フリーランス翻訳者年収公開スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
8568
まとめとして、今まで出てきた資料に推測を交えて分類すると、

被扶養者など 純利益100万円程度まで(非課税枠内)
兼業翻訳者  売上400万円程度まで(例外あり、翻訳メインの人を含む)
社内翻訳者  税込み給与300万円程度〜
新米専業   売上300万円くらい、手取り250万円くらい
平均的な専業 売上450万円くらい、手取り350万円くらい
優秀な専業  売上600万円くらい、手取り500万円くらい
トップクラス 売上800万円以上、手取り650万円以上

「手取り」は売上から税金や保険料だけを引いて、経費は引かないもの。
年収が増えるほど税金も保険料も高くなるので、大雑把に加味してみた。

社内翻訳者については、ハローワークのオンライン求人を検索してみたが、
ほとんどが特許もしくは工業技術系の求人で、税込み給与は15〜40万円程度
まで幅があり、賞与などを加味して15倍すると、250〜600万円くらい。

給与の提示に幅があるものについて、一番金額の低いものを採用したとすると、
おおむね20〜25万円の幅に収まり、特許・工業分野の新米社内翻訳者の税込み
給与は300〜350万円くらいが相場ではないかと推測される。