米テロ■他国の人々の意見■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2CHを見る限り日本人は
「テロの被害者には同情するが、アメリカが他国でやってきたことを考えれば仕方ない事」
と言う意見が多い。

他の国の掲示板だとどのような事が書いてあるのだろうか?
各国の意見を直接覗いてみたい。
外国語は出来ないので翻訳求む
2名無しさん@1周年:01/09/13 11:07
自分で読めないなら、他力本願?
3名無しさん:01/09/13 11:15
>>2
そうです
ごめんなさい。
4名無しさん@1周年:01/09/13 11:24
例えばパレスチナの人々が喜んでる映像、
あれは本当にテロの成功を喜んでいるのでしょうか?
言葉が理解できる人、解説をお願いします。

参考スレ/【騙されるな】パレスチナの喜び映像は嘘!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000290395
5ななし:01/09/13 11:30
朝日新聞でもパレスチナ現地での取材があったから、一定の人は実際に
喜んでいるんでしょう。>>4

あと、「2chを見る限り日本人は」なんて、とんでもない推論の仕方
ですよ。韓国や中国への態度もそれであなたは判断してるんですか?(苦笑>>1
6名無しさん:01/09/13 11:39
>>5
そうです2CHを主に参考にしてます。
あとYahooも見てます。
新聞や雑誌は情報操作がありそうなのであまり信用できませんので。
7名無しさん@1周年:01/09/13 11:51
そこらへんは自分で判断しろよ
8眼がマジ:01/09/13 11:57
真剣になって書き込むのに非常に抵抗があるのですが(笑い)、
日常の社会生活の中では口外するのがはばかられるような内容を
制約なく発言できるのがここのような匿名掲示板です。
一方では、普段は隠している考えがあらわになると言うこともあ
りますが、他方禁止されていることだからこそいってみたい、
やってみたいという「幼い」振る舞いを助長する仕組みでもあり
ます。カゲキでないと目立てないここのような場所での発言を、
「日本人」とか「日本語を使う人」といった大きな集団の何かを
代表しているかのようにとるのはかなり素朴な誤りです。
…「フィルタのかからない情報源」を期待する態度がそもそも
素朴にすぎますよ。
9ななし:01/09/13 12:02
それはそうと、アメリカ以外のメディアの反応は見てみたいね
とりあえずフランス語は何とかできるから、あとでル・モンドでも
買ってくるよ(手にはいったら)
10名無しさん:01/09/13 12:18
>>9
フランスの掲示板の方がいいんじゃない?
マスコミは情報工作するよ
11とおりすがり:01/09/13 13:03
>>9
Le Mondeは、
http://www.lemonde.fr/
で、毎日、第1面だけは無料で読めますよ。
pdfファイルになってます。
12ななし:01/09/13 13:41
>>10
掲示板はそれこそ雑多な意見があるだけだから・・
フランスだからアメリカとは違うだろうことは想像つく。
情報工作はともかくとして、社説とかを見てみたいわけよ。
興味深そうなのがもしあったら紹介します
13名無しさん@1周年 :01/09/13 14:49
掲示板はそれこそ雑多な意見があるからいいのでは?
反対する人や賛成する人
またその理由をそのまま読めるし。
14名無しさん@1周年:01/09/13 15:54
台湾より:
ブッシュ大統領は、(テロは犯罪行為でしかないのに)
「これは戦争だ」と言う。
テロ犯人を捕まえて処刑すればいいだけなのに、
戦争して無関係の民間人を巻きこもうとしている。
軽々しく正義なんて言葉を使って、世論を操作している。
結局はアメリカは戦争するための口実が欲しかっただけだ。
15名無しさん@1周年:01/09/13 18:05
ヨルダンのナントカっていう元首は、アメリカの声明に強い遺憾の意

シリアも同様。アラブ社会の人たちは、テロ自体に怒りを表明しつつも、
アメリカの態度にも賛同していないようだ。
16:01/09/13 22:54
ルモンド(日刊版)は渋谷の本屋回ったが無い。
売り切れたのか。
17名無しさん@1周年:01/09/13 23:45
>>14
そういう意見に対しては、個人的にはちょっと違和感がある。
政治的テロリストは…
…戦争の方法論としてテロを選択していると思う。
アメリカと反アメリカ勢力は、元から戦争状態にあったと思うんだ。

