猫(ぬこ)のガイドライン 11匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
2ch内で見つけた、猫に関するレスを集めるスレです。

■前スレ
猫(ぬこ)のガイドライン10匹目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1183992176/

■過去ログ
まとめサイト
http://nekonoguideline.blog84.fc2.com/
2テンプレ1-1:2007/08/14(火) 19:03:03 ID:2g099t+a0
汚い猫を見つけたので虐待することにした。他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して 猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み 寝るまで監視した後に就寝。
3テンプレ1-2:2007/08/14(火) 19:03:35 ID:2g099t+a0
汚い人間に見つかったので虐待されることにした。
他人の目に触れるとまずいのか粗末な家に連れ帰られた。これは拉致であって私の意志は介在しない。
嫌がる私を風呂場に連れ込みお湯攻め。 まあいいだろう。
充分お湯をかけられた後は薬品を体中に塗りたくられゴシゴシされる。よせ。
薬品で体中が汚染された事を確認され、再びお湯攻め。 まあいいかもしれぬ。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこすられる。やめろというに。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかけられる。心なしか風が埃っぽい。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わされた。貧乏人めが。
そして彼はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を飲まされる。
信じられぬ事だが、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。屈辱。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して私の闘争本能を著しく刺激し、体力を消耗させる作戦であるが私は敢えてその計略に引っ掛かる。ああ、至福の一時。
ぐったりとした私をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視されると察知した私は、とっさに寝た振りをする。
愚かな彼は、その姿を確認した後に就寝。
私はまだ眠ってなどいない、逃亡するチャンスであるが、彼の間抜けな寝顔に飽きてからでも遅くないと思った。
4テンプレ1-3:2007/08/14(火) 19:04:07 ID:2g099t+a0
汚い仔猫を見つけたので、虐待するため拾ってきてから3日が過ぎた。
その間、ずっと薬品を体中に塗りたくり、俺の嫌いな白い飲み物を、たっぷりと飲ませた。
だいぶ効いているようだ、手足を伸ばして俺に腹を見せて『ンニャ〜ン』と声を漏らすようになった。
覚悟しろよ!これからもこの攻撃は続けていくぜ。
乾燥した不味そうな塊が無くなったので、買いに行くことにする。
だが、コイツは逃げるタイミングを狙っていたのだろう、俺が部屋を出ようとするとダッシュをしてきた。
ドアノブに手をかけると、足元に纏わり付いて離れない、更に頭を傾けて擦り付けてくる。
邪魔者にはお仕置きが必要だ、俺は首根っこをヒョイとつまみ、ベッドに置いて顎の下をくすぐり続けた。
「何をする!止めろ」とでも言ってるのか『ニャッ、ンニャ!』と鳴いてるが止めない。
それを10分程していると、グタッとして俺のベッドでダウンした、良い気味だ。
ダウン間際に最後の抵抗か?指を軽く噛みやがったが、俺様には全く効かないので好きにさせてやる。
帰ってきて早速、円筒状の入れ物から取り出したネチョネチョした物体を食わせる。
余程、腹ペコだったのだろう、凄い勢いで食べ始める。
馬鹿なチビ助だ「アゴが弱くなるぞ、高級品で軟らかいからな」
そろそろ寝ようと、電気を消してベッドに入るとあろう事か、先にもぐりこんでいやがった。追い出してやろうとしたが、体が温かい事に気付く。
最近寒くなってきたところだ、今日からは一緒に寝ることにしよう。
5水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:05:02 ID:2g099t+a0
たまに猫より少し大きいくらいの専用プラスティック箱に入れて車に乗せて振動攻撃。
そして白服を着た女性2人に押さえつけられ、白服の男に針を刺してもらう。このときの悲鳴にはさすがに耳を覆う。
白服に金を渡し、来月も来ると約束する。
元気がなくなったのでここぞとばかり白服屋敷へ何度も行く。
声もあまりでないようだ。ある日か細い声で、
一言「ニャ-」と私につぶやいた。恨み言だろうか・・・
つぎの日静かに息を引き取った。燃やしてもらい、
呪文を唱える和尚にさらに攻撃してもらう。今もなお。和尚の元に通う。 まだ私の攻撃は続いている・・
6テンプレ2-1:2007/08/14(火) 19:05:51 ID:2g099t+a0
この前飼い猫が病気になったんですよ、末期のね。
で、生まれて初めてペットロスを経験したわけですわ。正直最初はペットロスって軽いもんだと思ってたのよ。動物飼いならみんな普通に経験してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が経験するもんじゃない。冷血人間だね、冷血人間だけが耐えられるものだよ。
最初に「安楽死承諾書」出された時さ、めちゃめちゃびびってペンそろ〜って持ってそろ〜っと名前書いたのよ。10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって消すどころか承諾書破り捨てちゃったのさ。
そしたら飼い猫がさ「苦しいよ」とか目で訴えてくるの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから名前書いたのさ。えぇ、そりゃもう書きましたとも。全てを忘れて書いたよ。家に迷い込んできた時のヤツの心もとないほどガリガリだった体とか、初めて膝で寝てくれたときにホントに嬉しかった事とか、エサをねだる時の愛らしい顔とか色々思い浮かんでくるのを頭から振り払ってね。
だってヤツが苦しいって訴えてたからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい即死。そして俺のすごい涙。幅3cmくらい。昔の漫画だけど星飛雄馬やはだしのゲンにも負けない。
それで横見たら飼い猫がすごい安らかな顔を俺の方に向けてんの。ホントごめんなさい。
正直「飼い主なら苦しみから救ってやるのが義務だぜ!」なんて見栄張らないで素直に最後まで悪あがきしてやればよかった、せめて自然に任せて死なせてやればよかったと思ったよ。
心の底から承諾書にサインした事を後悔したね。でも埋葬が終わって友達に「猫はさっさと死んじまうな!これだから猫は。今度は長生きするカメでも飼うか」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
7テンプレ2-2:2007/08/14(火) 19:06:11 ID:2g099t+a0
この前病気になったんですよ、末期のね。
で、生まれて初めて飼い主との別れを経験したわけですわ。
正直最初は別れって簡単なもんだと思ってたのよ。
野良猫時代は普通のことだったからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは猫が経験するもんじゃない。
冷血動物だね、は虫類だけが耐えられるものだよ。
最初に動物病院に入った時さ、めちゃめちゃ痛くて脚そろ〜って動かしてそろ〜っと尻尾ひきずったのよ。
10秒くらいかけてさ。でなんか体が動かなくなって診療台の上でへたりこんじゃったのさ。
そしたら飼い主がさ「苦しいのか」とか目で訴えてくるの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからニャーンて鳴いたのさ。えぇ、そりゃもう鳴きましたとも。全てを忘れて鳴いたよ。
家に迷い込んだ時のヤツの暖かいまなざしとか、
初めて膝で寝たときにホントに気持ちよかった事とか、エサをくれる時の呼び声とか色々思い浮かんでくるのを頭から振り払ってね。
だって長引くと飼い主がつらいだろうって思ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい即死。そして飼い主のすごい涙。幅3cmくらい。昔の漫画だけど星飛雄馬やはだしのゲンにも負けない。
それで横見たら飼い主がすごい悲しそうな顔を俺の方に向けてんの。ホントごめんなさい。
正直「飼い主を苦しみから救ってやるのが義務だぜ!」なんて見栄張らないで素直に最後まで悪あがきしてやればよかった、せめて自然に任せて死ねばよかったと思ったよ。
心の底から承諾書にサインさせた事を後悔したね。
でも埋葬が終わって天国で「飼い主って寿命ありすぎるよな!これだから人間は。
今度は長生きするカメにでも生まれるか」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ猫。
…もう泣かないで下さい。
8水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:06:36 ID:2g099t+a0
動物ネタ注意だ!ふわははは!貴様らに猫の呪いをかけてやろう。
自宅を猫にのっとられるという恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!
貴様が修羅場で苦しんでいる所へ、突然覆面をした猫が侵入してくるであろう。
二本足でよたよたと歩きながら
「か、金を出しぇ!」
と包丁を突きつけられて狼狽するがよい。

「お金?いくらいるの?」
「ごせんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いお金もいる」
「小銭のこと?全部持てるかな」
貴様は猫に脅迫されてペンを放り出し、財布の中身を全てピンクの肉球へ握らせてやるはめになるであろう。
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
そして貴様は一分を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
さらに疲れたろうと風呂に入れてやり、休んでいきなよと布団を乗っ取られてしまうがよい。
いつの間にか強盗猫は家猫と化し、貴様の部屋を占領してしまうのだ。

原稿にいたずらされたり時間を忘れてもふもふしたりしてさらに切羽詰った修羅場に気づき嘆き悲しむがよいわ!ふははははは!
9水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:06:51 ID:2g099t+a0
[120] 2006/10/01(日) 10:43:44 ID:t868yztr
ジャック・オッフェンバックの天国と地獄 のふしで
ぬこ追い掛け回してたら
ちょうど配達に来ていた配達員に聞かれた



            ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
           ぬここはぬここでぬこぬこぬこぬこ
               
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡         从∧∧ フーッ!!
 −=≡   ( ⌒)         〜γ (゚Д゚#)
  −=≡  c し'        三  Vv Vv'
10水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:07:03 ID:2g099t+a0
917 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 03:23:37 ID:UDvTDHq5
スレタイトルと違ってみんな帰ってきてないんだね…

知ってるかもしれないけどおまじない
・いつも食べてるエサの容器をひっくり返して置く。
・(猫のいつもの通り道でなくあくまでも)家の玄関に
「たちわかれ いなばのやまの みねにおうる」と上の句を書いた紙をこっそり貼る

それでもし帰ってきたら「まつとしきかば いまかへりこむ」と
下の句を書いてから処分してね。

(たぶん上の句は飼い主の気持ち「別れを絶つ 居な場止む 見えねば追う」
 下の句は猫たん側「待つと聞けば 今帰りましょう」という言霊なのかも。
11水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:07:26 ID:2g099t+a0
83 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 00:12:18 ID:rSv8R5f20
>>11ってどういうメロディーで歌うの?

85 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 00:52:28 ID:TdJZhtos0
>83
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Offenbach_tengo.htm
これだよ

93 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 09:09:52 ID:E4TsKNXa0
>>85
ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
ぬここはぬここでぬこぬこぬこぬこ

ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
ぬここはぬここでぬこぬこぬここ

ぬーこーこーはー ぬここでぬこさん
ぬーこーこーはー ぬここでぬここ

ぬーこーこーはー ぬここでぬこさん
ぬーこーこーはー ぬここでぬこぬこぬこぬこぬこぬこ・・・

※ぬーこー ぬこぬこ ぬーこーぬこぬこ ぬーこーぬこぬこ ぬこここここぬ
こー ぬこぬこ ぬーこーぬこぬこ ぬーこーぬこぬこ ぬここここ

ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
ぬここはぬここでぬこぬこぬこぬこ

ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
ぬここ ぬここ ぬここ ぬここ ぬここ ぬここ ぬここ ぬこぬこぬこぬこ・・・
※くりかえし
12水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:07:49 ID:2g099t+a0
※関連スレ

【一歳未満】子猫(こぬこ)のガイドライン【限定】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175383804
13水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:09:22 ID:Bzv9ph/r0
>>1
乙モフ
14水先案名無い人:2007/08/14(火) 19:15:30 ID:QQynqQ8q0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>1 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
15これもテンプレ入れてよぅ:2007/08/14(火) 20:00:29 ID:aH4VM2HE0
一人暮らしをしていて台所脇が玄関なんだが、ちょっと空気の入れ替えをしようとドアをチェーンつけて15cmくらい開けてたんだ。
そのまま台所の片付けをしていたら、遠くからパタタタタ〜シュタタタ〜と謎の物音が。
と、突然開けていたドアの隙間から、たぶん生後2ヶ月くらいの子猫が3匹、ピョピョピョーンっと飛び入ってきた!Σ(`0´)
こちらもビックリしたが、あちら様方も相当ビックリしたようで、逃げ場を探して大パニック!
1匹は開けて整理をしていた冷蔵庫に飛び込み奥に逃げ込んで籠城、
1匹は床で自然乾燥させてた両手鍋のフタに乗った瞬間、フタが反転して閉まり出られなくなる罠
1匹は根菜入れにしてた麻のバッグに飛び込み、暴れるほどにジャガ&玉ねぎに埋まる蟻地獄
もうミューフギューミニュームギャーの阿鼻叫喚。
ちょっと、皆落ち着けー!!と自分が一番アワワアワワしながらドアを開けて、泣き踊る鍋と麻バッグを外に出してフタを開け、冷蔵庫の奥でハリセンボンみたいに毛を逆だてたのをつまんで外に逃してやった。
頼むから、次くる時は穏やかに訪ねてきてくれよぅ(´・ω・`)
16これもテンプレ入れてよぅ:2007/08/14(火) 20:02:02 ID:aH4VM2HE0
>632だが、あれ以来、子猫たちは私を見ると『ひどいヤツ来た!』て勢いで
逃げて行くよ…orz
実際は30分くらい台所で格闘したんだが、まだ攻撃する事を知らんのか、
ちっとも噛まれたりひっかかれたりしなかった。
本当に3匹ともハリセンボンみたいに全身の毛が逆だってて、
興奮しすぎて足がもつれて?チョコココココ〜と千鳥足みたいな歩き方で逃げてった姿が
忘れられない…。

17水先案名無い人:2007/08/14(火) 20:10:25 ID:d7QAHPOI0
>>15-16
かーわーええww
18水先案名無い人:2007/08/14(火) 21:28:15 ID:8uqROf0T0
カツオブシをショリショリ ちりめんじゃこパラッパラッ
炊き立てご飯パカッフワッ お醤油トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
19水先案名無い人:2007/08/14(火) 22:13:50 ID:siSHTi7F0
>>1
乙華麗
20追加天プラ:2007/08/14(火) 23:02:38 ID:+4eeFTLI0
関係ないけど
猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。
21追加天プラ:2007/08/14(火) 23:06:22 ID:+4eeFTLI0
776 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/10(火) 03:09:21 ID:/txDElM3
ふだん風呂釜の上を寝床にしてる猫のあっくん
誰かが風呂に入る時は浴室から出るけど、父が入る時だけは何故かあっくんは出ない。
普段家族から疎外されてる父は、入浴中にあっくんに色々話しているらしい。
父の入浴中たまたま洗濯しに洗面所に行ったら、父とあっくんの話し声が洩れてきた。
父「あっくんは風呂好きか?」
あっくん「にゃっ」
父「そうか、お父さんの事は好きなのか?」
あっくん「にゃにゃあ」
父「そうかそうか、あっくんだけだよ、俺はあっくんさえいれば頑張れるよ」

父があっくんを手なずけたのか、それともあっくんに手なずけられたのか、
どっちにしろ、もう少し父に優しくしてみようと思った。


33: 2007/07/13 03:38:22 5oC/g7iF0
もう一個。

ちょっと前からうちに猫が二匹(茶虎と三毛)が寄り付いてて、
初めのうちは可愛いからと餌をやってたんだが、
そのうちにゃーにゃー鳴くようになって、これは近所迷惑だと止めたんだ。
三毛は賢くて、鳴いたら餌がもらえないって学習したんだが、
茶虎が馬鹿で、にゃーにゃー鳴き続けて餌くれ餌くれって催促するのな。
で、ある日その猫二匹が来て、じーっと見てたら茶虎が鳴きだした。
そしたら三毛が、

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)∧_∧
   ⊂彡☆))Д´)

猫の社会を垣間見た。
22追加天プラ:2007/08/14(火) 23:12:40 ID:+4eeFTLI0
177 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 11:12:31 ID:gKH3bSotO
ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、動物病院行ったんです。病院。
そしたらなんかお医者さんが言い辛そうに目逸らすんです。
で、よく聞けばなんかうちの子が猫エイズとか言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、あんな元気にニャーニャー走り回ってる奴がエイズとか嘘つくんじゃねーよ、ボケが。
ニャーニャーだよ、ニャーニャー。
そりゃ元捨て猫だからどんな病気持っててもおかしくないし。俺が勝手に健康って思い込んでたのか。おめでてーな。
猫相変わらず人の気も知らないでニャー、とか鳴いてるの。もう見てらんない。
医者な、金ならいくらでも出すから治してくれと。
猫ってのはな、うんと長生きするべきなんだよ。
Uの字尻尾がいつ三つにわかれてもおかしくない、
飼い主が先か猫が先か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。病魔とか、すっこんでろ。
で、呆然と帰宅したら、母親の奴が、この世の終かって勢いで泣きやがるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、猫まだ生きてんだろーがよ。ボケが。
哀れっぽい顔して何が、可哀相、だ。
エイズになったら即死なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分が可哀相なだけちゃうんかと。
直接申告受けた俺から言わせてもらえば今、俺らが猫にしてやれる事はやっぱり、
今まで以上に全力で可愛がる、これだね。
少しでも長い間幸福にする。これが通の愛し方。
短い余生ってんなら他の猫より濃縮した幸福を。そん代わりネコマタにはなれない。これ。
でも、来世分くらいまで馬鹿可愛がりする。これ最強。
しかしこれをするといざって時に別れが死ぬ程辛くなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、猫は、気にせずいつも通り愛されてなさいってこった。

…うん、まあ…頑張って可愛がるよ…。
23追加天プラ:2007/08/14(火) 23:16:42 ID:+4eeFTLI0
559 名前:ななしのいるせいかつ sage 投稿日:2007/07/19(木) 22:40:11
これから出張で、週明けまでネットのないところに行くので
しばらく書き込みできないのだが
出掛ける前に吐き出させてくれ。

実家猫が急性の病気で死んだと
おふくろからさっき聞いた。

10年以上前に路上でゴミみたいになってたのを
拾って面倒見て結局親がそのまま引き取ることになって
一緒に暮らした時間は短かったが大事なヤツだった。
猫は元気かと、そう聞くのがいつもの電話の会話だった。

夏になったら会えると思ってたのに
待たずに逝きやがって。
拾ってやった恩を忘れやがって。
死に目にくらい会わせてくれるとか
死ぬ前にもう一目くらい会わせてくれるとか
賢いと思ってたのにしょせん猫だったか。
ちくしょう、毛皮変えて戻ってくるなら
今はマンション住まいの親のところじゃなくて
一応は一軒家の俺のところにしろ。
海を越えるのは難儀かもしれんんが、来たら玄関でにゃーと鳴け。
おまえ同様、捨てられてた先客がいっぱいいるが
おまえなら大歓迎だ。
今回足らなかった分を、今度こそ一緒に過ごそう。

おまえは幸せだったか? 親に存分に可愛がられて、幸せだったか?
おれは幸せだったぞ。おまえに出会って、ほんとに幸せだったぞ。

すまん、帰って来たらまだ吐き出させてくれ。
存分に泣かせてくれ。ちくしょう出掛ける時間だ。涙が止まらねえ。
24水先案名無い人:2007/08/15(水) 00:37:23 ID:F8+WLqwg0
25水先案名無い人:2007/08/15(水) 01:34:16 ID:qgQphDRc0
テンプレ大すぎ(*´Д`)
26水先案名無い人:2007/08/15(水) 01:40:09 ID:qgQphDRc0
× 大すぎ
○ 多すぎ
自分バカス
27水先案名無い人:2007/08/15(水) 03:05:26 ID:0qU5pWqtO
てんぷらはきらい
28水先案名無い人:2007/08/15(水) 03:16:34 ID:41JYJDYoO
MOFUMOFUせよ!MOFUMOFUせよ!
29水先案名無い人:2007/08/15(水) 08:08:16 ID:2j27lACp0
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \ また今日も砂場にかりんとう埋める仕事が始まるにゃ…
  | 三   (__人__)  三 |
  \     `⌒´     /
30水先案名無い人:2007/08/15(水) 08:25:49 ID:A5IaPG9P0
下僕はもう1匹俺と同じようなのを飼ってる
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/animal/img-box/1186885332298.jpg
31水先案名無い人:2007/08/15(水) 08:27:57 ID:So9GXnGI0
>>29
ドラゴンボールのカリン様が猫なのは、
そういう訳か・・・
32水先案名無い人:2007/08/15(水) 08:52:18 ID:jX5XMfoKP
>>31 糞ワロタwww
33水先案名無い人:2007/08/15(水) 10:05:15 ID:fnipxzZ/0

357 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/08/15(水) 01:00:47 ID:A5IaPG9P0
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/animal/img-box/1177808112629.jpg
34水先案名無い人:2007/08/15(水) 10:12:22 ID:loUa4qeE0
>>33こっちみんなwww
35水先案名無い人:2007/08/15(水) 10:37:37 ID:KhWF2vzI0
まとめサイトがあるのに長々テンプレ貼るのはやっぱりなんか違う気がする
36水先案名無い人:2007/08/15(水) 11:13:19 ID:Wb0NvcNiO
>>1
来る度にテンプレで泣く
37水先案名無い人:2007/08/15(水) 12:47:29 ID:kk/QSzrJO
ho >>1乙にゃ
38 :2007/08/15(水) 13:56:26 ID:LPQKuk/N0
まぁ世の中には50までテンプレとゆーすれもあるわけで…
39水先案名無い人:2007/08/15(水) 14:10:48 ID:R1i12oG10
ウチはウチ よそはよそ
40水先案名無い人:2007/08/15(水) 14:20:49 ID:fnipxzZ/0
そんな豆まきみたいなことを言われても・・・
41水先案名無い人:2007/08/15(水) 14:24:45 ID:stLIOQy80
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/13(金) 15:20:43.86 ID:jirPjs6w0
大学にある図書館は学部棟とは別館になっておりけっこうでかいのだが、今年の春頃にそこの
地下で一匹の野良猫が子供を二匹産んだ。その二匹が大きくなっていく様、じゃれ合ったり母親から
お乳をもらっている様なんかをちょくちょく覗き見しては癒されておったのだが、餌はやらなかった。
餌付けされることで野生の能力を失うと最終的に困るんは母親でありチビたちだから。
でもある日、久しぶりに様子を見に行ったらガリガリになった母親が一匹でぐったりしている。
まあ彼女が餌を探しに行くときなど一匹になっているのはそう珍しいことではないが、
様子が少し気になったのでマイルールには反するがカリカリを買ってきて、後掃除が楽なように
新聞紙引いてからその上に撒いてやった。母親は俺が餌を置いているのを大儀そうに眺めていたが、
俺が離れると餌に寄って、少し匂いを嗅いだ。それからにゃーにゃーと二、三回鳴いた。
するといつの間にか物陰からうかがっていたらしいチビたちがだっ、とそっちに駆けていって、
カリカリを急いで食べ始めた。毛はぼさぼさになってたけど元気そうだ。母親はその様子を見てる。
じっと。自分の方がどう見ても弱ってんのに。チビどもが全部食べてしまって遊びだしたのを見ると
また、ぺた、と横になった。足してやったらようやく喰った。

母親ってこういうことなんだろうな、と思った。それだけ。獣でさえもそれを知ってる。
たまに子ぬこほっぽりだしちゃうやつがいるにはいるとか実は毒見させたんじゃとか
野暮は言いっこなしよ。
ここまでコピペ

一月ほど前にVIPのスレに自分で落としたやつ。このママぬこが野良とは思えない
美貌の持ち主で、俺はメロメロだった。今では子供達も巣立ったようで。元気に
やってるかな。
42水先案名無い人:2007/08/15(水) 14:56:03 ID:a/qirwiU0
写真うp
43水先案名無い人:2007/08/15(水) 15:13:00 ID:Kh69Dkp90
>>41
自分も野良にえさをやることの是非を考えることがあるけど、
(本当はものすごくやりたいけど我慢してる)
とりあえずあなたはいいことしたと思う。GJ。
44水先案名無い人:2007/08/15(水) 16:44:58 ID:DKIqzF1g0
45水先案名無い人:2007/08/15(水) 17:06:24 ID:+buGKz9X0
46水先案名無い人:2007/08/15(水) 17:25:42 ID:FVSsQ0kYO
前スレの話題で恐縮だが、最強の猫漫画は「けものとちゃっと」だと思う。
47水先案名無い人:2007/08/15(水) 18:16:02 ID:PLUnwJFc0
ようやく取れた休日で江ノ島に行ってきた。
最近は野良猫も少なくなったそうで、ちょっと淋しかった。
でも、まあ、こういうところで猫がいないからって文句いっちゃいけないぜ。
俺ってつくづく猫好きのおっさんなんだな・・・。

ttp://blog84.fc2.com/n/nekonoguideline/file/enoshima.jpg
48水先案名無い人:2007/08/15(水) 19:23:26 ID:41JYJDYoO
49水先案名無い人:2007/08/15(水) 19:45:29 ID:Mu0AwJkR0
>>38
猫さんが出刃包丁突きつけて乙
50水先案名無い人:2007/08/15(水) 20:08:45 ID:qBV1edeg0
>>48
美しい香箱ですね。お嬢さん。
51水先案名無い人:2007/08/15(水) 20:13:27 ID:gAN8vwBu0
52水先案名無い人:2007/08/15(水) 21:20:29 ID:Kh69Dkp90
ニコ動ネタですまないが、今日和んだ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm845908
53水先案名無い人:2007/08/15(水) 22:37:48 ID:Mhrh6lIH0
>>46
同感!仮に猫と言葉が通じたとしても、あーゆー
永遠に平行線の会話が続くと思う・・
54水先案名無い人:2007/08/15(水) 23:15:12 ID:rILk+O1Q0
猫好きへおすすめの古典SF「夏への扉」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150103453/mogekyatti-22/ref=nosim
AA版 (ストーリーは途中まで)
ttp://aa.2ch.net/aastory/kako/1025/10251/1025150223.html
55水先案名無い人:2007/08/15(水) 23:24:48 ID:1rxU5uBb0
>>40
あそこをうちのスレだと思うな!!
56水先案名無い人:2007/08/15(水) 23:55:47 ID:Mu0AwJkR0
>>54
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ

コールドスリープに入るのが10年遅いんだよババァ
57水先案名無い人:2007/08/16(木) 00:02:35 ID:UpkMz4B50
前スレ976>

バーニーの絵日記がお勧め。
登場人物全部ネコ。
58水先案名無い人:2007/08/16(木) 00:22:05 ID:STq4pPhR0
綿の国星はいかがか?
59水先案名無い人:2007/08/16(木) 00:26:33 ID:CHsl/bcB0
>>54
こんなスレあったんだ。「夏への扉」大好きだから
楽しませてもらいますー
60水先案名無い人:2007/08/16(木) 00:51:18 ID:PixaIE+q0
【怖い話】ねこじゃ♪ ねこじゃ♪

 投稿してくれる常連さんに、戯れ言として話したら、「それは怖い話です!」と言われたので、久々に私の友人の話。

 友人が小学校6年生の時の話だから、もう30年は前の話だ。
 岐阜に住むお祖父さんが亡くなって、友人は両親と共に祖父の家に向かった。
 慌ただしく一日が過ぎ、通夜の晩の話である。
 彼はお祖父さんの枕元にじっと座っていた。死と言うモノがよく分からず、無言で横たわる祖父の姿を凝視していた。
 彼の横にはこの家の愛猫がやはりちんまりと座って、祖父を凝視していた。
 ふすまを開けた隣の部屋では酒宴が行われていた。
 大人達が仏間と居間を行き来していたが、ひょんな調子で、彼と猫だけが仏間に残された。
それまで遺体を見つめていた猫は、大人達がいなくなったとたん、二本足で立ち上がった。
友人の横から立ち上がると阿波踊りを踊るような感じで遺体の回りを時計とは逆回りに踊り始めた。
 友人はあまりの事に呆然としていた。
 隣の部屋で大人達が「わっ!」と叫ぶのが聞こえた。
「あかん!」
「爺ちゃんが蘇る!」
 大人達は箒片手に猫を仏間から追い出した。
 猫が踊ると死者が蘇ると言う言い伝えは私は知らない。
 岐阜ではそういう言い伝えがあるのだろうか?
61水先案名無い人:2007/08/16(木) 01:41:27 ID:7rzEblLgP
岐阜だけではなく 日本中にある

猫が死人を操るってやつ

62水先案名無い人:2007/08/16(木) 02:47:28 ID:d/Uz/8L6O
盆休みなんで夜中までゲームと言うかサウンドノベルやってるんだけど、なんかヒロインの態度がいきなり豹変するような怖いやつ。
そのヒロインがいつの間にか主人公の部屋の前にいて会話を盗み聞きしてたってシーンの時に俺の部屋の前で

ガタガタガタッ


俺:ヒィィィィィィィィィィィィ!!!!11

ウチのぬこが階段を駆け降りてったみたいで、あまりにビビッてムカついたのでとっ捕まえてモフモフの刑。
63水先案名無い人:2007/08/16(木) 03:05:40 ID:yE5nxvXA0
野良猫にモテるんだけど連れて帰っていいのかな
64水先案名無い人:2007/08/16(木) 03:09:19 ID:pn91R8460
古典だが手塚治虫のシャミー1000もいいな>ぬこ漫画
ツンデレぬこに萌え
65水先案名無い人:2007/08/16(木) 03:32:41 ID:z9zWF2Lt0
>>54
こんなスレあったんだ…「夏への扉」は何度読み返しても飽きないほど好きなので、今更ながら見てみました。
AAもさることながら、アレンジの巧さがまたたまりませんね。
これの続きは結局無かったのですか?まぁ荒れ方から見て無いんだろうとは思いますが…。
66水先案名無い人:2007/08/16(木) 03:50:22 ID:LanfKzG4O
>>62
それどんなひぐらしのなく頃に?
恐らく話が進む事にどっきり的恐怖感が増すので、
いつでもモフれるようにぬこたん真横装備をお勧めします
67水先案名無い人:2007/08/16(木) 03:59:20 ID:91FmNXA00
>>60

ワシは甦っちゃいかんのか…爺は邪魔だってか…
みんな冷たいのう…
68水先案名無い人:2007/08/16(木) 04:47:17 ID:yiRdy9jcO
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) . (・ω・ )
  ⊃))>>67(゚д゚)((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
69水先案名無い人:2007/08/16(木) 05:35:15 ID:7dYKaMAp0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm46224
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46652
http://www.nicovideo.jp/watch/sm50083

ぬこ好きの人は、この神アニメ見て感動するよね。
ぬこが主人公だもんね。


70水先案名無い人:2007/08/16(木) 07:26:01 ID:vdLzcfxeO
>>62
ぬこ「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
71水先案名無い人:2007/08/16(木) 07:49:43 ID:7ply6BLI0
>>62
ぬこ「嘘だっ!!!!!!!」
72水先案名無い人:2007/08/16(木) 08:37:56 ID:BpnTWqeO0
73水先案名無い人:2007/08/16(木) 09:54:55 ID:sMIaq5CH0
>>66
キモ…
74水先案名無い人:2007/08/16(木) 09:58:35 ID:cPyC88Zj0
チラ裏で見つけた 書き込みした人勝手にコピペしてごめんね イロイロ萌な猫と家族

628 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 03:42:20 ID:ebvSFv1H
ウチの猫が父のスーツに下痢便ぶちまけた。
お気に入りのスーツだったらしく、普段は溺愛していた猫に怒りの表情を向ける父。
けど、猫はそんな事は露知らず、きょとんとあどけない表情で父の方を見てる。
すると、父の顔がだんだん(#゙゚'Д゚')から(´・ω・`)へ。
怒るに怒れなくて黙ってスーツを洗いに行った。
そしたら、猫が父の足に絡み付いていった。
でも、父もスーツのことが許せなかったみたいで、速足で階段を登っていった。
(´・ω・`)ショボンとする猫と、階段の上から(´・ω・`)ショボンとする父。
俺はニヤニヤ。母はクスクス。姉はうどん食ってた。
75水先案名無い人:2007/08/16(木) 10:12:13 ID:HBIDkbFw0
>>65
こちらで第二部が読めますがいずれにせよ未完です・・・
ttp://toofectarts.ddo.jp/videoshelf/doorintosummer/
76水先案名無い人:2007/08/16(木) 10:44:44 ID:LsAxFkZZO
>>72
それ絶対に開けたあと写真撮った主の顔見て平然さを装おうするんだろうな
必死で開けようとしてたとこを見られて恥ずかしくて
77水先案名無い人:2007/08/16(木) 12:42:24 ID:H5fxoiiy0
>>72
なんか必死だよねw
78水先案名無い人:2007/08/16(木) 16:48:05 ID:nDLXeMpK0
「チョッパリの子猫を拾ったニダ」が見れるサイトないですか?
前お気に入りに入れてたのは404エラーになってた…
79水先案名無い人:2007/08/16(木) 16:51:02 ID:lTnkPQr60
>>78
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
            j(a (゚)V     ここは
            (  ゚_/)dVレi   質問スレじゃ
        ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ    ありません
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,   
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ 
      `vヽ(  ゙-'´
80水先案名無い人:2007/08/16(木) 17:18:13 ID:H31SBDaU0
>>78
これ?

