サッカーが11歳の少年の命を奪ったガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
 Jリーグが発足して、日本のサッカーは強くなった。各クラブは下部組織を充実させ、
後に日の丸をつけるような選手を輩出するようになった。

 だが、日本のサッカーを支えているのはJリーグだけではない。いや、Jリーグによって
育てられた才能は、むしろ少数派と言えるかもしれない。いまも昔も、日本のサッカーを
支えているのは、かつての小嶺氏のような、名もなき人たちの情熱である。

 12月24日、悲しい事件が起きた。

 東京外環自動車道で、サッカーチームのマイクロバスから吉崎健君が転落し、
後続のトラックにはねられて死亡したのである。運転をしていたのは、会社員でもある
コーチだった。

 報道によれば、運転手がドアのロックを忘れたのが事故の原因だという。
愛息を亡くされたご両親からすれば、「なぜ!」と叫びたいお気持ちだろうとは思う。

 だが、無責任な第三者であることを自覚したうえで言わせていただくならば、
吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱に
おんぶに抱っこを続けてきた、日本サッカー界の責任である。

 サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。

 どれほどの謝罪と悔やみの言葉が積み上げられたところで、吉崎君は戻って来ないし、
ご両親の痛切な痛みが消えることもあるまい。ただ、それでもなお、サッカー界は
今回の事件に対して連帯責任を感じるべきである。高校野球の不祥事で
連帯責任を問うのは馬鹿(ばか)げていると考えるわたしだが、今回ばかりは、
サッカーに携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないと思う。
 運転をしていたコーチは容疑者になってしまった。だが、日本のサッカー界は、
いまなお彼のような立場の人々の情熱によって支えられているからである。
(スポーツライター)
TITLE:スポニチワールドサッカープラス
URL:http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/11_3.html
2水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:30:07 ID:G0MhAw080
ボールは友達
3水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:32:30 ID:TmfAyXfI0
>サッカーが11歳の少年の命を奪った

なんでやねん!とツッコミたくなる
4水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:33:23 ID:q/OWUbbZ0
>>1
氏ね
5水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:33:55 ID:+30NkmmIO
不謹慎
6水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:45:48 ID:tfdv0NBa0
チョッパリはウリナラサッカーの為、
11歳がバスに乗って試合に行くような環境を止めるべき、

まで読んだ。
7水先案名無い人:2007/12/28(金) 20:50:44 ID:5gxFAb+e0
ニューカスでやれ
8水先案名無い人:2007/12/28(金) 22:24:02 ID:MVhv+PRhO



9水先案名無い人:2007/12/28(金) 23:14:52 ID:492A4PXX0
 12月28日、悲しい事件が起きた。

 韓国全羅北道で、ヒュンダイレンタカーの乗用車から金子達仁が転落し、
後続のバキュームカーにはねられてうんこまみれになったのである。運転をしていたのは、韓国人でもある
父親だった。

 報道によれば、運転手がバキュームカーのロックを忘れたのが事故の原因だという。
愛息をうんこまみれにされた父親からすれば、「なぜ!」と叫びたいお気持ちだろうとは思う。

 だが、無責任な第三者であることを自覚したうえで言わせていただくならば、
金子君をホンタクにしたのは運転手ではない。これは、大日本帝国の蛮行に
知らん振りを続けてきた、日本の責任である。
10水先案名無い人:2007/12/28(金) 23:54:14 ID:DhXLwPKuO
責任転嫁も甚だしい
11水先案名無い人:2007/12/29(土) 02:45:57 ID:a9cbt/1c0
在日?
12水先案名無い人:2007/12/29(土) 02:47:39 ID:YJJMdD0C0
>TITLE:スポニチワールドサッカープラス
ああ、あるほど
13水先案名無い人:2007/12/29(土) 04:31:36 ID:Eg5DEqRI0
なんで落ちんだよ
14水先案名無い人:2007/12/29(土) 05:09:03 ID:l1V4draa0
サカ豚
15水先案名無い人:2007/12/29(土) 05:59:16 ID:UH+jx2Fh0
1月1日(火) 18:30〜TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦2007

陸上・体操・ゴルフ・バレー・ラグビー・プロ野球・MLB・格闘技など豪華アスリート陣が出演予定

最近はどうして、サッカー選手は出なくなったのかな?
これ以上やるとサッカー選手の虚弱低質ぶりがバレて哀れになるからかもなw

パワー無し、スピード系、ジャンプ系も駄目。スタミナ系ですら野球選手に完敗する有様。
おまけに身長は他のプロスポーツ選手に比べりゃ貧弱極まりないチビで短足ばっか。
一体、サッカー選手の取り柄は何なんだ?アスリートとして見るべきもの何一つ無し。