改めてブッシュが「コレハ戦争デース!」って宣言したところで、
戦争状態のレベルが悪化したっていう意味くらいにしか
意味を感じないですわ。
18名無しさん@1周年:01/09/14 00:08
>アラブの英雄に神のご加護を
いい響きだが…馬鹿な奴らだ死ねなこりゃ...
うーむ ここでレスするのもなんだが
真犯人探しでの基本 一番儲かるのは誰か...
イスラム原理主義者?わからんのかなどうなるのか…
アメリカの軍需産業10年分貯めた弾薬 一掃できる絶好の機会
ブッシュの戦争好きの後ろにいる奴らがこわい
トマホーク戦術核、
劣化ウラン弾ぶっこんだれームード
ワールドトレードセンターにぶちこめれて
怒りをあらわに各国も米大統領を中心に足並みそろえ…
上級士官もペンタゴンにぶち込まれてマジ切れ気味だ…
敵国をマッ平らにしないと気がすまん連中が多い…
全世界イスラム原理主義者狩ムードに…
どこぞの亡ナチスドイツと変らんぜよ
軍需産業の株でも買うか
核廃棄物処理関係産業の株でもかうかな
しかし長引けばイギリス、ソ連の二の舞に…
国が傾かんことを祈って
過剰資金を金にでも換えとこっと
19:01/09/14 00:11
あれ 板違った 失礼(w
20名無しさん@1周年:01/09/14 00:11
>14
台湾、冷静だよ。小泉見習ってくれよ。
21フランス:01/09/14 00:29
フランス共産党、アメリカ政府を「例外的」に支持声明。
「いかなる留保もなしでテロを非難」
http://fr.news.yahoo.com/010913/1/1r1f1.html
22名無しさん@1周年:01/09/14 00:39
知り合いのバングラディッシュ人は
オサマはアメリカによって作られた人物ダ、と
言っていたよん。
23名無しさん@1周年:01/09/14 02:09
ラディン=架空の人物説
面白いね。
…不謹慎かのう。
24名無しさん@1周年:01/09/14 08:32
>>23
そういう意味じゃないだろう。アメリカが存在しなければ、ああいう人間は
出てこなかった、ということでは?
25名無しさん@1周年:01/09/14 09:50
ではドイツの掲示板調査は俺が担当します。
26名無しさん@1周年:01/09/14 12:17
ああ石原慎太郎が首相だったら・・・
27名無しさん@1周年:01/09/14 16:13
9/12には、ダライ・ラマ十四世からはアメリカ大統領に向けて、
犠牲者へのお見舞いと報復を踏み止まるように説得する手紙が
おくられたとチベット亡命政府からの発表があったようです。

「私の一方的な憶測に見えるかも知れませんが、私個人としては、
暴力は、本当に、今なすべきことなのか、長い目で見て人々が
一番望んでいることなのか、深く考えてみる必要があると信じています。
暴力は、暴力の循環を増大させるだけだと思うのです。
しかし、このような非道な暴力を引き起こしている怒りや憎しみに
どうやって立ち向かっていったらよいのでしょうか?
ことが国家レベルの問題であったり、このような攻撃にどう対処
すべきかということが先入観にしばられている時、大変難しい問題だと思
います。
正しい判断をして下さることを信じています。」と、婉曲的な表現
をしています。

(翻訳下手ですいまそん)

この状況で、報復攻撃を行わないようメッセージを
おくった国家元首はダライ・ラマ十四世ぐらいでしょう。
(当事者のタリバンを除けば)


【リンク:チベット亡命政府公式サイト】
http://www.tibet.com/NewsRoom/hhdl-letter.htm


立派ですよね。
28名無しさん@1周年:01/09/14 21:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010914-00000025-mai-spo
>再開に当たり、選手は国旗をユニホームに縫いつけ、試合前には
>犠牲者に黙とうをささげるという。同コミッショナーは「国民が立ち直り、
>正常な生活を取り戻す助けとしたい」と話した。(毎日新聞)[9月14日11時31分更新]

をいをい。イチローが米国旗を身に着けたら怒るぞ。
イチローを中東とアメリカの政治対立に捲きこむことになるではないか。
南米出身の選手などは拒否する可能性が高いぞ。
その時はイチローも南米に同調しろ。
もし日本で日の丸を外人選手に身に着けさせてみろ。どうなるか。kkl
29名無しさん@1周年:01/09/14 22:04
ダライ=ダマも偉いが、翻訳できるみんなも偉い!
おいらは言語についてもな〜んもとりえはないが、
皆さんの好意により、次を期待してます!日本のマスコミ
は飽きた。
30名無しさん@1周年:01/09/16 05:03

