臨場感を凌駕(ryのガイドライン子育て3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
58水先案名無い人
住人1:全然ダメ。天どん、君のツクール作品はどこかで見たモノばかりなんだよ。
 こんなゴミにプレイ時間は割けないね。
 もっと世間にバンとウケそうなのをツクりなよ。君より使えるツクラーはいっぱいいるんだよォ。
 分かるかね。世間が許す物をツクれっつってんだ。
住民2「何コレ、お前まだWAM小説書いてんの?
 (「水泳部物語」を指さして)何コレダッサ、こんなのが世間に通用すると思う訳?」
http://www38.atwiki.jp/coryuu/pages/18.html
天どん「……」
住人2「もう何年も前に出た作品で、作者本人は羞恥に値するから公開停止したのがあるけど、
 セラブライズしてみない?」
天どん「は?」
住人2「前から興味あったんだよね、いやホント(パアトスススス、パアトススス)」
天どん「おい、まだやるって…」
(住人2がチーズを齧る鼠を蹴飛ばす)
チーズを齧る鼠「ヂューッ!」
チーズを齧らない鼠「アニキー!」

Stardust Blue Seraphic Blue Version (SBSBV)
Sacred  Blue Seraphic Blue Version (SBSBE)
天どん(まあいいさ、こんな明るさの欠片もない話…世間にはそんなに)

住人1「うんうんっいいねッ!ついに一皮むけたじゃなーい!」
住人2「いよっ流行ツクラー天どん!しかし勘違いするなよ世間が評価しているのは原作の力なんだからな」
天どん「それを言ってくれるな。ぎゃっという悲鳴が出る。」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/301_14912.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4253232051/