★付き発言転載のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
147水先案名無い人
869 名前:866@ N51ch-14p157.ppp11.odn.ad.jp :01/09/15 13:58 ID:EVsgZQG.
申し訳無い。fusianasan忘れてました。
今、自宅じゃないけど、
ココから書きこめないってのも同じなので、一応。
ちなみに俺も同じODNです。

870 名前:マァヴ ★ :01/09/15 14:12 ID:???
>>869
多分荒し規制の巻き添えだと思うな。
odnのリモホ名ってどこまでがユニークなのか判りにくいから
多目に取られてるんじゃないかな?
あるいはもしかしたら同じAPの人が荒してたのかもね(^_^;)それだととうしようもないはず。

871 名前:867 :01/09/15 14:32 ID:C3Jt9D0k
>>868
>個別にホストを通すっていう対応はいままでやった例はないはずなんで
>ポートを閉じるしか方法ないと思うよ。

どうやるんですか?当方はMACのiCabですけど
環境設定にそれらしい項目が見あたりませんでした。

872 名前:マァヴ ★ :01/09/15 14:41 ID:???
>>871
とりあえずサーバ立ててたり、ローカルのプロクシは使ってないみたいだね。
使ってたらそういう質問でてこないだろうし。
とすると、プロバイダの問題になるかな。

そういう場合プロクシ関係の設定をはずせば書けることもあるみたいなんだけど
Macのことはよくわからないので・・・・。
で、もしプロキシを通さなくても書けない場合は
プロバイダ変えるしかないかもです(^_^;)