中村剣豪、鈴木啓太、水野、柏木、本山、 阿部、石川、内田、羽生、山岸、永井、松井、俊輔・・・
こいつらの体幹の薄さはプロ選手どころか障害者のレベルだろう。障害者認定していいほど虚弱。
これでサカ豚ご自慢の「世界・・世界・・・」と戦おうとしてるんだから鼻で笑っちゃう。

日本のサッカーは野球に比べると世間の注目度、年収水準が天と地ほどにも差があるから
生まれつきのスポーツ資質、才能、センスがあるやつが野球に吸い取られるのは当然

日本のサッカーが、残りカスのなんとなくみすぼらしい奴ばかり集まってて百姓顔・土方顔が多い、
百姓顔、土方顔が茶髪金髪にしてピアスつけても単にチンチクリンさ爆発なだけなんだけどねw
知り合いの外国人女性が失笑してたよ。どう見られてるかの想像力すら持ち合わせてない。

日本のサッカーが何か結果を残したことあるか?
当たり前の様に恥さらしてネタにされて日本の質落としてるだけじゃねぇか
ありえなくね?大会に出る度にだぜ? 日本のサッカーは障害児の集まりなのか?

日本のサッカーは選手もファンもダサくてバカな奴しかいない 。
国際大会では恥しか晒さないし最悪!
16水先案名無い人:2007/12/29(土) 09:46:42 ID:rL/V3Y+tO
後続のトラック=サッカー
17水先案名無い人:2007/12/29(土) 10:26:55 ID:x9QUyU530
>>1
三段論法や対偶、裏、逆といった勉強してるが理解できない
18水先案名無い人:2007/12/29(土) 12:45:52 ID:eaSyEwUg0
論理学は様相論理まで一通り勉強してるけど理解できない
19水先案名無い人:2007/12/29(土) 15:46:25 ID:aBRVlaaw0
何回呼んでも理解できないなw
20水先案名無い人:2007/12/29(土) 19:40:40 ID:TWDeuRul0
はいはいなおガなおガ
21水先案名無い人:2007/12/30(日) 07:10:52 ID:G2e+hiji0



22水先案名無い人:2007/12/30(日) 09:10:50 ID:5EE3syox0
何度見てもわからんね
23水先案名無い人:2007/12/30(日) 09:25:51 ID:kUrkQnwX0
言葉が足らないにもほどがある

金になるプロのみ注目し、草の根、特に子供のサッカーにまったく金を掛けない
@→施設を充実させない→子供レベルでは(全国大会ですらしばしば)控え室が無い
→ライトバンを控え室代わりにせざるを得ない→出入りのためにロックできない→
ロックするのを忘れたまま発車しやすい
A→プロの運営関係が居ない→会社員が(白ナンバーで)片手間に無料・好意で手助け→
輸送という面でも素人→人を預かるだけの細かなチェックできない→ロックくらいわすれる

