7+8=15って少なくね?^13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952水先案名無い人:2007/08/20(月) 13:27:23 ID:9y1xzhEqO
つまり7+8の結果には
その対になったパワーが含まれるべきなんじゃね?
953水先案名無い人:2007/08/20(月) 13:28:22 ID:ZPF4f+vw0
なるほど!
ひとヅマが右左晴らしをするのはそのせいか!
954水先案名無い人:2007/08/20(月) 15:32:28 ID:+p1TrYDy0
人妻の名前は江口さん。でも「うさばらし」の漢字違くね?
955水先案名無い人:2007/08/20(月) 15:38:28 ID:BnyyD8ZC0
シ・・・エロさん?
956水先案名無い人:2007/08/20(月) 20:30:09 ID:3Cse1bul0
フランス人っぽくね?
957水先案名無い人:2007/08/21(火) 08:16:44 ID:xIuKFjfC0
白髪染めじゃね?
958水先案名無い人:2007/08/21(火) 14:08:14 ID:yW+gWWSi0
銀髪っていうとやたらかっこいいよな
959水先案名無い人:2007/08/21(火) 14:44:26 ID:UR1FUu530
「しらが」ってかっこ悪いけど
「はくはつ」って言うと株上がるんじゃね?
960水先案名無い人:2007/08/21(火) 15:40:59 ID:CnLcdU1j0
「はくはつ」に濁点付けたら「ばくはつ」じゃね?
濁点を白髪の人にくっつけたらテロのできあがりじゃね?
961水先案名無い人:2007/08/21(火) 16:25:51 ID:4nC3w5HsO
「はくはつ」に濁点つけたら「ばぐばづ」じゃね?
なんかデロデロじゃね?
962水先案名無い人:2007/08/21(火) 19:28:43 ID:71EddYzOO
幕末じゃね?
963水先案名無い人:2007/08/21(火) 19:48:30 ID:CC/AeA4h0
「幕末」も微妙に左右対称っぽくね?
漢字って凄くね?
964水先案名無い人:2007/08/21(火) 22:29:05 ID:yW+gWWSi0
>>961
なまってね?
965水先案名無い人:2007/08/21(火) 22:30:18 ID:opppWieM0
でも「幕」は微妙に対称じゃないじゃね?
書くときいつも間違えるんじゃね?
966水先案名無い人:2007/08/21(火) 22:58:15 ID:+F4NZ4OW0
書かなければ間違いも起こらないんじゃね?
967水先案名無い人:2007/08/21(火) 23:33:32 ID:keoWHkCz0
 
968水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:01:01 ID:pGDTePJz0
対称  :東南
非対称:西北
969水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:07:21 ID:NBH3USL00
対称  :A H I M O T U V W X Y
非対称:B C D E F G J K L N P Q R S Z

左右対称なアルファベットは「あひもつヴぅくしー」じゃね?
970水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:22:38 ID:81D5/V2m0
>>969
対称:HIMO TYA UV
「紐」「茶」「紫外線」に余りが「WX」
難解すぎね?
971水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:27:00 ID:QCY0Q0Vs0
>>970
そこで7+8が必要になるんじゃね?
もはや人類に解決できる問題じゃないんじゃね?
972水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:34:32 ID:81D5/V2m0
ってことは、やっぱり7+8の持つパワーは計り知れないんじゃね?
15なんて途轍もなく小さすぎるんじゃね?
973水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:43:52 ID:OKiz7UgD0
上下左右:HIOX         (当然点対称にもなる)
上下対称:BCDEK
左右対称:AMTUVWY

点_対称:NSZ
非_対称:FGJLPQR

ちょっと面白かった。小学生くらいの宿題にいいんじゃね。
974水先案名無い人:2007/08/22(水) 00:44:17 ID:LXpSBRNPO
Sは左右対称でも上下対称でもないけど点対称じゃね?