しかしねえ、ブッシュの「善と悪との戦いで、正義が勝つ」だと?
おいおい、十字軍の時代と間違えてやしないかい。
いまどきこんな台詞を吐くのは安物のドラマか劇画の中だけかと
思ってたけど、一国の大統領が真面目な顔してこんなこんなことを
言うのを聞いて思わず笑ってしまったぞ。
アメリカ人の知性なんてこの程度のもの、というのは常識で、
今さら騒ぐほどのことはないのかもしれないが、世界中の注目を
集めているこの時期だけに、こういう幼稚な発言に対して批判が
出てこないのはちょいとおかしいと思うぞ。
31名無しさん@1周年:01/09/16 10:17
よくわかんないけど、「アメリカは善だ、なぜなら自由を守る国
だからだ」、従ってこれを批判したり対抗したりする国は「悪だ。
それは自由の敵だ。自由の敵は滅ぼしていいんだ」っていう理屈
が、戦後から一貫してあるとしか思えんな。ブッシュがスピーチ
でやたら「フリーダム」を連発していて、そう思えた。(スピーチ
全体はよくわからん。英語苦手…)
だいたい、アメリカの20世紀の「自由」は自分の戦略を正当化す
るために使われてきたことばだと思う。それだけ冷戦思考から抜けて
ないともいえると思う。
32名無しさん:01/09/16 10:25
>>31
「アメリカの自由」というものがあるとすれば、
「アメリカからの自由」というのもあるはずだよねえ。
3331:01/09/16 14:17
>32 同意。しかし、アメリカはアメリカの自由こそが真の自由で
それから離れようとするヤツは、昔は「共産主義者」、今は「イス
ラム原理主義者」または「テロリスト」ってことだと思う。
ざけんな!と思うよ。
34ローマ法王、自制求む:01/09/16 20:26
(フランスyahooのAP通信より)
FROSINONE, Italie (AP) -- Jean Paul II a offert dimanche ses prières
aux Etats-Unis endeuillés, tout en appellant les personnes frappées
par les attaques terroristes à faire preuve de retenue et à s'engager
en faveur de la paix.
''A tous les enfants de cette grande nation, j'adresse mes pensées et
partage leur douleur'', a lancé un Jean Paul II à l'air fatigué.

La Vierge Marie ''accueille les morts, console les survivants, soutient
les familles particulièrement éprouvées, et les aide à résister à la tentation
de la haine et de la violence et à s'engager au service de la justice et de la paix'',
a déclaré le pape.

Le pape s'exprimait devant 40.000 fidèles à Frosinone, à quelques 85 km au sud-ouest
de Rome, où avant son arrivée un choeur local a chanté des chansons américaines.
La sécurité était renforcée pour ce déplacement du pape, avec quelque 4.000 policiers
mobilisés et tous les survols de Frosinone interdits pendant la messe. En revanche,
malgré les craintes, le pape n'a pas annulé le voyage qu'il entame samedi en Arménie et
au Kazhakhstan.
35名無しさん@1周年:01/09/16 20:53
翻訳してほしかったよ(T0T)
3634試訳:01/09/16 21:35
ヨハネ=パウロ2世は日曜日、喪に服した米国への祈りを捧げ、
テロリストの攻撃で打撃を受けた人々に、自制心を示して平和の
ために活動するよう訴えた。
「この大国のすべての子どもたちに、私の考えを伝え、悲しみを
共有する」と、ヨハネ=パウロ2世は憔悴した様子ながら、声明を発した。

「聖処女マリアは、死者を迎え、生存者を慰め、憎悪と暴力の誘惑に対して
抵抗して正義と平和への奉仕に身を捧げるのを助ける」と、教皇は宣言した。

教皇はローマ南西約85qにあるフロジオネで、4万人の信者の前で、自らの
考えを示した。フロジオネでは、教皇の到着する前に、地元の合唱団が米国の
歌を歌った。
この教皇の移動のため、警備は強化されて4千人の警官が動員され、ミサの
間はフロジオネ上空の飛行は禁止された。ところが一方、不安にもかかわらず、
教皇は、土曜日に始まるアルメニアとカザフスタンへの訪問旅行を中止しなかった。
37名無しさん@1周年:01/09/16 22:10
ありがとう!ご苦労さんでしたあ!
ヨハネス=パウロ二世も偉いっ!
日本の坊さんはどうしてるんだ?
38名無しさん@1周年:01/09/17 10:38

