森繁久彌のガイドライン 800歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
952水先案名無い人:2011/05/18(水) 05:20:46.02 ID:4C8d5GGk0
アタック25、どんどん口数増えて鬱陶しくなって見なくなったがまだ前半の頃だったのか…
953水先案名無い人:2011/05/18(水) 05:40:32.26 ID:HkQmjse+0
四天王の中でも最弱の児玉清だからな。
個人的には美女か野獣の知的に溢れたキャスター役
をしてたのが印象的。早めに診て貰えば良かったのに。ご冥福。

01月05日 山下敬二郎 胆管がん
01月08日 横澤彪 肺炎
01月14日 細川俊之 急性硬膜下血腫
01月14日 和田勉 食道がん
01月23日 喜味こいし 肺がん
02月29日 チャーリー浜 老衰
03月10日 坂上二郎 脳梗塞
03月23日 エリザベス・テイラー うっ血性心不全
04月21日 田中好子 乳がん
04月24日 サティヤ・サイババ 不明
04月25日 田中実 自殺
05月11日上原美優 自殺
05月17日 児玉清 胃がん
954水先案名無い人:2011/05/18(水) 06:40:39.94 ID:H0yu5EPx0
>>953
さらっと嘘混ぜるな
955水先案名無い人:2011/05/18(水) 07:56:21.54 ID:EexJmJEB0
>>953
で、こんな記事に限ってJK/JCにスポーツ新聞を笑顔で持たせ、
その横でにやにや笑いで立ち、写真を撮ってブログに載せてた自称ライターもいる、と
956 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/18(水) 11:26:31.19 ID:2HElD0PP0
児玉清久しぶりにワードワースの森だっけ?5分くらいの。
ふとつけたテレビであれで見たら
げっそりやつれたなぁ病的だなと思ったらやっぱりだったのね
ご冥福をお祈りしますです
957水先案名無い人:2011/05/18(水) 17:34:22.13 ID:8Bs0cE+W0
>>953
02月29日 チャーリー浜 老衰

68歳で老衰はねーよwwwww
つか2月29日の時点でもうね
958水先案名無い人:2011/05/18(水) 21:46:43.09 ID:DqGUFzDF0
>>957
釣られるなんて優しいなあ…
959水先案名無い人:2011/05/18(水) 22:18:21.70 ID:4C8d5GGk0
デマ訃報のジャッキーでも入ってるのかと思ったらどうでもいい関西芸人か
960水先案名無い人:2011/05/18(水) 22:34:56.38 ID:cyL0XpZH0
ttp://www.hollywood-ch.com/news/11051809.html?cut_page=1

「シャーロック・ホームズ」の二代目ワトソン、エドワード・ハードウィックが78歳で死去

ハードウィックは1932年、俳優セドリック・ハードウィックとヘレナ・ピッカードの息子として
英ロンドンで生まれた。王立演劇学校で演技を学んだ後、名門劇場の舞台に立つように。
映画デビューは1954年、「パリの秘めごと」(68)、「地獄のかけひき」(70)などは
日本でも公開された。70年代からテレビ界で活躍するようになり、
ジェレミー・ブレット主演の「シャーロック・ホームズの冒険」シリーズ(86〜94)で、
第3シリーズからホームズの相棒ワトソン博士を演じて好評を博した。

引用終わり

確かワトソンの設定と誕生日が一緒で「生まれながらのワトソン」と呼ばれた方だった。
ご冥福をお祈りいたします。

ちなみにウィキペディアからコピペ
>ハードウィックの演じたワトソンはドイルの原作で本来描かれていたワトスン像であった。
>すなわち、高潔な英国紳士にして、好奇心と勇気があり、陰ながらホームズをサポートする
>素晴らしい相棒としてのワトスン博士である。ハードウィックの演技により、
>ナイジェル・ブルースの影響による「ワトスン博士=ドジでヘマばかりする名探偵の相棒」
>のイメージは完全に払拭された。

