ロシア語談話

このエントリーをはてなブックマークに追加
501あぼーん
あぼーん
502名無しさん@1周年:03/01/13 21:01
2chでのロシア語はAAで不可欠な重要言語だからね(藁
503ハバロフスクの歌ってあるの?:03/01/14 11:16
よく出張先で「ハバロフスク」って言うとお客さんが『ハッバロスク〜、ハッバロ
スク〜ううううー、 ハーバロースクー♪』っと音頭のような歌を唄い出すんです
が、3人や4人ではありません。 こんな歌実際あるの?
504名無しさん@1周年:03/01/14 15:16
>503
ハバロフスク小唄ってんだっけ?
はっばふすくぅ〜 らららはっぱろっふすくぅ〜♪
って爺さん連中が歌ってるの聞いたことあるな
505名無しさん@1周年:03/01/14 16:30
>>504
po-russki?
506ハバロフスクの歌ってあるの?:03/01/14 17:42
まさか三波さんの歌? レコードあんの?
507名無しさん@1周年:03/01/14 22:44
ロシアに留学中の人にハガキを出そうと思うのですが
〜様やMIS.〜に当たるロシア語は何でしょう?
先方の住所はロシア文字だったのですが 名前は日本語だったので…
あるいは名前がローマ字表記でも届きはするでしょうか?
教えて君で申し訳ないですが ググっても分かりません
御教授よろしくお願い致します
508名無しさん@1周年:03/01/14 23:23
相手が日本人とかならMr、Missで十分だと思うけど
洒落っ気利かせたくて敢えてロシア語なら
”г-ну”などがあります。
名前は日本語でもローマ字表記でも良いけど、住所はロシア語表記の
方が確実だよ。
509名無しさん@1周年:03/01/15 00:13
>>506
日本語の歌ですか?
   
510名無しさん@1周年:03/01/15 00:34
>>506
「ハバロフスク小唄」 ここで聞け!(MIDIだけどね)
ttp://www.fukuchan.ac/music/j-sengo1/habarofusuku.html
511ハバロフスクの歌ってあるの?:03/01/15 00:38
この歌の歌詞を良く読んでみたが,つまりこれは抑留されている日本人の歌か?
かわいいあのこの枕元へ今宵も行くってないいなぁ〜、うん、分かるよ〜(笑
512ハバロフスクの歌ってあるの?:03/01/15 00:42
なんか、村田秀夫の「皆の衆」と似てるな。 
513507:03/01/15 11:23
>>508
相手は日本人で ロシアの郵便屋さんにとりあえず届けてもらばいいのですが
せっかくですのでг-нуも使ってみます。
ありがとうございました。
514るぐーにゃ:03/01/15 12:31
みなさん、おひさしぶりね。あたしのこと、憶えてるかしら?
みんな元気にロシア語をたのしんでる? (^^)
あたしは更にロシア語とはご無沙汰よ。この間のテレビで
高橋克典サンがハバロフスクの町を徘徊してるのをみて
とても懐かしく思ったわ。
ふと思ったんだけど、たしかハバロフスクって「ハバロフさん
(探検家だったかしら?)の街」ってことよね?
そうすると、イルクーツクは「イルクート川の街」
オホーツクは「狩猟の街」、ブラーツクは「兄弟の街」
トムスクは、、、ネズミと仲のいい猫の街、かしら?(#^^#)
こんなこと考えてるなんて、やっぱりちょっとつかれてるの
かしら??(>o<)

あたしも、最近ようやく自分の生活が落ちついてきたから、
またちょくちょく書きこませてもらうわね。

しぃすりぃびんか! (^^/~~~
515名無しさん@1周年:03/01/15 12:46
オカマは困るんですけど・・・・
516Шарик:03/01/15 17:48
г-нуは男性宛てだよね?
517Шарик:03/01/15 21:09
Недавно я начал учиться латинском
языком, и иногда записываю на нитку 
латинского языка.
Я рад,что там мало кто портит разговор.