ある日、アメリカ君がアラブ君に殴られました。
ちょっと鼻血が出るぐらいのケガだったのですが、周りのロシア君やイギリス君は
「大丈夫?」と一応心配したフリをしながら「あーあー、自業自得だよ」と心の中では思っていました。

だってアメリカ君は、度々クラスの誰かをけしかけては、アラブ君をいじめている張本人だったのですから。
いつかこういうことが起こるだろうなとみんな思っていました。
ところがそこでアメリカ君の取った行動は意外でした。

アメリカ君「いってぇ!許せない!!こんな暴力行為を許していいものか!!
      これはもう僕だけの問題じゃない!!クラス全体の問題だ!!」
アメリカ君「みんな、わかっているのか!クラスの自由が侵されようとしてるんだぞ!!」

ロシア君「・・・・・・。」
イギリス君「・・・・・・。」
日本ちゃん「・・・・・・。」
カンコ君「・・・・・・。」

みんな心の中では「テメーの問題だよ」とか「お前の自由ってアラブをいじめる自由かよ」
とか思っていましたが、とりあえずエヘヘとか「そうだね」とか言っておきました。
だってアメリカ君は粗暴で、何か気に入らないことがあるとすぐ相手に暴力を振るうのですから。
悔しいことに力だけは強いのです・・・そう、力だけは・・・。おかげで脳ミソも筋肉ですが。
39名無しさん@1周年:01/09/17 10:42
フランス
ブッシュです!フランスのみんな、あんまり騒ぐなよ。
テロ? 知ってた知ってた。一ヶ月前っからね。
んなの全部FBIが調査済みだっつーの。
でも放置。放置ですよ、当然!
だって奴等がホントにそんなデカいテロ起してくれたら、これ幸いじゃんか。
[アメリカ=「正義」イスラム=「悪」]ね、大義名分が出来るじゃん?
そいで世論を煽って、戦争特需で丸儲け、いい話と思わない?

あ、犯人はもう起きる前っから洗ってあるから、早いよ、あがるのは。
まー、コーランやらイスラム語のパイロットマニュアルやら、ちょっぴり小道具で演出もしたけどサ。
え?バレバレ?ウソー!

イヤでも正直、ここまで被害甚大とは予想せなんだ。
もう少し加減てものを知れってんだよ、あいつら。

ラムズやパウエル、その他政財界の大物にはNYに居るなって言っといたからよかったものの、
あれはいくらなんでも派手にやりすぎじゃねーの?参ったよ、トホホ・・
それとペンタゴンは聞いてねえって、マジで。ムカツクよ、ホント。

ところでFBIにもバカな正義漢がいてサ、
だまってろっつったのに事前にWTCでビラ巻いたりTV局にリークする奴がいたんだけど、ウザいからチョン!ってな。


4機目?あー、あれは撃ち落としたよ、当然。だって俺目掛けて飛んでくるってんだもん。

まあそんなわけで、これからパァーっと派手にやるから、
フランスは黙って兵力と金だけ出してくれりゃいいよ。
そしたら少しはおこぼれに預かれるってもんだ。



フランス人もアメリカが嫌いなんですね
40ななし:01/09/17 11:54
>>32
それはニュース板で誰かが書いてたやつで、「他国の意見を翻訳したもの」じゃねーだろ

>>33
ちなみにソースは?フランスの掲示板?あるいは2ちゃんねらーの創作?
原文があればupきぼんぬ。
41名無しさん@1周年:01/09/17 14:08
BBCの番組で「ゴーマンなアメ公は恨まれるだけのことをやってきた」と言ってた出演者がいたね。
オマエラ見た?
42ななし:01/09/17 14:16
当たり前だけれど、BBCを見ているとCNNとはまったく論調が
違うね。
在米の特派員が、「米国の大学生の中には、冷静を訴え、中東政策にも
問題があったのではないかという声もある」というレポートをしてた
4341:01/09/17 14:45
もっと日本国民もBBCとかのアメリカ以外の番組を見たほうがいいよ
英語の勉強にもなって一石二鳥。私は中2のときから衛星放送の副音声/英語で見ています。
44名無しさん@1周年:01/09/22 18:49
ageときます!誰か語学にたんのうな方、いろんなニュース教えて!
45:01/09/22 19:00
フランスの雑誌と新聞買ってきた。参考になる部分があったら
訳してみる。
4644:01/09/22 19:41
>45 お願いします!
「報復」の連呼は聞いてて疲れるんです!
47名無しさん@1周年:01/09/22 19:50
>>38
いい例えだね。