チョッパリの子猫を拾ったニダ  (483)
ttp://namahage.dip.jp/public/2ch_s/91/1149073251
チョッパリの子猫を拾ったニダ 2匹目 (884)
ttp://namahage.dip.jp/public/2ch_s/91/1151384301
チョッパリの子猫を拾ったニダ3匹メ (10)
ttp://namahage.dip.jp/public/2ch_s/91/1158642506
81水先案名無い人:2007/08/16(木) 17:27:10 ID:nDLXeMpK0
>>80
おお!それです!ありがd!!
82水先案名無い人:2007/08/16(木) 21:36:55 ID:H4ly5Rmz0
>>47
私が3月に行ったときには、サムエル・コッキング苑の出入り口の脇にぬこ共がたむろしてまして、
そりゃあもうたっぷりと遊んでもらったもんです
あいつら元気かな……
83水先案名無い人:2007/08/16(木) 22:03:08 ID:05RTMRku0
帰省先の田舎で出会った子にモフらせていただいたんだけど、横になってくれたからなでてやると
立ち上がって俺の体にしっぽをゴシゴシ。また横になったから再びモフり再開するとある程度
続けたところでまた立ち上がってしっぽを…
タッパあるからマーキング欲を刺激すんのかなあ。
84水先案名無い人:2007/08/16(木) 22:32:11 ID:STq4pPhR0
>>82
>>47です。江ノ島丼食べた店のおばちゃんに聞いたら、
「最近はボランティアの方が去勢処置をしているので、
徐々に減ってきてます・・・実は家にも1匹毎日ご飯食べに来てるんですけどw」
とのこと。
あと、昨日は猛暑で猫たちも涼しいとこに避難してた模様。
85水先案名無い人:2007/08/17(金) 00:08:55 ID:bUFVGk6z0
>>72
ガラス越しのピンクの肉球がエロい
86水先案名無い人:2007/08/17(金) 00:08:57 ID:r0d/YzUm0
ビールを買って帰る途中、いつもの猫さんがお気に入りの道路の上で伸びてた。
で、そのビール缶で体を撫でやったら、最初はビクビクしてたんだけど、
段々気持ち良さそうに目をつぶってきた。
あんまり冷たくなっても体に悪いかなと思ってやめたら、ゴロンと転がって反対側の腹を出して、
コッチも撫でれ、と言わんばかりの顔をして見上げてくる。
仰せに従って、やはりビール缶でサワサワと撫でた。
気持ち良さそうだった。
止めたら名残惜しそうな顔をしてコッチを見てた。
87ぬこ:2007/08/17(金) 00:23:15 ID:xYFPXAHJO
>>71
∧ ∧
(#`x´)<嘘だッ!!!!
88水先案名無い人:2007/08/17(金) 00:42:06 ID:/F+83wJl0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>87 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
89ぬこ:2007/08/17(金) 00:57:49 ID:xYFPXAHJO
>>88
∧ ∧
(

゚x ゚)<ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
90水先案名無い人:2007/08/17(金) 01:00:36 ID:xYFPXAHJO
やっちまった…orz

∧ ∧
(;゚x ゚)<ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
91水先案名無い人:2007/08/17(金) 01:30:30 ID:INsj8/4IO
>>86あ〜うちの庭にたまに来てた猫サンも前にそれやったら
よっぽど気持ち良かったらしくて最近毎日夕方位に来る様になっちゃったよ
毎日はジュース開けないからビニール袋×2に氷と水少しを入れてナデナデしてる
涼しくなってくれたら本望です
‥自分は汗だくになりますが(´・ω・`;)
9265:2007/08/17(金) 06:09:04 ID:9SlAd8p50
>>75
遅レスですが、第二部の存在をお教え下さりありがとうございました。
これから、ってところで途切れてしまったのが実に残念ですね…。
93水先案名無い人:2007/08/17(金) 08:09:42 ID:eeRpOo2q0
まだまだ前スレのアレを引きずりますわよ。
ねこ漫画といえばねこめ〜わく!
かわいらしさもにばいー ふてぶてしさもにばいー
94水先案名無い人:2007/08/17(金) 09:32:09 ID:dCOPL2Xr0
>>91
ぬこ立寄所の作り方って、餌をやるだけじゃないんだなぁ…
機会があったらやってみるか…と言いたいけど、うちの周りにはぬこがいないorz
95水先案名無い人:2007/08/17(金) 12:52:51 ID:BdruGWJLO
>>72
ぬぁ〜ん!!むっちゃカワイイ〜イィ〜!!
動画で見てみたい〜!
96水先案名無い人:2007/08/17(金) 13:20:33 ID:cFEWgMya0
家で慣らした猫て主が家出る時とか脱走しないのか
97水先案名無い人:2007/08/17(金) 15:42:15 ID:sXlpF1xw0
98水先案名無い人:2007/08/17(金) 23:18:40 ID:/F+83wJl0
>>97
テラモエスwwwwwwwww
99水先案名無い人:2007/08/17(金) 23:55:08 ID:9f1iG7Vi0
849 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/08/16(木) 11:54:45 ID:3mCtndUd0
我が家のぬこ。
おじゅっさんが座る座布団で昼寝。
おじゅっさん到着後追いやられるも、仏壇の上からおじゅっさんを見つめる。
読経が佳境に近づくと、いきなり飛び降りる。
おじゅっさんの膝に前足をかけ、再び居眠り。
最近慣れてきたのか、こっそりと喉をなでるおじゅっさん発見。
ぬこ好きのおじゅっさんでよかった・・・。
100水先案名無い人:2007/08/18(土) 00:01:42 ID:ALxyUdWxP
おじゅっさん=お坊さん
地元の言葉久々にみたwww
101水先案名無い人:2007/08/18(土) 00:32:35 ID:ALxyUdWxP
あれ?
102水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:17:52 ID:Nn9ueKHZ0
767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 19:16:32 ID:M8c0yzk1
旦那が座椅子に座って、床においてあるティッシュボックスから
出ているティッシュを手のひらでずっとサワサワしていた
変わった遊びをしているなと思ったが、放置した
すると、隣の部屋から出てきたうちのヌコを見て旦那が驚愕した表情で
ティッシュに視線を落としていた
103水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:19:34 ID:tBL5EGt00
>>102
不覚にも鼻水を吹いてしまったww
104水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:23:03 ID:d5pQqaGH0
二度読み直して意味が分かったwwwwww噴いたwwwwwww
105水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:29:54 ID:WL6+t+Gu0
似てるかなあ。似てるんだろうな。
106水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:37:22 ID:/KHLDgcp0
>>102
まとめサイトのコンビニの袋を猫と間違えた話思い出した。
107水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:37:22 ID:qL0/6xBmO
ぬこ飼いたいけど飼えない環境なのでティッシュ飼います…
108水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:37:45 ID:ajIWaxSZ0
>>102
自分以外を可愛がるのを見て猫が驚愕したのかと思った。
109水先案名無い人:2007/08/18(土) 01:46:36 ID:UHlh7xHuO
>>102
これはいいwwww
110水先案名無い人:2007/08/18(土) 05:56:26 ID:ALxyUdWxP
>>102 二度読まないとわかんなかったwww
111水先案名無い人:2007/08/18(土) 07:55:55 ID:B+KK9iHUO
文の途中で分かった俺は、ティッシュ猫経験者
112水先案名無い人:2007/08/18(土) 09:04:15 ID:ngs9NkQe0
マジかwwwww
113水先案名無い人:2007/08/18(土) 10:56:33 ID:VbTK2T0V0
 サワサワ  サワサワ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)サワサワ
⊃)))>>102  }(((⊂
サワサワ ∩))((∩ サワサワ
 (    )   (   )
114水先案名無い人:2007/08/18(土) 12:21:19 ID:puOQrun10
もふもうされまくり

http://www.nicovideo.jp/watch/sm661909
115水先案名無い人:2007/08/18(土) 14:41:34 ID:+RRdR9Oe0
犬メインかよ・・・
116ぬこ:2007/08/18(土) 15:54:18 ID:okJDAMVEO
ティッシュ?全部引っ張り出してやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) シュシュシュシュ
 ( / ̄∪
117水先案名無い人:2007/08/18(土) 17:13:44 ID:WLijgZfC0
スマソ、下僕にはあるまじき事だが・・・
>>102に関しては、ぬこ様より旦那さんに萌えた・・・
いや、本当にすまん
118水先案名無い人:2007/08/18(土) 17:27:11 ID:1jAaIsIB0
そんなこといいからチーズよこせ
119水先案名無い人:2007/08/18(土) 17:31:31 ID:eOf6OuHc0
502 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 21:03:23
http://vista.x0.to/img/vi8714018829.jpg

503 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 21:31:02


↑ くちふうじはこれでかんぺき・・・

     !   み〜〜た〜〜な〜〜


て言ってるみたいだw
120水先案名無い人:2007/08/18(土) 17:35:47 ID:dwtIdXer0
121水先案名無い人:2007/08/18(土) 20:34:18 ID:khuehghgO
122水先案名無い人:2007/08/18(土) 20:38:20 ID:Z2F4scS70
 サワサワ  サワサワ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)サワサワ
⊃)))>>116゚ω゚)(((⊂
サワサワ ∩))((∩ サワサワ
 (    )   (   )
123水先案名無い人:2007/08/18(土) 20:41:25 ID:6A9v39tF0
ぬこなりきりは他でやってくれ
124水先案名無い人:2007/08/18(土) 20:41:45 ID:VJzk0omR0
ぬこの心霊写真?
125水先案名無い人:2007/08/18(土) 20:42:16 ID:Z2F4scS70
>>119
押し倒されてる方、三毛ってことは♀だよね。
「ら、らめぇ〜〜〜〜〜!!!」
にも見えるwwwww
126水先案名無い人:2007/08/18(土) 23:45:44 ID:E/oXzsyi0
「らめえ」はオスであるべきだろ。
127水先案名無い人:2007/08/18(土) 23:54:46 ID:Nn9ueKHZ0
   ヘヘ
   (・.・) 誕生直後
   ゜(_)゜
    `
    ヘヘ
.   (・.・) 生後1週間
  @(_,,ノ

   ,ヘ ヘ
   (・。・) 生後1ヶ月
  @(uuノ

   ∧∧
   (´Д`) 生後3ヶ月
. @(_uuノ

   ∧∧
   (,´Д`) 生後6ヶ月
. @(__uuノ

   ∧ ∧
   (,,´Д`) 生後9ヶ月
. 〜(__uuノ

     ∧∧
 〜´⌒( ´Д`) 1年後
  UU U U

          
128水先案名無い人:2007/08/19(日) 00:14:05 ID:SMOQUL4H0
   ,,,,,,, ,,,,,,,,, ,,,,,
   ミ >´ リ) くミ
    ミ ( I) ω(I)ミ ロシア遠征後
   ミ    ミ ミ
 ミミ,,,,,ミ,,,,uu,,ミ
129水先案名無い人:2007/08/19(日) 00:32:22 ID:iNLBh4yO0
フイタw
130水先案名無い人:2007/08/19(日) 00:32:26 ID:g96556XL0
なんというフッサーラwww

>>127
生後1ヶ月目から3ヶ月目の間に何があったんだ…
131水先案名無い人:2007/08/19(日) 03:56:35 ID:pl1Z+LwHO

105:格無しさん :2007/08/19(日) 03:29:20
どうでもいいが、昨日っつうか今日親戚が飼っていたサーバルキャットが檻から逃げて
その親戚が放し飼いにしてた成獣の羊を食い殺した 
マジでニュースになるかもしれんぞ 警察来し
132水先案名無い人:2007/08/19(日) 06:14:25 ID:seMCLKglO
親戚の人が羊を食ったのかとオモタwww
133水先案名無い人:2007/08/19(日) 06:48:33 ID:wbUoXUa+0
>>127
誕生直後〜生後1週間はぬこの耳は横に付いている。
また、目も開いてない。
ぽっこりお腹とぴーんと力の入った尻尾が特徴。手は常にパー。
134水先案名無い人:2007/08/19(日) 17:55:15 ID:+S7DKksN0
まぐまぐVOWより

ある日ネットで恋愛運を占ったら、その日の出会いの確率は80%だった。
しかしその日、すりよってきたのはさかりのついた近所の猫1匹。対象が人間とは限らないのか?
135水先案名無い人:2007/08/19(日) 18:36:06 ID:c1qu0oui0
帰宅途中、電信柱の陰に白い子猫が居た
猫好きなのでニヤニヤ顔で
「ウシャシャシャシャネコたんネコたん♪」
なんて近づいていって撫でたらコンビニの袋だった



       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
136水先案名無い人:2007/08/19(日) 18:39:09 ID:c1qu0oui0
【韓国】 「不吉の象徴」から「伴侶」へ 韓国で愛猫家増える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187361405/

 「気味が悪い」とネコを嫌う人が多い韓国で、愛猫家がじわり増加中だ。韓国猫協会の調査によると、
ネコをペットにしている人はここ4年で3倍に増え、現在10万人を超えている。特に、20〜30代の女性に人気が高いという。
 27歳の女性・ジヨンさんは、2年前からネコを飼っている。「コリアン・ショートヘア」と呼ばれる最も一般的な国産種だ。
ジヨンさんは近所の野良猫によくえさを与えていた父親の影響で、子どもの頃からネコ好きだった。
初めは気味悪がっていた母親も、トイレの始末を自らする清潔な性格と愛嬌たっぷりのネコをすっかり気に入った。ネコはペットというより家族のような存在だ。

 韓国ではネコは嫌われてきた。ドラマや映画に登場するネコは、ほとんどが不吉の象徴だった。
 ヨンミさん(33)は筋金入りのネコ嫌い。暗いところで目が光るのが不気味だという。
5歳の息子にも「ネコは汚いから近寄ってはだめ」と教えている。韓国ではこのような声が一般的だった。
人間に嫌われたネコはゴミ箱をあさったりして汚く太り、「泥棒ネコ」と呼ばれてますます嫌われる。
確かに、ソウルの街角で見かける野良ネコたちは日本の野良ネコに比べてお世辞にもきれいとは言えず、さらに人間をやたらに警戒するので可愛げがない。

 この感覚が変わったのは最近のこと。ペット業界の成熟により「ペット=犬」という固定観念が崩れたことがある。
また、ネコ愛好者に尋ねてみると「ネコを肯定的に扱う日本のマンガやドラマの影響」という声が意外に多かった。
http://www.news.janjan.jp/world/0708/0708150818/1.php
http://www.news.janjan.jp/world/0708/0708150818/img/photo135694.jpg
137水先案名無い人:2007/08/19(日) 18:45:18 ID:L0dFZ9Jy0
<丶`∀´> ジル
138水先案名無い人:2007/08/19(日) 19:11:43 ID:3hwKatvf0
>>135
俺も同じような経験ありw
ただ俺の時はガサガサ動く袋の中から子猫が一匹出てきましたよ。



それが今の家の娘です。
139水先案名無い人:2007/08/19(日) 19:23:28 ID:Txux0Cla0
>>138
お父さん
娘さんを僕にください!!
(`・ω・´)
140水先案名無い人:2007/08/19(日) 19:52:10 ID:g96556XL0
914 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/08/19(日) 14:17:44
猫を自転車ではねてしまった。
そんなスピードを出していたわけではないが、路地から飛び出して来たんで避けられなかった。
猫は「ニャッ!!」と甲高い声をあげて1mくらい吹っ飛んだ。
慌てて駆け寄ると、猫は頭から血を流しぴくりともしない。
息はしているようなので獣医に駆け込んだ。
獣医が言うには「外傷は見当たらないが、後から出血してくることもあるのでとにかく一晩様子を見ましょう」とのこと。
頭から出血と見えたのは、耳が5ミリばかり切れたものだった。

翌日行くと猫はぴんぴんしていて餌をむさぼり食っていた。
治療するほどの怪我は何も無いが、大変不潔なこと、蚤がいること、栄養状態があまりよろしくないことなどを説明され
言われるまま猫シャンプーと蚤駆除薬となんか特別らしいフードを購入。

結局飼い主も見つからないまま約1年。
ベッドで仰向けに寝ているコイツは、もしや当たり屋というものではなかったかと疑っている。
141水先案名無い人:2007/08/19(日) 19:59:03 ID:2PhRbV510
ネコが車にお尻を擦りつけてプルプルッとしてたんだけど
あれは何?
142水先案名無い人:2007/08/19(日) 20:00:55 ID:zeuZx8Rq0
>>140
どのスレにあったの?
143水先案名無い人:2007/08/19(日) 20:11:33 ID:g96556XL0
>>142↓ここ
ね こ の い る せ い か つ 42日目にゃ〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1181053494/
144水先案名無い人:2007/08/19(日) 20:29:55 ID:Zdw6ybRmP
>>140
当たり屋猫かぁ。命知らずの香具師だな。
標的がおまいさんだったことで猫だけじゃなくてレス読んだ俺も救われた。
145水先案名無い人:2007/08/19(日) 20:46:41 ID:zeuZx8Rq0
>>143
ありがとう。
146水先案名無い人:2007/08/19(日) 22:40:10 ID:3aW22zeu0
82 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:35 ID:???
諸君 私は猫が好きだ
諸君 私は猫が好きだ
諸君 私は猫が大好きだ

シャム猫が好きだ アメショが好きだ 三毛猫が好きだ ぶち猫が好きだ
ペルシャが好きだ 雑種猫が好きだ サビ猫が好きだ 白猫が好きだ 黒猫が好きだ
居間で 書斎で コタツで 野原で 膝の上で 布団で 風通しのよい場所で 野原で 森で 庭で
この地上で行われる ありとあらゆる猫の行動が大好きだ
夜会に集まった 雄の求愛声が 轟音と共に住民を 眠らせないのが好きだ
空中高く放り上げられた猫が くるんと回ってちゃんと着地した時など 心がおどる
獣医の操る 猫用のメスが 精巣を撃破するのは飼い主の義務だ
悲鳴を上げて 踏んでしまった尻尾を 抜くかのごとく逃げようとして 文句をいわれた時など 正直、スマンかった
2匹重なり合って 寝ている猫が 主人の座席を 蹂躙するのが好きだ
興奮状態の子猫が ひらひらと動く猫リボンに 何度も何度も猫ぱんちしている様など 感動すら覚える
猫殺しコピペを ペット大好き板に 貼り付けていく事などはもう止めてくれ
泣き叫ぶ子猫たちが 私の撫で下ろした手の平とともに ごろごろとくつろいでいくのも最高だ
哀れな老猫が 力をふりしぼって 健気にも立ち上がってきたのを 
水や食事を与えて ゆっくりと最後の時を来ないでくれと願いながら過ごすのは 絶頂すら覚える
野良猫のごみあさりに 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった家猫が家出して 野原のトイレで用便する様は とてもとても悲しいものだ
犬派の物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
大型犬に追いまわされ 子猫の様に樹上に登るのは 屈辱の極みだ

諸君 私は猫を フサギコの様な猫を望んでいる
諸君 私に付き従う猫好き諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる猫を望むか? 丸くなって眠る アンカの様な猫を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の犬を猫ぱんちする マターリとした猫を望むか?

猫!! 猫!! 猫!!

よろしい ならば猫だ
147水先案名無い人:2007/08/19(日) 22:48:56 ID:iuSHx7E6O
>>141
オナヌーだろ、常識的にゃ考えて
148水先案名無い人:2007/08/19(日) 23:26:50 ID:WHfnT+4P0
>>135
電信柱の陰でお婆さんがうずくまっていた。
あまり、長いこと居るので心配になって見に行ったら、ごみ袋だった。
149水先案名無い人:2007/08/20(月) 00:04:45 ID:UTkOceYH0
台湾に旅行に行く同志、レポを頼む
ttp://ascii.jp/elem/000/000/059/59640/
150水先案名無い人:2007/08/20(月) 00:12:17 ID:YP/ryj9bO
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄<`∀´>.< コリアンショートヘアニダ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
151水先案名無い人:2007/08/20(月) 00:18:52 ID:sNh8s4Zs0
935 名前:ななしのいるせいかつ sage投稿日:2007/08/19(日) 23:57:20
オレも思い出した。
初夏の夕暮れ時、窓を叩くコンコンという音
風で何かが窓に当たってるのかと思い放置していたが
一向に鳴り止まないので窓を開けると生後4ヶ月位のこぬこが
突進してきて、そのまま真っ直ぐぬこ餌のある場所へ
まるで知っていたかのように進んでむさぼり喰っていた。

あれから6年、ガリガリだったその八割れはぶよぶよになりました
押し込みぬこの思い出
152水先案名無い人:2007/08/20(月) 11:57:19 ID:5U0Q3vAs0
>>135の逆パターンもある。

ある雨の日、近所の家の前にぞうきんが落ちていた。
なぜあんなところにぞうきんが?と思い見ているとなんとそのぞうきんが動きだした。
「!?」と声にならない声を上げよくよく見てみるとそれは薄汚れた白猫だったのだ。
あまりにもぞうきんに似ていたその猫は母に「ぞうさん」と名付けられた。
153水先案名無い人:2007/08/20(月) 16:56:52 ID:S3Ljy8bL0
雑巾が象になるとはこれイカに
154水先案名無い人:2007/08/20(月) 17:05:15 ID:EE0EJqm50
「きん(玉)」とっちゃったからかな。
155水先案名無い人:2007/08/20(月) 18:41:29 ID:n7T0nYIm0

  ω∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    ).
   `u-u´ 
156水先案名無い人:2007/08/20(月) 20:51:55 ID:vllPtwIH0
>>152-155
素敵な流れ
157水先案名無い人:2007/08/20(月) 22:22:31 ID:vqS7w5cUO
>>155
どんだけ〜
158水先案名無い人:2007/08/20(月) 22:43:00 ID:sNh8s4Zs0
300 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日:2007/08/20(月) 09:50:35 ID:BNfQjWtK
ダンナが朝見たら殿にカンチョーされてたwww

zzz...
く頭/
 胸
 腹
/∧\
 M zzz...
 U
 J
159水先案名無い人:2007/08/20(月) 22:47:49 ID:vqS7w5cUO
>>158
この猫の絵、よくできてるね。
一瞬、分からんかったけど。


160水先案名無い人:2007/08/20(月) 22:57:27 ID:E2cBIA8H0
310 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/08/20(月) 15:53:04 ID:RuYqELUx
 ゜^Σ⊃〜
おもちゃに手を出すぬこタン
161水先案名無い人:2007/08/20(月) 23:07:55 ID:vllPtwIH0
162水先案名無い人:2007/08/20(月) 23:22:46 ID:pVP6gBWc0
>>152
ぞうきんで思い出した…
うちに14年間いた白ヌコ様、外にも出してないのに何故かいつも黄ばんでいた。
シャンプーすると一時的にはきれいになるんだけど、洋猫の血が入っていて
プチフッサーラだったので、なんとなく常に汚れているイメージがあった。
その姿で床にだら〜んと伸びている姿を見ると
「ぞうきんだ、ぞうきんだwwww」
「白さと香りのニュー○ーズで洗ったろかwwww」
とかからかわれていた。

そのぞうきんぬこさまも今年1月に癌で永眠…
ごめんよう…もう二度とぞうきんなんて言わないから帰ってきておくれよう…。・゚・(ノД`)・゚・。
163水先案名無い人:2007/08/20(月) 23:27:30 ID:x30MUjGn0
>>162
惜しまれているあなたのぬこ様は幸せものだ。
164水先案名無い人:2007/08/20(月) 23:30:16 ID:o3c9yuIwO
ここに俺と子猫との性的体験を書いたら皆怒るだろうか?
165水先案名無い人:2007/08/20(月) 23:48:23 ID:vqS7w5cUO
>>160
WWたまらん
166水先案名無い人:2007/08/21(火) 01:46:33 ID:VZdUcKqV0
950 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2007/08/21(火) 00:55:29
実家猫と俺(盆正月帰省時)
初日:俺が実家を出てから来た猫なので、どうやら俺は他人のようだ
でも半年前会っただろう?
とりあえずかつおぶしで懐柔を試みる
二日目:猫「あれ?まだいるのかよ。長居するなよ!気安く触るな!」
三日目:猫「へぇまだいるの。じゃあちょっとそのドア開けてくんない。廊下出たいから。」
四日目:猫「まだいますか。じゃあついでに、みんなに内緒で生エサくんないかなぁ。そこの冷蔵庫に入ってっから。」
五日目:猫「君もしつこいね。しかしあちーな。こうあちいとダレるね。ちょっと体さすってくれない。疲れってから。おっと、抱っこは頼んでねえぞ、離しやがれ。」
最終日:玄関で家族と別れのあいさつをしてると、向こうから猫が覗いている。猫にあいさつしようとしたら猫は奥へ引っ込んでしまった。
いよいよ玄関を出ようとするとまたこちらを見てた。
また正月会おうな。
167水先案名無い人:2007/08/21(火) 02:01:23 ID:LJ4qOOzI0
168水先案名無い人:2007/08/21(火) 02:03:35 ID:LJ4qOOzI0
169水先案名無い人:2007/08/21(火) 02:06:33 ID:pe6FzmIeO
何このポーズwww
170水先案名無い人:2007/08/21(火) 02:22:41 ID:AQp1JT8g0
>>168
これに合う擬音は

ちた ぱた

 ちた ぱた


…だなw
171水先案名無い人:2007/08/21(火) 02:30:33 ID:5opQGWQ50
ジャニーズのダンスにも見えるけどw
172水先案名無い人:2007/08/21(火) 08:48:52 ID:srYR/9kX0
>>166
正月にあちーだの練り込みが足りんのだよ。
173水先案名無い人:2007/08/21(火) 08:58:34 ID:f6Xm8wdQO
no ゚^Σ⊃〜


ho_。 Σ⊃〜
174水先案名無い人:2007/08/21(火) 10:11:15 ID:Cv7M5NnRO
>>173
もっと〜、もっと〜!
ネコ〜好きだ〜!好きだ〜!愛してる〜!!
175水先案名無い人:2007/08/21(火) 10:19:26 ID:Cv7M5NnRO
>>155
ニャロスMMMMM
176水先案名無い人:2007/08/21(火) 11:20:34 ID:0SSgU5dc0
>>173

>>166は盆の話だろ?ちゃんと読めば分かる。
177水先案名無い人:2007/08/21(火) 11:21:07 ID:0SSgU5dc0
すまん、>>176>>172へのレス
178水先案名無い人:2007/08/21(火) 21:05:13 ID:sLUY/r/Q0
179水先案名無い人:2007/08/21(火) 21:29:29 ID:Cv7M5NnRO
>>178
前髪wwwwww

鳳啓助wwwwwwww

ぽてちん
180水先案名無い人:2007/08/21(火) 21:34:57 ID:Lix361PX0
>>178
なんだコイツwwwwwwwwwwww

これだから雑種はたまらんな。
181水先案名無い人:2007/08/21(火) 21:36:49 ID:QOWb6dmN0
>>178
なんという奇跡の猫なんだ・・・www
182水先案名無い人:2007/08/21(火) 22:52:30 ID:Cv7M5NnRO
は〜、しかし。ここはいつ来てもホノボノさせてくれますな〜。
みんなネコ好きだったら世界平和、、、は、言い過ぎか。
ネコ〜、愛してるよ〜。
でも、まだ飼えてないんだけど。
183水先案名無い人:2007/08/21(火) 23:17:56 ID:XBlCvbo00
>>178
リアルおーくんwww
ttp://www1.ohk.co.jp/oh_room/oh_pro2.html
184水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:09:27 ID:UoaTPOf5O
>>183
すごい!!よく見つけましたね。
ていうか、俺が知らないだけで、ここではオー君は有名なのか?
185水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:14:53 ID:49QpZE1Y0
oh君はやめて…
186水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:54:11 ID:KEcZSEjL0
地元民しか知るまいて
187水先案名無い人:2007/08/22(水) 01:31:04 ID:+rsYklqf0
188水先案名無い人:2007/08/22(水) 08:46:40 ID:b5yQNOMq0
>>187
下の子の鼻と肉球がピンクすぎて興奮してしまいますた
189水先案名無い人:2007/08/22(水) 09:30:42 ID:y8FvmtpO0
>>178
息ができないくらいワロタwww
190水先案名無い人:2007/08/22(水) 15:39:21 ID:QmakIKop0
881 :わんにゃん@名無しさん :2007/08/19(日) 06:39:19 ID:IVLyi0uz