961水先案名無い人:2011/05/19(木) 00:18:28.89 ID:PCwXJ42q0
毎回思うんだけど、徹子の部屋、放送開始から
33年と9ヵ月と9日目に逝ったんだよ、森繁は。
さらに、没した日が誕生日から6ヵ月と6日後(5.4-11.10)
この偶然はすごい。
962水先案名無い人:2011/05/19(木) 00:20:20.56 ID:PCwXJ42q0
何気にダミアンの誕生日でもある。
963水先案名無い人:2011/05/19(木) 01:58:58.69 ID:9XlR/JSx0
森繁クラスだと、自由自在に好きなとき、死んだり生きたりできるはず
964水先案名無い人:2011/05/19(木) 16:45:04.46 ID:+uReOyAGO
>>547
いや、有名人好きな人に失礼だろ
965水先案名無い人:2011/05/19(木) 17:44:22.00 ID:+uReOyAGO
>>755

これマジ?
年齢は?
966水先案名無い人:2011/05/19(木) 18:12:18.51 ID:b7X3syMgO
アニメや漫画に関わって、長生きする奴いやしない。
967水先案名無い人:2011/05/19(木) 19:16:11.55 ID:PCwXJ42q0
マンガ家は長生きだと手塚治無視は言ってたんだけどねぇ・・
手塚以前のマンガ家は長生きだった。田河水泡とか。
968水先案名無い人:2011/05/19(木) 19:18:17.92 ID:Iat5Oj490
水木先生
やなせ先生
969水先案名無い人:2011/05/19(木) 19:19:17.76 ID:PCwXJ42q0
やなせ先生とか水木先生とか、長生きして欲しいねぇ。
970水先案名無い人:2011/05/19(木) 19:22:40.99 ID:PCwXJ42q0
>>968残った藤子先生もw
971水先案名無い人:2011/05/19(木) 19:48:35.44 ID:k+5RAK0u0
横山隆一先生も90過ぎてもしばらく元気だったな

>>970
次スレよろ
972水先案名無い人:2011/05/19(木) 20:32:03.78 ID:x2onw3UH0
水木先生は既にあの世とこの世逝き来してるし
やなせ先生も定期的に新しい顔に変えてると思うよ
973水先案名無い人:2011/05/19(木) 21:34:35.66 ID:KqGPBUdo0
手塚先生も自分の身体を治せるはずだったんだがな
974水先案名無い人:2011/05/19(木) 21:55:07.43 ID:9XlR/JSx0
世界最高齢は114歳ブラジル人女性

 ギネス・ワールド・レコーズ社(ロンドン)は18日、世界最高齢者に114歳の
ブラジル人女性を認定したと発表した。

 最高齢と認定されたのは、中部ミナスジェライス州在住のマリア・ゴメス・バレンティンさんで、
1896年7月9日生まれ。7人のひ孫と5人の玄孫がいるという。

 米団体「老人学研究グループ」が世界最高齢者としていた米ジョージア州の114歳女性を48日
上回った。2番目としていた同じく114歳の佐賀県の長谷川チヨノさんは3番目となる見通し。

 同団体によると、男性の長寿世界一は114歳の京都府京丹後市の木村次郎右衛門さん。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110519-778036.html
975水先案名無い人:2011/05/20(金) 00:16:28.51 ID:Eg4kg/o50
115歳の人を採用するには、よほどの確証があったんだろうな。
あのジャンヌ・カルマン氏でさえ、ゴッホと関わりがあったという
事実が無ければ、ギネス登録される事は無かった、と聞いた事があるが。
ゴッホ氏が彼女を日記にでも書いて居たんだろうか、よく知らんが
そういう話しがあって、戸籍の1875年が認められたらしい。
976水先案名無い人:2011/05/20(金) 02:20:54.54 ID:OkkS7Xv20
水木先生は片腕だけ冥界に突っ込んでいるわけだしな
977水先案名無い人:2011/05/20(金) 03:00:48.10 ID:OkkS7Xv20
>>965
岩手県で亡くなった方々〈4月2日・県警など発表〉2011年4月2日21時55分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020399.html