でも今回の事件では「本当に殴ったのは
アラブ君か?」と言う問題がある。

彼が本当ににやったって言うソースはあるのかな?
アメリカ君が一方的に主張している気がする。
4847:01/09/22 19:52
>>38
あ、それから鼻血じゃなくて
骨折ぐらいが妥当かな…。
49名無しさん@1周年:01/09/23 01:22
>>38
禿動。
この話、世界中の子供に聞かせたい。
んでもって、アメリカを世界から孤立。
>>47
これも禿動・・・
50-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/23 01:28
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
51名無しさん@1周年:01/09/29 00:08
南ドイツ新聞のHP上でのアンケート。
報復やむなし。約40%
報復避けるべし約60%
52名無しさん:01/09/29 10:51
スウェーデン、ペーション首相:
「米国に協力はするが、死刑制度のある国に容疑者を
引き渡すことはできない」
53名無しさん@1周年:01/09/30 01:28
日本のマスコミ、とくにテレビジョンって、NHKも含めて、
意識的なのか無意識なのか、報復を煽るような報道がされて
る感じがしてならないです。
54名無しさん@1周年:01/10/18 00:05
良スレっぽい。age
55名無しさん@1周年:01/10/18 01:07
>>52
交際していた日本人女性を日本で刺殺して金を奪って逃げたイエメン人男性が
スウェーデンで逮捕されたが、スウェーデン政府は死刑制度のある国には犯罪者を
引き渡さないので今でもそのイエメン人殺人犯はスウェーデンで拘束されており、
被害者のお父さん(日本人)が怒っているという記事を数年前に読んだ。

だからスウェーデン政府のその対応はいつものことなんだろう。
56名無しさん:01/10/18 11:15
>>55
こういうときでも自分たちの原則を守って「いつもどおり」に
対応するのがエライなあ、と思うよ。

ここぞとばかりにこれまでの原則を曲げて「いけいけどんどん」で
対応するのはちょっと不安。

もちろん、スウェーデンにもいろんな意見はあるみたいだけど。
57名無しさん@1周年:01/11/02 17:12
スエーデン?あそこは武装中立国家だ。国民皆兵、大半の兵器は自前で製造できる。
例えばサーブやボルボはレッキとした軍需産業だ。
俺が言いたいのは、強靭な武力に加えて、国家の強烈な生存本能こそが
スエーデンのかかる一本骨の通った対応を支えているのだ、ということだ。
58名無しさん@1周年:01/11/02 17:48
>>56
>ここぞとばかりにこれまでの原則を曲げて「いけいけどんどん」で
>対応するのはちょっと不安。

90年代のアメリカ政府は湾岸戦争で金だけ出して実質的な面では
何も助けてくれなかった日本を「見方」とは見なさず、突き放した形で
経済不況下の日本に経済政策面で実に冷たい対応を繰り返した。

それに対して80年代のアメリカはレーガンと中曽根の親密な関係により
貿易不均衡問題で揺れるる米政府内でレーガンがしばしば日本側を庇ってくれた。

平成大不況を抜け出す為に必死にもがいている瀬戸際の日本に対してブッシュの
アメリカが90年代のクリントン政権の様に突き放した対応をしたりすると
本当に日本経済はニッチもサッチも行かなくなる。

残念ながら構造的に日本はあらゆる面でアメリカに依存して生きている。
アメリカのご機嫌を損ねたらこの大不況はそれこそ底なし沼にハマリかねない。

悲しい事ではあるが、世間知らずな理想主義だけではメシは喰えない。
59名無しさん:01/11/03 10:20
>>58
アメリカの機嫌を取るためにも、やはりここで憲法を改正して
前文でアメリカとの協調を高らかに謳いあげるのがいいのかな。
とにかく飯を食わんわけにはいかんし。
60名無しさん
テロとは直接関係ないけれど、スウェーデンのマルメ市では
アラビア語で授業を行う市立学校の開校を計画しているらしい。
スウェーデンはアラブ諸国などから多数の移民を受け入れていて、
小学校から母語での補習授業が行われているということだが、
授業を全てアラビア語で行う学校はこれが初めてらしい。