うちの一番下の娘(4才♀)は家族の団欒や家族会議には必ず参加します
しかも上座のひな壇の位置に必ずいます(トーチャンノイスダゾー)
なんか人間の言葉がわかるようでこわいです
常に話題の中心でないとご機嫌ななめです
誉めると顔をワクテカさせて本当に嬉しそうですし、悪口を言うと唸ります
さらにヌコのどぢばなしをすると恥ずかしそうに照れる仕種がかわいいです
娘と喧嘩すると仲立ちしようと必死にニャーニャーいってます
ヌコって本当に不思議な奴だな。人間の言葉はほぼわかるんですよ
191水先案名無い人:2007/08/22(水) 16:19:24 ID:VZI9ihfhO
>>190
猫馬鹿っぷりに胸糞悪いやら和むやら
192水先案名無い人:2007/08/22(水) 18:24:04 ID:qtntdJsQ0
うちの子猫を見てると思いついたので作ってみた。

街で一人きりで泣いているロリを拾ってきてやった。
部屋に連れ込むと大声で泣き叫んだけどもう遅えよ、くくくく。
た〜っぷりと可愛がってやる。
おどおどと上目遣いで俺を見上げながら震えている体を優しく撫で回す。
そしてキスをする。しかも一度だけじゃ飽き足らず何度も、何度も。
すると自分の方から甘えた声を出して俺の指をしゃぶってきやがった。
相当の好き物だぜ、こいつは。
俺はそんなに欲しいならくれてやる、と言いつつ小さな体には
収まりそうにないような太い棒を取り出す。それを見たとたんロリは
我慢できないとばかりに飛び付くと口に咥え、そのまま音を立てて
しゃぶりだした。うまく舌を使いながら舐めやがる。うう、たまんねえぜ。
結局白く生暖かい汁を空になるまで吸い尽くしやがった。
だがこれだけじゃ終わらせねえぜ。
未成熟のあそこや肛門の周りを湿った白い布越しに愛撫する。
そして恥ずかしそうに震えながらお漏らしする姿を、薄ら笑いを浮かべ
ながらじっくりと見つめてやるのさ。
明日からも毎日愛してやるから楽しみににしてな!!!
193水先案名無い人:2007/08/22(水) 18:46:30 ID:u+zQnlvvO
【枕営業が横行、突然ひざの上に乗っかり「まだ主役もらってない〜」と、アニメ声ですり寄ってくる声優】

353 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/08/20(月) 23:03:40 0
ぬこが膝の上に乗ってきて「まだエサもらってない〜」

194水先案名無い人:2007/08/22(水) 21:05:35 ID:UoaTPOf5O
>>192
先走り汁が
195水先案名無い人:2007/08/22(水) 21:19:47 ID:BVfn3a5BO
>>192
雄ならショタだな。
196水先案名無い人:2007/08/22(水) 23:37:56 ID:qyAiw6L70
雷が鳴り始めると飛び起きて外に避難していった
197水先案名無い人:2007/08/22(水) 23:44:46 ID:tN1sIh380
>>196
エーナニナニ〜ナンノオト?って顔してキョロキョロした後爆睡
198水先案名無い人:2007/08/23(木) 00:51:42 ID:8Hz8snIZ0
猫は寝子、ってやつだな
199水先案名無い人:2007/08/23(木) 01:31:15 ID:ElGuwygv0
505 名前:名無し三等兵 sage投稿日:2007/08/22(水) 21:15:38 ID:???
ttp://www5.ocn.ne.jp/~select/Cat-Commandments.html

Thou shalt not jump onto the keyboard when thy human is on the modem
汝、人間がモデムを使っているときに、キーボードに飛び乗るなかれ。

Thou shalt not pull the phone cord out of the back of the modem.
汝、モデムの後ろ側にある電話線を抜くことなかれ。

Thou shalt not unroll all of the toilet paper off the roll.
汝、トイレットペーペーを引っ張り、ロールをむき出しにすることなかれ。

Thou shalt not sit in front of the television or monitor as thou are transparent.
汝、透明ではない為、テレビあるいはモニターの前に座ることなかれ。

Thou shalt not projectile vomit from the top of the refrigerator.
汝、冷蔵庫の上に、吐き戻す事なかれ。

Thou shalt not walk in on a dinner party and commence licking thy butt.
汝、ディナーパーティーのときに現われ、顔を洗い始めることなかれ。

Thou shalt not lie down with thy butt in thy human's face.    
汝、人間の顔・頭の上に横たわる事なかれ。

Thou shalt not leap from great heights onto thy human's genital region.
汝、人間の股間に飛びつくことなかれ。

Fast as thou are, thou cannot run through closed doors.   
汝、急ぐ事なかれ、速く走ろうとも、閉まったドアを通り抜けることはできまい。
200水先案名無い人:2007/08/23(木) 01:33:13 ID:yYzTTvoz0
>>198
ネズミを取る子はネコ、
スズメを取る子はスコ、
セミを取る子はセコ、と呼ばれる…という
話を聞いたことがある。

…ゴキブリとかカエルとかもいるのかな…。
201水先案名無い人:2007/08/23(木) 01:34:08 ID:ElGuwygv0
506 名前:名無し三等兵 sage投稿日:2007/08/22(水) 21:17:00 ID:???
Thou shalt not leap from great heights onto thy human's genital region.
 汝、人間の股間に飛びつくことなかれ。
Fast as thou are, thou cannot run through closed doors.   
 汝、急ぐ事なかれ、速く走ろうとも、閉まったドアを通り抜けることはできまい。
Thou shalt not reset thy human's alarm clock by walking on it.
 汝、人間の目覚まし時計の上を踏んで、タイマーをリセットすることなかれ。
Thou shalt not climb on the garbage can with the hinged lid, as thou wilt fall in and trap thyself.
 汝、摘みのあるごみ箱の蓋に乗るなかれ、なぜなら自ら落ちてはまってしまうからである。
Thou shalt not jump onto the toilet seat just as thy human is sitting down.
 汝、人間が、まさに腰掛けんとするときに、トイレの便座に飛び乗る事なかれ。
Thou shalt not jump onto thy sleeping human's bladder at 4a.m.
 汝、眠っている人間の、午前四時の膀胱の真上に飛び乗ることなかれ。
Thou shalt realize that the house is not a prison from which to escape at any opportunity.
 汝、いかなる状況でも、家は、逃げ出す刑務所ではないことを悟るべし。
Thou shalt not trip thy humans even if they are walking too slow.
 汝、人間がいかに歩みがのろくとも、飛び掛かる事なかれ。
Thou shalt not push open the bathroom door when there are guests in thy house.
 汝、客人が入っているときは、トイレのドアを押し開ける事なかれ。
Thou shalt remember that thou are a carnivore and hat houseplants are not meat.
 汝、肉食動物であること、植物は肉ではないことを忘れる事なかれ。
Thou shalt show remorse when being scolded.
 汝、叱られたときには、反省の心を示すべし。
202水先案名無い人:2007/08/23(木) 01:41:39 ID:XtNea1ldO
683:わんにゃん@名無しさん :2007/08/22(水) 04:47:40 ID:O7pNCmFn [sage]
セミ話に便乗。
病気してから10日以上水以外口にせず、
ガリガリに痩せてしまった白若様。
手は打ち尽くし、これはもう点滴生活しかないのか…と
腹をくくったその時。

キジトラ姫様がセミをくわえてご帰還!
ビチビチとイキのいいセミにビビる下僕!
ぱくりとかぶりつく白若様!(;゚Д゚)!!

食べた…白様が食べたー!!

以来、今までの分を取り戻すかのように
モリモリご飯食べてます。
今もカリカリ食べる音が台所から聞こえる。
203水先案名無い人:2007/08/23(木) 01:48:47 ID:IiYtxCBNO
(*´ω`)ネコ可愛いなぁもぅ
204水先案名無い人:2007/08/23(木) 03:59:03 ID:vQ3jDWUQ0
551 名前: 扇子(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 03:28:59 ID:0bH5Sayg0
祭りの状況をgkbrしながら見守る松本
ttp://www.vipper.org/vip595563.jpg

祭りがどんどん燃え上がりなにもできず茫然自失中の松本
ttp://www.vipper.org/vip595565.jpg

内定先からも呼び出されやさぐれた松本
ttp://www.vipper.org/vip595566.jpg
205水先案名無い人:2007/08/23(木) 04:56:43 ID:QR/J2Agf0
206水先案名無い人:2007/08/23(木) 09:19:29 ID:m+tKyIKw0
ねこが天井の扇風機に引っかかって、ぐるぐる回る動画を見た記憶があるんですが
どなたかご存じないですか?
207水先案名無い人:2007/08/23(木) 09:21:48 ID:LC83PzXu0
>>204
ちょww、松○、こんな所にまで。
208水先案名無い人:2007/08/23(木) 13:35:24 ID:e19zbiqM0
209水先案名無い人:2007/08/23(木) 13:39:34 ID:0349i7Wb0
>>208
ぬこスマン…クソワロタw
210水先案名無い人:2007/08/23(木) 14:42:50 ID:VEStmY0Z0
>>208
ワロタw

CMだから本当にやってるわけじゃない、よね?
211水先案名無い人:2007/08/23(木) 15:43:34 ID:cFH8x3Gd0
212水先案名無い人:2007/08/23(木) 17:51:47 ID:8Hz8snIZ0
>>211
こっち見…見…こっちみてええ

お母さん頑張ったね…
213水先案名無い人:2007/08/23(木) 18:10:56 ID:+D5VK0BB0
うちの最寄り駅(田舎なので無人)に一ヶ月ほど前から野良ぬこが住みついてて
そのぬこに今日初めてモフモフさせてもらったんだが、
なんかすげー痩せてて、撫でてる間妙に頭を俺の膝にこすりつけてきたりして、
姉(ぬこ好き)によるとどうやら皮膚病らしい。
野良だが駅前のタクシー会社(小さいが)の運ちゃんが餌やったりしてるんで
食い扶持には困ってないみたいだが、
タクシーの運ちゃん達もいくら食べさせても太らないんで心配してるそうだ。
しかしあいにく野良だもんで誰も病院に連れて行ったりしてないらしい。

当方まだ学生で親に養ってもらってる身分なんでどうにもできないが、
何かしてやった方がいいんだろうか?
あと、皮膚病のぬこにはあんまり触らない方がいいんだろうか?
214水先案名無い人:2007/08/23(木) 18:19:32 ID:LC83PzXu0
>>213
食べても太らないってのは、寄生虫じゃないの?
動物に触ったら手を洗おう。

以上、動物のお医者さんから得た知識(あってる?)
215水先案名無い人:2007/08/23(木) 18:29:21 ID:UzDk2XibO
>>213皮膚病と言っても色々あるが、頭部から上半身にかけてガサガサした感じなら猫カイセンかも
自分ちの近くにそういう猫がいてフロントラインプラスというスポット薬で治ったよ
寄生虫も同じスポット薬でモナリートっていうのがある
どっちもネットで買えるからもし良かったらつけてあげて
216水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:09:09 ID:kY4/Z1pI0
アパートの前に1年前から三毛ヌコが住みつきはじめたんだが、
野良だけあって警戒心が強く、近づこうとするとすぐに逃げる。
しかし、ついに今日、そのヌコを少しだけだがモフモフすることができた!
毎日話しかけてた甲斐があったよ。
明日からずっと触れるかと思うとwktkしてると晩ご飯を食べるのを忘れた。
今から食べてくる。
217ぬこ:2007/08/23(木) 21:19:42 ID:8Hz8snIZ0
いちどモフらせたくらいで やすいおんにゃだとおもわれてはこまる
218水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:22:10 ID:RZ0+IqBo0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>217 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
219水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:23:27 ID:YgZhcLD30
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>217゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
220水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:26:18 ID:ad9/I/8D0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>217 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
221水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:28:50 ID:0349i7Wb0
猫はツンデレ
222水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:29:29 ID:EfUG+1XGO
おぃもう、そのへんにしとけよ
オレは怒るとコワイんだぜ

あっ、ぁあっっ!もっと右ぃ〜
223水先案名無い人:2007/08/23(木) 21:34:26 ID:R+9YOH4+0
 モフ…?
    (´・ω・)?
(´・ω・)U  ハ(・ω・`)モ…?
?⊃ >>222 ゚ω゚)⊂
モ…? ∩  ∩ ……?
 (    )   (   )?
224水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:25:26 ID:/bbgzwli0
猫を自転車ではねてしまった。
そんなスピードを出していたわけではないが、路地から飛び出して来たんで避けられなかった。
猫は「ニャッ!!」と甲高い声をあげて1mくらい吹っ飛んだ。
慌てて駆け寄ると、猫は頭から血を流しぴくりともしない。
息はしているようなので獣医に駆け込んだ。
獣医が言うには「外傷は見当たらないが、後から出血してくることもあるのでとにかく一晩様子を見ましょう」とのこと。
頭から出血と見えたのは、耳が5ミリばかり切れたものだった。

翌日行くと猫はぴんぴんしていて餌をむさぼり食っていた。
治療するほどの怪我は何も無いが、大変不潔なこと、蚤がいること、栄養状態があまりよろしくないことなどを説明され
言われるまま猫シャンプーと蚤駆除薬となんか特別らしいフードを購入。

結局飼い主も見つからないまま約1年。
ベッドで仰向けに寝ているコイツは、もしや当たり屋というものではなかったかと疑っている。
225水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:29:14 ID:MJObJ2gKO
226水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:44:08 ID:IYVVXqWR0
おなじみ生活板より転載。

ガラステーブルに座って寛いでるぬこを下から見た・・・・・・
http://blog49.fc2.com/s/s04inu/file/pitanfs.jpg
227水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:50:36 ID:XtNea1ldO
>>226
やべWWWツボったWWWWWW
確かにこうだ、確かにこうなんだけWWWどWWWWWW
228水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:50:37 ID:dxlMaRzU0
グフw
229水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:53:25 ID:P6sJpW/K0
ホワトベース
230水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:56:17 ID:VQzfzHByO
これはwwwww
231水先案名無い人:2007/08/23(木) 22:56:46 ID:LC83PzXu0
>>226
なるほど、香箱の中身はこうなっていたのか。
232水先案名無い人:2007/08/23(木) 23:15:04 ID:EfUG+1XGO
すべらない話の1で、宮川大輔が不死身な猫の話してたけど
俺も似たような場面に遭遇した事ある。
車に撥ねられてぶっ飛んだキジ猫。
車からヤクザみたいなオッサンが出てきて
猫に駆け寄ると、猫はフギャッて叫んで嘘みたいに走って逃げてったよ。
取り残されたオッサンは呆然
俺は、猫に駆け寄るヤクザに恋をした。
233水先案名無い人:2007/08/23(木) 23:42:04 ID:XX8sBHyl0
>>226
このグフはわざとだろww
234水先案名無い人:2007/08/24(金) 00:46:42 ID:PfazugvQ0
>>226
この脚の収納具合…何かを連想させる…
モビルスーツかなんかだろうけど重い打線
235水先案名無い人:2007/08/24(金) 00:50:43 ID:pgNI6NgD0
>>234
俺の場合は伝説の勇者ダ・ガーンのセブンチェンジャーを思い出した。
236水先案名無い人:2007/08/24(金) 00:54:29 ID:nLtImAQ6O
ザメルじゃね?モビルアーマーだけど
237水先案名無い人:2007/08/24(金) 01:05:44 ID:s359Vpmf0
何だこのヲタクな流れはwwwwww
238水先案名無い人:2007/08/24(金) 01:22:34 ID:KY8ZQzFL0

359 :壁に耳あり、障子にメアリーさん :2007/08/23(木) 23:52:56
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mcbS8qyCmcs

ようつべの猫の特盛
239水先案名無い人:2007/08/24(金) 02:24:29 ID:FV/bIw1S0
240水先案名無い人:2007/08/24(金) 08:37:15 ID:gFmrQawTO
>>239
ミケ猫が突っ伏してる様子が、俺には、何よりも萌えっす!!
思わず、画面に向かって「ハァハァハァ、、、どうしたにょ〜」って心配になったよ。
猫〜、愛してるよ〜、猫〜
241水先案名無い人:2007/08/24(金) 09:20:18 ID:4sxU1tUv0
三毛はやはり良い
242水先案名無い人:2007/08/24(金) 09:39:12 ID:uOXLFvhTO
たんぱく質は自分でとれ言うたクセに!
243水先案名無い人:2007/08/24(金) 09:47:41 ID:Oke4qTf70
>>242
盗ってきたんだろ?
244水先案名無い人:2007/08/24(金) 11:53:32 ID:UMEYTvJU0
そろそろ猫さわらんとな〜毒素溜まって大変だわ
245水先案名無い人:2007/08/24(金) 12:07:28 ID:0Ry6PlB+0
ぬこさまに毒素を吸わせるというのか!?KE☆SHI☆KA☆RA☆NN
246水先案名無い人:2007/08/24(金) 12:42:53 ID:6MXc3q3e0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i   
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   <ホントぬこは可愛すぎるぜ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |     フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
247ぬこ:2007/08/24(金) 13:32:40 ID:ZYqLyJJO0
お前らもう俺に構うのは止すんだにゃ
248水先案名無い人:2007/08/24(金) 13:43:08 ID:m3ZB0qz4O
1:どろろ丸φ ★ 2007/08/22 18:55:57 ???0 [sage]
どの子も野性の本能に逆らえない時がやってくるものです。とても珍しい白いベンガル虎の
バスターも例外ではありません。足を伸ばしたい衝動に駆られると、彼は猫出入り口のフラップを
こじ開けて通り抜け、温室の周りを徘徊します。

現在生後8週目になるこの子はサファリパークの獣看護師、ルーシー・ピアーソルさんの家に
住んでいます。彼の母親ティクヴァがウースターシャー・ビュードリーの西ミッドランド・サファリ
パークで彼を柵の中で放置していたため、彼女は彼を引き取りました。

バスターは食べることも止め、体は冷たく、脱水状態でした。ピアーソルさんは彼の体を包み暖め、
哺乳瓶で育てました。彼女が飼っている4匹のネコたちにも紹介しました。現在、彼は家に慣れて
健康な17.5ポンドの体重になっています。

ピアーソルさん(28歳)は言います。 「彼は非常に賢くて、独力で猫フラップを解決したのです。
3週間前に、私が温室に居た時には、彼はその間ずっと元気に跳びはねていました。また、彼は
とても愛情豊かです。現在では彼は私のことを母親と思っているに違いありません」。

彼はサファリパークに戻ることができるくらい大きくなるまでは彼女と共に過ごします。遺伝子の
変異で生まれるホワイトタイガーは動物園では数ダースいますが、野性では絶滅しています。
                                 (一部略)
(写真)
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/003BusterDM_468x402.jpg
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/003Buster1DM_468x334.jpg
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/003Buster2DM_468x334.jpg
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/buster2NTI2108_468x332.jpg
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/busterNTI2108_468x330.jpg
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/08_02/busterL2108_468x655.jpg

英デイリー・メール:(英語)
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=476813&in_page_id=1770
249水先案名無い人:2007/08/24(金) 13:44:52 ID:m3ZB0qz4O
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>247 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
250水先案名無い人:2007/08/24(金) 14:57:03 ID:BMBKYWyC0
>>248
かわいい 
251ニャロメ:2007/08/24(金) 15:19:24 ID:nnmCgKmG0
ネコはニャんでニャし(梨)って言えニャいのかニャー
252水先案名無い人:2007/08/24(金) 15:56:27 ID:Y0lRRGUPO
>>248
なにこのグラビア写真
253水先案名無い人:2007/08/24(金) 16:57:34 ID:ehSVo56a0
豆柴やミニ豚みたいに、大きくならない虎がいればなぁ…。
254水先案名無い人:2007/08/24(金) 17:03:57 ID:HDKhRhDb0
屋台のカラーひよこ並なら
255水先案名無い人:2007/08/24(金) 17:04:32 ID:xvjPM5uJ0
それなら大きくならないぬこの方がいい!
256水先案名無い人:2007/08/24(金) 19:47:01 ID:101mvVWe0
もし、大人になってもハムスターサイズの猫がいたらどうする?
手乗りぬこ。省スペースで飼育可能。

考えただけでも可愛いけど、
ちょこまか動かれたらうっかり潰してしまわないか心配で心配で、自分はダメだ。
今の猫の大きさがベストサイズ!
257水先案名無い人:2007/08/24(金) 19:58:41 ID:KCgKZZrp0
前スレのライオンも可愛かったぞ。
体全体でもふれるのが(・∀・)イイ!
258水先案名無い人:2007/08/24(金) 20:23:08 ID:eaVMGKkh0
>>248
やっぱりお手手がぶっといねぇ
将来でっかくなることを物語っているなw
259水先案名無い人:2007/08/25(土) 02:22:31 ID:K5fw9Kzj0
260水先案名無い人:2007/08/25(土) 02:37:09 ID:1neDqBSO0
221 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日:2007/08/25(土) 01:40:04 ID:1pdUtU2j
今日バイトから帰ってきたら家に誰もいなくて、玄関開けたら
独りぼっちで留守番をしていた猫がにゃーんと出迎えてくれた。
その後しばらくにゃーんにゃーんと足元をくるくる回ってご飯催促。
餌用意して私もご飯食べようと立ち上がったらにゃーんにゃーん
しゃがむとまた餌を食べるのを再開して、立ち上がるとにゃーん。
結局食べ終わるまで付き添い、食べ終わればにゃーんにゃーんでお水
用意。飲み終わるまで付き添う。
今度こそご飯だ!と立ち上がって冷蔵庫を物色していたら足元を
くるくる、体をすりつけてはにゃーんにゃーんにゃーん
何?って言ったら目をぱっちり開けて構え!顔をするので
ソファで膝に猫を乗せて魚肉ソーセージ食べてたら帰ってきた母親に
怒られた。
「最後の魚肉ソーセージ食べたね!?」
261水先案名無い人:2007/08/25(土) 03:39:39 ID:gPX1XI2jO
落ちが(*・∀・*)イイ!!ね
262水先案名無い人:2007/08/25(土) 06:31:58 ID:VqnXI0AU0
構え!って顔されたい・・・
263水先案名無い人:2007/08/25(土) 13:58:48 ID:kfPXBoc/0
264水先案名無い人:2007/08/25(土) 15:23:28 ID:5NprUN1jO
>>260
こんな嫁が欲しい
265水先案名無い人:2007/08/25(土) 16:11:49 ID:MoOd7kybO
>>263
頭頂部フェチにはたまらん
266水先案名無い人:2007/08/25(土) 19:29:22 ID:DLtIMkcf0
306 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2003/11/24(月) 22:46 ID:KU2GSSeL
昨日、とうとうコタツを作った。
といっても、普通のちゃぶ台に布団をかけて天板を載せただけなんで、
電源なしで熱源は人体の熱のみ。一応床には銀マット敷いたんですが、
それでも結構暖まれます。昨日は来客もそれでしのぎました。猫も喜んで入るし。w
これはスレ違いじゃないですよね?

307 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2003/11/24(月) 22:50 ID:btUm/J91
猫は集会に言った時に、コタツの話しで他の家の猫と話しが合わないんだろうな
267水先案名無い人:2007/08/25(土) 20:56:39 ID:xrfcT+lx0
ぬこは、 狭くて、暗くて、暖かい所が大好きにゃ
268水先案名無い人:2007/08/25(土) 21:06:50 ID:iUQPAGNH0
クパァ
269水先案名無い人:2007/08/25(土) 23:43:20 ID:DHNhjxW4O
http://imepita.jp/20070825/852820

(´・ω・`)ショボーン
270水先案名無い人:2007/08/25(土) 23:47:10 ID:45UfKlgx0
>>269
俺が悪かったああああああああああああああ
271水先案名無い人:2007/08/26(日) 00:40:53 ID:NetS/fvI0
272水先案名無い人:2007/08/26(日) 00:44:15 ID:/ci+mFfgO
飼い猫がネズミとか虫とかを飼い主のとこにおみやげとして持って来るって話はよく聞くけどさ
最近、うちの猫がトイレからナプキンとかゴミ箱から紙くずとかを
俺の枕元にそっと置いていくんだよな…
何がしたいんだろう
273水先案名無い人:2007/08/26(日) 01:44:21 ID:91VVSXLYO
そういう時は大体狩りがうまくいってないときなんだぜ…

昔ウチの姫が、
「あの…コレで…(´・ω・`)」と、持ってきてくれたのは

泥だらけの醤油入れキンギョ(あの弁当に入ってるヤツ)だった
274水先案名無い人:2007/08/26(日) 01:51:53 ID:7GJnLodI0
それでもなんか持ってこようとするのが、いじらしいじゃんかよぉー
275水先案名無い人:2007/08/26(日) 02:28:09 ID:6t7PA+vw0
昔飼ってたネコが獲ったねずみを誇らしげに持ってきた
でも「ぎゃー、気持ちわるい!」と叫んでネコを怒ってしまった
もう死んでしまったけどほんとゴメンね…
276水先案名無い人:2007/08/26(日) 04:13:37 ID:Jucd3kyRO
>>271
奥のこぬこのビックリ顔が笑えてしょうがないwww
277水先案名無い人:2007/08/26(日) 04:15:51 ID:/ci+mFfgO
そういえば知人の実家では飼い猫が天井裏で壮絶な闘いの末
巨大なアオダイショウをしとめてきたらしい
アオダイショウは家の守り神とかいわれるが、その座を勝ち取ったのか?
278水先案名無い人:2007/08/26(日) 04:16:35 ID:Xm6ipFi00
超猫神話
279水先案名無い人:2007/08/26(日) 04:48:48 ID:/a+//7ON0
ひこにゃんは雷様を倒したんだろ
すごいな
280水先案名無い人:2007/08/26(日) 07:40:12 ID:egf/yBpT0
イライラしてやった 反省はしない
http://k66.ath.cx/jlab-k66/s/live_k66-1188081444285.jpg
281水先案名無い人:2007/08/26(日) 07:54:03 ID:2pdKJsMS0
犬:あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
282水先案名無い人:2007/08/26(日) 07:58:31 ID:XWECSk7w0
>>280
わんこもにゃんこも大好きなもれ。萌え死ぬ〜。

>>276
前に漏れもその画像拾って貼ったことある。
三者三様良い表情してるね。でも良くできたコラ。
たしか誰かが元の写真を探して貼ってた。
子猫は子猫単独の写真。
レトリバーとキジ猫はやっぱりこのポーズだが
食卓にいるワケじゃなかったはず。
283水先案名無い人:2007/08/26(日) 10:36:31 ID:PL3kIm7W0
284水先案名無い人:2007/08/26(日) 10:39:56 ID:pALVZq810
>>283
何このめがっさ仲良し
285水先案名無い人:2007/08/26(日) 12:05:16 ID:XWECSk7w0
286水先案名無い人:2007/08/26(日) 12:34:03 ID:iUvBZp+d0
>>283
犬いちいちリアクションでかいw
287水先案名無い人:2007/08/26(日) 12:35:59 ID:BXIShSat0
>>283
犬がいい味出してるなw
288水先案名無い人:2007/08/26(日) 12:55:05 ID:qX1HuWdK0
必ず急所狙いのぬこ様
289水先案名無い人:2007/08/26(日) 13:07:38 ID:sn2jc7NP0
>>283
犬完全に殺られてるwww
290水先案名無い人:2007/08/26(日) 13:26:36 ID:Oo1T1KsVO
二枚目と四枚目キャインヒャイン言ってるのが聞こえてきそうw
291水先案名無い人:2007/08/26(日) 20:18:15 ID:etJnjSsT0
292水先案名無い人:2007/08/26(日) 22:09:34 ID:/qA5IrS40
>>291
お手手カワユス。
293水先案名無い人:2007/08/26(日) 22:54:24 ID:5SlGguQ/0
つながるテレビ@ヒューマンでねこ鍋特集
294水先案名無い人:2007/08/26(日) 23:23:46 ID:P/98OqjhO
今見てる超見てるw
295水先案名無い人:2007/08/26(日) 23:29:04 ID:B+yXEUge0
ミタヨ
なんとも愛らしい
主にだっこされるまんずテラカワイス
296水先案名無い人:2007/08/27(月) 00:13:01 ID:apzgQSH10
297水先案名無い人:2007/08/27(月) 00:26:11 ID:uY5uHmRD0
>>293
教えてくれてありがとう〜
298水先案名無い人:2007/08/27(月) 00:36:23 ID:DRrNe/RKO
【猫に関することをドラクエ風に表現するスレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181358765/

130:わんにゃん@名無しさん :2007/08/21(火) 19:43:01 ID:lf3dnNaQ [sage]
ぐはあああ…!
何者だ、おまえたちは?私はナデサセロ。猫の下僕として目覚めたばかりだ。
うぐおおお…!私には何も思い出せぬ…。
しかし何をやるべきかはわかっている。
があああ…!おまえたち猫どもをなでなでしてくれるわっ!