◆栫裕(56)=大船渡市大船渡町
という記述がある。
978水先案名無い人:2011/05/20(金) 05:37:29.04 ID:Eg4kg/o50
>>974
ひょっとしたら、木村次郎右衛門さんより年上の男性が生きてる可能性もある訳だな。
979水先案名無い人:2011/05/20(金) 06:29:38.23 ID:Eg4kg/o50
しかし、その場合、世界一の座を明け渡す訳だから、複雑な気分だな。

次の>>980を取った人、スレ立てよろ
980水先案名無い人:2011/05/20(金) 06:36:39.58 ID:Eg4kg/o50
☆ 森繁久彌のガイドライン 900歳 ☆

一応、故人という事で、星を付けるのどうよ?

今日は王貞治の誕生日だから、「巨人の星」繋がりって事で、いいなら俺が立てる。
981水先案名無い人:2011/05/20(金) 09:17:47.75 ID:cMg7nA1j0
日活ポルノ女優 日向明子さん死去、56歳

 女優日向明子(ひゅうが・あきこ)さん(本名山辺妙子=やまべ・たえ)が、3月5日、急性骨髄性白血病のため
東京・港区の病院で死去していた。56歳だった。愛媛県出身。故人の遺志で葬儀・告別式は行わなかった。
映画の日活ロマンポルノに出演後、テレビドラマや映画などで幅広く活躍した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110520-778256.html
982水先案名無い人:2011/05/20(金) 13:50:04.47 ID:OkkS7Xv20
>>981
さとう宗幸の『仙八先生』に、仙八が下宿してる料理屋のおかみさん(亭主役はなぎら健壱)で出てたっけな。
983水先案名無い人:2011/05/20(金) 15:27:15.26 ID:tLUwp4I10
今見たら、ロッキードの佐藤氏死去のこと、誰も書き込んでないんだな
984水先案名無い人:2011/05/20(金) 18:53:35.68 ID:X+9o8HXX0
>>980
頼んだ
985水先案名無い人:2011/05/20(金) 20:15:39.66 ID:Eg4kg/o50
御免、Lvが足りなくて無理だった。
986水先案名無い人:2011/05/20(金) 20:42:01.17 ID:rx5NwjTf0
テンプレは特になし?ならスレ立て挑戦するお
987水先案名無い人:2011/05/20(金) 20:45:01.16 ID:rx5NwjTf0
( ´゚д゚`)エーこの板スレ立てにbeログインがいるのぉ……
ごめんbeアカウント持ってない(´・ω・`)
スレ立て誰かお願いします……
988水先案名無い人:2011/05/20(金) 23:54:45.71 ID:LavcAiHZP
次スレ用意したっぺ

森繁久彌のガイドライン 900歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1305902309/

P2の忍法帳kamome鯖のレベル上がってなかった…orz

>>980
却下したわけじゃないんだからねっ!
賛同レスが見当たらなくてどうしようかと悩んで。ごめんよ
989水先案名無い人:2011/05/21(土) 00:00:24.79 ID:Eg4kg/o50
もうスレも終わりだから、言うけど。本当は2年前に言おうかと思ったんだけど
森繁が逝った日の翌週から調度始まった「パパはニュースキャスター」の再放送の
主題歌聞いて泣いたよ・・・。
990水先案名無い人:2011/05/21(土) 00:01:52.39 ID:Bv2ikF3c0
御免、「オヤジぃ」だったw