>>515
Как по-русски "オカマ"?
518名無しさん@1周年:03/01/15 23:20
>517 ”Педераст”、по-моему

учиться латинском(У)
язык(у) 

519名無しさん@1周年:03/01/16 01:46
>>514 皆様、この人は女性です。僕の友達です。
520るぐーにゃ:03/01/16 08:02
>>515、517、519 諸兄

ど〜ぶらぃえ う〜とら!(#^^#)
わたしは、だだの「るぐーにゃ」。正体不明の生き物よ(^^)
「オカマ」って、たしかロシア語では「がるぼ〜ぃ」っていった
かしら。「が〜る」と「ぼ〜い」を引っ付けたのね。
わたしはたしかに正体不明の生き物だけど、ロシアとロシア語が
すきなのはみんなと同じだから、邪険にしないでなかよくしてね(^o^)
しぃすりーびんか! (^^/~~~
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522Шарик:03/01/16 16:03
>>518
Спасибо!

>>520
Не беспокойся.
Если свободно приходи сюда,но
не забудь записать "sage".
523名無しさん@1周年:03/01/16 18:52
>>520
がるぼ〜いぃーーいんちぇれーすなぇ、すろおば!!
524非国民:03/01/16 20:02
突然、すいません。
今、「恐竜」という言葉を各国語でどう言うのか調べてるんですが、
ロシア語ではなんですか?
発音も教えて戴けると嬉しいです。
525勘察加:03/01/16 20:02
>>「が〜る」と「ぼ〜い」を引っ付けたのね

本当にそう思ってるんですか? だとしたら絶望的だ。 辞書で語源を調べようとも
しないなんて・・・(絶句
526名無しさん@1周年:03/01/16 20:17
>>525
ユーモアがわからない低脳。絶望だ。・・・絶句
527マカオ:03/01/16 20:26
>>526
え?ユーモアだったのー、あたし、しらなかったわ。

や、とおじゃ、にぇ、ずならぁ、えぇた、ゆうもる!
528名無しさん@1周年:03/01/16 20:31
なんか雰囲気わるいね
529勘察加:03/01/16 20:37
うん。酷い言いかただね。 あんまりだよね。 低能か、ま、実際頭良くないけ
ど。 気にしないよ。 
530名無しさん@1周年:03/01/16 21:15
ヘンテコな捨てハン名乗ったり、人のこと
非難した口調で書き込んでおいて、自分のこと
とやかく言われると「あんまりだよね」か。
死んだアフォKそっくりだな (藁
531528:03/01/16 22:19
じつは>>526=528なんですけど・・・
532名無しさん@1周年:03/01/16 22:24
>>525
「るぐーにゃ」って言葉の意味、知ってる?
知らないのなら辞書で調べてみれば? (藁
533名無しさん@1周年:03/01/16 23:25
直ぐに知識のくらべっこになるのは悪い癖だね。

「俺はオマエよりしってるんだぞ〜いや、これは自慢じゃなくてね、当たり前の常識なんだよ。
え、自慢? 自慢とか受け取るレベルがね〜」

といったのが典型的な例でさ。
あれ、この人知らないで書いてるのかな?と思ったら、さり気なく正解を書けば良いだけなのに
他人をくささないと知識を披露できないってのは人間的に子供過ぎるよ。
534Шарик:03/01/16 23:38
>>524
恐竜・・・динозавр ヂナザーヴル
535勘察加:03/01/16 23:53
攻撃的な正確ですね、あなたは。 精神の荒廃ひどすぎるのでは。
満たされてないのですか、日常? へんてこなコテハンって言われてもこのスレと
関係あるものにしてあるはずなのですよ。 
536名無しさん@1周年:03/01/17 01:29
>>535 うすぱこいちぇし。

レベルの低い人もいるんです。それも理解してください。
また、ただ知識をひけらかしているととられることもありますよ。
そんなときは、ムキにならず、冷静に対処しましょうよ。
のんびりいきましょう。