(無理強いは やめましょう)
299水先案名無い人:2007/08/27(月) 00:51:20 ID:vWtYlTk10
257 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日:2007/08/27(月) 00:21:55 ID:DEQklZl9
昔うちにいたメス猫はハンターだった。
よく庭に大ぶりなサツマイモサイズのネズミの齧りかけが落ちていたっけ。

今一緒に暮らしている猫の話。彼らは冷蔵庫の上がお気に入り。
そこへは横のレンジ台を伝って上り下りするのだけど、
オーブン機能でグラタン焼いたりしているとレンジのガワが熱くなって降りられなくなる。
そういう時は冷蔵庫からダイレクトに抱き下ろしてやる。
今日、冷凍ご飯をチンしていたのね。
そしたら冷蔵庫の上の猫が「にゃぁああああーーーん!にゃぁああああーーーん!」と。
明らかに「降りられないーー」と言ってる。
「いや、降りられるから、レンジだから熱くないから」と言っても「にゃぁああああーーーん!」。
誘導しようと前脚をレンジ側にひっぱったら「にゃぁぁあああーーー」
明らかに「うわなにをするやめr」と必死に抵抗、腰を落として前脚を引っ込めようとする。
「本当に大丈夫だから、熱くないから!」「にゃぁああああーーーん!」と押し問答になった。
で、グイッと引き寄せレンジの上に下ろしてやったら
「にゃぁぁああ…?」明らかに「ぎゃぁぁあああー熱ーーー・・・くない…」。
だから言ったじゃないか熱くないって。
何食わぬ顔でレンジからは自分で飛び降り、手をチョイチョイと舐めて照れ隠しする姿に萌えました。
300水先案名無い人:2007/08/27(月) 01:43:42 ID:95C70sf/O
かわいいやら面倒くさいやら次にオーブン使った時に大丈夫だと思っちゃって降りて
火傷しちゃったらかわいそうじゃないかとか
301水先案名無い人:2007/08/27(月) 01:48:22 ID:F4RixJ4t0
失敗した時、犬はショボンとなるが猫は照れ隠しするのは何故なんだぜ?
302ぬこ:2007/08/27(月) 02:19:08 ID:SRi7dTk8O
「し、失敗なんかしてないよ?テーブルの上に乗ろうとして、足が引っ掛かんなくて背中から落ちたりしてないよ?
ちょっと手を舐めてるだけだよ?じ、じゃあ僕は向こうに行くからね。本当に痛くないんだよ?!」
303水先案名無い人:2007/08/27(月) 02:46:11 ID:WEETTW5hO
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>302 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
304水先案名無い人:2007/08/27(月) 20:59:52 ID:lRgXrplI0
猫好きの力を結集したい。
執行猶予でもやめられない猫虐待男を追い詰めようとしている。
仔猫をもう100匹位殺しているようだ。協力しよう!
【松原潤を】虐待レス見たらあげるスレ18【忘れるな】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186486692/
 携帯
http://c-others1.2ch.net/test/-/dog/1186486692/i#b
305水先案名無い人:2007/08/27(月) 22:52:08 ID:SX20ZbD20
子供が騒いでると思ったらぬこのセクロスだった。
勘弁してくれw
306水先案名無い人:2007/08/27(月) 22:56:34 ID:F4RixJ4t0
>>305
今、俺の隣の部屋では、ギシアンしてるのと同時にぬこが走り回ってる。
こっちの方こそ勘弁して欲しい。

ちなみに、ペット禁止だ。
307水先案名無い人:2007/08/28(火) 00:11:56 ID:U4zYh6Iq0
やっぱ犬と仲良くしている画像は和むなあ。
ttp://www38.tok2.com/home/simasima/cgi-bin/images/e1o5rv.jpg
308水先案名無い人:2007/08/28(火) 00:21:13 ID:7P9V7uHK0
>>306
でもペッティングはOKなのか。
309水先案名無い人:2007/08/28(火) 00:22:03 ID:da6RkYDQ0
誰がうま(ry
310水先案名無い人:2007/08/28(火) 06:02:23 ID:r2FjnbP+O
>>308から>>309まで

1分も経っていない件

パソ二台駆使
311水先案名無い人:2007/08/28(火) 06:17:53 ID:7P9V7uHK0
そんな金があったら、ぬこ様に貢ぐわ。
312水先案名無い人:2007/08/28(火) 06:26:44 ID:ZeEhnVyuO
wwwたしかにwww
313水先案名無い人:2007/08/28(火) 06:38:58 ID:ZnCENwWI0
314水先案名無い人:2007/08/28(火) 07:49:46 ID:+7Y8UJ710
>>310
パソ変えてもID変らない件について。
315水先案名無い人:2007/08/28(火) 12:03:22 ID:LlUtV5nv0
猫が寝込んだ
316水先案名無い人:2007/08/28(火) 12:03:25 ID:WaDVcAKLO
アナコンダ
317水先案名無い人:2007/08/28(火) 12:38:35 ID:WEc+aN3L0
危険がウォーキング乙!
318水先案名無い人:2007/08/28(火) 12:58:28 ID:iKYVGBh00
もちるか……
319水先案名無い人:2007/08/28(火) 16:14:23 ID:66Av5OIu0
18歳未満は見てはいけない画像
ttp://vista.undo.jp/img/vi8828494241.jpg

320水先案名無い人:2007/08/28(火) 17:15:16 ID:GaGRpuAK0
なんか子猫が母猫の首を噛んでる・・・。どっちか不妊手術しないとまずいなあ・・・。
321水先案名無い人:2007/08/28(火) 17:19:49 ID:HaSYudXs0
>>320
それなんてエロゲ?
322水先案名無い人:2007/08/28(火) 20:59:08 ID:EV0cKxPg0
猫って親子でも増えていくの?
323水先案名無い人:2007/08/28(火) 22:15:38 ID:cmuvcqWs0
>>322
それどころか兄弟でもふえるぜ
324水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:23:12 ID:WlE1V9Rd0
畸形とか出ないのか?
325水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:23:53 ID:voMClDFr0
だからシッポが団子とか・・・曲がってたり・・・
326水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:27:49 ID:eYHH2HgL0
そんな、親子や兄弟でなんて、ケダモノのすることです!

・・・近親相姦についてよくこう言うよな。
327水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:33:49 ID:cmuvcqWs0
>>324
通常の交配よか確立はあがるな、
やっぱ>>325でもいってるが
極端にしっぽ短いとか結構、見るだろ

ちなみにうちのぬこは右目がないぜ
328水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:36:20 ID:k+AknqZdO
>>325それは誤解だよ
シッポが曲がったり団子なのは多胎で子宮内が狭くなりシッポが成長しなかっただけ
シッポが長くないのは奇形でも異常でもない
つか可愛いよね(*´∀`)
329水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:36:57 ID:RLkiF1y90
極端にしっぽ短いのは愚かな人類が切断しているのだ
330水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:49:41 ID:66Av5OIu0
331水先案名無い人:2007/08/28(火) 23:56:48 ID:0OUjv9Wd0
>>330
絶対モンプチかシーバ以外食わない
332水先案名無い人:2007/08/29(水) 00:24:59 ID:vM489yHi0
やべぇwこの子の為ならニート止めれるwww
333水先案名無い人:2007/08/29(水) 00:31:04 ID:eji8epob0
>>332
あたち毎日モンプチゴールドか銀のスプーンしかたべにゃいわよっ!!
334水先案名無い人:2007/08/29(水) 00:48:25 ID:Ul1HYIEj0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>333 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
335水先案名無い人:2007/08/29(水) 02:07:11 ID:vIEgwd3B0
272 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日:2007/08/28(火) 22:55:08 ID:BmSwlxKD
道で会うたび撫でさせて貰ってるお猫さま
数回撫でるたびゴロンゴロンと寝返りうつクセがある。

今日はよその家の前に設置してある室外機の上で横になっていたので
そのまま撫でさせて貰ってたんだが、いつものクセでゴロンってしたとたん
室外機と家の壁の狭間に消えていった。

…なんつうか、ごめん。
336水先案名無い人:2007/08/29(水) 02:20:59 ID:pK3u9yBl0
>>333
銀のスプーンは安いだろ
337水先案名無い人:2007/08/29(水) 09:11:00 ID:CdUd72yk0
338水先案名無い人:2007/08/29(水) 09:25:45 ID:IWW+TlkKO
>>328
長崎行くと、尻尾長いノラ猫を見かける方が、珍しいよな

団子シッポが普通じゃない?
339水先案名無い人:2007/08/29(水) 09:55:07 ID:+cg4SVSY0
国内で初、ペットのネコからエキノコックスの卵
北海道のキツネやネズミに寄生し、人に感染すると重い肝機能障害を起こす寄生虫エキノコックスの卵を、
北海道大などの研究チームが、道内のペットのネコのふんから国内で初めて発見した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000001-yom-soci

皆様、互いに気をつけましょう。(って、どうやって?)
340水先案名無い人:2007/08/29(水) 12:27:58 ID:HnjBGhB50
>>338
純和猫ってしっぽが丸まってて、外国からきた猫は尻尾が長いらしい。

だから京都の猫はしっぽが丸まってて、長崎の猫は尻尾が長いのが多い

ってテレビでやってた。
341水先案名無い人:2007/08/29(水) 12:48:37 ID:mbmYKUxL0
>>337
犬必死すぎww
342水先案名無い人:2007/08/29(水) 13:47:10 ID:y6O8DvWu0
┌───┐
│いはろ.│
│けし う │
│ま っか│
│せてを.│
│んは  │
│ ゚    |lヽ,,lヽ
└─── (    )
ttp://vista.x0.to/img/vi8830745735.jpg
343水先案名無い人:2007/08/29(水) 14:25:46 ID:z65tunPB0
344水先案名無い人:2007/08/29(水) 14:26:43 ID:eji8epob0
>>343
ぬこがかわいそう(´・ω・`)
345水先案名無い人:2007/08/29(水) 15:36:09 ID:J7py56qG0
>>343
背景が余計だな
346水先案名無い人:2007/08/29(水) 15:46:24 ID:79619SAp0
猫の前では女の裸も無駄に見えてしまう
俺は大丈夫なんだろうか?
347水先案名無い人:2007/08/29(水) 15:57:14 ID:inDMSRun0
例え猫がいなくてまんこ丸見えだとしたらどうだろう。
セクシーショットに見えるだろうか。
否。猫がいるからこそなのである。
348水先案名無い人:2007/08/29(水) 16:13:59 ID:VXuTDZvlO
>>343
汚い裸さらすためにぬこを使うな
見苦しいったらない
349水先案名無い人:2007/08/29(水) 16:41:08 ID:qF6Ncok7O
350水先案名無い人:2007/08/29(水) 16:55:14 ID:z7Tu1DJvO
>>349
こんなセクシーショットなら大好物です
351水先案名無い人:2007/08/29(水) 16:55:36 ID:e1yGEvqg0
>>349
ハァハァ
352水先案名無い人:2007/08/29(水) 17:00:43 ID:+FVV6JE00
出先で、捨ててあった農業用ネットに引っ掛かって
身動きがとれないまま震えていたチビちゃんを救助。

それまでか細い声で鳴いていたのに、俺がハサミを持って近づくと大激怒。近くにいた親も大激怒。
いやいや、俺は助けに来たんだって、と言いたかったが、無駄であろうからさっさと作業に取りかかる。
それにしても、大暴れするので身体をきづ付けないように気を使った。

泥だらけになりながら、約5分で作業終了。自由になったチビはものすごい勢いで逃走。
親には睨まれたw 以上。
353水先案名無い人:2007/08/29(水) 17:24:43 ID:l/2lCSmAO
>>352GJ!
猫達にはわかってもらえないかもだが
ここの住人にはおまいがどんだけいい事をしたか伝わった!
おまいはいいやつだ!(`・ω・´)ノ
354水先案名無い人:2007/08/29(水) 17:35:15 ID:+Ib14R+t0
なんて挑発的な・・・!
355水先案名無い人:2007/08/29(水) 19:44:18 ID:wWWGhd4S0
>>343
そんなところにいないでこっちに来なさいw
356水先案名無い人:2007/08/29(水) 21:39:12 ID:zipf2SQyO
都内のばあちゃん家に一月ほど下宿させてもらって、二日前に帰ってきたんだけど、
ばあちゃん曰く、そこのヌコ殿の様子がちょっとだけおかしいらしい。
私の泊まってた二階(普段人はいない)に上がっていってソワソワしてたり、
毎朝私が家を出ていた時間になると玄関先にゴロンとしたりしてるそうです。
そういえば、寄り道して私の帰りが遅くなった日とかもよく玄関前待機してたって。
一緒にいた頃は抱っこさえさせてくれんかったのに‥‥これはもしや淋しがってくれてるのか??
357水先案名無い人:2007/08/29(水) 22:34:23 ID:BOvQJDLCO
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2007/08/29 21:24:06 ???0 [[email protected]]
・南砺市荒木のタクシー会社で、1匹のオスの野良猫がマスコットになっている。 
 名前はなぜか「ミー子」。一度は交通事故で大けがを負ったが、大家さんや運転手さんの看病を受けて、すっかり元気を取り戻した。
 今日も、お気に入りのタクシーの下で、ごろんと寝そべっている。

 従業員17人の「福光タクシー」営業所に子猫がやって来たのは2月。今にも死にそうにやせこけていた。
 初めは、誰が近づいても部屋の隅に逃げ込むほど警戒心が強かった。
 それが、運転手さんたちが弁当のおかずをあげるうちになつき、「ミー子」や「ミミ」と呼ばれるようになった。

 午前6時ごろ、営業所に「出勤」。えさをもらうと、午前中は涼しいタクシーの下で寝そべって過ごす。ツメを研ぐのはホイールだ。
 猫がいることに気がついたお客さんが、キャットフードを買ってくることもある。
営業所が入っているビルの大家、野村弘子さん(70)夫婦も自宅の猫用のエサなどを与えて可愛がっている。

 そんなミー子が6月末に突然、姿を見せなくなった。3日ほどして、車庫にあるロッカーの上にいるミー子が見つかった。
 交通事故に遭い、あごが割れ、片目がつぶれたようになっていた。
 野村さんが慌てて砺波市の動物病院に連れて行った。
 手術を受けてあごを針金で固定され、エサが食べにくいミー子のために、営業所の人や野村さんがスポイトで栄養剤をあげたり、すりえさを作ったりして世話をした。

 毎日の通院が、1日置きから1週間に2回となり、7月末には針金もとれた。一度はやせ細った体も、丸々とした元の体形に戻った。

 運転手歴約40年の久保忠男さん(62)は、「ミー子がいないと、あいそがなくなってきた」と笑う。
 今でも、社外の人が近づくと警戒するミー子だが、営業所の人からは少しも逃げようとしない。
 室内のソファに寝そべるほど「大胆不敵」になった。営業所の人たちは口をそろえて、こう言う。
 「ミー子は、もう会社の一員」
 http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000708290003

※画像:http://mytown.asahi.com/toyama/k_img_render.php?k_id=17000000708290003&o_id=1766&type=kiji
358水先案名無い人:2007/08/29(水) 23:04:52 ID:pQghB4P+0
老若男女問わず周りの人間をメロメロにさせるんだから、やっぱ猫ってすげえよなぁ。
359水先案名無い人:2007/08/29(水) 23:14:46 ID:IWW+TlkKO
>>356
うぉー、これはたまらん!!
今すぐ飛んでいきたくなるなー
彼女には、そんな事思ったこともないわー。
まあ彼女には、そこまで寂しがってもらった事がないだけなんだけど。
いつも思う事だけど、猫派と犬派って
恋人に対する理想とかぶりませんか?俺だけなんかなー
俺は、自由気ままでわがままな女に振り回されるのが、大好きです。
基本はクールなのに、構ってほしい時だけ甘えてくるような女。
スレ違いならすみません。
360水先案名無い人:2007/08/30(木) 00:16:25 ID:3IIBqrgl0
このタクシー会社はこの子(雄なのにみー子)のおかげで
大繁盛っ!!!
361水先案名無い人:2007/08/30(木) 00:22:46 ID:d/PCycRb0
猫ってどんな状況下でも絵になるから凄い
http://vista.jeez.jp/img/vi8838591160.jpg
362水先案名無い人:2007/08/30(木) 00:25:39 ID:8PDa60X/0
>>361
なんかこうさ、口が むぎゅっ としてんのな。たまらん。
363水先案名無い人:2007/08/30(木) 01:04:11 ID:jRGI7QekO
>>343
亀レスだが、What'sマイケルにこんなのあったなw
364水先案名無い人:2007/08/30(木) 01:45:09 ID:n9Yy2nxM0
524 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日:2007/08/29(水) 21:31:56 ID:iMHNn9pD
ある日飲み会ででろでろんに泥酔し、帰宅途中にある実家へ。
玄関のチャイムを押そうにももう目が利かなくて押せない。ふらついて立てない。
聞こえるかどうか怪しいぐらいほそぼそとドアの下の方を叩いていると、
ドアの向こうで実家女王様(15歳)の鳴き声が。
「申し訳ございませんが誰か家人を…家人を…」と呟いて倒れてしまい、
次に気がついたときには実家の客間。親に張り飛ばされた。
「ぬこがぎゃあぎゃあ鳴いてるからなにかと思って玄関開けたら!
自分の家まで帰って倒れなさいよっ!」
すみませんすみませんとゲロりながら謝り倒し、泊めてもらうことにして
布団で横になっていたらふとふすまのむこうに気配。
見ると女王様がふすまのすきまからこちらをうかがっていた。
「あ…女王様…」
ありがとうございます、と言おうとする前に、女王様が一言軽蔑したような顔で
「ケッ」
リサリサ先生みたいな顔ですげえ怖かったです。
365水先案名無い人:2007/08/30(木) 02:17:58 ID:xM2tTkoT0
77 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2007/08/30(木) 01:10:00 ID:sDqx2zeW0
ttp://125.207.177.163/20070829297449/omote/img200708/2007081604_8086234195.jpg
たくらんでいる
366水先案名無い人:2007/08/30(木) 06:51:42 ID:3CrNs1ce0
367水先案名無い人:2007/08/30(木) 08:58:47 ID:m8Tz1gXf0
いい夢見てそうだなw
368水先案名無い人:2007/08/30(木) 13:23:49 ID:MeZy6Jg70
369水先案名無い人:2007/08/30(木) 13:49:25 ID:YRzb8CY1O
621: 2007/08/30 13:17:52 pF7Vi8q70 [sage]
猫  「お腹すいた!?食べ物、頂戴!?ねぇ!食べ物!食べ物頂戴!?」
飼い主「あぁ、あげるよ」
猫  「本当!?やっぱり!?のど渇いた!!」
飼い主「あぁ、ミルクあげるよ」
猫  「いらない!散歩行って来る!猫だから気まぐれなんだ!」
飼い主「そうだね。気をつけてね」
猫  「うん!帰ってこなくても心配しないでね!じゃぁ行って来るね!」
飼い主「だめだよ。ちゃんと帰って来るんだよ!」
猫  「外寒いし!お腹空いたし!家に帰ろう!」
飼い主「あぁ、おかえり!帰ってきたんだね!」
猫  「うん!疲れたから、もう寝るね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。寝ていいよ」
猫  「あぁー僕はご主人様の膝の上で寝ているよー!気持ちいいねぇー!」
370水先案名無い人:2007/08/30(木) 13:58:31 ID:3IIBqrgl0
ニコ動とか見てても思うけど
猫が飼い主をご主人様とか言ってるのはなんだかしっくりこない
371水先案名無い人:2007/08/30(木) 14:40:05 ID:PIkv0fhJ0
単なるニックネームだから気にするな
372ぬこ:2007/08/30(木) 14:53:50 ID:Mu+6wTmQ0
げぼくがにゃにいってもきにしにゃいのがしゅじんとしてのつとめ
373水先案名無い人:2007/08/30(木) 15:32:21 ID:vtHBQJB50
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>372 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
374水先案名無い人:2007/08/30(木) 18:27:48 ID:YkJXiQ9rO
>>372
なにぬねの、やで。言うてみ?
375:2007/08/30(木) 19:08:45 ID:hVUFkesw0
萌え死にさせられる前に湯攻めにしてみた。
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=D5FD385D303376440DCED4261962186E?movie=560990
376水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:02:11 ID:1+qUh77S0
近所にすみついた野良親子を目の仇にしていたガーデニング趣味のエセマダム。
急にうちにお中元でもらったっぽい高級ハムをいっぱい持って来た。
「あの野良猫一家、子供コロッコロなのに母猫ガリガリじゃない!なんかたまらないのよ!
猫嫌い!大嫌いなんだけど!でもたまらない気持ちになって嫌なの!!」
・・・このハム食わせろってことですね?素直になれよー
377水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:05:43 ID:MmyAiCHG0
>>376
これはいいツンデレww
378水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:25:30 ID:oBj84Ng10
エセマダム、ってのがなんかイヤだw

ツンデレならツインテールのエセマダムでないと。
379水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:49:17 ID:+Ig2wJGX0
>>376
ξ゚听)ξ べっ、別に野良猫のために持ってきたわけじゃないんだからねっ!
380水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:54:14 ID:rq1bMEuA0
ハムは塩分多すぎなので与えないでクダサイ…
381水先案名無い人:2007/08/30(木) 22:08:27 ID:bHwfFr9mO
これで食費浮かせて、浮いた分でカリカリこうたってや、っちゅう事なのでわ?
382水先案名無い人:2007/08/30(木) 22:09:19 ID:fGaUM+4r0
ハムは下僕がいただいて、浮いた食費でモンプチをかうのだ
383水先案名無い人:2007/08/30(木) 22:11:18 ID:fGaUM+4r0
かぶった上にあげてしもうた・・・
384水先案名無い人:2007/08/30(木) 22:21:16 ID:1+qUh77S0
エセマダム(君島とわこ似)、嫌だ嫌だ言いつつ一番観察してて
子猫が脚ひきずってた時も真っ先に発見して獣医代カンパしてたけどその時も
その時も「めざわりなのよ!痛そうで!見てるとこっちまで痛くなる!」
・・・それを同情と言うんだけどな
>>379 AAそっくり
385水先案名無い人:2007/08/30(木) 23:00:57 ID:ZlOM1zjSO
>>384
何かめんどくさい奴だなぁ…
386水先案名無い人:2007/08/30(木) 23:42:10 ID:FW/ahT+N0
私屋カヲルの「ちびとぼく」に、そんな感じの
ガンコジジイがいたような気がする。
387水先案名無い人:2007/08/30(木) 23:50:52 ID:dIR4dxPyO
じいさん子猫飼っちゃうんだよねw
意外とそのエセマダムも「野良猫がいると不愉快なのよね!」とか言って
その親子猫達を全部室内飼いにしちゃったりしてwww
388水先案名無い人:2007/08/31(金) 08:32:56 ID:5Xp2L4cB0
ハムぢやなく、高級煮干しもってこい!!!!
389水先案名無い人:2007/08/31(金) 10:34:59 ID:l13LlD+xO
>>388
はい、モフモフしたげて〜
390水先案名無い人:2007/08/31(金) 10:44:25 ID:Buk9WCp/0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>372 `Д´)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
391水先案名無い人:2007/08/31(金) 11:21:35 ID:URf1ilSy0
小学生の時ミシン糸で縛ったウインナーを2階から垂らして猫釣りをしていたなぁ。
あれは愉快だった。猫達も大はしゃぎだった。
392水先案名無い人:2007/08/31(金) 11:38:57 ID:zKC7y3zt0
>>391
おおちょうどウィンナーあるからやってみるかぁ。。。
でもうち7匹もいるからこっちも命がけだな。。
393水先案名無い人:2007/08/31(金) 11:41:24 ID:53jlFVcU0
>>392
ぬこ相手に「お前ら釣られすぎプギャーッm9(^д^)」ってリアルで出来るんだぜ
その際のぬこ様の報復に関しては責任が取れないんだぜ
394水先案名無い人:2007/08/31(金) 11:44:03 ID:l13LlD+xO
コピペちゃんねる↓

以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った
395水先案名無い人:2007/08/31(金) 12:05:45 ID:HKhFy0qL0
これは懐かしい
396水先案名無い人:2007/08/31(金) 13:49:53 ID:Vt5Gyu+fO
ツンデレマダム和んだ(^ω^)
397水先案名無い人:2007/08/31(金) 14:35:22 ID:BvZgyQ3r0
398水先案名無い人:2007/08/31(金) 14:56:07 ID:r/vFgpYO0
>>397
留守中に猫が電話機の上をうろうろして、受話器をはずしてしまい、
そのまま短縮ボタン押して親戚の家にかかったことがあった。
電話に出た伯母によると「がさがさ音がして、『もしもし』って
呼びかけたら、『にゃ』と声がした」とのこと。
399水先案名無い人:2007/08/31(金) 15:24:35 ID:Nj0+mvNi0
>>398
きっと留守中さびしかったんだよ
400水先案名無い人:2007/08/31(金) 15:25:05 ID:dI0ix99KO
>>398
ぬこ応答w

俺は逆の状況があったな。
生憎ぬこ様は相手してくれなかったが(´・ω・`)
401水先案名無い人:2007/08/31(金) 15:27:43 ID:z8cGsmwb0
>>398
gyaaaaaaaaaaaa
402水先案名無い人:2007/08/31(金) 18:39:59 ID:46kjahmp0
今hotmailにログインしたらこんな広告が出て来た
ttp://vista.undo.jp/img/vi8855310600.jpg
403水先案名無い人:2007/08/31(金) 18:58:50 ID:bhW+iTUYP
>>402GJ!
白いにゃんこの黒い肉球……!
404水先案名無い人:2007/08/31(金) 22:39:22 ID:OCIx+o7GO
黒豆も大好きだはぁはぁ
405 【豚】 :2007/09/01(土) 00:32:59 ID:twvX+LlO0
    ∧_∧
   ( ・∀∧∧  今月のぬこ運だーーーーー!!!!
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U
   (__)_)


    ∧_∧  それっ
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
406水先案名無い人:2007/09/01(土) 00:34:28 ID:twvX+LlO0
ぬこさま………………orz orz orz
407 【大吉】 株価【529】 :2007/09/01(土) 00:42:06 ID:T+yYW8uu0
よし!大吉なら株価で猫におやつを!
408水先案名無い人:2007/09/01(土) 00:42:43 ID:T+yYW8uu0
お!いい感じだな、よし!今日の昼見繕ってくる!
409 【大凶】 :2007/09/01(土) 02:52:27 ID:zRql2TZJ0
     ∧∧
 〜´⌒( ´Д`)
  UU U U
410 【吉】 :2007/09/01(土) 03:06:47 ID:goX2qKYH0
家出したぬこさんが帰ってきますようにっ!!
411 【大吉】 :2007/09/01(土) 05:39:44 ID:dDoR8sJp0
ぬこ様よろしく
412 【大凶】 :2007/09/01(土) 05:44:14 ID:+mMJBKBp0
ぬこ様とケコーンしたい
413水先案名無い人:2007/09/01(土) 05:44:53 ID:+mMJBKBp0
「豚」よりはマシかなぁw
414 【凶】 :2007/09/01(土) 05:47:06 ID:3p7uuiSNP
ぬこ様 またモフモフします
415水先案名無い人:2007/09/01(土) 05:48:22 ID:3p7uuiSNP
/(^o^)\ナンテコッタイ
416水先案名無い人:2007/09/01(土) 06:20:10 ID:J/9TnVSFO
意味分からん
417水先案名無い人:2007/09/01(土) 07:21:52 ID:aqIgKf740
ぬこ大好き
418 【吉】 :2007/09/01(土) 07:25:36 ID:aqIgKf740
まつがえた…でもぬこ大好き
419水先案名無い人:2007/09/01(土) 09:19:19 ID:aMKjSFyT0
猫って首輪つけて散歩とかできんのか?すり抜けてるしないかな
420 【大吉】 :2007/09/01(土) 09:40:22 ID:8tDP8psi0
こんな大きな猫と一緒に寝てみたい
http://imepita.jp/20070901/256660
421 【大吉】 :2007/09/01(土) 09:41:54 ID:rNopCuBy0
*「にゃーん。
422 【凶】 :2007/09/01(土) 10:04:18 ID:u4dPHpSh0
おみくじニャンニャン
423 【大吉】 :2007/09/01(土) 11:33:04 ID:5a6NuQBp0
沖縄の冒険猫が無事帰宅しますように…
424水先案名無い人:2007/09/01(土) 11:34:23 ID:5a6NuQBp0
よっしゃあぁぁ!!
425水先案名無い人:2007/09/01(土) 11:34:24 ID:+mMJBKBp0
>>423
大吉おめw
426水先案名無い人:2007/09/01(土) 11:46:07 ID:N4f3ZamoO
>>421
イシス イシス
427 【小吉】 !dama!:2007/09/01(土) 12:05:25 ID:Ol4SfOHKO
にゃー!
428 【大吉】 :2007/09/01(土) 12:52:08 ID:icdCMhJQO
ふしゃー!
429水先案名無い人:2007/09/01(土) 13:11:28 ID:J/9TnVSFO
>>419
うちのネコは、首輪つけなくても毎晩、俺の散歩についてくる。
俺が、自分(ネコ)のテリトリーから外れていきそうになると
ついて来なくなり、後ろからニャー、ニャー呼び止める。
俺がネコの所に戻って、別の道に進むとまた後ろからついてくる。
最近は俺も、うちのネコのテリトリーが分かってきたんで、お決まりの散歩コースが3通りできた。
今では、ネコが先にトテトテ歩いてたまに振り返りながら、俺がゆっくり景色見ながら歩くのを待ってたり
先回りして角で待ってたりするんだ。
犬でもないけど、ネコらしくもない、うちのネコ
430水先案名無い人:2007/09/01(土) 13:22:18 ID:tKLISO/A0
すどーさんとゆずのお散歩みたいだな

・・・思い出したらまた読みたくなってきた
431 【凶】 :2007/09/01(土) 14:44:00 ID:D3FJfWLi0
ぬこぬこ詐欺にひっかかりたい
432水先案名無い人:2007/09/01(土) 14:57:47 ID:7Judvhfi0
>>431
オメ
433 【凶】 :2007/09/01(土) 15:17:03 ID:beROzi2hO
よいしょ
434 【凶】 :2007/09/01(土) 15:24:21 ID:eLz0+jrm0
   /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
435 【豚】 :2007/09/01(土) 15:25:11 ID:TwvW78AQO
三連続て…
436 【豚】 :2007/09/01(土) 15:25:12 ID:Uxm+TQqZO
大吉なら近所の野良こぬこをモフモフ
437 【小吉】 :2007/09/01(土) 15:31:54 ID:B+u6il7R0
豚3連だったらどうしよ
438 【末吉】 :2007/09/01(土) 17:01:26 ID:cuLNsqYR0
大吉なら来年の引越しで猫可アパートが見つかる
439 【大吉】 :2007/09/01(土) 17:30:31 ID:P2toHVpU0
ウチのぬこが屁ぇこいた
440 【大吉】 :2007/09/01(土) 17:34:48 ID:RlDL5v/lO
はにゃ〜ん。大吉来いにゃ〜ん。
441水先案名無い人:2007/09/01(土) 18:46:08 ID:Uxm+TQqZO
ぬこが欠伸してるのを見ると口に指を突っ込んでしまう
442 【大吉】 !dama:2007/09/01(土) 19:14:02 ID:oBDbPgHX0
こうだっけ
古いかな
443 【大吉】 :2007/09/01(土) 19:19:08 ID:goX2qKYH0
>>442
よくばりだな。お年玉はお正月だけだぞ
444 【大吉】 !dama:2007/09/01(土) 19:29:12 ID:tsoDOMiJ0
ぬこぬこにゃーす
445 【凶】 :2007/09/01(土) 19:46:56 ID:qRr+oTFw0
なにがでるかにゃ?
446 【大吉】 :2007/09/01(土) 19:49:24 ID:goX2qKYH0
>>445
おめでとうニャ
447!dama 株価【540】 u:2007/09/01(土) 19:59:19 ID:9hlq6KhXO
大吉なら、内緒で飼ってるぬこを
448 【豚】 株価【540】 u:2007/09/01(土) 20:04:11 ID:9hlq6KhXO
間違えた、今度こそぬこを
449 【大凶】 :2007/09/01(土) 20:24:05 ID:J/9TnVSFO
アホが見る、ブタのケツ
450 【大凶】 :2007/09/01(土) 20:24:52 ID:D6BYvM5P0
>>448-449
なんかかわいそうになってきた
451水先案名無い人:2007/09/01(土) 20:25:22 ID:D6BYvM5P0
…お、俺はおみくじなんか信じないんだからねっ
452水先案名無い人:2007/09/01(土) 20:27:02 ID:BumbbQrP0
(*´Д`)ハァハァ
453 【末吉】 :2007/09/01(土) 20:29:31 ID:goX2qKYH0
>>450
そんな君も
454水先案名無い人:2007/09/01(土) 20:30:55 ID:+mMJBKBp0
なんかこのスレで御神籤引くとろくなもんが出ないような気がするw
455【猫】:2007/09/01(土) 20:33:45 ID:JL7eXLVxO
やられる前にやってみよう
456 【大凶】 :2007/09/01(土) 20:43:29 ID:J/9TnVSFO
457 【だん吉】 :2007/09/01(土) 20:44:12 ID:J/9TnVSFO
>>455
うらめしにゃ〜
458 【凶】 :2007/09/01(土) 20:46:12 ID:J/9TnVSFO
俺さっきから大凶ばっかり。。
だん吉って誰
459 【凶】 :2007/09/01(土) 20:47:21 ID:YaoIv6uM0
おみくじってこれでいいのかな?

