうかと〜は常用するから必ず習得だな。
113名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 18:48:10
アラビア語方言はアラビア文字で書くことに禁忌感をいだくらしい。
114名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 21:01:36
息の長いスレですね。
現地のマルタ人同士の会話は(特に女の人)妙にいい響きですよ。
もう一つの公用語の英語は、マルタなまりの独特な感じかクイーンズイングリッシュ。
綴りがマルタ語と英国式英語併記の道路案内がいいですね。
115名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 09:55:00
ゴゾのペンションは良いな、水不足と蝿が多いのが難点だが。
マルタ語にも方言があるよ。


116名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 16:15:21
>>アラビア語というよりはイタリア語の方言って感じがした。

昔、マルタ語に関する知識がまったくなく、どうせイタリア語の方言程度だろう
などと思いつつ、サッカー関係の記事(2002W杯予選マルタvsチェコ)を読もうと
思ってマルタの新聞のHPを覗いたとき、最初はやはりイタリア語の一種だと
思った。一見してイタリア語っぽい単語がたくさん並んでいたから。でも、実際に
読もうとすると、シンタックスがまるで分からない。で、改めて調べてみて、マルタ語って、
イタリア語から語彙を大量に借入したアラビア語だってことが分かったことがある。

しかしまぁ、マルタ語専用スレッドがあるなんて、さすが2chやな。
マルタ人が知ったら泣いて喜びそうだ。
117115:2006/08/18(金) 16:31:28
改めて新聞サイトを見てみた。
マルタ語の分かる方、以下の文を解説してくれないかな。

Hamsin proposta f’abbozz ta’ vizjoni dwar
it-teknologija ta’ l-informatika

ABBOZZ ta’ stqarrija ta’ vizjoni dwar it-Teknologija
ta’ l-Informatika u l-Kumunikazzjoni, li kien imniedi
l-bierah mill-Partit Laburista, jinkudi 50 proposta li
qeghdin jitressqu ghad-diskussjoni mal-poplu Malti u
Ghawdxi kollu, ghaqdiet u entitajiet li jilghabu parti
importanti f’dan il-qasam.

ttp://www.kullhadd.com/
118名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:34:17
ta'はof、uはandだ、としかしらない。
119名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:57:17
しかし、息の長いスレですね。
地方の図書館ではマルタ語に関する教本や解説書が見つかりません。
現在、発売されている物とかあるのでしょうか?
120名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:23:30
日本で出版されているのは、上にも出てた大学書林の『マルタ語基礎1500語』と
World Talkシリーズの『耳で覚えるマルタ語』(インフィニシス)ぐらいしかない。
121名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:32:56
>>119
グラッシー!
122名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 15:39:23
マルタ在住の日本人はマルタ語が主流なのか英語が主に使う言語なのか。
今、現在日本に住んでる人でマルタ語を操れる人って回りでいないな。
しかし、息の長いスレですね。
123名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 11:19:14
マルタ人同士がマルタ語で話しているのを聞いたが、さっぱり解らなかった。
124名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 15:37:36
すんません どなたか hallsu っていう単語の意味教えていただけませんでしょうか?
125名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:07:14
おそらく正確な綴りは「ħallsu」だと思うんだけれど、解釈としては3通り考えられる

1つ目は動詞「ħalles」(払う、報いる、梳く)の三人称複数完了形
つまり、意味は「彼ら(彼女ら)は払った(報いた、梳いた)」

2つ目は同じく動詞「ħalles」の三人称単数男性完了形+三人称単数男性対格接辞
この場合の意味は、「彼はそれ(男性名詞)の代金を払った(それに報いた、それを梳いた)」

3つ目は同じく動詞「ħalles」の複数命令形
意味は、「君達は払え(報いろ、梳け)」


単語だけだと意味を決めかねるので、できれば前後の文も示してくれるとありがたいんだが
126名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:12:02
しまった、綴りミスをしちまったorz
>>125の「ħalles」は3つとも「ħallas」の間違いです
127名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 00:11:56
よく考えたら4つ目の可能性もあるな
動詞「ħallas」の単数命令形+三人称単数男性対格接辞
意味は、「君はそれ(男性名詞)の代金を払え(それに報いろ、それを梳け)」
128名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 00:38:00
ご丁寧な指南ありがとうございます

Waqt li parti kbira tal-poplu Malti u Ghawdxi ser tohrog ticcelebra sena gdida, seklu gdid,
intom tkunu fuq xogholkom biex tizguraw li l-klijenti taghkom jiddevertu u jiehdu l-valur tal-flus li jkunu hallsu,
sew biex iqattghu l-ahhar jiem tas-sena maghna f'Malta u Ghawdex,
kif ukoll f'xi festa jew cena fil-lukandi u ristoranti.

2行目のhallsuです 払えでいいんですかね?