537名無しさん@1周年:03/01/17 03:36
「レベルが低い」ってのは、アフォKの口癖だったね(プ
538勘察加:03/01/17 18:17
>536 ぶらごだりゆー ざ さびぇと 
539名無しさん@1周年:03/01/18 20:04
537が逆恨みしてるよ
540名無しさん@1周年:03/01/19 09:11
>>539
アフォKが彼の人生の全てなのです。かわいそうに。
541名無しさん@1周年:03/01/19 15:26
АГЭ  
542名無しさん@1周年:03/01/21 02:58
Прежде чем написать,
хорошо подумай!
Нужен ли ты здесь.
543名無しさん@1周年:03/01/21 03:19
ぐるびえ すらば ううは れじゅっと!
544名無しさん@1周年:03/01/21 05:17
どうでもいいけどいまだにロシア系ってあれてるんですね。
不毛・・・・
545mmm:03/01/21 05:40
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
546名無しさん@3周年:03/01/26 10:29
ロシア語で「顔でかニヤゾフ」ってなんていうの?
547名無しさん@3周年:03/01/26 16:00
あの、簡単な翻訳依頼はこのスレでいいっすか?
548名無しさん@3周年:03/01/26 20:21
「блин」って、どういう時に使うのですか?
人に対して使ったりするようなのですが、ニュアンスがわかりません。
ロシア語の勉強を初めて一年近くになるのですが、ネイティブとの
接触がないもので…。
549名無しさん@3周年:03/01/26 20:22
>>547
いいと思いますよ。
550aaa:03/01/26 20:35
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
551るぐーにゃ:03/01/26 20:38
>>548さん
「ぶりん」ね。なつかしいわ(^^)クレープみたいなロシア料理
で、ひき肉をいためたものとか、キャビアとか、いろんなものを
包んで食べるの、、、、ってそんな答えを求めてるんじゃないわ
よね。ごめんなさい(>o<)
ロシア人の男性同士で砕けた会話をしてるときに、くりかえし
「ぶりゃち(блядь)って言ってるの聞いた事ないかしら? 
英語で言えば「ふぁっきん」みたいなものなんだけど、「ぶりゃち」
だとあまりに強烈な響きなんで、女性なんは「ぶりゃち」のかわりに
「ぶりん」なんていったりするわね。いずれにせよ、お下品な
言葉であることは変わりないんだけど、しっとりとした美女が
「ぶりんぶりんぶりん!!」なんていってるのを聞くのも、結構
たのしいわよ(^^)

長々と書いちゃったわね。でもわたしは「るぐーにゃ」だから
わたしの言うことは信用しちゃダメよ。
しぃすりぃびんか! (^^/~~~

552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553548:03/01/26 20:59
>>るぐーにゃさん
554548:03/01/26 21:02
失敗、ごめんなさい。
>>るぐーにゃさん

なるほど、そういうわけでしたか。
блядьは聞いたことがないです。なにしろネイティブとの接触がないもので^^;

英語でいうところの、damnとdarnみたいな関係かな?

ところで、「しぃすりぃびんか」ってどう綴るんですか?
счастливенко?
555るぐーにゃ:03/01/27 11:20
>>548=554さん
スペルはそれでOKよ(^^)
「〜えんか!」ってのは他にも結構使うわね。
「どーぶれんか」「はろーしぇんか」「やーすにぇんか」
とか。結構やわらかく響くわね(^o^)
あと、口語で「〜ばぁた」ってのも使うわね。「ちょっと〜」って
意味で。「ちむなばぁた(ちょっと暗い)」「まらばぁた(少々すく
ない)」「ちじゅらばぁた(ちょっと辛い)」「だれかばぁた(ちょ
っと遠い)」とか。
あら、また長々と書いちゃったわね(^^; でもわたしは「るぐーにゃ」
だから、わたしの言うことを信じちゃダメよ(xox)
じゃぁね。 ふせぼー はろーしぇんか! (^^/~~~
556名無しさん@3周年:03/01/27 17:24
ネカマは困るんですけど・・・くわえてあんたはサトシと同一人物だと疑われてま
すが・・・・
557名無しさん@3周年:03/01/27 17:25
スペル間違ってますけど・・・
558名無しさん@3周年:03/01/27 17:26
肛門愛好家は死ねって事でいいですか?
559名無しさん@3周年:03/01/27 18:08
>>556=557=558
あなたがとっとと氏んでください
560名無しさん@3周年:03/01/27 21:50
ネカマだろうがなんだろうが、ロシア語の話をしてる分には
かまわんさ。わけのワカランインチキ臭い業界話とか、特定個人
を名指ししての中傷よりはよっぽどマシだよ。
561名無しさん@3周年:03/01/28 00:49
блинとблядьかぁ・・・блядьの代用かどうかはハッキリ分からないのでそれは
るぐーにゃさんに譲るけど、用法的には結構違いがあると思うよ。