大吉なら帰宅中に野良ぬこがモフれる
460 【中吉】 :2007/09/01(土) 20:47:22 ID:+mMJBKBp0
やれやれだぜ
461 【中吉】 :2007/09/01(土) 20:48:16 ID:YaoIv6uM0
モフれないorz
462 【大吉】 :2007/09/01(土) 20:48:57 ID:J/9TnVSFO
大吉か猫だったら、俺は明日ぬっころされる
463 【大吉】 :2007/09/01(土) 20:51:21 ID:J/9TnVSFO
こら〜
管理人、出てこいや〜
464水先案名無い人:2007/09/01(土) 21:06:27 ID:lHM4Nf650

>>462
ご冥福をお祈りします(-人-)
465水先案名無い人:2007/09/01(土) 21:21:10 ID:Uxm+TQqZO
>>459
IDがYaoIかよ
466 【大吉】 :2007/09/01(土) 21:46:48 ID:zDSMn0acO
大吉なら
467 【大吉】 :2007/09/01(土) 22:11:10 ID:4Cp364hp0
うちのぬこたちがもっと仲よくなりますように
468 【大吉】 :2007/09/01(土) 22:20:55 ID:CyUIoAS/0
にゃーん
469 【凶】 :2007/09/01(土) 22:26:28 ID:g5g4z1kS0
ねんねんころりん
ねんころりん
470 【大吉】 株価【540】 :2007/09/01(土) 22:53:14 ID:3zWx1egy0
「ねこだま」が発売中止になっていた…
あちこち探して売ってなかったから、もしかしてと思った
471 【小吉】 :2007/09/01(土) 22:55:06 ID:R7S55bvb0

    ∧_ ∧       
   (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
472【加ト吉】:2007/09/01(土) 23:26:28 ID:/3dv4Zw9O
今日のごはん。
473水先案名無い人:2007/09/01(土) 23:45:23 ID:lssYcUmk0
あんもニャイト欲しい
474!omikuji:2007/09/02(日) 00:00:36 ID:sz/R28MVO
=^・_・^=
475水先案名無い人:2007/09/02(日) 00:12:41 ID:AWdt7AaE0
常日頃仲良くさせていただいている野良の子に、旅行から帰ってきたので一週間ぶりに会いに行った。
いつもの場所に鎮座ましましているのを確認した後かがんで挨拶、モフりの献上に入ったのだが、
そのとき「今日は随分こいつにとっつこうとする蚊が多いな…」と思った。しかしそのときはまだ気にも留めず、
撫で撫でを続けた。頭と背中を一通り撫で、次はこの子のお気に入りの顎の下を掻かせていただこうとそこに手で
触れたときだ。以前には覚えのない硬いゴツゴツしたものに指で触れた感触があった。「毛に小石でも
巻き込んだのかな?」と思ってしばらくまさぐってみたのだが、どうやら違うらしい。
毛の長い子なので確信は得られなかったが、どうも大きな突起のようなものを体にこしらえて
しまったみたいなのだ。一瞬、悪い出来物か?薬でも買ってつけてやった方がいいかな?と
思ったのだが、モフりの手が止まった隙にどうやら我慢していたらしいぬこが、「かいかい…」
という感じでその喉を足で掻き出したので合点がいった。どうも蚊に刺された患部をあの鋭い爪で
加減なく掻きむしったのでああいうものをつくってしまったらしい(当方飼った経験ないのでこれも憶測だが)。
ふと思ったのだが、ぬこってすごく痛みに強かったりするのか?俺が触ってもどこ吹く風だったし、
昔見た別の野良も胸に化膿したひどい傷を持っていたけど平気な顔をしていた。
気になったので教えてエロい人。もし蚊に刺されでそんなんならんよ、やばいよ、
ってことなら気付いた自分がなんとかしてやった方がいいと思っている。
476水先案名無い人:2007/09/02(日) 00:28:49 ID:BUaD1heb0
477水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:01:53 ID:MqbpphHAO
モフられるのを極端に嫌がるネコいるよな。
気分じゃないとか、そんなレベルでなくて本気で嫌がる。
いつやってもシャー!て威嚇するし、ちょっと背中タッチしただけで
ビクッてして逃げるんだよ。ひっかく時もあるし。
もう触ってないけど、あれなんだったんだろう?
478水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:06:05 ID:UTwfJT15P
人間不信かにゃ
479水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:06:19 ID:aofjb3dl0
>>476
なんていうかみかん絵日記
480水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:22:00 ID:MqbpphHAO
>>478やっぱ、そうなんかな。なんか過去にされたんだとしたら可哀相だよなー
それはそうと、コピペちゃんねる↓
「こたつで食事してると、3ヶ月の子猫が食べようと何度もトライしてくる。

その度に手で押しのけているんだけど、ついに諦めたのかトボトボと自分の餌入れに向かった。
扉の奥に消えたので食事をしようと前向いた瞬間、扉の影から猛ダッシュで箸を持つ手に飛び込んできた。
結局それも俺に阻止された訳だけど、子猫なりに必死で考えたんであろうフェイント攻撃に死ぬほど笑った
481水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:25:15 ID:hTCqfq0B0
>>477の掌から、ぬこが嫌がる臭いのする液が分泌されてるんジャマイカ?
482水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:42:13 ID:MqbpphHAO
>>481
そんなこと言うなよー。。
俺だけじゃなくて、一緒にいた友達もダメだったよ
けっこう豊満な白猫さんだったな。元気ですかー。
483水先案名無い人:2007/09/02(日) 01:45:17 ID:HL+MevhW0
>>475
ネコってよ可哀想なことに痛みにすげぇ敏感なんだって。
口に1mmぐらいの口内炎ができただけでよ、気を失っちゃうぐらいよあいつら痛みを感じるんだって。
すごくない?すごい痛みを感じるんだよ。

ただよ、「骨折しても気がつかない」だってwwwwwwww
どんな体してんだよwwwwwwww よっぽど痛いだろwwwwwww
放っておけば治りますだってwwwwwwwコメンテーターが言ってた。
ぐるぐる回って地面落ちて折れてんだよポキってwwwwwwww

でもあいつら気がつかねーんだよw「ニャー」だって。やかましいわ!

484こぴぺ:2007/09/02(日) 04:24:18 ID:KubuGOzx0
456 :可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:36:13 ID:EWKmVfdg0

知り合いに聞いたんだけどどこぞの飼い猫が毎日遊びにきて、おやつをせがむ
いたずら心で「おやつ代○月分100円」と書いたメモを首輪にはさんだら
次の日50円玉を2つ通したヒモを首にかけて猫が来たそうだ。
飼い主、無責任なんだか律儀なんだかわからんけど萌えた。
485水先案名無い人:2007/09/02(日) 04:55:03 ID:2PoSITNv0
>>475
ひょっとしてそれはマダニではないか?
血を吸って、一見イボに見えるくらいまで膨れ上がる虫だ。
無理に取ると喰いついてる口が皮膚の中に残ってまずいそうな。
満腹になって自然に落ちるのを待つか、獣医さんに相談して薬を使うべし。
486水先案名無い人:2007/09/02(日) 08:20:22 ID:xO8sf8dW0
>>485 自然に落ちるの?
 
ラジペンで引っこ抜いて(血がブワッ)やれば桶
口が残っても、瘡蓋と一緒にきれいに取れるよ。
うちのぬこ達は、いつもこんな感じw

487水先案名無い人:2007/09/02(日) 08:29:11 ID:DJ+4gOQIO
アヌマルプラネットで全身マダニにさされて貧血で氏にかけてた犬思い出した…
488水先案名無い人:2007/09/02(日) 09:03:25 ID:zRpV3ywB0
>484

かわいい
489水先案名無い人:2007/09/02(日) 09:47:48 ID:W2SNI5H00
>>484
律儀な飼い主じゃまいかw
490水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:01:44 ID:xRl+zz1d0
手紙を挟んだのも粋だが、ぬこに小判を持たせて返すご主人も粋じゃないか
491水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:04:25 ID:JGauxm250
うん、それに家でちゃんと食べさせてても、よそで貰いたい子もいるし。
492水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:21:13 ID:UTwfJT15P
以前 うちで飼ってたぬこ様 実は 他所でも飼われていた

実は 下僕の家がが 二軒あっただけの話
493水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:25:38 ID:xRl+zz1d0
素晴らしい支配力
494水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:37:42 ID:+ndNxZbN0
同じように別宅を持ったぬこがだんだんと自宅で過ごす時間が短くなり
ある日、お気に入りの布団をくわえて行ってしまった。
ブロックを登り畑をいくつか越えてだんだんと遠ざかる後姿を見守る下僕セツナス

って話がフォックス先生の本にあったお
495水先案名無い人:2007/09/02(日) 11:44:21 ID:noT0WNm70
いやあああああああああああああああああああああ!!!!
いかないでえええええええええええええええええええええ!!!!
496水先案名無い人:2007/09/02(日) 12:12:23 ID:2CpFbWJo0
その後ちゃんと領収書を発行したのだろうか。<100円
497水先案名無い人:2007/09/02(日) 15:34:08 ID:MqbpphHAO
>>496冷静
498水先案名無い人:2007/09/02(日) 17:43:18 ID:JGauxm250
領収書をつけてやったら、次はお手紙がついてきたりして、
そして下僕同士の交際が始まったりして・・・
499水先案名無い人:2007/09/02(日) 17:46:39 ID:nkR/B5mH0
>>498
なんか中学校の裏山にいらないエロ本おいてたら
そのエロ本を見つけた中学生と手紙のやり取りをするように
なって〜
みたいなコピペあったよね。
あれみたいw
500水先案名無い人:2007/09/02(日) 18:04:10 ID:X0seP22r0
イギリスの猫には首輪の所に手紙を
入れるちっちゃな缶がついてるらしい。
501水先案名無い人:2007/09/02(日) 18:37:53 ID:xRl+zz1d0
貴様が修羅場で苦しんでいる所へ、突然首輪に50円玉をぶらさげた猫が侵入してくるであろう。
二本足でよたよたと歩きながら
「か、金ぇ!」
と現金を突きつけられて狼狽するがよい。

「お金?いくらあるの?」
「ひゃくえん」
「おやつ代? はいどうも」
「うえさまもいる」
「領収書のこと? 持てるかな」
貴様は猫に脅迫されてペンを放り出し、猫おやつに使ったの経費の全て記載してピンクの肉球へ握らせてやるはめになるであろう。
「何買うの?」
「ささみ。いっぱいほしい」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「どうせなら今日は泊まるといいよ。後でお気に入りの布団取りにいって来ればいいから」

そして貴様は一分を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
さらに疲れたろうと風呂に入れてやり、休んでいきなよと布団を乗っ取られてしまうがよい。
いつの間にか放浪猫は家猫と化し、貴様の部屋を占領してしまうのだ。
502水先案名無い人:2007/09/02(日) 19:26:56 ID:RWo8Syp20
昨夜諸事情でお袋の実家に行ってきた。
しばらく談笑しているとこの家の真の主たる黒ぬこ様登場。
(うpは勘弁してくれ、カメラ持ってなかったorz)
齢10歳ほど、毛の艶も風格も申し分なしのぬこ様、おもむろにバッタを捕まえて食しておられたw
503水先案名無い人:2007/09/02(日) 20:39:38 ID:kMsnHPN70
>>501 ささみでトロケたwwww
504水先案名無い人:2007/09/02(日) 22:15:43 ID:JGauxm250
>>501
>「うえさまもいる」
ワロタ
505水先案名無い人:2007/09/02(日) 22:18:07 ID:f96wpDaP0
「うえさまもいる」
たまりませんな・・・
506水先案名無い人:2007/09/02(日) 22:25:01 ID:yTPrjaAk0
521 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 21:40:11 ID:y6i1CKOU0
猫背
ttp://nikukyu.up.seesaa.net/image/8-30a.jpg
強制ストレッチ
ttp://www.p-well.com/library/nana/img/7603.jpg
507水先案名無い人:2007/09/02(日) 22:38:34 ID:MqbpphHAO
>>506
このストレッチは、、、
都市伝説の胴長猫を思いだします
508水先案名無い人:2007/09/02(日) 23:14:14 ID:sX9bIpV/0
344 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/02(日) 11:46:41 ID:4J4+F7+G
夜に猫好きの兄と私で田舎道を車で走っている時、突然猫が飛びでてきた。
その猫をよく見たら昔突然姿を消した飼い猫にそっくりだった。

兄は車を停め窓をあけ必死に名前を叫んだ。

「まむたろ──!!」
「まむたろ──ォォ!!」「おい!まむたろうだろ!!??」
「まむたろ──!!!!!」

猫は全力で走り逃げていきました。

兄とはもう一緒に行動したくありません。
509水先案名無い人:2007/09/02(日) 23:31:11 ID:ysWu7c4+0
181 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 08:38:31 ID:pGXPLEnZ0
公園で小学校低学年の子供数人と、飼い猫(首輪してた)が
「だるまさんころんだ」をしていた。
鬼の子が振り向くたびに猫も動きを止めて、また目をつぶって数数えると猫も前進。
私はかなり驚いたんだけど、子供たちは当たり前のように猫も仲間に加えていた。
510水先案名無い人:2007/09/02(日) 23:33:16 ID:aL5dbHAv0
>>509
いいなぁ、猫ってやっぱルールとか知ってるんだよ、それでいてあえて破るんだろうな
511水先案名無い人:2007/09/02(日) 23:35:33 ID:ysWu7c4+0
>>501
>>484とさりげなく>>494も入っててワロタ
512水先案名無い人:2007/09/02(日) 23:49:54 ID:Gh4wAWVK0
>>509
昔そんなCMが有ったような
513水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:10:22 ID:63vpdtKV0
>>509
そのスレ見てたけど他にも同じような猫の話がいくつか出てきてたね。
犬みたいにルールを守ったり教えたことを忠実にやるのとは違うけど
猫は自分が気に入った遊びは相手が人でも一緒にやれるってことなんだな。
514水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:22:54 ID:FgF3sXyRO
うちの猫もやってるよ。だるまさんが転んだ。
つっても、私が廊下歩いてる時に、いきなり始まるんだけど。
また今日も始まったなwと思いつつ、
後ろ振り向くと、律儀にも片足あげたまんまの格好でとまったりしてるw
最後は私にドーンと飛び付いて、また廊下の端へ。
以下、猫様が飽きるまでエンドレス。
515水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:37:20 ID:JUmnmEv+O
>>514
飛び付いてくるの?可愛いーなー
俺もやってみたいけど、なんかいい方法ないかな。
猫の前で誰かとだるまさんしてたら、仲間に入ってくんのかな
516水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:37:44 ID:ounAwIq5O
もしかしてぬこの習性?
だるまさん自体がぬこのこの行動から来てたり…考えすぎか
517水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:37:59 ID:LTjlk0EN0
待ち伏せで狩りする習性だからフリーズもするんだよね
うちは>>514と同じ感じでさらに鬼ごっこかくれんぼをよくする。
ぬこ様を見てわざとビクっとしてドアのかげに隠れ
またこそっと頭出して目をあわせてビクっとして隠れてみる。
2,3度くりかえすとぬこ様、首のばしてこちらを凝視、ハンターの顔に。
ひょいと顔つきだすたびにぬこ様が近くにw
瞳孔フルオープンでお尻もぞもぞ「クワァッ」って感じで飛びかかられるスリル!
「ぎゃーーー」って言うとポコってふくらはぎ叩いて逃げる。今度はぬこ様隠れる番。

すんげえ楽しい
518水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:38:44 ID:44SRsi4r0
ぬこ様は日頃人間の行動を探っているのだ
519水先案名無い人:2007/09/03(月) 01:41:22 ID:LTjlk0EN0
>>516
ライオンとかが獲物に気づかれぬように草や岩に同化してフリーズするじゃん?
すきみてちょっとずつ前進して最後にドーン
きっと鬼を獲物に見たてた遊びなんだよね
520水先案名無い人:2007/09/03(月) 03:27:44 ID:JUmnmEv+O
>>517
こりゃますますたまらん
さっそくやってみます
521水先案名無い人:2007/09/03(月) 12:09:24 ID:IuN86Qtn0
「ぬこ様と共存する環境でも耐えるPC」を下僕が作る

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0828/nekopc01.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/nekopc02.htm
522水先案名無い人:2007/09/03(月) 13:36:00 ID:lvQIR44c0
523水先案名無い人:2007/09/03(月) 13:52:31 ID:ounAwIq5O
でかっっ
524水先案名無い人:2007/09/03(月) 13:56:07 ID:E4tFlgs10
ちっちゃいこの正座もなかなか良いw
525水先案名無い人:2007/09/03(月) 15:39:43 ID:wU9djW1n0
>>518

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:11:33 ID:hOatiw8t0
>>605
最新日記を5件ほど(日付、タイトル、書いた人)表示させたいのですが
一番新しい日記の日付と、タイトルまでしか表示させられないんです。

表示行を少しづつ移行させていくと表示されるものが変わります。
名前だけになったり、何も出なかったりとよく分からなくて。。

>>606
つまり日記を5件表示させるためには
テキストファイルをいくつも貼り付ける必要があるって事ですか?
にゃん


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:12:15 ID:hOatiw8t0
>>607
にゃんは気にしないでください。
526水先案名無い人:2007/09/03(月) 15:49:48 ID:4+nKxXeJ0
あぶなくバレるところだったぜ…
527水先案名無い人:2007/09/03(月) 16:09:54 ID:M8ejjP6J0
>>525
ニヤニヤ笑いをしてしまった
528水先案名無い人:2007/09/03(月) 16:46:13 ID:MaraCkJc0
「か、金をだしぇ!」のひこにゃん版の画像(漫画?)キボンヌ
529水先案名無い人:2007/09/03(月) 16:51:03 ID:k+mmy4Yr0
「とうろう軒」で検索してブックマーク→幸せ
530水先案名無い人:2007/09/03(月) 16:53:45 ID:ReCuRXJy0
531水先案名無い人:2007/09/03(月) 17:41:36 ID:1Lx6Ff4P0
532水先案名無い人:2007/09/03(月) 17:49:02 ID:D3LEhZGt0
>>531
貴様ッ、私を殺す気かっ!
533水先案名無い人:2007/09/03(月) 18:10:18 ID:4Dp7Tts00
>>531
なにやってんだwwwww
かわいすぎるwww
534水先案名無い人:2007/09/03(月) 18:13:36 ID:E0N4HwAj0
>>525
605のIDにぬこがいるよ! ちょっと頭でかいけど。
535水先案名無い人:2007/09/03(月) 18:46:36 ID:0Z5KEz2+0
536水先案名無い人:2007/09/03(月) 19:11:52 ID:XaLJYUIj0
未成年者略取だな
三ヶ月以上七年以下の懲役
カワイソス
537水先案名無い人:2007/09/03(月) 20:01:37 ID:QNqtbGrZ0
【ぬこ】 ぬこ用の酸素カプセルでぬこリラックス。【写真あり】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188816742/1

1 名前: 【news:3】 渡来人(東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2007/09/03(月) 19:52:22 ID:l+g3NLim0 ?PLT(25106) ポイント特典 株優プチ(news)
2007/09/01-08:56 犬・猫も酸素カプセルでリラックス

 酸素カプセル利用のセラピーサロンを運営するエアープレス(東京都中央区)は、ペット専用のカプセルを併設する
「エアープレスOWND cafe(オンドカフェ)」を渋谷区の小田急線・代々木上原駅近くに開店した。「人もペットも
酸素不足の世の中、一緒に元気になってほしい」(同社)との思いから、犬・猫用の酸素カプセルを独自に開発。
酸素をより多く体内に溶け込ませるため、カプセルの中は気圧を高くしているが、人間用(1.3気圧)よりも弱い
1.2気圧に調整している。獣医師の推薦で来店する人も多いという。料金は1回30分で2100円から。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_pet&k=2007083100784
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070830bo02t.jpg


なにこれ(*゚Д゚) ムホムホ
538水先案名無い人:2007/09/03(月) 20:49:02 ID:XHRmRxfy0
539水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:10:07 ID:1Lx6Ff4P0
69 名前: 修験者(岩手県)[] 投稿日:2007/09/03(月) 21:02:54 ID:0r7VJJy80
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000254323/84/imgdf961f97zikdzj.jpeg
540水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:10:37 ID:1Lx6Ff4P0
70 名前: 栄養士(静岡県)[] 投稿日:2007/09/03(月) 21:04:55 ID:XvhKGLoe0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19917.jpg
541水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:15:49 ID:1Lx6Ff4P0
72 名前: 魔法少女(dion軍)[(´・ω・`)] 投稿日:2007/09/03(月) 21:06:33 ID:AWBktsF/0 ?2BP(4177)
http://nukoup.nukos.net/img/8401.jpg
542水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:35:19 ID:5QJ5WlE60
ちょっと目を離した隙に手ひどくやられたようだね。
543水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:44:54 ID:1Lx6Ff4P0
104 名前: 魔法少女(dion軍)[(´・ω・`)] 投稿日:2007/09/03(月) 21:40:46 ID:AWBktsF/0 ?2BP(4177)
http://nukoup.nukos.net/img/8391.jpg
544水先案名無い人:2007/09/03(月) 21:54:13 ID:plORT7Em0
貼るならまとめて貼れYO
にゃん
545水先案名無い人:2007/09/03(月) 22:24:13 ID:1Lx6Ff4P0
118 名前: 栄養士(静岡県)[] 投稿日:2007/09/03(月) 22:12:59 ID:XvhKGLoe0
つまりこういうことだろ?
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19939.jpg
546水先案名無い人:2007/09/03(月) 23:36:30 ID:46ek67dv0
>>543
なんか洗って欲しそうだなw
547水先案名無い人:2007/09/04(火) 00:11:33 ID:Oy4r1dLHO
>>543
わくわくしてる…
548水先案名無い人:2007/09/04(火) 01:00:53 ID:bk1h5hc+0
576 名前:名無し三等兵 sage投稿日:2007/09/03(月) 21:36:12 ID:???
ニャンと珍しい…ネコの踏み跡がある須恵器発掘か
9月3日21時15分配信 産経新聞

 兵庫県姫路市四郷町の「見野(みの)古墳群6号墳」から、
ネコではないかとみられる小動物の足跡がついた6世紀末〜7世紀初頭の珍しい須恵器が発掘された。
ネコの足跡とすれば、渡来は奈良時代(8世紀)という通説を覆し、
古墳時代にすでにネコが渡来していたことになり、日本史を塗り替える“新発見”となるかもしれない。
 足跡は、「杯身(つきみ)」と呼ばれるふた付き食器の内側に、
直径約3センチほどのツメのない5つの肉球と掌球とみられる形がくっきりと残っていた。
発掘後に洗浄作業をしていた立命館大の学生が見つけた。
 焼く前の器を乾燥させているときに、偶然踏まれてついたとみられる。
調査にあたった立命館大の南部裕樹講師によると、
小動物の足跡が残っている土器が発掘されるのは「極めてまれ」で、
ネコとみられる足跡がついていたことについても「見たことも聞いたこともない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000943-san-soci
549水先案名無い人:2007/09/04(火) 01:36:19 ID:t3tZ/BYf0
日本史を塗り替える発見ねえ…これが意味する事は「古墳時代には既に大陸との行き来は盛んで文明といえる
ものがあり、一大勢力を持っていた可能性がある」という事だ。「そして猫は既に日本人を支配していた」とも言える
550水先案名無い人:2007/09/04(火) 02:47:58 ID:pBVni4+wO
コンクリートに猫の足跡つけられてもカワイイから直さない人がいる
古墳時代にもそんな猫好きがいたのかなぁ‥(*´∀`)
551水先案名無い人:2007/09/04(火) 06:41:03 ID:odWIQHjk0
・・・・うちの家のコンクリにもある・・・
7〜8歩(個)あって、ノラさんのものと思われる
そんなもん直すわけがない(´∀`*)
552水先案名無い人:2007/09/04(火) 06:55:05 ID:qFpOkZX+0
なんかの漫画にあったよね
コンクリが乾かないうちに歩こうとした子ぬこに
母ぬこが「おじいちゃんぬこに譲ってあげなさい」っていう漫画
553水先案名無い人:2007/09/04(火) 09:07:56 ID:pBVni4+wO
>>551の家は猫神様に守られた家になった(*´∀`)
>>552(*・∀・*)イイ!!
554水先案名無い人:2007/09/04(火) 09:28:17 ID:q+vs0aJZ0
>>552
『じみへん』だったかな。
自分も読んだ記憶がある。
555水先案名無い人:2007/09/04(火) 14:35:46 ID:29JYo6NE0
尾道は足跡コンクリートだらけだよ
ぬこの聖地
556水先案名無い人:2007/09/04(火) 16:57:20 ID:57GgGLyN0
557水先案名無い人:2007/09/04(火) 17:01:37 ID:L/sd5SaF0
若い衆がちゃんこ持ってくるのを待ってる横綱ですか?
558水先案名無い人:2007/09/04(火) 17:03:25 ID:qFpOkZX+0
>>555
私尾道出身。
実家でも猫飼ってる。裏庭に冷暖房完備の小屋建てて
一時は10匹くらいの通い猫さんがいた。
猫の聖地とか言われてうれしい。
たしかに、いたるところで猫さんに遭遇するね。
559水先案名無い人:2007/09/04(火) 17:55:35 ID:O1CPP7M80
>>556
下手くそなコラにしか見えないw
560水先案名無い人:2007/09/04(火) 19:28:33 ID:f9ypENCf0
>>556
スコティッシュフォールドがよくやるオッサン座りともちょっと違うようだが・・・
561水先案名無い人:2007/09/04(火) 19:29:30 ID:SgCIqsA40
195 名前: 会社員(長屋)[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 12:59:21 ID:oYM88Iq20
>>192
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1188878347309.jpg
562水先案名無い人:2007/09/04(火) 21:13:38 ID:G63Otgxp0
>>557 nice♪
563水先案名無い人:2007/09/04(火) 21:30:41 ID:m0TPGoWe0
>556
常識的に考えて太りすぎだろw
564水先案名無い人:2007/09/04(火) 22:17:37 ID:TBueOJaT0
>>556
やっぱり太ってるんだよねぇ。
人間が太ると顔もある程度は大きくなるけど、
猫の場合は顔の大きさは全然変わらないね。
565水先案名無い人:2007/09/04(火) 22:35:31 ID:ubJWHZbI0
525 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2007/09/04(火) 13:43:20 ID:???
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
  ちょっと通るよ
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
  ちょっと通るよ
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
566水先案名無い人:2007/09/04(火) 23:55:07 ID:bk1h5hc+0
>548
画像あり
 センターの担当者は「器を焼く直前に偶然、動物の足が付いたと思われる。埋葬当時は気付かなかったのでは」と指摘。地元の同古墳群保存会メンバーからは「猫好きの権力者のために作ったのかも」との声も。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is70901b.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/img/is70901a.jpg
567水先案名無い人:2007/09/05(水) 00:03:53 ID:a316tofWO
子犬とかタヌキじゃね?
568水先案名無い人:2007/09/05(水) 00:22:50 ID:rLJAxuLT0
猫ではないような・・・
569水先案名無い人:2007/09/05(水) 00:26:54 ID:6tQ1GTXR0
>>566おお、漏れの地元のニュースだ。貼ろうと思ってたら先越されたよ。

下僕?ママ?
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1188798318869.jpg
570水先案名無い人:2007/09/05(水) 00:27:28 ID:k4pg08LH0
>>561
なんか暗闇部分が怖い。
GIFだったら何か起こりそうな、そんな構図だ。
571水先案名無い人:2007/09/05(水) 01:01:54 ID:RJDm9teT0
フシャー! 从∧∧ ファーッ!!∧∧从
 〜γ (#゚Д゚)     ( (   γ〜
   Vv Vv'        Vv Vv'



シャー! 从▲▲    从∧∧ ファーッ!!     アーオ!! ∧∧从  
 〜γ (#゚Д゚) 〜γ (#゚Д゚)            (  (   γ〜
   Vv V^V      Vv Vv'               Vv Vv'



  ニャー 从 ▲∧
   〜γ (゚д゚)            
     Vv V^ν  从 ∧∧ ファーッ!!               
シャー! 从▲▲ 〜γ (#゚Д゚)       アーオ!! ∧∧ 从
 〜γ (#゚Д゚)    Vv Vv            (  (   γ〜
   Vv V^V                     νv Vv'  
572水先案名無い人:2007/09/05(水) 01:02:53 ID:f6Hz9lnf0
>>569
汚い物吸わせるな。
573コピペ:2007/09/05(水) 01:55:09 ID:x+7l2qnJ0
猫パンチと言うと馬鹿にした意味合いなんだけどね、
なかなかどうして本物は凄いっす。
『はじめの一歩』でコークスクリューブローは猫由来ってあった。
確かにヤツらの動作をコピーできたらすごい技が生まれそうではある。