→死んだ子供もかわいそうだし、好意で過失犯罪になった会社員もかわいそう

@Aがないと意味不明。
24水先案名無い人:2007/12/30(日) 09:33:28 ID:YRklR41FO
>>23
ようやく理解できた。
頭がいい奴って、お前みたいな奴のことを言うんだろうな。
25水先案名無い人:2007/12/30(日) 20:15:27 ID:Vluqz+560
こいつただの野球豚なんじゃねーの?ww
26水先案名無い人:2007/12/31(月) 21:42:10 ID:WRbtfntY0
>>23
行間読むにもほどがある
27水先案名無い人:2007/12/31(月) 22:49:39 ID:TWHfl/7m0
野球豚でも理解できねえよ
28水先案名無い人:2007/12/31(月) 23:19:34 ID:1GU7i8LDO
>>23みたいな人間になりたいものだ。
29水先案名無い人:2008/01/01(火) 11:18:04 ID:0Hqkq1O30
私女だけど
>>23になら抱かれてもいい
30水先案名無い人:2008/01/01(火) 17:41:14 ID:pfv5rYuK0
俺も俺も
31水先案名無い人:2008/01/01(火) 22:20:37 ID:Elsv7vmC0
>>23
このスレで理解できるとは思わなかった
32水先案名無い人:2008/01/01(火) 22:41:00 ID:OwRjdMWe0
このスレの半分は>>23で出来ていると聞いたのですが
33水先案名無い人:2008/01/02(水) 02:22:57 ID:tAyW+uguO
>>23のおかげでようやく理解できました
34水先案名無い人:2008/01/02(水) 02:52:47 ID:uy2CUrQf0
>>23の人気が私はただ、怖い
35水先案名無い人:2008/01/02(水) 04:01:04 ID:GSaTys0m0
>>23のガイドラインはここですか?
36水先案名無い人:2008/01/03(木) 17:44:13 ID:kLadvf/p0
バスからアシストされた児童をゴールにねじ込んだトラック運転手を埼玉県警が不当逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198544449/l50
37水先案名無い人:2008/01/05(土) 23:50:25 ID:CsuIzBhA0
>>23
素敵すぎる
38水先案名無い人:2008/01/06(日) 00:14:44 ID:p4F01TlX0
>>23を見れただけでこのスレ開いた価値はあった
39水先案名無い人:2008/01/09(水) 00:11:31 ID:cM5t1ESRO
>>23が素晴らしいと聞いてやってきました
40水先案名無い人:2008/01/09(水) 00:25:44 ID:StEQNVrN0
>>23
の補完力があれば何でもヌケそうだ
41水先案名無い人:2008/01/09(水) 01:01:36 ID:6uQ8wA4C0
           ,..―――-- 、
           ././^`''ー---‐^l      いや・・・なんと言うか・・・・・・
          | ,l ,. -‐   ‐-|
          | l_  ,. =   = |      ドアのロックを忘れずにすることって・・・・・・
           |l^l ( o   o )|
           ||'l|    l l  |       プロの運転手でないとできない
          |`l|, u  し'  |
       z'" ̄`ri ∧;,. ⊂ニ⊃,!        ほどのことなのかなって・・・・・・
     <;;;;;;;,...-‐l  ヽ、,_, ~ ,./_
   ,.‐'" ̄||:::::::::::::::ヽ、_  ̄_ノ::::::::`r‐-、            nn、
∩ / ::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::|::::::::l         n ノノノノn
 レ' ::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|.        } 'ヽ   /
、.|::::::::::::;;:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::l        .〉 、__. /
...| :::::::::;;:::::: l__________| :::::::::::l      /    /
:::| ::::::::;;:::::: |     ┌―─┐    |::::::::::::l.、     /    /
 | ::::::;;:::::::::|     | | ̄ ̄     |:l::::::::::::::ヽ、   /   ./
 .| ::::;;::::::::::|     |└─‐┐   |:|\:::::::::::::::>/    /
  |::::;;:::::::::::|        ̄ ̄ | |    ||  ヽ::::/     /
  i /:::::::::::::|     ┌‐―┘|    ||   `\    /
 -' ::::::::-┴───  ̄ ̄ ――‐|      ヽ
42水先案名無い人:2008/01/09(水) 01:05:06 ID:Zlrn+xtU0
>>23
素晴らしい
43水先案名無い人:2008/01/09(水) 12:22:08 ID:W27H222jO
>23 ハラショー
44U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:24:21 ID:2T6qJ+6z0
>>23
グレイト!マーヴェラス!
45水先案名無い人:2008/01/11(金) 15:28:57 ID:Vg8J/mkp0
拘置所で理不尽に年を越した運転手可哀想・・・
 
46水先案名無い人:2008/01/11(金) 15:44:30 ID:Xmx2upo7O
で、このスレどうすんのよw
47水先案名無い人:2008/01/11(金) 16:30:09 ID:ZqYXvL8zO
パチンコが27歳の青年の金を奪った
48水先案名無い人:2008/01/12(土) 09:57:04 ID:cnnEEVlp0
休日出勤が22歳の青年の休息を奪った
49水先案名無い人:2008/01/16(水) 12:24:29 ID:XY2ObsB+0
金子を讃えていかねばなるまいな
50水先案名無い人:2008/01/21(月) 08:23:42 ID:nLkgndiA0
絶好調だな
51水先案名無い人:2008/01/25(金) 14:25:59 ID:1adE5O6x0
>>23が素晴らしいと聞いて飛んできました。
52水先案名無い人:2008/02/22(金) 13:15:12 ID:4+Gnaq5I0
53水先案名無い人:2008/02/28(木) 00:06:57 ID:5/SjhtRn0
>>950
次スレのタイトルは「>>23のガイドライン」でよろしく。
54水先案名無い人:2008/02/28(木) 20:16:16 ID:g4MQOlKO0
気が早いな
55水先案名無い人:2008/02/28(木) 20:53:09 ID:Xo+AncmTO
>>23がこのスレの
56水先案名無い人:2008/03/01(土) 11:49:22 ID:Rfu0TJAY0
安全をきちんと守らかった少年が悪いと思う
57水先案名無い人:2008/03/01(土) 21:41:24 ID:Wwdi8l/90
大学院が発足して、日本の学問は強くなった。各大学は下部組織を充実させ、
後に赤ポスにつけるような研究者を輩出するようになった。
だが、日本の学問を支えているのは大学院だけではない。いや、大学院によって
育てられた才能は、むしろ少数派と言えるかもしれない。いまも昔も、日本の学問を
支えているのは、かつてのピタゴラスのような、名もなき人たちの情熱である。
12月24日、悲しい事件が起きた。
JR中央線で大学院生が飛び込み自殺し、後続の快速にはねられて死亡したのである。
運転をしていたのは、ベテランの運転手だった。
報道によれば、本人の自殺が事故の原因だという。
愛息を亡くされたご両親からすれば、「なぜ!」と叫びたいお気持ちだろうとは思う。
だが、無責任な第三者であることを自覚したうえで言わせていただくならば、
この院生の命を奪ったのはJRではない。これは、関係者の情熱に
おんぶに抱っこを続けてきた、日本学界の責任である。