блинは失敗したときや、しまった!というときに、「糞!」って感じで使うけど
блядьは、もう文章の中に入ってしまっているというか、会話のリズムとりの癖と
いうか。どの道блядьが、下品な話し方の代表格であることは確か。
562さぶちゃん:03/01/28 01:03
ぷりべっと!ふしぇむ、るぐーにゃ...
「〜えんか!」といえば、日本では、北島三郎だけど、るぐーにゃが説明
してくれてるのは、「指小形」のことだよね。
「指小形」を作るときのルールってあるんですか。
「指小形」にするとウクライナ語っぽく聞こえるのはオイラだけ?
あと、「指小形」ロシア語でなんていうのかな....
すいまそん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565名無しさん@3周年:03/01/28 12:05
パソコンのキーボードに貼るキリル文字のシールってどっかで売ってないかな。
566名無しさん@3周年:03/01/28 14:37
ロシア語キーボード秋葉で売ってないかしらん
567るぐーにゃ:03/01/28 16:01
わたしのカキコにレスつけてくれたみんな、ありがとう(^o^)
みんな、わたしよりロシア語に詳しい人ばかりみたいね。
みんな、自分の「すぱそーぶなすち」を自慢するんじゃなく、これ
からロシア語に興味を持ちつつある人に対して、やさしい道しるべ
になるようなレスつけてあげてね(^_^)
>>561さん
そうね、たしかに「ぶりん」は「ぶりゃっち」みたいに会話中に
頻繁に口癖のように言ったりはしなかったわね。ありがとう(^^)
>>562さん
ごめんなさい。書き方が悪かったわね。指小形のはなしと「〜ばぁた」
の話は別物として考えてね(>o<)はじめてロシア語に触れた時、
名詞ばかりではなく、副詞にも指小形があることにショックを
憶えたものよ(--; どちらかといえば、指小形は比較的女の人
の方がよく使うみたいね。
>>565さん
DOS-V機の時代、ロシア語ワープロソフト(スローヴォとか)を買う
とキリル文字のシールがついていたけど、いまはあるのかしら?
サランラップをキーボードに巻きつけてマジックで書きこむのも
ひとつの手ね。

長々と書いちゃったわね。でもわたしは「るぐーにゃ」だから
わたしの言うことは信用しちゃダメよ。
しぃすりぃびんか! (^^/~~~
568るぐーにゃ:03/01/28 16:15
今仕事ヒマだから追記:
よく考えてみたら、形容詞にも指小形ってあったわね。
「まぁれんきぃ」とか「すびゃじんきぃ」とか「はろぉしぇんきぃ」とか。
ロシア語、恐るべしね(ё_ё)

でもわたしは「るぐーにゃ」だから
わたしの言うことは信用しちゃダメよ。
ふせぼぉ はろぉしぇんか! (^^/~~~
569名無しさん@3周年:03/01/28 17:09
骨の事こーすたちきなんて言うな。 私も現地でぱにゃーとにんか、とか
いうと、男なのにやめろ、と言われ、軽蔑されました。 
570名無しさん@3周年:03/01/28 17:14
>568さん
>566さん