まずスピードと集中力ね。
猫と本気で(笑)遊んだことがある人は知ってると思うけど、ヤツらは攻撃の直前に瞳孔が開く。
黒目がちの可愛い目になったかと思うとダッシュ!踏みこみも一歩並み。
どのくらい凄いか試したい人は、以下参照。

1:大き目の紙袋を用意します。
2:底の部分に覗き穴を開けます。
3:袋の口の方を猫に向けて床に置き、覗き穴からじっと覗きます。
4:猫が覗かれてる事に気づきます。
5:猫が突っ込む姿勢をとります。
574コピペ2:2007/09/05(水) 01:56:06 ID:x+7l2qnJ0
猫の目が大きくなった瞬間に顔を引く事ができればあなたの勝ち。
大人の猫ならマスボクシングの要領でぶつかるギリギリでセーブしてくれますが、
その緊張感ときたら!!変な汗だらり。

くれぐれも信頼関係が成立してる大人猫と自己責任でやってね。
「うおぅ!」と後ろに逃げた拍子に壁に後頭部打ったりしても責任とれません
575水先案名無い人:2007/09/05(水) 06:02:44 ID:TY7/gEsu0
後頭部打ったんだな・・・w
576水先案名無い人:2007/09/05(水) 06:15:32 ID:a4NumMV6P
目覚ましテレビで ぬこ鍋キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

しかし 大ヒットだぬ
577水先案名無い人:2007/09/05(水) 08:25:03 ID:foDKsWs00
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%AD%E3%81%93%E9%8D%8B&search=Search

↑これだね? 少々(((((( ;゚Д゚)))))ガクブルしたw
578水先案名無い人:2007/09/05(水) 09:39:24 ID:byS8+PZN0
647 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/04(火) 22:59:32 ID:F4Zsag4m0
家に帰ると真っ先に「おかえりー!」って来るうちの猫。
ニャアニャアといって足元にまとわりつく。
さらにその猫の後ろには年下の猫がチョコチョコとついてくる。
寝るまでの間ずっとだ。
嫁がその様子をビデオで撮っていた。
どうやら田舎に送るつもりらしい。
次の日、再生して赤面した。
俺って家に帰ってずっとしゃべってるのな。
嫁はクスクス笑ってるし。

「着替えるくらいでお前らついて来なくていいって」
「もういいよ、トイレにまで来るな」
「お風呂まで来たら濡れるだろ。いい加減覚えろよ。な。
 ちょっとお前らそこは俺が座る椅子だって。明らかにハミ出てでんじゃん」
「君達、洗面台から降りなさい。鏡に写ってるのは君達です。
 威嚇するのは止めなさい。フーじゃない。いいから降りなさい。
 ドライヤーのコードにじゃれない。ニャアじゃない」
「うわ!また体重増えた!ってまたお前らか!降りなさーい!」
579水先案名無い人:2007/09/05(水) 10:13:23 ID:gjFEbqXr0
もう何度も見た気がするんだが、勘違いだろうか
580水先案名無い人:2007/09/05(水) 10:48:47 ID:e3CSp9bvO
>>578
途中から寒気がしました
581水先案名無い人:2007/09/05(水) 10:55:05 ID:ZQSE14aT0
582水先案名無い人:2007/09/05(水) 14:13:35 ID:ckQqz78/0
必死なピンク球が何度見ても(*゚∀゚)=3ムハー
583水先案名無い人:2007/09/05(水) 17:02:07 ID:P6qdY9+Q0
>>135
私が体験した本当の話

車に乗ってて、遠目にネコが道に横たわってるるのが見えた
その色合いが私の家の子ネコにそっくりだったので「ああああああ・・・orz」と思った
車が進むにつれ、その横たわった黒い影が近づいてくる・・・

思わずウチの子ネコの名前を呼ぶ

すぐ側まで近づいた。
ちょっと変わった黒だか茶色だかわからない、ところによって白い模様があるのが分かる
ああ、ますますウチの子に似てる・・・・

とうとう擦れ違う時が来た・・・・
 
 
 
 
 
きちんと見たら、大きいタケノコだった・・・
584水先案名無い人:2007/09/05(水) 17:04:24 ID:uOVPD36t0
タケヌコ
585水先案名無い人:2007/09/05(水) 17:22:21 ID:NbYEaGM2O
かぐやぬこ
586水先案名無い人:2007/09/05(水) 17:56:52 ID:a4NumMV6P
かぐやぬこ

昔々 あるところに おじいちゃんと おばあちゃんがいますた
587水先案名無い人:2007/09/05(水) 17:58:15 ID:Y6oim1yc0
源氏物語 桐壺

いずれの御時にか、ニャーゴ更衣あまたさぶろひたまひけるなかに、
588水先案名無い人:2007/09/05(水) 18:02:41 ID:oYvavvPk0
>>587
……桐の木をくりぬいて作った壷にご機嫌でハマって
ゴロゴロ言ってるぬこ様の図が瞬時に浮かんだのだがw

いいな、「ニャーゴ更衣」w
589水先案名無い人:2007/09/05(水) 18:04:42 ID:59vp57cL0
>>587
>たまひけるなかに
「タマ」「マイケル」とな!?
590水先案名無い人:2007/09/05(水) 19:24:17 ID:GT8Ab3Y90
>587
いとにゃんごとなき際にはあらぬが?

591かぐやぬこ:2007/09/05(水) 20:39:51 ID:NbYEaGM2O
ボクのあいてをしたければ
ミナミトビカマスというサカナをとってくるのにゃ
592水先案名無い人:2007/09/05(水) 21:15:15 ID:2JBznJsr0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>591 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
593水先案名無い人:2007/09/06(木) 00:08:09 ID:6YGuY1Zc0
594水先案名無い人:2007/09/06(木) 00:22:23 ID:Nw0+TdLe0
>>593
こわいですぅ ><
595水先案名無い人:2007/09/06(木) 00:37:43 ID:17IHURTi0
596水先案名無い人:2007/09/06(木) 00:42:55 ID:Q6gG0e5q0
コラってツマンネ
597水先案名無い人:2007/09/06(木) 11:14:21 ID:QMufMr/h0
598水先案名無い人:2007/09/06(木) 11:24:55 ID:g4MZaTGAO
>>596
コラー!!ニャニを言う
599水先案名無い人:2007/09/06(木) 12:00:16 ID:ofAfhIpCO
【社会】どら焼きから黄色ブドウ球菌 仙台銘菓“萩の月”で知られる「菓匠三全」、自主回収…宮城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188822776/

2:名無しさん@八周年 :2007/09/03(月) 21:33:09 ID:2Uc4uV0J0 [sage]
【関連画像】http://blog33.fc2.com/d/dotabatahoumonki/file/20060903230951.jpg
600水先案名無い人:2007/09/06(木) 13:43:41 ID:vucPuoNK0
>>598誰が上手いこと言えと・・・・
>>599そんなブドウ球菌なら問題ニャイ
601水先案名無い人:2007/09/06(木) 18:25:39 ID:TB/dXnU40
>>597
つ、通電?!
602水先案名無い人:2007/09/06(木) 18:31:27 ID:QMufMr/h0
>>601
違う違う。寝返りうって落ちる瞬間。
603水先案名無い人:2007/09/06(木) 18:36:50 ID:YeeEPsuC0
そそり立った物から勢いよくほとばしる液体を舐めまわす様子
ttp://uploader.fam.cx/img/u8979.jpg
604水先案名無い人:2007/09/06(木) 18:43:52 ID:FkzvffpM0
この猫のカラーリングはなんと呼ぶのか
キジトラ?よもぎ?
605水先案名無い人:2007/09/06(木) 18:50:07 ID:7VXlEvbJ0
こりゃあエロいぜ…!

熱中症には気をつけてね
606水先案名無い人:2007/09/06(木) 19:03:32 ID:g586pyyC0
>>604
キジトラさんだね。
キジトラ=よもぎじゃなかったっけ?
よもぎ猫ってなんかかわいいw
607水先案名無い人:2007/09/06(木) 19:57:56 ID:+j2lkIqG0
シロをベースに、キジトラのお面と蓑を被ってるのはなんていうの?

CMで恐竜の脚アウアウしてるぬこ
608水先案名無い人:2007/09/06(木) 20:05:05 ID:QrAPCQG80
きじずきん
609水先案名無い人:2007/09/06(木) 20:09:56 ID:EH2WuNPh0
>>607
恐竜のCMは観たことないが「キジトラ白」か「キジトラ白ブチ」じゃないだろうか。

お面と蓑から察するに、キジトラ白ブチっぽいが・・・。
610水先案名無い人:2007/09/06(木) 20:42:34 ID:ofgA5Vau0
ぬこが足の周りをぐるぐるぐるぐる回るのって何?
今日近所の顔なじみの飼い猫にずっとやられて動けなかったんだけど。
移動してもすぐに追いついてきてぐるぐる。
しゃがんでみてもぐるぐる。
撫でようとしても手から逃げてぐるぐる。
最終的に手を軽く噛まれた。全然痛くなかったけど。
子猫の頃から知ってる猫だから今更変わった行動をされて不思議。
611水先案名無い人:2007/09/06(木) 20:47:33 ID:ERQiyZ/70
甘えたいんだけど、どうしていいか判らない。
612水先案名無い人:2007/09/06(木) 21:01:19 ID:kxUIdBYZ0
>>610
「餌よこせ。誰もなでろって言ってねえ。餌だよ餌」じゃない?
613水先案名無い人:2007/09/06(木) 21:22:52 ID:+1Dtkei/O
614水先案名無い人:2007/09/06(木) 21:30:31 ID:9occVVoe0
>>610

398 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2007/02/19(月) 18:56:32 ID:qx/hcWJK0
じゃあ足のまわりをぐるぐるまわってるのは?


404 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2007/02/19(月) 20:43:56 ID:+CUqmT+V0
>>398
マジレスしよう!
母猫は野生状態において獲物をくわえて帰ってくる。
そのとき子猫は足元をぐるぐる回って獲物を落とすように促すのだ。
つまり、そのときの習性の名残で「えさをねだる」「母に甘える」行為だったのだ!!
615水先案名無い人:2007/09/06(木) 22:03:48 ID:QiiGFYZn0
これはなるほどと言わざるを得ない
616水先案名無い人:2007/09/06(木) 22:14:52 ID:QCPqSxfu0
>>613
ちょっ、鼻、どうされました?
617水先案名無い人:2007/09/06(木) 22:58:48 ID:0WXHYMcQ0
>>610
ちなみに甘噛みは「大好き」って意味だそうだよ
うらやましす
618水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:01:03 ID:TUoZQZ43O
>>610 俺も一昨日近所の半野良にやられたなあ
手軽く噛まれたとこも一緒
ただ一つ違うのは尻に頭突きされたことなんだぜ
619水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:05:02 ID:kxUIdBYZ0
>>614
あ、その>>404、俺の書き込みだ・・・
俺進歩してないなあ・・・
620水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:09:05 ID:g586pyyC0
>>618
うちの子も頭突きしてくるよ
すっごく甘えてるとき
結構力強くグイグイってごろごろ言いながらw
621水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:25:57 ID:lvMGSIRD0
>>620
たまらなく可愛いよね。鳥肌立つわ
622水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:29:42 ID:ERQiyZ/70
ドラってる猫さんを飼ってる方いますか?
623水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:35:29 ID:g586pyyC0
>>621
頭突きの子は今ダンボールに入って
しぃゴッコを楽しんでます。

>>622
ドラってるってなに?
624水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:50:13 ID:QCPqSxfu0
>>622
ドラってる→ドラえもん→耳が無い→訳はないから頭が丸い→スコティッシュフォールド
・・・・以上、勝手な連想ゲームでした。失礼。
625水先案名無い人:2007/09/06(木) 23:54:50 ID:g586pyyC0
>>624
なるほど
ニコ動に高いところから降りられないスコタンの
動画があがってますが、萌えまくるくらいかわいいですよ。
真っ白でお目目クリクリ

http://www.nicovideo.jp/watch/1184759544

もしかしてキシュツ?ならごめん
626水先案名無い人:2007/09/07(金) 00:41:02 ID:ta0L5USl0
ドラってるとは、いわゆるドラ猫さんの事です。
目つきが悪そうで、でも餌はしつこくおねだりする、みたいな。
627水先案名無い人:2007/09/07(金) 01:44:18 ID:uLh+h4Tf0
>>617 うちのキジ白(オス・8歳)は私の隣で寝てるとき
まったく脱力してて、ぐにゃぐにゃふにゃふにゃしてるんだけど
そういう時、両手で私の体を揉み揉みしてきます。
人間だったらこぶしをグーパーグーパーする感じで。

爪がチュッて刺さってちょっとは痛いんだけど、
「甘噛み」みたいな感じです。

そういうのは「甘揉み」ですか? 何と言うのでしょうか。
628水先案名無い人:2007/09/07(金) 01:49:22 ID:kgVbhE580
>>627
子ねこがママ猫のおっぱい飲むときの動作だよ
つまり甘えてるってこと
うちはフミフミって呼んでる
629水先案名無い人:2007/09/07(金) 01:54:21 ID:8v6mvlKS0
俺は「モミモミ」って呼んでる。昔飼ってた子は毛布でよくやってた。
630水先案名無い人:2007/09/07(金) 02:05:57 ID:citCXpX1O
昔飼ってた猫は顔面をフミフミしてきた。たまに顔面に猫砂が…
631水先案名無い人:2007/09/07(金) 04:16:59 ID:eewxkj03O
それ、本当に猫砂だけ?
632水先案名無い人:2007/09/07(金) 05:49:25 ID:8RWh0nl+P
www

うつ伏せで寝てると 時々フミフミしてくれた

彼女が 『マッサージしてくれてるみたいだね』って

彼女は いなくなり ぬこ様も天にお帰りになられた今 思い出した

ちょっと涙目
633水先案名無い人:2007/09/07(金) 09:50:23 ID:6quWerP90
フミフミを英語で「making cookies」(クッキー作り)って言うらしいね。納得♪
634水先案名無い人:2007/09/07(金) 10:03:46 ID:BjzzIIxd0
ちゃんと親の元で育った猫はしないんだよな
それこそ乳児期〜離乳期に親と引き離されたから大人になってもするんだ
635水先案名無い人:2007/09/07(金) 10:15:43 ID:R/BYBKuX0
あー、あのフミフミはそういう意味だったのか。
あれやった瞬間にうちの親がぬこを叱り付けてたんで何だろうと思ってた。
636水先案名無い人:2007/09/07(金) 11:03:01 ID:uLh+h4Tf0
>>634 それがそうでもないみたいなんだよね

実は>>627で話したキジ白8歳はママ猫がそいつを出産した時から
ママ猫といっしょに保護して飼い続けてきた子なんだけど、
今でもママ猫にもモミモミするし、私にもモミモミするんです。
637水先案名無い人:2007/09/07(金) 11:15:22 ID:/1mEtNau0
猫にとって身体に染みついた一番幸せな記憶はママ猫のお乳を飲んでいた頃。
大人猫になっても幸せな気分になると、身体がその記憶を再生してフミフミするという説があるよ。
だからフミフミしてるときの猫はとても幸せなんだと。
638水先案名無い人:2007/09/07(金) 11:50:42 ID:5PcwkSYU0
なぜか泣けてくる流れに
639水先案名無い人:2007/09/07(金) 12:19:52 ID:NT6IGCyp0
今日の猫画像の配給の時間だ
息子「おいババア猫を返して欲しければ金払えw」J('ー`)し「あなたより大切な猫を返して…」息子逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189124154/
640水先案名無い人:2007/09/07(金) 13:23:15 ID:PhMTRMjP0
【台風9号関連】多摩川で15人流される ネコとともに樹上で救助された男性も 東京各所
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189132932/
641水先案名無い人:2007/09/07(金) 13:53:27 ID:mK+DwjU+O
俺の家ではウニウニって言ってたなぁ。
ヌコが寝起きの時によくやってた。
たまに人差し指と親指の間を噛みながらしてた。
ヌコ様かひたひ。
642水先案名無い人:2007/09/07(金) 14:18:49 ID:cQvzU9Aq0
テンプレで泣いた
643水先案名無い人:2007/09/07(金) 14:24:14 ID:DCAfI92d0

890 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/09/07(金) 12:47:02 ID:WrV6Hjj/0
>>885
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8913343667.jpg
644水先案名無い人:2007/09/07(金) 15:27:29 ID:QK3+lmmD0
>>635
私も昔飼ってたぬこが膝の上でフミフミして
意味分からないし爪があたって痛かったから
怒ってしまった。。。そしたらぬこも怒って膝から降りた…。。。
ゴミンね
でも死んだ時挨拶に来てくれた。
645水先案名無い人:2007/09/07(金) 15:34:28 ID:RR+TSEQt0
なんと!霊界からの書き込みが!!
646水先案名無い人:2007/09/07(金) 17:18:43 ID:nxeoSRwe0
うち3匹ぬこがいるんだけど1匹だけ「ゴロゴロ・・」言わないぬこがいるのですが・・・

他の子と違うところは乳飲み子の時に拾ってきて粉ミルク(ぬこ用)で育てたことかなぁ。
その時にミルクをあげるのは私の役目、暖めてあげるのは先住猫のうちの1匹の役目で
2人で子育てって感じでした。あと1匹の先住猫はシカト。冷たい目で見ていました。
どうすれば機嫌とれるだろう。羽でも遊んでるし、取って来いも上手。でも
ゴロゴロ言ってくれないんですよ。。何がいけないのだろう。今1歳と3ヶ月くらいです。
647水先案名無い人:2007/09/07(金) 17:24:02 ID:+YeBwyZK0
ゴロゴロ言わない猫もいる
別に育て方が悪いわけでも異常でもなんでもない
648水先案名無い人:2007/09/07(金) 18:25:12 ID:wqec9Xnr0
>>646
人間でもアハハハ(・∀・)!って笑わずにフッ(´ー`)って笑う人もいるじゃない。
猫にもゴロゴロするのとしないのがいるってダケだからキニシナイキニシナイ
649水先案名無い人:2007/09/07(金) 18:55:00 ID:Fc6hVzJV0
音も色々あるよね。
はっきりとゴロゴロとデカイ音を出すのもいれば
微かに、殆ど分からない位小さい音のやつもいる。
650水先案名無い人:2007/09/07(金) 19:29:53 ID:Uwa8tW7X0
首のあたり触ってたら音は聞こえないけどコロコロしてたりとか
651水先案名無い人:2007/09/07(金) 19:36:30 ID:2C44p5CnO
うちのこのゴロゴロはスゴく小さいよ
最初はゴロゴロ言わない猫なのかと思ってた
ある日ふとナデナデしてる時にピトッて耳をつけてみたら
小さいけどちゃんとゴロゴロ言ってた(*´Д`)
密着しないとほとんど聞こえない
そういうタイプかもよ?
652水先案名無い人:2007/09/07(金) 19:40:21 ID:BjzzIIxd0
うちのはブルドッグがうなってるようなでかい音出すな
653水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:01:53 ID:+kGyjMsV0
うちのはモーターみたいにブーンブーンって鳴る。
サイレントニャーゴしかしないぬこなんだけど、このゴロゴロ(モーターって呼んでる)はやたらデカイ
654水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:07:24 ID:8I8t+jQT0
ウチのはゴロゴロがうるさい。 
触るだけでゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
 ヴー  ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ry
655水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:08:56 ID:PL2auP4X0
ふと疑問に思ったんだが大型のネコ科動物ものどを鳴らすのか?
656水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:12:29 ID:u8hRj+dy0
ゴロゴロが手足を震わせてる
657水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:15:21 ID:BjzzIIxd0
>>655
子供ライオンが育て主にぐぉろぐぉろ言って抱きついてるのをテレビで見た
658水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:45:41 ID:W4XHSJXN0
>>645
猫って死んだ時、夢に出てきて挨拶にきてくれない?
49日が終わるまで家の中でずっと気配がしてたコもいたよ
659水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:48:12 ID:l2FHbIe30
>>658

うちの茶トラの時は、49日間、家の中で本猫の匂いがしてました。
660水先案名無い人:2007/09/07(金) 21:48:14 ID:eewxkj03O
>>658
え、じゃあこないだ昔別れたぬこが夢に出たのはorz
661水先案名無い人:2007/09/07(金) 22:08:03 ID:W4XHSJXN0
>>659
うちのはカサカサ音がしたり
床を歩く時の爪が当たって独特の足音とかしてた
662水先案名無い人:2007/09/07(金) 22:48:25 ID:PL2auP4X0
>>657
やっぱそうなのか。
ライオンはマタタビが生えてないところに住んでるのにマタタビが効くらしいからな。
デカイ以外は猫と大差ないのかもな。

>>658
49日間かどうかはわからないが死んでからしばらくの間はよくいた場所で気配を感じたりしたな。最近はない。
夢も見たがあれは強い印象が夢になっただけでお別れとは違うんじゃないかな。
663水先案名無い人:2007/09/07(金) 23:07:56 ID:UyE6ZncK0
>>658
昔行方不明になった猫は夢に出てないから、
どこかでまだ生きてる。
664水先案名無い人:2007/09/08(土) 00:10:17 ID:nlwJNLcM0
多摩川で流されてたネコ助かって良かったなぁ
665水先案名無い人:2007/09/08(土) 03:33:18 ID:k80ky0wRO
>>660
それは「新しい毛皮に着替えていくから、またよろしくにゃん」って挨拶に来たんだ
666水先案名無い人:2007/09/08(土) 09:58:29 ID:4VW6F0jgO
オカアニャン…
667水先案名無い人:2007/09/08(土) 11:41:32 ID:BKH553sl0
猫を親子で飼っている人におたずね。
やっぱりいくつになっても親は親で子は子なの?
こう、何か親が上位に立ってるなって思う事あります?
668水先案名無い人:2007/09/08(土) 12:09:53 ID:ifZvINXU0
>>667
うちの子は4匹子ねこ産んで3匹里子に出して1匹だけ残ってるんだけど、
子どもはやっぱり甘えていく。おっぱい吸おうとしたり。
でも、母猫が怒ったり顔をなめて毛づくろいしてやったりして
やめさせてる感じ
でも、どっちが上とかって感じじゃなくて同等かな
669水先案名無い人:2007/09/08(土) 12:42:53 ID:Kpad+NyqO
>>665
ウォォォン。・゚(ノД`)゚・、
小さい頃の家の事情で、泣く泣く離れなくちゃいけなかったんだ
もしまた会えるなら今度は最後まで絶対に一緒にいるよ
670水先案名無い人:2007/09/08(土) 13:36:42 ID:tLCLZYhY0
萌えるコピペスレに貼られてた

774 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 09:26:10 ID:CHWiPlef0
875 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/09/07(金) 18:17:19 ID:UqmZ0nBl0
公園の小山でパンを出してると、おばさんが「猫に取られますよ」と
俺たち「はい??」(ネコはいるが何のことか理解できてない)
パンをちょっと置いたら、猫がすばやく1個、盗んでいった

別の人たちが来て、弁当を出したので「猫に取られますよ」と教えてあげた
そいつら「はい???」(やっぱ、全然分ってない。分らせるのは無理)
そいつら、コンビニ袋ごとネコに持っていかれた

ネコは、こうじゃなくてはいけない
671水先案名無い人:2007/09/08(土) 13:42:49 ID:ifZvINXU0
ああ、たしかに。
うちのペルシャの♀はいつもはおっとり穏やかで
「人間の食べるものなんて興味なくってよ」
みたいな顔をしてるくせに、近所でおいしいと評判の
パン屋のパンを買って来たら、自分の好みのパンだけくわえてベットの下に。
何度か被害にあったので以後パンの取り扱いには気をつけるようになった。
672水先案名無い人:2007/09/08(土) 14:08:09 ID:7wxzmARQ0
>>667-668 
うちは、息子猫(8歳)と母猫(流れ者だったので年齢不詳;
出産時は小柄で、まだまだ子猫だと思ってたけどいきなり生んだ)。

今でもまだ母猫はエサ(キャットフード)を食べる時に、順番を
息子に譲る。先に食べさせてから自分が残りを食べてるという感じ。
息子は母猫に今でもフミフミモミモミしたり、時にはおっぱいを
探り出して吸おうとするように母猫のお腹に顔をうずめたりしてる。

母猫は息子をガッシリ抱え込みベロンベロン舐めたりガジガジ噛んだり。
そのうち息子が鬱陶しがって逃げようとして蹴り蹴りする。
やがて甘噛み合いになって、息子は「キャン!」と悲鳴を上げて
逃げていこうとする。(が、母猫がその脚にすがりついてまだジャレたり)

上位というか、母性愛が存在し続けてるのは強く感じる。
ベタベタしているのが、母性愛によるものかただ‘仲良し’なのかは不明。
673水先案名無い人:2007/09/08(土) 15:27:26 ID:IJBS5koA0
昔うちによく遊びに来てたメス野良は
何回か子供産んで連れてきたけどある時期になると
必ず子供を威嚇して追っ払って子離れしてた
家飼いと野良の違いなのかな?
674水先案名無い人:2007/09/08(土) 15:38:25 ID:/1xb7e7rO
>>673
メス野郎に見えた
675水先案名無い人:2007/09/08(土) 16:30:18 ID:0fK52Cd60
826 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/09/07(金) 08:44:39 ID:fXCx0/Da0
昨日、庭に出たがったので縁側の掃き出し窓開けてやったら、どしゃぶりの雨にたじろいで後ずさり。
走って別の部屋の窓を開けろと泣くので開けてあげたら、当然どしゃぶり。
今度は裏口のドアの前にいくので開けてあげたら、もちろんどしゃぶり。
納得できない様子で私を見るけど、どこの窓だろうとドアだろうと一緒だよ、外は雨だよ。
676水先案名無い人:2007/09/08(土) 16:34:33 ID:IJBS5koA0
和むのぅw
677水先案名無い人:2007/09/08(土) 16:42:28 ID:QZ9nXAOA0
だが彼は、どんなにこれを繰り返そうと、夏への扉を探すのを、決して諦めようとしなかった。
そして一九七〇年一二月の三日、かくいうぼくも――
678水先案名無い人:2007/09/08(土) 18:45:54 ID:ziGRoSdT0
晴への扉だな
679667:2007/09/08(土) 23:44:28 ID:BKH553sl0
>>668>>672
ありがとうございます。
自分では猫を飼った事がないし、暫くは飼えそうにないので、
こういう時はどうなのかな?と疑問に思って、つい聞いてしまいました。
『上位』と言う言葉は適切ではなかったですね。
親と子の越えられない関係、みたいな意味で使いました。
でも、御二方ともステキな猫とお暮らしのようで羨ましいです。
680667:2007/09/08(土) 23:47:20 ID:BKH553sl0
>>673
ありがとうございます。
やっぱり野良は生きるために厳しくするんですかね。
681水先案名無い人:2007/09/08(土) 23:49:57 ID:RrGDvqCI0
野良の兄弟はある程度仲良くするところもあるけど、
親子となるとそうでもないよねぇ
682水先案名無い人:2007/09/08(土) 23:56:19 ID:N2TlHSRE0
>>675
かわゆすなあ かわゆすなあ
683水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:02:15 ID:a3+f/zgOO
野良サンの母子では見た事無いけど父娘で仲良しなら近所にいるよ
父娘ともに避妊去勢済だからどういう気持ちなのかはわからないけど。
いつも一緒に行動してる(*´∀`)カワエェ
684水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:10:54 ID:gJrl8lMq0
>>679
>>672なんだけど、>>683を読んで一つ付け足す事柄を思い出しました。
そういえば、うちの母猫・息子猫ともに去勢避妊済みです。
息子猫は生後半年を過ぎた頃に。
母猫もその時に手術したけど、前述どおり母猫のその時の年齢は不明。
ベタベタし続けるかどうかには、手術してあるかどうかも関係あるのかも?
685水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:23:52 ID:m10NkxBT0
>>670
バロスwww
ぬこの手腕に萌えたwwwwwwww
686水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:44:01 ID:oci45bGGO
>>670
猿山の猿並ですね
687水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:50:20 ID:a3+f/zgOO
>>686サルを猫に置き換えてみる
猫山の猫
……(*´Д`)ハァハァ
688水先案名無い人:2007/09/09(日) 00:53:55 ID:m10NkxBT0
「猫岳(根子岳)の猫」
っていう怪談はある。
689水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:01:39 ID:dhidEbzzO
黒山の猫だかり
690水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:01:59 ID:oci45bGGO
>>623
しぃごっこて、にゃあに?

あと俺の場合、フミフミじゃなくて、
俺の足をネコがわざわざフニ〜って踏みに来ることが、
たまにあるんだけど、あれもにゃあに?
野良ネコも、友達が飼ってるネコも、フニ〜って踏みにくるんだ。
俺を下に見てるってこと?
691水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:08:38 ID:A54XdAJ40
ここにはドラ猫さんを愛するものはいないのか・・・・
692水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:15:15 ID:kWgiwBed0
>>690
こーゆーことでは。

    _∧∧__   
   /(゚ー゚*)  /\ にゃ〜
 /| ̄∪∪ ̄|\/ 
   |  しぃ  |/   
     ̄ ̄ ̄ ̄       
693水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:19:32 ID:zv7EN6sYO
744 :おさかなくわえた名無しさん :2007/08/31(金) 22:55:54 ID:pz1lYZYN
『出刃包丁持ったぬんげんが包丁突きつけてきた』
「お、おとなしくしる!」
「え? なんで?」
「触りたい」
「いいよ。はいどうぞ」
「反対も」
「お腹のこと? どうするの?」
「もふもふ。いっぱい触る」
「そっか。でもあまり触ると萌え死ぬよ? それでも触る?」
「…触る」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」
「もふもふいっぱいできてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?ずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「ここにおいていく?好きなとき触りにくればいいじゃん」
「…」
「もう冷えるよ? 帰るの?」
「・・・」
「泊まってってあげようか?」
「・・・うん」
それが、下僕との出会いだった・・・
694水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:34:58 ID:ceI+cv6P0
>>691
フッ… ┐(´ー`)┌

なにをバカな。
かつて「長老」とまであだ名されたドくそ野良ドラ猫(連闘によりハゲ)と蜜月の日々をすごした
漏れに対してそのようなことを言うか!