>>988
そうですか。全然気にしないで下さい。
991水先案名無い人:2011/05/21(土) 00:21:13.61 ID:lW1cM3Ld0
つボイノリオはたまに森繁の物まねをするが
この前はミッキーの声でやってたよ
992水先案名無い人:2011/05/21(土) 01:09:44.27 ID:yo1mp6hW0
>>989
本田美奈子か
懐かしいなと思って画像ぐぐったら
なんかすげえ恐いのでてきて涙目(´・ω・`)
993水先案名無い人:2011/05/21(土) 01:12:43.29 ID:UzfG8oGs0
>>991
そういえば、>>787の人が言っていたキャンディーズの
「引退まで全面サポートとか言うオールナイトニッポン」の当時の金曜はつボイノリオだったはず。
確か、月=くり万太郎、火=所ジョージ、水=タモリ、木=自切俳人(きたやまおさむ)、
金=つボイノリオ、土=笑福亭鶴光って布陣だったと思う。
つボイは会ってすぐ、なれなれしく「スー、スー」って呼び捨てにしてちょっと厭だった、って言ってたので覚えてる。
994水先案名無い人:2011/05/21(土) 01:14:57.78 ID:fCUIhqDZO
本田美奈子
岡田有希子

惜しい人を亡くしたもんだ
995水先案名無い人:2011/05/21(土) 01:16:09.96 ID:lHa4VEuz0
>>988
超乙
996水先案名無い人:2011/05/21(土) 02:09:40.51 ID:UzfG8oGs0
震災で衰弱…国内最高齢のキリン死ぬ 2011.5.19 05:01

 福島県二本松市の東北サファリパークで国内最高齢のキリン「フユコ」が、東日本大震災後に死んでいたことが18日、分かった。
29歳で人間なら約100歳に相当する。
東北サファリによると、高齢だったことに加え、震災後に続いた余震で足の関節炎が悪化して座って休むことができなくなり衰弱した。
3月28日に倒れ、死んだという。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110519/sha1105190503004-n1.htm
997水先案名無い人:2011/05/21(土) 03:59:21.32 ID:Zd+Cn8160
プロレスラー、ランディ・サベージ 58歳

Pro Wrestler Randy 'Macho Man' Savage Dies in Car Accidentta
http://www.foxnews.com/entertainment/2011/05/20/pro-wrestler-randy-macho-man-savage-dies-car-accident-report-says/

Wrestler Randy Savage dies in car crash
http://content.usatoday.com/communities/entertainment/post/2011/05/wrestler-randy-savage-dies-in-car-crash/1
998水先案名無い人:2011/05/21(土) 15:52:41.28 ID:UzfG8oGs0
>>983
この際だから備忘録的に書いておくか

佐藤孝行氏が死去 元総務庁長官、元自民党総務会長
2011年5月19日 20時32分

 佐藤 孝行氏(さとう・こうこう=元総務庁長官、元自民党総務会長)18日午後3時49分、胆管がんのため都内の病院で死去、83歳。北海道出身。

 1963年の衆院選で初当選して以来当選11回。運輸政務次官だった72年にロッキード社からの大型機導入に絡み全日空からわいろを受け取ったとして、76年に受託収賄罪で起訴された。
86年に有罪が確定し、その後、第2次橋本改造内閣に総務庁長官として初入閣したが、党内外から強い批判を受け就任から12日目に辞任。2000年の衆院選で落選した。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051901001112.html
999水先案名無い人:2011/05/21(土) 15:54:18.82 ID:UzfG8oGs0
安藤庄平氏死去 映画撮影監督
2011年5月21日 10時55分

 安藤 庄平氏(あんどう・しょうへい=映画撮影監督)20日午前8時15分、心不全のため東京都町田市の病院で死去、77歳。
東京都出身。自宅は東京都多摩市永山3の1の14の204。葬儀・告別式は23日午前10時から町田市上小山田町2147、南多摩斎場で。
喪主は妻紀子(のりこ)さん。

 小栗康平監督「泥の河」「死の棘」のほか、「遠雷」「麻雀放浪記」などの撮影を手掛けた。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052101000274.html
1000水先案名無い人:2011/05/21(土) 15:56:10.03 ID:UzfG8oGs0
次スレ

森繁久彌のガイドライン 900歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1305902309/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。