ガンダム好きに共通する論調のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
2水先案名無い人
【改変例1】

吉野家好きの論調って、みんなこうなの? 具体的にどんなものかというと……。

・「牛丼屋を日本で最初にやったのは吉野家だ」「後に吉野家の元幹部が影響されてすき家をつくった」などのルーツ話が好き。
・「Uの字テーブルがすばらしい」「殺伐としてる」という主張。
・すぐ向かいに座った奴と喧嘩を始める。
・「>>1は牛鮭定食でも食ってなさい」と説く。
・「最初は〇〇が好きだったけど、やっぱり……」と、自分の中の思い入れの変遷を語る(最初はつゆだくだったけど、やっぱりねぎだくだね、みたいなやつ)。
・吉野家における「牛丼」というもののとらえ方、味の深さをほめちぎる。
・いくら語っても足りないという(その時点ですでに数時間経過していたり)。
・セールのときは自分も行くくせに、親子連れが行くと「150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが」と言う。

【改変例2】
クリムゾンコミックス好きの論調って、みんなこうなの? 具体的にどんなものかというと……。

・「○○を同人で最初にやったのはクリ姉だ」「後に知欠などが影響されてToLOVEるをつくった」などのルーツ話が好き。
・「クリムイカがすばらしい」「セリフが深い」という主張。
・すぐ名ゼリフを会話中に用いる。
・「雑兵が〇〇したときのビクビクて音がいいよね」「それに、〇〇のぶるぶるて音とかね」と、意味のわからない擬音について語り合う。
・「まずは安全マットを用意すべき」と説く。
・「最初は〇〇が好きだったけど、やっぱり……」と、自分の中の思い入れの変遷を語る(最初はハードだったけど、やっぱりダブルハードだね、みたいなやつ)。
・クリコミにおける「媚薬」というもののとらえ方、右乳首の感じやすさをほめちぎる。
・いくら頑張ってもヌけないという(その時点ですでに数時間経過していたり)。
・「読めばもっと面白い」と他人にすすめるのに、実は自分が読んでない。
・クリ姉の悪口を自分で言うくせに、便乗して他人が言うと「おまえは何もわかってない」と言う。