野良の、あきらかにチンピラ系の容姿でありながら、オレとはゴロニャンのマブよ。
どうみても10年モノ。
野良でありながら10年モノってすげえぜ?
普通がんばって5〜6年で死んでるぜ?
ネコキンタマも勇ましく、あたりを睥睨するオーラを持ちながらも、オレ様にはゴロゴロよ。


もう20年も前の話だがな…。

いまやドラ級の…、いやさ野良ヌコすら明らかに減っている。
彼らの生息に適したボロ家がなくなってきたのだろうな…。


関係ないが、昼休みに地元のOLとおぼしきねえちゃんが、2匹のぬこを両手を駆使してDJプレイしており、
神社で順番まちしていた漏れはハッと我に返って、
「30男がぬこ番待ちもねえだろ(´・ω・`)」と思い、仕事に戻ったのです。
695水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:44:42 ID:A54XdAJ40
>>694
おおー、それは素晴らしいドラ猫さんですね。
そして、そんな貴方も素晴らしい。
696水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:50:33 ID:QWw6jsgKO
野良ぬこが減るのはちゃんと去勢がされているからだと思おう。
697水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:55:33 ID:oci45bGGO
このスレはいつ来ても、ほんとに伸びが早いっすね
年がら年中、四六時中、年中無休で、
文字のネコにでさえも、翻弄される幸福をありがとう

ところで、俺の足フニ〜の件
誰か教えてください
698水先案名無い人:2007/09/09(日) 01:58:03 ID:RIUop1Q40
699水先案名無い人:2007/09/09(日) 02:20:05 ID:ceI+cv6P0
>>696
去勢の良し悪しはスレが荒れるから別としても。

もし。
もしメスぬこを飼ったのであれば、一度は出産させてやって欲しい。
いろんなことが学べる。

ウチのぬこは迷いヌコで。ハラボテでウチにやってきた。 「ここでうませてくれぇぇぇ(´・ω・`)」
というので、ウチのトップブリーダーであるオカンにより(アンタ、生んで一息ついたら出て行きなさいよ?)出産を許可。

うまれりゃうまれたで、「ぬこの宝石箱やぁ〜 ヽ(*´ω`*)ノ」 キジ・パンダ・オカンと同じの・なんだかよくわかんねぇブチ。

なんでしょうね。 スイッチが入るんでしょうねぇ。
1ヶ月もすると、子ヌコも壁に特攻したり、体にはりつけると頭のてっぺんまでひたすら登られたり。
まあいろいろするわけですけど。やっぱ、母ヌコはオカンスイッチが入ってるわけですよ。
度を越したことは叱り、遠くへ行けばくわえて戻ってくる。子ヌコに首ったま食いつかれても、のほほんと相手をしている。

すげえよね。親だよね。

親が子供を殺したり、子供が親を殺したり。
そんなの人間くらいなもんだよ (ハムスター 一家惨殺事件も目撃してる漏れでもあるが…(´・ω・`))
バカみたいだよね。 ヌコにだってわかることなのに。

今の人たちはそんなの見たことないのかな。

ヌコ。 ウチに来てからもう20年。 最近オカンと女同士、妙に仲がいいようです。
700水先案名無い人:2007/09/09(日) 09:37:43 ID:rToAMmMK0
11 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/07(金) 12:28:47 ID:KZM1ykoS
夫の連れ猫が全然なついてくれませんでした。
私が家にいる日中は、どこかに隠れて気配を完全に消しています。
でも、私のお腹に赤が入ってから、関係に変化が…。
ふと視線を感じて振り返ると、物陰からジーっと観察されてる〜!!
お局に監視される側室ってカンジでしょうか。
この夏は、リビングの私の椅子に、半殺しの蝉やバッタがたくさん置かれていました。
この解釈は「殿のために良いややこを産むのじゃ」でいいのですか?わかりません><
701水先案名無い人:2007/09/09(日) 10:08:23 ID:9uHdYMB2O
俺さあ、猫アレルギーなんだけど治らないかなあ
702水先案名無い人:2007/09/09(日) 10:15:37 ID:NDN1xkHDP
ダニアレルギーかもしれません
病院で 確認するとよいダニ
703水先案名無い人:2007/09/09(日) 10:50:10 ID:x4/1QZ7f0
704水先案名無い人:2007/09/09(日) 11:40:48 ID:GEVIvdyp0
705水先案名無い人:2007/09/09(日) 12:39:12 ID:SpBzTFzZ0
しいごっこ(大暴れ編)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oxW5GPWoLLU
706水先案名無い人:2007/09/09(日) 14:08:53 ID:3ugV9low0
707水先案名無い人:2007/09/09(日) 14:29:47 ID:GiITkcUu0
>>706
あんとく様おゆるしを!
708水先案名無い人:2007/09/09(日) 16:57:53 ID:gxeB2YDH0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃))>>706 ゚ω゚)((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
709水先案名無い人:2007/09/09(日) 22:00:11 ID:QWw6jsgKO
>>706
ひでぇww
710水先案名無い人:2007/09/09(日) 22:01:45 ID:V/hUQF3b0
>700
で、出産したら
「お手柄であったな、ぬんげん嫁殿。殿もお喜びであろう・・・
私は高貴な猫の身ゆえ、殿の御子を産むことは出来ぬ・・・・・・(うっ)」

そして、嫡子にはあまあま(しっぽ振り回しても困ってるだけ)の猫の方様から、
ぬんげんの君には更なるセミやバッタの贈り物が・・・・・・
711水先案名無い人:2007/09/09(日) 22:15:50 ID:ewvrER8r0
>>704

このyoutube再生したら、我が家のぬこが4匹うなり声をあげて逃げたw
今も挙動不審で辺りを見回してます。ビビリ過ぎwww
712水先案名無い人:2007/09/09(日) 22:30:10 ID:GEVIvdyp0
>>711
大丈夫です。
本人も挙動不審になって今はシェルフの上で
マーオマーオと鳴いていますw
713水先案名無い人:2007/09/09(日) 23:08:18 ID:oQj8dRKU0
ホンの出来心。反省はしてにゃい
http://may.2chan.net/27/src/1189250469238.jpg
714水先案名無い人:2007/09/09(日) 23:23:28 ID:o1W6IoqW0
たまにこいつら自分が四足歩行だってこと忘れるよな
715水先案名無い人:2007/09/09(日) 23:26:24 ID:Jd5h8GTn0
完全に忘れた頃に猫人に進化する
716水先案名無い人:2007/09/09(日) 23:56:28 ID:+och5vJfO
綿の国星のチビ猫は大きくなったら
人間になれると信じていたんだっけ
717水先案名無い人:2007/09/09(日) 23:58:54 ID:QWw6jsgKO
>>715
ねこんちゅ?
718水先案名無い人:2007/09/10(月) 00:49:23 ID:en5Pbqgr0
>>713
かわいいw
719水先案名無い人:2007/09/10(月) 01:04:31 ID:YnVfUiCT0
>>713こいつ・・・消されるぞ・・・!
720水先案名無い人:2007/09/10(月) 04:01:22 ID:oaUnwNr5O
∧∧
(゚-゚ )


ネコの可愛さは犯罪
721水先案名無い人:2007/09/10(月) 10:06:24 ID:eBm5Z2TO0
>>713 あーこれこれw チャトラとなんだぜ? しろキジトラ?
722水先案名無い人:2007/09/10(月) 10:11:23 ID:+f1UYL7U0
>>721
キジトラとかキジ白とか言ってるなぁ私は。
白地の茶トラだと茶トラ白とか。
723水先案名無い人:2007/09/10(月) 14:51:36 ID:2MSYdtagO
>>722
私は茶トラブチとかキジトラブチって言ってる。
色々あんだね。
724水先案名無い人:2007/09/10(月) 15:04:42 ID:s0FlwzAKO
黒地に、足だけ白いやつは、クツシタくん
白地に、鼻横ら辺に黒いブチは、ハナクソくん
725水先案名無い人:2007/09/10(月) 17:41:07 ID:+f1UYL7U0
>>724
黒とかキジとか茶トラでほんの先だけ白の子は手袋
少しながいと足袋
だいぶながいと靴下

つっか、靴下ぬこ好きだ
726水先案名無い人:2007/09/10(月) 17:45:15 ID:Sn5uHuGb0
縦縞のねこが一匹いたけど、それは「うり坊」と名付けられた
727水先案名無い人:2007/09/10(月) 18:22:33 ID:k7hWANpB0
>>725
俺も手袋って呼んでる。手袋を持とうとすると嫌がられる。
728水先案名無い人:2007/09/10(月) 18:43:54 ID:mrKLqFMw0
「てぶくろをかいに」って言う童話を思い出す。
あれはキツネの親子だけど、ぬこの親子だったらさらってしまうかもしれん。
729水先案名無い人:2007/09/10(月) 19:06:54 ID:GsYvYjx70
「人間はね、相手が猫だと解ると、手袋を売ってくれないんだよ、
それどころか、掴まえて炬燵の中へ入れちゃうんだよ、
人間ってほんとに恐いものなんだよ」

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/637_13341.html
730水先案名無い人:2007/09/10(月) 19:49:58 ID:Ma35gzOo0
ただでさえ、「てぶくろをかいに」だけで泣いてしまうのに
>>729はなんてこと書くんだ  。・゚・(ノД`)・゚・。
731水先案名無い人:2007/09/10(月) 20:11:36 ID:qgC8Orz/0
ttp://mfrost.typepad.com/cute_overload/2007/09/hover-kitteh.html
このスレでも話題になった、ガラステーブルの上で箱座りしてるぬこの写真が
英語圏では結構有名なこのブログで紹介されてる
コメントもいっぱいついてるよ
732水先案名無い人:2007/09/10(月) 20:28:11 ID:FIic8v970
>>725 続き
もっと長いとパンスト
体までいくと全身ストッキング(*´Д`)'`ァ'`ァ
733水先案名無い人:2007/09/10(月) 20:37:33 ID:yEiQDCjL0
>>732 ワラタwwww

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< >> 逝ってよし!!!!
  UU ̄ ̄ U U   \__________
734水先案名無い人:2007/09/10(月) 20:37:47 ID:3GUMHf5JO
てぶくろをかいに
ぬこ「おい下僕、てぶくろをよこせ」
735水先案名無い人:2007/09/10(月) 20:58:13 ID:czydPEGb0
てぶくろをかいに
ぬこ「おい下僕、さむいからその股のあいだで寝かせろ」
736水先案名無い人:2007/09/10(月) 21:30:00 ID:Sn5uHuGb0
>>731
ガノタは少ないのね (´・ω・`)ショボーン
737水先案名無い人:2007/09/10(月) 21:31:54 ID:Ma35gzOo0
>>732
近所で黒ブチの長パン履いてるのは「江頭」って呼んでるw
738水先案名無い人:2007/09/10(月) 21:47:56 ID:KL0NQ6S80
739水先案名無い人:2007/09/10(月) 21:52:17 ID:+f1UYL7U0
>>738
ナニコレー食べられないじゃんw
740水先案名無い人:2007/09/10(月) 22:08:20 ID:Q5zrA8WCO
>>738
これが虐待弁当か…
741水先案名無い人:2007/09/10(月) 22:12:49 ID:CxOfMDd6O
545: 2007/09/09 04:29:19 KuIvYslI [sage]
>>536
右の親指?の爪、切りにくいよね。覗きこまないと血管が見えない。
うちのこ、爪切りすると般若になるから、赤いきつねのカップの底を抜いて簡易カラーにして切ってる。
それでも食われそうで怖いけど。

625: 2007/09/10 18:07:49 CEF1xvp3 [sage]
赤いきつねを見ると逃げる
http://p.pita.st/?m=mkvvr6q4
http://p.pita.st/?m=4fia6yu9

742水先案名無い人:2007/09/10(月) 22:43:18 ID:S79U7gTvO
>>738
手足の白いのナニー?はんぺん?
743738:2007/09/10(月) 22:53:08 ID:KL0NQ6S80
>>742
多分そう。卵の白身かなともおもったのだけど。
744水先案名無い人:2007/09/11(火) 00:11:25 ID:HPT4RwQF0
【ネタ】猫の世界に2chがあったら2本目【ネタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108112528/l50

583 :わんにゃん@名無しさん :2007/09/10(月) 11:46:18 ID:AgQL3yPJ
台風キターーーーーーーーー!!54号(916)

 638 名前: 名前はまだ無い [sage] 投稿日: 2007/10/07(金) 18:38:33 ID:SsmLXncr
           ,.       _,...
           (. ヽ    /  |          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
            |.,,ヽ ヽ   / /`l |
           |l \ヽ `´/,,/  l |       『おれは山奥にあった廃車の上で昼寝をしていたと
          i|_,.‐´l_./ u`丶/ヘ        思ったらいつのまにか海の上を漂流していた』
          |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
         /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
      ,゙    三 iLレ  三 u| ヾlトハ〉
       |/ ̄)_  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
      /   ´_ )二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
     /   ´ ) - ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    浦島事件だとか今沖田産業だとか
     /     i´    /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    ノ     ノ:::::`ー-、___/::::://      ヽ  }
  _/     /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


584 :わんにゃん@名無しさん :2007/09/10(月) 16:02:58 ID:5iJ1zWvq
639 名前: 名前はまだ無い [sage] 投稿日: 2007/10/07(金) 18:40:16 ID:F53v68Aq
AA改造してる場合じゃないだろwwwwwww
745水先案名無い人:2007/09/11(火) 00:18:55 ID:4quxNKAmO
>>730を見て
「あれ、最後は悲しい結末になるんだっけか」
とハラハラしながら>>729を読んで
「ああ無事に帰れて良かった」
と少し泣いてしまった
746水先案名無い人:2007/09/11(火) 00:24:47 ID:0W+mV+MsO
>>732
それは、もはや靴下のたぐいでは、にゃい
747水先案名無い人:2007/09/11(火) 00:26:14 ID:ptbP/QpB0
ガ板に「新美南吉のガイドライン」がないのはおかしいと思う
748水先案名無い人:2007/09/11(火) 00:32:53 ID:uMI8KH2JP
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
749水先案名無い人:2007/09/11(火) 01:42:02 ID:vEvhtjz10
750水先案名無い人:2007/09/11(火) 02:06:58 ID:0W+mV+MsO
>>749
クロちゃんの白いブラに、ハァハァ(´Д`)ハアハア
751水先案名無い人:2007/09/11(火) 02:30:07 ID:MjIRObzq0
>>738
これ凄い。キャラ弁?の一種になるのかな。
しかし可愛いな。

>>744
ワロタw
752水先案名無い人:2007/09/11(火) 08:23:15 ID:0mfz7lXH0
>>749 くろぬこ苦しそうw

なんか昨夜から、変態さんが紛れてるしww

753水先案名無い人:2007/09/11(火) 09:31:42 ID:q/L/tzY30
715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2007/09/10(月) 21:52:00 ID:ZWomGBSH0
こんなんが投稿されてたw
すっげーびびったw

http://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1189423330116.jpg
754水先案名無い人:2007/09/11(火) 10:24:17 ID:849cFYPbO
鼻フガッて鳴った…
シュールだ
755水先案名無い人:2007/09/11(火) 10:27:35 ID:/YUCEOEx0
優勝まちがいないねw
756水先案名無い人:2007/09/11(火) 12:43:29 ID:Ao6lNjfA0
後ろの看板にこっそりとひこにゃんがw
757水先案名無い人:2007/09/11(火) 13:35:43 ID:4UT78fDY0
371 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 13:02:38 ID:V7WPEEa00
近所のバス停の横に本屋があって飼い猫を庭で自由にしてるんだけど
可愛がられてるせいか人間をこわがらない。
バス停にきちんと並ぶと猫に背を向けるかたちになるんだけど
そうすると気に入らないのか庭から出てきて膝カックンするんだよ。
私がやられた時はなにがなんだかわからなかったけど
こないだリーマンがやられてたの目撃。
背後にしのびよって2本足で立ち上がってでかい前足でリーマンの膝裏押してたw
リーマン、おほっとか声出したけどすごく恥かしそうだった。
猫はニコリともせず庭に戻っていった。
758水先案名無い人:2007/09/11(火) 17:02:45 ID:5v+N65GK0
>>480
俺もちょっと笑った。
759水先案名無い人:2007/09/11(火) 20:53:19 ID:0W+mV+MsO
>>757
なにそれ、むっちゃカワユスwww
「こっち向けや、コラ」→カックン
760水先案名無い人:2007/09/11(火) 21:21:46 ID:VwkUN6pe0
>>731
リンク元になってる日本のページにまで
機械翻訳と思われる書き込みがw
まさに全世界が驚愕。
761水先案名無い人:2007/09/11(火) 21:26:32 ID:tzWMGx5a0
鑑定団のぬこ絵かわええ。
762水先案名無い人:2007/09/11(火) 22:10:26 ID:00LrkXAq0
>>760
ワロタ
たとえ機械翻訳でも突撃していく心意気に感動

猫飼ってない身としては不思議なんだが、今まで誰も気付かなかったのか?ぺったんこ
763水先案名無い人:2007/09/11(火) 22:44:15 ID:4vVPmCF50
まあガラス板みたいな透明な板+そこでも香箱モードに変形してくれるぬこがいなければ
わかりようがないことではある。
764水先案名無い人:2007/09/11(火) 22:50:11 ID:dbM0743zO
>>763
私は何匹も飼っていたお陰か香箱の中の想像はついたけどなぁ…。
こんなに話題になってて正直不思議なんだけど。
765水先案名無い人:2007/09/11(火) 23:07:12 ID:8Lb5x1Mk0
猫バカ系の漫画でも見たよ。

もっさもさのデブ猫がガラステーブルの上で香箱組んでるのを、
床に寝そべって下から見上げて喜びつつ、「…でも私何やってる
んだろう…」と苦笑いしてるバカ下僕。
766水先案名無い人:2007/09/11(火) 23:40:56 ID:0W+mV+MsO
なんであれを香箱って呼ぶの?
767水先案名無い人:2007/09/11(火) 23:41:47 ID:849cFYPbO
>>764
なんでそれを写真に撮って共有してくれなかったんだ
768デブ猫:2007/09/12(水) 00:25:08 ID:7Zuulla30
> もっさもさのデブ猫
わしのことか
769水先案名無い人:2007/09/12(水) 00:42:42 ID:UtBt2+A40
242 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 00:23:54 ID:Dj82K3H60
219 : 国会議員(東京都):2007/09/11(火) 22:28:08 ID:hgwyxEYr0
某キリスト教系の大学の学生だが
なんでも、現教皇はバチカン一猫に好かれてる人なんだそうな
枢機卿時代には、散歩してるだけで野良猫が何匹も後をついてきたそうな…

: 消防士(福岡県):2007/09/11(火) 22:38:15 ID:XUgBlDhW0 ?2BP(230)
>>219
大のぬこ好きってのは、テレビでもやっていたね…
770水先案名無い人:2007/09/12(水) 00:59:24 ID:6S2QwA2Y0
>>766
昔の人がお香を入れるために使っていた四角い箱に見立てて「香箱座り」と呼んだのが始まりらしい
とっさに動く必要のない安心できる環境だと認めた時にしかしない座り方だそうで、リラックスしている証拠なんだとか
自分の前でしてくれるってことは信頼を得てるってことなのかもね
ところで…

 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃))>>768 ゚ω゚)((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
771デブ猫:2007/09/12(水) 01:11:08 ID:7Zuulla30
>>770
ええい、うざいわい。
ぶにゃ。
772水先案名無い人:2007/09/12(水) 01:26:51 ID:8cWaswH70
>香箱
正面から見た姿から「猫松」と呼ぶこともあるらしいね。
773水先案名無い人:2007/09/12(水) 01:37:54 ID:braxbNlc0
>>769
一見こんなイメージなのにねぇ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189518864/106

774水先案名無い人:2007/09/12(水) 01:51:40 ID:NAspCY0d0
時計のゼンマイを収めてる部分も香箱だっけか。
775水先案名無い人:2007/09/12(水) 04:43:20 ID:/cVLtiKv0
    、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、
     ノ,              メ  + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ
776kozou07032460870653_vn ◆JQZWCVaN.Q :2007/09/12(水) 05:11:00 ID:QvJYq83oO
777水先案名無い人:2007/09/12(水) 07:23:36 ID:JTy2OIQ10
>>773
そういえば007シリーズなんかでも悪の首領は必ず
ペルシャ猫とか抱いて登場する(なぜか首から上は写さない)
イメージがあるよな。
778水先案名無い人:2007/09/12(水) 08:42:40 ID:braxbNlc0
>>777
ああ、なんかエライ人や悪い人=高級猫好きって描写多いね。
でも最初に思い出したのが、洋画ではなく子供と一緒に見ていた
ポケモンに出てきたロケット団のボスだったw
779水先案名無い人:2007/09/12(水) 09:32:42 ID:zk6fJZUw0
ペルシアンw
780水先案名無い人:2007/09/12(水) 09:36:32 ID:DTaBAHNkO
>>778
ニャースの進化形飼ってるんだっけ?wwwwwww
781水先案名無い人:2007/09/12(水) 09:44:27 ID:Rh+01+Ip0
ちょっと乗り遅れた感じだけど、
この前の近所の猫が目の前で香箱になってくれた。
花魁が歩く時みたいに、前足を回すようにして体の下にしまったのが可愛かった。
782水先案名無い人:2007/09/12(水) 10:02:14 ID:E5NQDJxnO
>>781
優雅だよなぁ…
草食動物がほっそい足折り曲げて座る姿も好きだけど
ぬこのような優雅さはない
783水先案名無い人:2007/09/12(水) 11:09:13 ID:t2Y7NGpB0
ポケモンもぬこ型増えてきたからな・・・夢のぬこパとかだって出来るぜ
784水先案名無い人:2007/09/12(水) 12:34:11 ID:l/ICSqdq0
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 




ぬこに昼飯のメイン「さんまの塩焼き」盗られた
785水先案名無い人:2007/09/12(水) 12:38:21 ID:L5majSMM0
>>784
次からは塩を振るな
腎臓壊すだろうが
786水先案名無い人:2007/09/12(水) 12:46:56 ID:gnGSbAtJ0
>>784
大丈夫か?
しょうゆはかかった状態じゃなかったか?
小骨は刺さらなかったか?
787水先案名無い人:2007/09/12(水) 13:03:20 ID:fWm5pBLY0
下僕の心配はしてくれない住人にモエス。秋刀魚…もう秋か。
788水先案名無い人:2007/09/12(水) 15:33:52 ID:Hr1bLHn80
>>784
塩を嘗めとってから献上しろ愚か者め
789水先案名無い人:2007/09/12(水) 16:38:54 ID:7Lh/oZV1O
さんまなぞいらん、、、シーチキンよこせ
病気とか関係にぇんだょバカ、油たっぷりのシーチキンよこせょ

んあっっ。。マ、マイルドはらめ!!ラ、ライトなんかもっとらめぇ!!!
ふ、ふつうのヤツちょうだい?
790水先案名無い人:2007/09/12(水) 17:31:12 ID:3thvHMlZ0
おなかこわすかららめぇえええ
ぬこ缶で我慢してくだしゃい
言ったそばから人のチャーシュー盗むな
791水先案名無い人:2007/09/12(水) 17:43:18 ID:Lvb9Lp0N0
おまいら、期待通りでワラタw
792水先案名無い人:2007/09/12(水) 20:24:10 ID:2GdqJgdU0
ttp://icanhascheezburger.files.wordpress.com/2007/09/i-can-has-best-fwend.jpg
いぬの優しげなまなざしに心うたれました
793水先案名無い人:2007/09/12(水) 21:03:20 ID:/aeJPpBw0
>>792
いかつい軍人と幼い美少女って雰囲気だな
ロマンを感じる
794水先案名無い人:2007/09/12(水) 21:32:58 ID:PQ32oX6v0
このスレの住人とそのパートナーぬこの皆に福が訪れますように
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068038.jpg
795水先案名無い人:2007/09/12(水) 21:33:40 ID:js/2Ouh00
どこで買えますか?
796水先案名無い人:2007/09/12(水) 23:37:46 ID:NFYX3nzF0
>>794
お持ち帰りしていいですか?
797水先案名無い人:2007/09/13(木) 02:04:27 ID:A/bepQoc0
この福袋いくらだよw
798水先案名無い人:2007/09/13(木) 02:25:01 ID:/8MH2gWN0
799水先案名無い人:2007/09/13(木) 05:43:34 ID:8U7ZAe1RP
勿論 プライスレス
800水先案名無い人:2007/09/13(木) 06:38:42 ID:0IkDVbi5O
まさか無料って意味で言ってるんじゃないよね?
801水先案名無い人:2007/09/13(木) 09:02:01 ID:VDAXxIkL0
MasterCardのCMの意味合いででしょ
キャッチコピーが、お金で買えない価値があるとかいうアレね。
802水先案名無い人:2007/09/13(木) 09:21:22 ID:BkcDeOAW0
>>801
そんな事を得意げに言われても困る。
803水先案名無い人:2007/09/13(木) 09:28:03 ID:VDAXxIkL0
>>802
得意げに見えたんならスマソ、あのCMわりと好きなもんで
あーあれあれ、って言いたかっただけなんだけれど
気分を害したのなら申し訳ない・・・
804水先案名無い人:2007/09/13(木) 09:31:23 ID:WOzm0IBL0
吉野家コピペのガイドライン Part18【得意げな顔】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170433327/
805水先案名無い人:2007/09/13(木) 10:00:22 ID:bthNW8H60
>>802
このツッコミの方がわからない・・・
806水先案名無い人:2007/09/13(木) 11:36:53 ID:mjVcmac/O
スプレーするときに真後ろに尿が飛ぶのはなんでなんだぜ?
ぬこもだけど虎も真後ろに飛ばしてたよー
807水先案名無い人:2007/09/13(木) 12:29:42 ID:Vv4zkY+oO
808水先案名無い人:2007/09/13(木) 12:35:07 ID:Vv4zkY+oO
やべミスった。

遅レスだけど、香箱の中身は想像できてても、
実際目で見るとまた違う衝撃があるからじゃないか?

