【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ132

このエントリーをはてなブックマークに追加
882水先案名無い人
867 名前:854[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 08:32:13 ID:ylHrZUEP
視聴率レコーダーですw。
ある日突然〇デオリサーチが「視聴率データを取るのに協力してください」と電話してきた。
当時は「絶対に他言しないで」と言われたので、初告白。もう時効だし、今はシステム変わってるだろうからいいよね。
個人の情報は出ないということでOKしたら、後日小さな機械をテレビに取り付けにきた。電波で視聴情報を送るらしかった。
こんな風に地道に数千人(たぶん)の記録取って視聴率調べてるのか〜と思った。
機械設置は3年契約で、謝礼が月に数千円(細かい金額忘れた)だった。
設置時に商品券少々もらい、盆暮れにはタオル・手鏡等の粗品、年更新時はちょっといい目覚まし時計が送られてきた。
ティシュ箱4分の1位の箱置くだけ、コンセント使ったから電気代が少々かかったかも。三つ口コンセントももらったしいいや。
至れり尽くせりでまた選ばれたいくらいだよ。人にしゃべれないのがツライけど。

879 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 16:19:34 ID:oN2L3m2m
EXTVの実験は面白かったなぁ
886 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 22:23:47 ID:oN2L3m2m
http://ja.wikipedia.org/wiki/EX%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
視聴率調査機のある2600世帯だけにおくる限定番組
視聴率の信憑性を調べる企画。視聴率調査機のある視聴者に
「今から1分間NHK教育にチャンネルを合わせてください」と呼びかけた。
当時のNHK教育は24時で放送を終了しており、チャンネルを合わせても砂嵐のみであったが、
この呼びかけに応じた視聴者はNHK教育にチャンネルを合わせた。
その結果、この時間帯はビデオリサーチの視聴率調査で最高2%、ニールセン社で最高5.9%
(これは当日のNHK教育テレビで放送された全ての番組よりも高い数字であった)もの
視聴率を弾き出し、ビデオリサーチ社からクレームが来る事態にまで発展した。
また、この企画は1990年に日本民間放送連盟賞番組部門テレビ娯楽最優秀賞を受賞した。
また、EX Osaka最終回では『視聴率ゼロに挑戦』と題して、「視聴率調査機のある方は今日
この番組を見ないでください」とも呼びかけた。