ご返事どうも。私のキーボードはロシア語を追加できるみたいなので、
シールさえあればよいんですけどね。
サランラップって...頭よいですね。
571女衒:03/01/28 17:58
宛名ラベルにファルファヴィートをプリントアウトする。
それをカッターで切りとって張りつける。
ラベルの境目に印字されてしまうこともあるが
たくさん印字すればどれかが使える。
572女衒:03/01/28 18:00
アルファヴィート・・・
573名無しさん@3周年:03/01/28 22:42
>>566
秋葉原は案外ないかもね。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん@3周年:03/01/29 20:36
>>570さん
ローマ字のタッチタイプはできます?
できればロシア語もすぐできるようになるので、もしできないならこの機会に
練習してみては?
576どうも:03/01/30 09:45
辞書に載っていないのですが、посалуйстаってどう意味でしょうか??
577名無しさん@3周年:03/01/30 09:59
どう見ても
пожалуйста
の誤植にしか思えないんだけど。
文中の単語なら、文ごとのせてみてくださらない?
578547:03/01/30 23:56
>>549
わかりました
ではさっそく

Собой остаться дольше…

誰か↑これ(無理やりでも)カタカナ表記できる方居ますか?
また、日本語翻訳お願いできますでしょうか
579名無しさん@3周年:03/01/31 00:19
>>578
ロシア語歴一年足らずなので自信はないですが…
カタカナ表記は「サボイ アスターッツァ ドリシェ」
日本語は、「(これから先)もっと自分ひとりでいる」かな??
580名無しさん@3周年:03/01/31 01:56
>>579
おお!助かりました。
どうも有り難う御座いました。
581名無しさん@3周年:03/01/31 01:58
ちと長くて大変申し訳ないですが
お暇な方、また同じ様に
↓の翻訳とカナ表記お願い申し上げます・・・。

Ангелы и демоны кружли надо мной
Разбивали терни и звёздные пути
Не знает счастья только тот
Кто его зова понять не смог
582名無しさん@3周年:03/01/31 23:45
А что это она

これは彼です。
583名無しさん@3周年:03/01/31 23:52
え????
584名無しさん@3周年:03/02/01 19:22
>>582 ナンセンスな文
585名無しさん@3周年:03/02/02 00:13
バリショーイ リツオー ニヤゾフ
586名無しさん@3周年:03/02/02 00:32
ロシア語で「くたばれ、このやろう」ってなんていうんですか?
587名無しさん@3周年:03/02/02 03:32
>586さん

Я хочу есть твое гавно!
ヤー ハチュー   イェースチ  トゥヴァヨー ガヴノー!

って言ってごらん。
588名無しさん@3周年:03/02/02 14:19
↑嘘とレベル低いスレはここですか? もう来ませんが。 死ねお前等
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590名無しさん@3周年:03/02/02 17:22
どうしたら、即あぼーんをゲトできるんですか?
591名無しさん@3周年:03/02/02 18:19
Хочу играть в это гавно
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593名無しさん@3周年:03/02/02 19:29
>>554です。
今さらですが、しぃすりぃびんかはсчастливенькоみたいですね。
594名無しさん@3周年:03/02/03 03:22
ロシア語のボキャビルってどうやってやる?
595名無しさん@3周年:03/02/03 07:45
新潟のJSNは詐欺会社だから相手するなよ
596名無しさん@3周年:03/02/03 08:21
>>595
なんだバカ亀、死んだんじゃなかったのか?
迷惑だから生き返るなよ。
597名無しさん@3周年:03/02/03 08:39
カメは去年暮れに死んだんでは? 
598名無しさん@3周年:03/02/03 12:53
>588さん
Я хочу мазать твое лицо моим гавном.
ヤー ハチュー マーザッチ  トゥヴァヨー リツォー マイーム  ガヴノーム
599名無しさん@3周年:03/02/03 13:37
(´-`).。oO(なんでそんなのばっかなんだろう)
600名無しさん@3周年:03/02/03 13:43
твоё гавно мне не нравится