じゃ、ミスった上に遅レスなんで
ぬこに揉まれて逝ってくる。
809水先案名無い人:2007/09/13(木) 13:12:55 ID:b3tbvVYd0
>>808
まてまて、それはペナルティじゃなくてご褒美だろう。
810水先案名無い人:2007/09/13(木) 14:35:03 ID:DMURY7Zx0
>>805
みんな分っててボケてるのに、いちいち解説するのは無粋だって言いたいんだろ。
要は、「空気嫁」
811水先案名無い人:2007/09/13(木) 15:11:03 ID:huf7uUXK0
一週間くらい前の話。うちの大学は学期のはじめの日に履修登録を行い、その日の
2時半までに登録を完了できないと手続きが倍くらい増える上に課徴金まで払わされるという
決まりになっている(他の大学ではどうなんでしょう)。で、その登録日。翌日は絶対
寝坊できないというのに前日友人たちと「さよなら夏休み会」を開いてしこたまアルコールを
入れた俺は、会を終えて自宅の床にもぐってから数時間、「確実に寝すぎてる!」という
感覚を覚えてはね起きた。時計を見ると2時10分ちょっと。今の大学は近さで選んだようなものだから
チャリ全力で漕げば10分切るくらいで着けるが、余裕のないことに変わりはない。
着替えもいい加減にして家を飛び出した。じっくり練った授業予定も吹っ飛び、
「取り合えず適当に登録して変更期間になったら変えればいい」とか思いながらチャリこいでると、
知り合いのぬこがこっちにやってくるのを見た。つーか見てしまった。いつも所定の位置でのんびり
してる子なのだが、たぶんこれから散歩にでも行くんだろう。どんなに急いでても
知己に会ったら挨拶するのが人の道理、いつもと違う場所で会った珍しさも手伝って
つい自転車を止めて声をかけたのが運のつき。俺の俺であることを知ったぬこは、
「おう君か、ちょっと撫でてくれたまえ」とばかりになでなでを待つ姿勢に。
「いや、時間が…時間が…」とも言えず短めに撫で、自転車に再度飛び乗ったのだが、
いつもより明らかに短い撫で撫でに不満なぬこ、こちらもたちあがり「もっともっと」と
ばかりに着いてくる。「帰りに…帰りにいっぱいするから…」と振り切る思いで漕ぎ出す。
ぬこも、とてとてと着いてくる。途中、地面から生えた人の腰くらいの高さの
ながーいフェンスが俺とぬこをこちらと向こうに分け、「さすがに諦めたろ…すまんな…」と
思いながら、それが切れたあたりでふと振り返った。
ぬこはそこにいた。来てた。
俺は「もおおおお」と叫んだ(気がする)。

学校に着いたのが2時半回ったあたり。課徴金3000円也。まあ飲みすぎんな、
早起きしろってことだ。
812水先案名無い人:2007/09/13(木) 15:11:28 ID:ddH1Y56LO
む・・・無粋
813水先案名無い人:2007/09/13(木) 15:17:18 ID:7tLXD8Gf0
>>811
果報者め
ぬこと大学とどっちが大事なんだ?
814水先案名無い人:2007/09/13(木) 16:21:28 ID:FYUUnY/ZO
履修手続きはやり直せばいいが、野良ぬこはいつ夢の国へ旅行に行くかわからんからなぁ…
815水先案名無い人:2007/09/13(木) 17:40:22 ID:dlfNBbMp0
なんだよ。
自慢話じゃねーかっ






(*´Д`)
816水先案名無い人:2007/09/13(木) 17:41:53 ID:1jJevKih0
970  名前:VIPにかわりましてパー速からお送りします[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 16:04:50.54 ID:wzHvkT2o




他スレで拾ったヤツで良ければ…

キスシーン
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068176.jpg
817水先案名無い人:2007/09/13(木) 17:52:53 ID:6kPtfrff0
>>816
зε
818水先案名無い人:2007/09/13(木) 18:35:58 ID:fcS9hq4PO
>>817
キンタマ、カワユス
819水先案名無い人:2007/09/13(木) 18:39:23 ID:z5pj3tK90
>>811
除籍くらいのリスクならちと揺らぐかもしれないけど、
ちょっとしたペナルティが引き換えなら迷わずぬこに突撃するべきだったね。迷ってる間の時間が無駄になった。
820水先案名無い人:2007/09/13(木) 18:55:31 ID:0IkDVbi5O
そこはモフりたい衝動をぐっと我慢して学校に急いで払う必要の無くなった3000円で
ぬこ様に何か献上するのも一つの手だと思うな
821水先案名無い人:2007/09/13(木) 19:34:41 ID:huf7uUXK0
>>813
いや、ぬこだけどさ。ただ当方貧乏学生なんだ。

>>815
まあ結果としてはそうね。仕入れにえらく高くついたけど。

>>819
精進します。

>>820
おまい賢いな…。でもあれは無理よ。目に引力を感じた。
822水先案名無い人:2007/09/13(木) 20:01:51 ID:IbRfXF7u0
ぬこ様を胸元に放り込んであとは全速。これで万事解決。
係のひとがぬこ様ファンなら手続きまでなごやかに進行出来てお得。
823水先案名無い人:2007/09/13(木) 20:43:56 ID:fcS9hq4PO
虫歯男さん、正解はこれですぜ→>>822
824水先案名無い人:2007/09/13(木) 23:53:51 ID:EB8qNJRA0
女性に連れ去られるかわいそうなぬこ *閲覧注意*

ttp://www.vippers.org/img/uho028.jpg
825水先案名無い人:2007/09/13(木) 23:59:26 ID:6L58xZ7p0
美味しいもの同士だからって、ハンバーグにカレーをかけるやつはいないだろう?
826水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:01:17 ID:ZkQDjFR+0
>>825はカレーハンバーグ党を敵に回した
827水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:01:53 ID:FnuZf/Uq0
ハンバーグにカレーをかける奴は結構な数存在する。
それを言うなら、「刺身にカレーをかける奴はいないだろう?」
828水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:02:21 ID:fcS9hq4PO
パフパフより、モフモフ
829水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:09:53 ID:LGLe562b0
830825:2007/09/14(金) 00:10:46 ID:tLQl86xr0
>>826-827
いや、過去にこの手の画像が上げられると
合わない食べ物の組み合わせで例えていた人が何人かいたから、
(今回のこれは)俺は大好物だぜ!とボケただけなんだ。うん。
831水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:11:12 ID:0yZLRrWg0
これはいいフサフサ。にしても、水着姿なんかでぬこ抱いて、
爪を立てられたら大変だろうに。
832水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:17:44 ID:PV9/yNff0
なんか抱いていると言うより、持ち上げてちょっと体から離してる感じがする。
833水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:21:33 ID:2IO9Ed8K0
おっぱいとぬこの話になるとおまいらはすぐレスがのびるw
834水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:31:09 ID:tLQl86xr0
  ∧_∧  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
835水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:47:22 ID:/94H5Q4V0
おっぱいもぬこも素敵だからなあ。
836水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:50:00 ID:TOl5UkBtO
>>834
ネコもおっぱい好き?パフパフしたげようか?
837水先案名無い人:2007/09/14(金) 00:51:00 ID:2IO9Ed8K0
ぬことおっぱいを同列にならべるなっ!!!
2つは全く次元のことなるものなんだってばっ!!!
838水先案名無い人:2007/09/14(金) 01:14:09 ID:K3iHxhgAO
うちの黒ぬこはいつも人の腹の上で寝るんだが、
喉撫でてやるとゴロゴロいいながら伸びていく。
そして顔が胸の谷間にジャストフィット。
その眺めがまた可愛くて、おっぱいがあることに感謝するのは
この時ぐらいかもしれない。
839水先案名無い人:2007/09/14(金) 01:29:45 ID:/94H5Q4V0
なぜ俺にはおっぱいがないんだ…
840水先案名無い人:2007/09/14(金) 01:30:45 ID:93WbWQQJ0
918 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/14(金) 00:15:23 ID:sTy9jH1A
我が家の黒王子様
膝にお乗りになるのは喜んで座椅子にならせていただきますが、
その状態で撫でて欲しい時に、首を伸ばして
おでこで下僕の乳をむにっとするのはおやめ下さい
それは撫で撫でスイッチではございません・・・
841水先案名無い人:2007/09/14(金) 01:54:03 ID:FkARLyP+0
>>829
これからの季節はたまらんだろうねぇ
842水先案名無い人:2007/09/14(金) 02:07:50 ID:5LHkh9YT0
>>839
ひょっとしておまえ、ぬこ様にお仕えするのみならず、
人間の♀にすら下僕として態よくこき使われる宿命の
最下層の人間♂なんでは?
843水先案名無い人:2007/09/14(金) 02:14:25 ID:+dst0l6/0
844水先案名無い人:2007/09/14(金) 02:21:51 ID:SUD36mQz0
845水先案名無い人:2007/09/14(金) 04:22:24 ID:6FmTpd+fO
ぬこゲーが出るみたい
【DS】夢ねこDS【SEGA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189579885/
846水先案名無い人:2007/09/14(金) 07:48:43 ID:ZncezinvO
>>843
ステルス迷彩かっ!
847水先案名無い人:2007/09/14(金) 11:35:32 ID:7+NJbsu70
848水先案名無い人:2007/09/14(金) 12:07:53 ID:EZBhqDpe0
特定の体勢を取れば撫でに来るものだと信じきっててスイッチの必要性も感じてないな、うちのぬこさま
849水先案名無い人:2007/09/14(金) 14:38:43 ID:uRHX61FS0
>>843
>ステルス迷彩かっ!
俺は光学迷彩と言いたい 素子の猫かな・・・
850水先案名無い人:2007/09/14(金) 14:52:06 ID:uz727y7k0
エージェントスミャスとして採用したい
851水先案名無い人:2007/09/14(金) 15:04:39 ID:PV9/yNff0
シュレディンガーの猫。
(とりあえず難しそうな言葉を言ってみた。意味はわからにゃい)
852水先案名無い人:2007/09/14(金) 15:09:40 ID:q5aOFm1T0
>>851
箱の中の猫が50%死んでて50%生きてるって話だったっけ?
箱を開けるとどちらか100%に収束してしまうから我々は50%死んでて50%生きてる猫を見る事は決して出来ないとかなんとか。
853水先案名無い人:2007/09/14(金) 15:10:27 ID:YqMawl5W0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃))>>851 ゚ω゚)((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
854水先案名無い人:2007/09/14(金) 15:11:44 ID:yAIMebMz0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃))>>851 ゚ω゚)((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )

この状況で>>851が悦んでいるか否かは判らにゃい。
と言うパラドクス。こっちのが平和で良い。
855水先案名無い人:2007/09/14(金) 15:46:45 ID:ggWPPzAk0
>>851
PS(プレイステーション)のゲームタイトル
ttp://www.officei.co.jp/product.html

・・・とか書こうと思ったけどやーめた。
856水先案名無い人:2007/09/14(金) 17:03:38 ID:2zpxHvlm0
気持ち悪…
857水先案名無い人:2007/09/14(金) 18:49:16 ID:5Mvz8uHD0
気持ちは悪…
でも体は正義…
858水先案名無い人:2007/09/14(金) 19:27:33 ID:5AK1iooF0
初めてメス子猫飼ったんだけど、すごい暴れん坊だ
オス子猫とは違って暴れっぷりがすごい
個体差かねぇ
859水先案名無い人:2007/09/14(金) 19:28:15 ID:5AK1iooF0
誤爆しました
つんません
860水先案名無い人:2007/09/14(金) 19:49:36 ID:6eFHiZEY0
>>858
嫌われてるんだろ
861水先案名無い人:2007/09/14(金) 20:07:03 ID:SOXGOh+w0
>>825
亀だが、びっくりドンキーのメニューに存在するぞ
カリーバーグディッシュ
862水先案名無い人:2007/09/14(金) 20:13:42 ID:JVNhCXDDO
亀がしゃべった!!!!!
863水先案名無い人:2007/09/14(金) 21:38:29 ID:uRHX61FS0
>>858
姫様は健やかにお育ちと推察
いいねぇ
864水先案名無い人:2007/09/14(金) 21:51:35 ID:TOl5UkBtO
>>861
亀は、モフモフしてやんね
865水先案名無い人:2007/09/14(金) 22:04:29 ID:fD8ypVEdO
藻が生えててモフモフ出来るかも
866水先案名無い人:2007/09/14(金) 22:10:55 ID:wUr6lyJI0
亀はフミフミすれば命が増えるらしいぞ
867水先案名無い人:2007/09/14(金) 22:22:41 ID:TOl5UkBtO
亀仙人なら、パフパフしたげる
868水先案名無い人:2007/09/14(金) 22:22:58 ID:EbNA4i150
こっこふこふっこふこふっこふこふっこふこふっこふこふっこふこふっこふこふっこふこふっ
ぴろりぴろりぴろりぴろりぴろりぴろり
869水先案名無い人:2007/09/14(金) 23:23:13 ID:Ar+WmzZAO
>>861
ビーチ姫を返して貰おうか
870水先案名無い人:2007/09/14(金) 23:38:59 ID:HIdtYuHi0
>>851
なんかボクタイDSのペローを思い出した
871水先案名無い人:2007/09/15(土) 02:38:26 ID:My/hkOKR0
>>858
ドラクエ4でいうアリーナ。
872水先案名無い人:2007/09/15(土) 04:19:37 ID:hopS92vf0
>>858
うちに以前いた女の子はおとなしかったが、今の子(1歳)はかなりのお転婆
避妊手術してからだいぶおとなしくはなりましたが…
個体差もあるでしょううけど、3歳くらいまでは諦めないとダメぽいw

おしとやかに育って欲しいなと思って「みやび」と名づけたのだが
家族は誰もそう呼ばないし、暴れっぷりもかわらずw
873水先案名無い人:2007/09/15(土) 06:15:11 ID:j1kzemAx0
男の子の方がどっちかってと甘えたさんだね
女の子は自立心が旺盛というかワガママというか・・・w

両方と暮らしてると 美味しいのがいっぺんに味わえて面白い ( ´∀`)
874水先案名無い人:2007/09/15(土) 06:49:21 ID:d6WY8DB+O
猫好きにオススメのDVDとかない?
にゃんこザムービー1&2、キャッツアンドドッグスは観た
キャッツアンドドッグスは猫が悪役過ぎて悲しくなったw
875水先案名無い人:2007/09/15(土) 06:53:10 ID:7cdO+eLAO
猫のミレーヌいいよ。
876水先案名無い人:2007/09/15(土) 07:18:01 ID:5PQm1tF80
ハリーとトント
877水先案名無い人:2007/09/15(土) 07:21:30 ID:ku60eqpT0
トムとジェリー
878水先案名無い人:2007/09/15(土) 07:54:36 ID:UmvfiFKs0
ドラえもん
879水先案名無い人:2007/09/15(土) 07:57:07 ID:7S7pYYga0
ガーフィールド
880水先案名無い人:2007/09/15(土) 08:02:48 ID:j1kzemAx0
アルフ
881水先案名無い人:2007/09/15(土) 08:25:29 ID:d6WY8DB+O
犬がメインは結構ありそうだけど猫メインはなかなか無いよな
子猫物語も可愛かったけど撮影中に何匹も犠牲になったとかいう噂を知ってから楽しく観れない
882水先案名無い人:2007/09/15(土) 08:36:04 ID:5PQm1tF80
こねこ  Котёнок
883水先案名無い人:2007/09/15(土) 08:45:28 ID:tTlJ0pfz0
犬→心が広く群れを作る→性格が良く飼い主にもてる→犬小屋ができる
猫→心が狭く顔にまで出てくる→いくえ不明

やはり犬>猫だということが証明されたな・・証明されたのでこのスレ終了
884水先案名無い人:2007/09/15(土) 09:07:55 ID:jfkjYVW7O
>いくえ不明

(;^ω^)こ…これは……!!
885水先案名無い人:2007/09/15(土) 09:12:30 ID:fX8Oc50BO
ブロントかよ
886水先案名無い人:2007/09/15(土) 09:12:40 ID:GQQ9CyrNO
>>862
恋をするんだっ
887水先案名無い人:2007/09/15(土) 09:40:46 ID:JFFYockzP
郁恵不明 徹大泣きwww
888水先案名無い人:2007/09/15(土) 09:43:17 ID:d6WY8DB+O
いくえ不明ワロタ
889水先案名無い人:2007/09/15(土) 10:12:48 ID:jzPTwhXq0
>>874
ネズミメインだけど、スチュアート・リトル
2は特にぬこ率が高い
890水先案名無い人:2007/09/15(土) 10:19:25 ID:zc6IMFZ70
>>883
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?群れを作るとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは爪をとぐだろうな
おれきりさくでダメージ10とか普通に出すし
891水先案名無い人:2007/09/15(土) 10:30:33 ID:5dkyLxDQ0
一般人の多いスレでブロントネタやってもついてこれる人の方が少ないと思う。
892水先案名無い人:2007/09/15(土) 11:28:27 ID:oUtLoqJXO
>>891
2ちゃんねるっすよ^^
一般人て^^
893水先案名無い人:2007/09/15(土) 11:44:26 ID:ctF7fUAt0
894水先案名無い人:2007/09/15(土) 11:48:24 ID:OyNC+u2u0
>>893
三枚目〜。助けて〜www
895水先案名無い人:2007/09/15(土) 11:50:42 ID:i7uUAVxu0
>>892
まだ2ちゃんがアングラだと思ってる世代の人かw
896水先案名無い人:2007/09/15(土) 11:51:58 ID:s0bFoPo10
>>893
行儀作法をチェックするぬこ様方に見えなくも無い
897水先案名無い人:2007/09/15(土) 12:01:02 ID:vcCu+ELnO
>>893
こういう時ってもじもじするというかきれいに座り直そうとするよね
いい子にすれば貰えると思うのかな
898水先案名無い人:2007/09/15(土) 12:09:09 ID:SmclOcQA0
>>883>>890
犬と猫を比較することはできないだろう。それぞれに良い所・困った所があって、それが魅力になるのだから。
もし、猫みたいな犬や犬みたいな猫がいたとしたら、魅力的なパートナーと言えるだろうか。否である。
ぐうたらで気位の高い犬がいたら怒りを覚える。テンションが高く、主人がいなければ何も出来ない猫は猫とは認めたくない。
まあ、とにかくそういうことだと思う。
899水先案名無い人:2007/09/15(土) 12:48:11 ID:TotQOf7c0
>>893
最後のが泣ける・・
900水先案名無い人:2007/09/15(土) 13:34:23 ID:pGoP/Dz60
>>893
ええのう、めんこいのう
901水先案名無い人:2007/09/15(土) 13:41:51 ID:piLjNiIt0
902水先案名無い人:2007/09/15(土) 13:59:46 ID:WhM56iCmO
スレの主旨から外れるかも知れないが
夜の街を見守る七匹のぬこの画像どこのサイトにあるか知りませんか?
無かったらアップ希望…
903水先案名無い人:2007/09/15(土) 14:07:30 ID:D+hO3nX/0
>>902
東京の夜景ってサイトの事?
904水先案名無い人:2007/09/15(土) 14:13:29 ID:WhM56iCmO
多分それだと思う…

以前その画像を使ったコラを見たものだから気になってね
905水先案名無い人:2007/09/15(土) 14:39:44 ID:GAXWc7FQ0
>>893
小さい頃から、座る位置決まってたんだねw
906水先案名無い人:2007/09/15(土) 14:46:11 ID:cEB1O8v80
907水先案名無い人:2007/09/15(土) 14:54:10 ID:5nOIInhO0
簀巻きw
908水先案名無い人:2007/09/15(土) 15:30:09 ID:MVTlqR2t0
いまとなりのあきちで
野良ぬこが昼ねしてるんだけど この近所で野良猫みるのはじめてだ

風も吹いて気持ちよさそうに寝てるので写真を撮らせてもらおうと思って
窓を開けたら キィーって音で目を覚ました

でねらめっこ状態になって気づいたけど背中と後ろ足がときどきびくんびくんしてる
病気なのかなと思った
せっかく日陰で昼ねしてるからそっとしとこうと離れてたまに様子を見てるけど
びっこ引いて歩いてるみたい
町でいじめられてこの地に流れ着いたのかな

毛図黒いかわええ
909水先案名無い人:2007/09/15(土) 15:38:47 ID:ukskAcMo0
>>908
おまえねこだろ
下僕頭の俺には分かるんだよ
910水先案名無い人:2007/09/15(土) 16:06:42 ID:ZoR/Hrh80
>>893
猫の成長と比例して、飼い主の生活レベルの向上も見て取れるな。
911水先案名無い人:2007/09/15(土) 18:34:08 ID:ku60eqpT0
>>910
しかし精神性はガッチャマンのフィギュアを飾るレベルだ(゚Д゚)
912水先案名無い人:2007/09/15(土) 18:54:59 ID:3Tt7lOgI0
ガッチャマンのフィギュアなら欲しい
913水先案名無い人:2007/09/15(土) 18:57:14 ID:R6QAUevQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ciNZ65ZZnAs&NR

シュバババ(´・ω・)=つ=つ)Д`)
914水先案名無い人:2007/09/15(土) 19:00:52 ID:ku60eqpT0
負けてるじゃねえかw

まあ みたとこぬこもそんな本気で殴ってないよな。
ジャブだけで、ヌコクリンチ→ヌコキック→ヌコ本気噛みの怒り心頭モードを繰り出してない。
915水先案名無い人:2007/09/15(土) 19:18:39 ID:CC2eauuk0
916水先案名無い人:2007/09/15(土) 19:50:00 ID:l7r88J+C0
怖すぎる。
つか、昔コレでウチで飼ってたウサギが死んだことを思い出しちまったじゃねーか。
檻の中に居て無傷だったのに、ビックリしたのかよほどショックだったのか……
917水先案名無い人:2007/09/15(土) 20:05:04 ID:fQMipY9b0
>>893
ぷねお と くっちいだ!!(下3枚ね)

この子達って立ち位置が決まってるのか、殆どこの並びで座ってるよねw
918水先案名無い人:2007/09/15(土) 20:06:48 ID:QeGLlmAi0
919水先案名無い人:2007/09/15(土) 20:14:20 ID:nNMlG5qg0
>>893
どこの家でもこうなんだなあと激しく共感w
ちなみに我が家は5人にみつめられて食事
920水先案名無い人:2007/09/15(土) 20:21:03 ID:IGqI22ZwO
>>919
うちは7にゃん
921水先案名無い人:2007/09/15(土) 20:44:33 ID:qlvDkNlN0
922水先案名無い人:2007/09/15(土) 21:09:47 ID:fQMipY9b0
>>921
うん、某所ではカナリ有名よん

ぷねお くっちぃ 詰め合わせ
ttp://vista.crap.jp/img/vi8985804313.jpg
923水先案名無い人:2007/09/15(土) 21:15:09 ID:piLjNiIt0
ほぼ立ち位置同じなのがカワユス
924水先案名無い人:2007/09/15(土) 22:03:25 ID:41HZyVoM0
397 :イラストに騙された名無しさん :2007/09/15(土) 21:05:47 ID:AxBptAHU
ヌコを飼ってたんだが子ヌコ産んだ時難産で母ヌコがアボーンし、近所の空き地に埋めて供養した
15年して子ヌコも老衰で死にそうになって、終に失踪した
母ヌコを埋めた空き地で子ヌコも死んでた
925水先案名無い人:2007/09/15(土) 22:50:45 ID:TdfFZSPk0
。・゚・(ノД`)・゚・。
926水先案名無い人:2007/09/15(土) 22:58:09 ID:xvDZoyvs0
一瞬とんでもない鬼畜かと思ったら
よくみたら泣ける話だった…
927水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:02:42 ID:vcCu+ELnO
ぬこ…
928水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:03:38 ID:JFFYockzP
メソ(。´pωq)メソ
929水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:06:46 ID:P6bGpNQh0
泣かせる…
930水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:24:25 ID:GQQ9CyrNO
>>915
見てる
931水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:54:29 ID:4a3p09APO
もう何年も前のことだけど、うちで飼っていた猫
窓に頭から突っ込んで死んでしまった。
その窓、前の日に埃だらけだったのをピカピカに掃除したばかりだった。
急に綺麗になったから窓が開いてると思ったのかな…可哀想なことをした・・・
932水先案名無い人:2007/09/15(土) 23:59:18 ID:P6bGpNQh0
ビルの鏡みたいな窓に空が映ってて突っ込んで死ぬ鳥の話はよく聞くね
933水先案名無い人:2007/09/16(日) 00:10:39 ID:IiIg9f+g0
229 :わんにゃん@名無しさん :2007/09/14(金) 19:43:47 ID:+YAinIxM
ガチャピン&ムック育児中♪
http://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1188976127310.jpg

ぴよぴよ♪
http://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1188983188403.jpg










また産まれたにゃ・・・
3匹大きく育ったにゃ・・・
もうやけくそにゃ・・・

ウジャウジャワラワラ・・・
http://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1189166582926.jpg
934水先案名無い人:2007/09/16(日) 00:13:19 ID:pBcLnQYv0
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/13(木) 10:47:13
うちの嫁は、猫が死んだら生きていけないという。
嫁が20のとき一人暮らしは寂しいからと飼い始めて
そのとき俺が命名。
その後18年と9ヶ月の月日が流れたのだが・・・。嫁は成人式の
準備をはじめてるよ。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/13(木) 10:48:11
猫の成人式

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/13(木) 15:40:32
成人式→×
成猫式→○

でもせいびょう式ってなんだかな。
ぬこまた式でいいんでね?
935水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:34:03 ID:i/ay45MD0
猫の年齢計算式

16+4×(年齢−1)
936水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:39:44 ID:8AkV62MrO
>>935
うちが世話になってる病院の獣医さんは最初の一年で18〜20歳ゆーてるよ。
937水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:47:05 ID:IiIg9f+g0
>>935
??

20×(年齢ー1) ←でもいいんでね?
938水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:49:25 ID:cADodNNg0
>>937
計算の優先順位は
乗算=除算≧加算=減算
じゃあないか?
939水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:50:25 ID:ypQ3FRCH0
>>937
いやいやいや、それなら11歳のぬこたんは…
940水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:51:50 ID:IiIg9f+g0
俺がバカでしたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
にゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
941水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:52:58 ID:ypQ3FRCH0
どんまいw
942水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:54:42 ID:IiIg9f+g0
うん、そうだ、俺は疲れてんだにゃ。ごめんにょ。>>935>>938-939
もうにぇるよ。おやすみにゃさい。
943水先案名無い人:2007/09/16(日) 01:59:32 ID:cADodNNg0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>942 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
ぬこ様ならしょうがないwぬこ様が言ってる事が正義!
おやすみなさ〜い
944902:2007/09/16(日) 02:14:40 ID:UHWp33bf0
>>918
レスがかなり遅れたがそれです!
サンクス!
945水先案名無い人:2007/09/16(日) 02:18:08 ID:i/ay45MD0
ここ時々ぬこが降臨するのなw
946水先案名無い人:2007/09/16(日) 02:26:36 ID:yDEz/8dFO
ただのレス乞食だよ
947水先案名無い人:2007/09/16(日) 02:50:18 ID:obkDXjbw0
遅レスだが
>>901
めんこい。超めんこい。
948水先案名無い人:2007/09/16(日) 03:15:03 ID:gP8ep/oj0
492 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/09/16(日) 00:35:34 ID:b852DqPL0
子供、犬拾ってくる→犬飼う→犬、鳥を拾ってくる→鳥飼う→犬、寿命で死ぬ→
子供、猫拾ってくる→猫飼う→猫、鳥を仕留めてしまう→
大人、寂しくて鳥をもらってくる→鳥飼う→猫、飼い主の悲鳴と後の落ち込みに思うところあり→
猫、二代目鳥に決して近づかず遠巻きで観察→二代目鳥、猫に求愛→かご越しのラブラブ→
猫、ガンで死ぬ→鳥、ぽっかりと無口になる  ←今ここ

子供が猫か犬を拾ってくるのが早いか、大人が耐えかねて鳥の友達を買ってくるのが早いか…
949水先案名無い人:2007/09/16(日) 08:06:29 ID:Nh91sEed0
ややこしいカキコばっかで朝から、頭が混乱するにゃ  ヽ(`Д´)ノ 
950水先案名無い人:2007/09/16(日) 08:50:06 ID:GqK1KKK/0
オカルト注意。猫の恩返し。


397 本当にあった怖い名無し sage 2007/09/15(土) 07:19:33 ID:1jQEML0l0
じゃ、猫絡み。
もう何年も前だけど、自分が高校生の頃。朝、家を出たら目の前の国道で可愛がっていた野良猫
がはねられて死んでいた。可哀想とは思ったけど、交通量も激しいし信号もないしで手だけ合わせて先を急いだ。

その日、学校は半ドンだった。よって帰りの駅は人もまばら。人気のないホームでぼーっと電車を
待っていた…アナウンスでは、特急が通過する事を告げている…いきなり左の耳元で
「うるぅあぁ!!」
って猫の威嚇声が聞こえた。え?と思って振り返った(もちろん左に)瞬間、右肩に激しい衝撃。
バランスを崩して倒れた瞬間、誰かの悲鳴と「大丈夫か!」の声。それから、電車のブレーキ音。

訳がわからず助け起こされるとさっきまで右肩に掛けていた通学バッグがない。
見回すと、向かい側ホームの下、待避抗に落ちている……ホーム上では「飛び込みだ!!」と人だかり。

私は飛び込みの道連れにされかけていたらしい。
猫の声で振り返らなければバッグではなく肩を掴まれ、そのまま……


以来、どんな猫にも感謝をこめて接するようにしている。
951水先案名無い人:2007/09/16(日) 09:52:19 ID:6DfBCjJ+0
自殺する人って大抵迷惑な人だから困る
952水先案名無い人:2007/09/16(日) 10:10:56 ID:ib9Ztyvo0
どんな方法にしろ迷惑が掛かるから困る
953水先案名無い人:2007/09/16(日) 10:17:35 ID:of5qUjLp0
実家では使ってないダイニングテーブルでえさをあげてるんで
お腹がすくとテーブルに乗って前脚にシッポ巻きつける正統派お座りで待つんだけど
わざとじらすと立ちあがって人間の胸にのびあがる。
母や妹だと胸がストッパーになってそのままの姿勢でにゃおにゃお甘えるんだけど
こないだ実家に帰った時に私がやったら つるっとすべった。
「あれ?」「あれれ?」って感じで何度もやりなおしていた。
それ見た妹が「貧乳www」って言うから頭に来て
まだ「おろろ?」って感じでやりなおしてる猫の両手をがっちり掴んで肩に乗せた。
猫「???」って顔でフリーズしてた。
954水先案名無い人:2007/09/16(日) 10:39:52 ID:MaNa91xd0
つ「貧乳はステータスだ!希少価値だ!!!」
955水先案名無い人:2007/09/16(日) 10:42:29 ID:HPbz7hvg0
テーブルの上に乗せるのは汚いだろ
うちの猫はテーブルに乗ると怒られるから、どうやらテーブルに憧れがあるらしい
誰もいないときはテーブルに乗って満足そうな顔をしている
台所に入って「コラ」って言うと、ワンテンポ遅れて「ヤベ」って顔で逃げる
956水先案名無い人:2007/09/16(日) 10:47:10 ID:K1giyM08O
んもおおおおおおおおおおかわいいよおおおおおおおおおお
957水先案名無い人:2007/09/16(日) 11:10:09 ID:Vk2x7+Dy0
>>955
>使ってないダイニングテーブルで
958水先案名無い人:2007/09/16(日) 11:37:23 ID:ZNuwiMbW0
>>955
>満足そうな顔・・・カワイ
959水先案名無い人:2007/09/16(日) 11:39:30 ID:KQR94/3x0
>>955
我が家と同じだwうちのぬこさまは相手を見るけど。
一番軽く見られてる姉しかいない時は、彼女が食事中でも平気で登ってくる。
母の前では絶対にしないけど。
960水先案名無い人:2007/09/16(日) 13:46:55 ID:U01ydG/N0
>>948
子供はいつまで子供なんだろう
拾ってきた頃から犬は年取ってたのかな
961水先案名無い人:2007/09/16(日) 14:56:05 ID:1gMkx7ZW0
>>935

16+4×(年齢−1)

>>937じゃないけど、

12+4×年齢
ってことだよね?

なんで簡単に書かないんだろ?
962水先案名無い人:2007/09/16(日) 15:10:04 ID:GiYPRsDy0
その式は知らないけど、16+4×(年齢−1)なら
最初の1年は16歳分、その後4年分って事が読み取れるけど
整理しちゃうと読み取れなくなるって事じゃないかな、たぶん
963水先案名無い人:2007/09/16(日) 15:12:54 ID:GiYPRsDy0
最初の1年は16歳分、その後4年分って事

最初の1年は16歳分、その後4歳分って事

でした。スマソ。
964水先案名無い人:2007/09/16(日) 15:36:03 ID:8u5PiG+h0
>>961
簡単にするなら 4×(年齢+3) じゃね?
965水先案名無い人:2007/09/16(日) 15:56:08 ID:RHa2GAxk0
http://www.necozanmai.com/zatsugaku/guinness/guinness.html

猫の長寿世界記録は34歳(非公式なら36歳)人間換算で150歳を超えることになる。
16+4×(年齢−1)は一説に過ぎないってことだ。
966水先案名無い人:2007/09/16(日) 15:59:56 ID:SbaT76GD0
Sqrt((16*9+4*(年齢-25))^2-64*(12^2+4*年齢-100)+2^10)
967ねこ:2007/09/16(日) 16:10:25 ID:Dh9E2BHFO
べつになんさいでもいいじゃん
としをきにするのは
げぼくだけだし
968水先案名無い人:2007/09/16(日) 16:16:42 ID:Y5pEekuv0
はんばーぐうめえwwww
969水先案名無い人:2007/09/16(日) 16:18:37 ID:33FtqBAx0
>>967
それでも やっぱり
いちびょうでもながくいっしょにいてほしいのよ
970水先案名無い人:2007/09/16(日) 16:32:52 ID:hYeuG0VA0
971水先案名無い人:2007/09/16(日) 16:45:36 ID:0gzR/hIv0
>>970
うはっwww
カレーライス?www
972水先案名無い人:2007/09/16(日) 16:47:40 ID:jbR32dd10
>>970
いいセンスだな〜w
973水先案名無い人:2007/09/16(日) 17:13:53 ID:ZJ+kMvcR0
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>967 ゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
974水先案名無い人
猫が死んじゃうのは悲しいけど、
もし自分が先に逝っちゃったらどうなっちゃうんだろう、と思ったら、
とても死んでいられないと思いました。
家の猫はとても包丁もって強盗なんてできそうないし。