点対称:H I N O S X Z

ただし、使用するフォント次第では対称じゃなくね?
975水先案名無い人:2007/08/22(水) 01:37:12 ID:hNBTop+T0
ふぉんとに?
976水先案名無い人:2007/08/22(水) 01:46:39 ID:EOA3+gk40
>>975マジ都会人じゃね?
疑問に思ったときにウソ!?って聞くのが田舎で
ホント!?って聞くのが都会なんだって
都会の大学へ行った高校の友達が言ったから間違いなくね?
977水先案名無い人:2007/08/22(水) 01:47:59 ID:Nfso3i/E0
>>976
それマジ!?
978水先案名無い人:2007/08/22(水) 01:53:42 ID:OyJ9Y6xx0
really?
979水先案名無い人:2007/08/22(水) 02:03:31 ID:F76A4kbF0
>>976
都会の大学に行っただけでそんな事が分かるなんて
お前の高校の友達マジ井の中の蛙だな
980水先案名無い人:2007/08/22(水) 03:17:33 ID:BTWOVpqe0
最近の大学生って頭悪くね?
981水先案名無い人:2007/08/22(水) 05:11:28 ID:1Z5Q5HLCO
お前マジで頭いいな
基本ってマジで左右大賞だな
982水先案名無い人:2007/08/22(水) 06:20:35 ID:dzqDBFMw0
マジで次スレじゃね?

7+8=15って少なくね?^14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187731195/
983水先案名無い人:2007/08/22(水) 07:15:35 ID:l7SGN6Wm0
>>982
お前マジで乙じゃね?
984水先案名無い人:2007/08/22(水) 08:38:46 ID:sSPJkCzbO
いまおもったけど、8月22日の数字を足すと30になるんじゃね?
今月は31日まであるのにおかしくね?
985水先案名無い人:2007/08/22(水) 08:54:03 ID:l7SGN6Wm0
>>984
お前マジでスペシャル女子高生だな
986水先案名無い人:2007/08/22(水) 13:59:04 ID:J1Dzz9HJ0
そんなお前には明日8月23日の数字を足してみる事をおすすめするぜ。
987水先案名無い人:2007/08/22(水) 14:46:40 ID:r87/KN960
>>984
8+2+2=12じゃね?
30は多すぎね?
988水先案名無い人:2007/08/23(木) 03:44:35 ID:rO2mXCJR0
こっち先に埋めるべきじゃね?
989水先案名無い人:2007/08/23(木) 06:01:53 ID:5cs6JM4u0
え まさか次スレに書き込んでるヤツなんかいないよな!?
そんなヤツがいたらマジで早漏呼ばわりじゃね?
990水先案名無い人:2007/08/23(木) 11:06:31 ID:3ccPRp4QO
いまおもったけど、8月23日の数字を足すと31になるんじゃね?
なんか数字がおおすぎね?
31はもっと謙虚だったはずだ
991水先案名無い人:2007/08/23(木) 12:46:36 ID:lggKQaqy0
あまり他言はしたくないんだが、
彼ら…8の野郎と23殿はある事件をきっかけに互いに憎みあっているんだ。
31さんはそれを止めようとしたが止められず…いや、これ以上は言えない。

…なんのこっちゃ。
992水先案名無い人:2007/08/23(木) 14:47:04 ID:WEj3Oiit0
どうでもいいけど小腹空かね?
993水先案名無い人:2007/08/23(木) 14:53:21 ID:/lZBCVDdO
1000なら皆の小腹が空かない
994水先案名無い人:2007/08/23(木) 14:55:39 ID:tnp586Kt0
小腹があるなら大腹中腹もないとおかしくね?
995水先案名無い人:2007/08/23(木) 15:27:36 ID:aDX6wmy+0
見えてきた
あれが機械の身体をただでくれる星に行く銀河鉄道だね
996水先案名無い人:2007/08/23(木) 18:58:36 ID:7goxM2CW0
1000ならもう7+8なんかで悩まない
997水先案名無い人:2007/08/23(木) 19:53:37 ID:BuijVE7zO
7+8=15
これが真実
998水先案名無い人:2007/08/23(木) 20:17:55 ID:LJg0A+a10
10+10=10000
999水先案名無い人:2007/08/23(木) 20:18:26 ID:SffyHi3A0
多過ぎじゃね?
1000水先案名無い人:2007/08/23(木) 20:19:09 ID:SffyHi3A0
1000なら7+8=15は少なくない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。