大学院重点化とポスドク10000万人計画が、31歳の院生の命を奪ったのだ。

どれほどの謝罪と悔やみの言葉が積み上げられたところで、院生は戻って来ないし、
ご両親の痛切な痛みが消えることもあるまい。ただ、それでもなお、学界は
今回の事件に対して連帯責任を感じるべきである。高校野球の不祥事で
連帯責任を問うのは馬鹿(ばか)げていると考えるわたしだが、今回ばかりは、
学問に携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないと思う。
同じく無休かつ無給で研究をしているオーバードクターの先輩は参考人になってしまった。
だが、日本の学問は、 いまなお彼のような立場の人々の情熱によって支えられているからである。
(サイエンスライター)
58水先案名無い人:2008/03/02(日) 19:00:20 ID:5o764tW50
もうちょっと量を絞れば改変しやすいかもな
59水先案名無い人:2008/03/03(月) 23:52:48 ID:FHOptI8q0
60水先案名無い人:2008/03/06(木) 17:54:40 ID:ABI836FmO
日本サッカー界は清徳丸の遺族に対し、誠意ある対応を何故しないのか。とても遺憾である。
61水先案名無い人:2008/03/06(木) 18:50:55 ID:n8c9SPS3O
ひいた運転手が報道関係者だったんだろうな
じゃなきゃこんな基地外文書けないだろ常考
62水先案名無い人:2008/04/29(火) 07:31:17 ID:ADZPzKI60
age
事件風化阻止
63水先案名無い人:2008/04/29(火) 20:01:51 ID:sx12OCq40

ろっくしてなくても普通ドアによりかからんだろjk


常識的に考えたらいけないのかもしれないな。
64水先案名無い人:2008/04/30(水) 03:17:07 ID:i4gn2/DM0
今更マジレスすると
言いたいことは和歌欄でもないが言葉が足りなさ過ぎるな

金子も一応ライターの端くれなんだから
誤解を招くような書き方をすんなと

こいつの場合わざとこういういやらしい書き方狙ってる節があるけどな
65水先案名無い人:2008/05/02(金) 17:54:30 ID:UJAcVEzvO
運転手「急に子供がきたんで」
66水先案名無い人:2008/05/02(金) 23:50:15 ID:otdOv/gT0
>>65
Q…急に
B…ボーイが
K…来たので
ですね、わかります
67水先案名無い人:2008/05/03(土) 01:42:16 ID:Upsua3wL0
抜粋の仕方も問題なくないか?

リンク先の全文読んだら、金子の言いたいことも分からんでも無い。
まあだいたい >23が言ってる通りだろう。

永井秀樹の恩師と事故を起こしたコーチの対比とか
この辺はまあ金子節って感じだな。

問題提起として、こういう事を言うのも必要だと思うよ。
68水先案名無い人:2008/05/05(月) 18:41:31 ID:EUWOax2X0
ニュー速の>>1をまんま引用だからな…
69水先案名無い人:2008/06/24(火) 21:12:08 ID:I8yoWzU50
金子のガイドラインないの?
70水先案名無い人:2008/06/26(木) 09:04:30 ID:5zzpTpm30
age
71水先案名無い人:2008/06/26(木) 09:07:39 ID:Sxqb5veH0
これはあながち間違いでもない。
72水先案名無い人:2008/06/26(木) 09:24:36 ID:Y2l/EVB+0
73水先案名無い人:2008/08/11(月) 04:28:48 ID:6hMgZSdj0
オリンピックが、17歳の少年の命を奪ったのだ。
74水先案名無い人:2009/03/12(木) 21:07:33 ID:PSGL3HSW0
【裁判】 小5バス転落死に有罪…運転の元サッカー・コーチ予見可能 [03/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1236740546/
75水先案名無い人:2009/07/11(土) 23:34:14 ID:oD6FVJx+0
野球が、少年の命を奪ったのだ。

大分でバス横転、1人死亡 柳ケ浦高球児ら47人乗車
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090711STXKG012111072009.html
76水先案名無い人:2009/09/22(火) 03:19:41 ID:4XTeDFDLP BE:178458522-PLT(12000)
  
77水先案名無い人:2009/12/09(水) 00:04:18 ID:WG0dIHgX0
保守
78水先案名無い人:2009/12/09(水) 07:22:01 ID:YuNnpc9AO
2ちゃんねるが、お前らの人生を奪ったのだ。
79水先案名無い人
*そんなものに きょうみは ありません*