「〜ですね、わかります」のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
77水先案名無い人
>>28ではないがニコマス(ニコニコ×アイドルマスターMAD)スレの関連発言まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206628973/

----
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:11:59 ID:c2tOFcC50
最近よく見かける
○○ですね、わかります
っていうのの元ネタってアイマスなの?
それの元ネタ動画とかあったら教えてくだしあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:30:15 ID:GUCNyV8WO
元ネタは「こうですか?わかりません><」で
それを反転させて使い出したのがアイマススレの住人だってことかな。
実際アイマス関係のスレ以外で見たこと無かったしなw
最近は2ch全体に広まってるのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:31:59 ID:3lXUHdQwO
1月頃からたまに「〜ですね、わかります」が使われるようになる

BB素材を使った作品で「こうですか?わかりません!」が流行る

このスレで派生の「〜ですね、わかります」が流行る
こんな流れじゃないか?
調べてみたら286スレに「〜ですね、わかります」があったけどこれが最古かな
78水先案名無い人:2008/03/29(土) 22:18:27 ID:ovfnNrlH0
728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:41:30 ID:onuMHYv30
>>719
俺もアイマススレが最初だと思う。俺、兼、ニュ速+、ビジネスニュース+、
2NN+住民だけど、ここ1か月を除いて、アイマススレでしか見たことなかったぞ。
ここか底辺Pスレのどちらかで見たのが初めて。

MAD作成やネタ振りでPがアイマスキャラの口調真似して使い始めたんだと認識してる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:25:46 ID:75GCJRj10
ログ探すと本スレでは8月頃から、とかちでは9月頃から、極稀に使う人はいた模様
しかし本格的には1月頃からか。しかし発祥は分からず

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:31:45 ID:bzWzF+pE0
無茶振りに使い易いから多用しちゃうんだよね
まあ技術力のあるニコマス系だからこそ出来る業だが

レスして三時間たたずに返答動画あげてくるとかちょ→わかんない