129名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:32:36
その文脈なら「払う」という意味だけれど、命令形じゃなくて三人称複数完了形ですね。
直前にjkunu(英語でいうところのbe動詞)があるから、文法的には未来完了。

というか、何故ħallsuの意味だけを知りたいんですか?前後の文の意味は分かるの?
130名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 01:24:24
マルタ語を学術的な勉強とすればどこの大学がいいですか?
131ts:2007/07/06(金) 00:02:18
マルタでは、生まれた子供を英語で育てる場合とマルタ語で育てる場合があります。英語を母語として育てられた子はマルタ語を第二外国語として初等教育から勉強し、マルタ語を母語として育てられた子は逆に、英語を第二外国語として初等教育から勉強します。
中高年層になれば、現在とは事情が異なるため上に記したことが当てはまらない事もありますが、ほとんどの方がマルタ語と英語のバイリンガルでそれにプラスでイタリア語等を喋る方もたくさんいます。
おそらく英語とマルタ語の二種類の文法を幼少から体得しているので言語習得力が高いのでしょう。

と聞きました。英語ができるのならマルタ人と友達になり、マルタ語の文章を見せて「英語に訳してくれ」と頼むといいかもしれないです。彼らにとってはあまり、難しい作業でもないので。

最後に・・・主旨とはズレたかもしれませんが、書かせていただきました。
132名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 21:22:33
ァヶ゙ァヶ゙♂
133名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 09:00:09
>>131
>英語を母語として育てられた子はマルタ語を第二外国語として初等教育から勉強し、
外国語じゃないよね
134名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 15:57:49
?
135名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 20:59:46
マルタでマルタ人同士はマルタ語で会話してたよ。
ビジネスや観光客相手には英語で話してた。
道路標識もマルタ語の方が多かった。
136名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 18:38:51
話せる日本人なんているの?
137名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 17:42:00
そりゃ、いるんじゃないの。
マルタに在住してた人もいるわけだし、言語学関係の人とか。
138名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 02:08:07
マルタ語に関する、学生による卒論とか教員による学術論文は日本にありますか?
139名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 02:36:14
他言語との比較や、文化復興の関係の論文ならあったよ。
140名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 12:18:40
>>139
ありがとうございます。検索して見ます。
マルタに滞在して、ステイ先の家族が話すマルタ語に魅力を感じ、もっと知りたくなりました。
141名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 21:40:31
>>140
ttp://www.midmed-news.com/
此処に簡単なマルタ語について書いてあるよ。
142名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 03:02:12
Is-sena t-tajba
143名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 06:35:25
マルタ語の辞書見たら
時々アラビア語みたいな単語がある
144名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 23:44:08
>>143
イタリア語(シチリア語)などから大量の借用語を受け入れてはいるものの、
元々はアラビア語方言の一種だから、アラビア語に似た単語があるのは当たり前。
例えば>>142をアラビア語に直すと、
السنة الطيبة
145名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 00:25:11
マルタ語はアーンミヤであると考えていいのですか?
マルタ人は多少ならフスハーも理解出来るんですか?
146名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 23:12:23
日本でマルタ語を勉強しようとすると、外大のイタリア語科かアラビア語科で科目の一つかなんかでとるんでしょうか?
147名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 21:13:27
マルタ人同士は英語で会話する事はないのですか?
マルタ語のみ?
観光の公式サイトは両方で書いてあるけど。
148名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 23:34:08
マルタ語の発音や文法で一番特徴的なのは何ですか?
イタリア語や英語からの単語の借用ではなくて。
タクシードライバーが携帯で話をしてるのはマルタ語だった。
早口で聞き取れなかった。ホント、マシンガンみたいだった。
タクシーだけ聞き取れた。
150何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 22:43:05
wikiで見たらマルタ語って不思議ですね。
日本人の話者はいるんでしょうか?
151何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 22:00:51
>>148
imala現象
152何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 00:08:14
>>151さま
すみません。
色々検索したのですが出て来ません。
教えていただけませんか?
リエゾンみたいなものなのでしょうか?
153何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 00:24:31
>>152
端的に言うと、古典語のaが方言でeかiになること。
フスハーmadrasa「学校」に対して上エジプト方言madrase「学校」など。
マルタ語ではこの傾向がアラビア語方言の中でも異常に強くて、
フスハーkitaab「本」に対してマルタ語ktieb[クティーブ]「本」となる。
154何語で名無しますか?:2008/11/23(日) 00:35:49
そうすると、マルタ語はアーンミヤで、マルタ人はフスハーも
何となく理解できるのでしょうか?
155何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 14:33:10
ラテン文字で表記する前はフェニキア系の文字だったんですか?
アラビア文字?
156何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 14:39:28
ラテン文字もフェニキア系だろ
157何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 14:51:21
最初からラテン文字だよ。
158何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 02:28:36
マルタ文字でhに字上符がついたのはどんな発音なんですか?
159何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 13:59:00
しかしこのスレは初心者以外馬鹿、不親切な輩ばかり!1から一通り目を通したが
その中で初心者がさまざまな質問を何度もしているが
殆ど答えられることなく無視されている

ほんとこのスレの連中はクズばっか!!!他のスレでは考えられん!
160何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 22:29:22
↑なにこれコピペ?
161何語で名無しますか?:2009/09/11(金) 01:54:12
マルタ語学習したい。
大学書林の本見当たらない。。。
162何語で名無しますか?:2009/09/11(金) 02:00:15
日本の古本屋で1件引っかかるぞ
163何語で名無しますか?:2009/10/03(土) 22:57:22
大学書林の丸太語は学術的にはちょっと問題あるので
英語の本とか探すといいよ。
164何語で名無しますか?:2009/10/04(日) 17:35:42
165何語で名無しますか?:2010/03/21(日) 13:19:49
>>164
彼もそろそろ一年になるか
166何語で名無しますか?:2010/04/26(月) 19:03:34
マルタ行くんだがマルタ語よりイタリア語習得したほうがいいかね?
167何語で名無しますか?:2010/04/27(火) 16:23:03
マルタの公用語はマルタ語と英語だから英語しっかり勉強しろよ。
挨拶やお礼みたいなのはマルタ語で返してやると喜ばれる。
168何語で名無しますか?
マルタ語フォントってあるの?