太陽デカスギワロタのガイドライン 3太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタウロス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

前スレ
太陽デカスギワロタのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1147363619/
太陽デカスギワロタのガイドライン 2太郎
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154530529/
2水先案名無い人:2007/01/30(火) 16:24:32 ID:R69slfA10
              小マゼラン星雲              __
 ̄ ̄ `――- , __  (太陽の600億倍)  __ , -――
            ̄ ̄ー――― '  ̄ ̄
               ∧
           マゼランマゼラン〜!

         _,,,,,,,,_
        /`  `'i、
IRS5     |      l    <うはwww俺w様w最w大wwっうぇwww
       ゙l、    /
        `'ー---'"
(太陽の1万倍)

アンタレス    o  <プwデネブ小さすぎワロスw
(太陽の250倍)

デネブ      。  <デネブデネブ〜!
(太陽の60倍)

太陽        .  <たいようたいよう〜!
(直径13万km)


  プププ、恒星小さすぎ馬鹿じゃねーの?     恒星を2000億個含む我らが銀河系
              V                  ↓(太陽の6000億倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐-‐--------、、、、、、、、、、,,,,_____
3水先案名無い人:2007/01/30(火) 16:25:35 ID:R69slfA10
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           o   太陽
                                1(130万km)


      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
4水先案名無い人:2007/01/30(火) 16:26:23 ID:R69slfA10
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるリンゴ、地球の質量の10兆倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            |  |   \   /  __ヽヽ  _/ ̄l      __  _|_ヽヽ
     :::|           |  |       /     |     \/_/ ̄l      /  _|_
 リンゴ :|            /   _ /   __|    _/  \/    /\    |
     ::::|                                _/
     :::| < オッス!おら1037218383881977644441306597687849648128個のリンゴ!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、リンゴ安すぎ馬鹿じゃねーの?   リンゴを見下している太郎君
              V               (1037218383881977644441306597687849648128個のリンゴを買える経済力)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
5水先案名無い人:2007/01/30(火) 16:27:12 ID:R69slfA10
〜〜『太郎』の誕生の瞬間〜〜

無量大数の彼方へ
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html

恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数は仏教に由来する。
仏教が取り入れたインドの数の単位は本来、中国の下数と同じ 10 倍ずつで、
例えば阿僧祇は 1 から始めて 52 番目の単位、すなわち 1051 だった。
ところが後の仏典ではこれらの数詞の定義が異なることがあり、途方もない数として登場することがある。

不可説不可説転 10^(7×2^122)=10^37218383881977644441306597687849648128
これは 1 の後に 0 が 37 澗以上ある数である。

634 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 01:27:23 ID:E7358hyB0
最初1037218383881977644441306597687849648128 に見えて
大して多くないじゃんとか思ってしまった

635 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/07/14(金) 01:37:58 ID:Ho7VfD2r0
いや、充分多いのだが...w
計算問題で
「太郎君が1037218383881977644441306597687849648128個のリンゴを買ってきました。」
とか言われたらどうする?w
6水先案名無い人:2007/01/30(火) 16:27:51 ID:R69slfA10
〜〜太郎定数〜〜
太郎=1037218383881977644441306597687849648128
の等式が成り立ちつつある。

〜〜太郎定数の覚え方〜〜
 10372   18383     88197   76   4444   13065    976878       49648128
父さん夏 良い矢沢さん パパ行くな 南無 獅子良し 移民お婿 急な牢屋那覇 よく虫歯ワンツーパンチ

1037    218383      88197    764444      13065    97687849       648128
愛を見な ある人ヤミヤミ パパ行くな なろうよ獅子よ 瞳は六個 急な牢屋納屋至急 無視やジュニア
7水先案名無い人:2007/01/31(水) 02:29:33 ID:m+v3sxo30
>>1
乙太郎すぎワロタ
8水先案名無い人:2007/02/01(木) 11:54:37 ID:a+WgIpOY0
過疎すぎワロタ
9水先案名無い人:2007/02/02(金) 14:47:44 ID:bPAR2A000
            ,,
            ゚
           ,,,
          o"  < オーイ

        / /
       ○     < ヘールボップだよー


      /
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  l ^ω^l /
  ヽ_ノ"     < 2400年ぶり!!元気!?


    / /
   ○      < また会えて嬉しかったよー!

    ,,,
   o"      < ジャーネー
  ,,
  ゚

10水先案名無い人:2007/02/02(金) 14:48:57 ID:bPAR2A000
            ,,
            ゚
           ,,,
          o"  < オーイ

        / /
       ○     < 百武だよー


      /
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  l ^ω^l /
  ヽ_ノ"     < 15000年ぶり!!元気!?


    / /
   ○      < 次に会うのは木星の影響でー!

    ,,,
   o"      < 7万年g・
  ,,
  ゚
11水先案名無い人:2007/02/03(土) 00:11:58 ID:EcjF6fIr0
スレ立ってたこと気づかなスギワロタ
12水先案名無い人:2007/02/03(土) 09:32:12 ID:Y92cZnzZ0
 
13水先案名無い人:2007/02/04(日) 03:36:27 ID:IUKMdBKr0
14水先案名無い人:2007/02/04(日) 03:55:32 ID:RmCT1eK80
―――――――――――――――――――――――事象の地平線ここまで―――――――――――――――――――――――――――


15水先案名無い人:2007/02/04(日) 18:28:30 ID:bUyKr3HH0
即死回避
16水先案名無い人:2007/02/07(水) 22:21:14 ID:+qt2LMXz0
        ワ

                          ロ


   タ                          カ
                 デ
       ス                          ギ
17水先案名無い人:2007/02/07(水) 22:27:19 ID:CwdjxvggO
彗星系のAAって何だか切ない気分になるな
18水先案名無い人:2007/02/08(木) 02:37:16 ID:vMSYUcx/0
19水先案名無い人:2007/02/08(木) 10:06:03 ID:0AfFFnDT0
       ,,;;;"゙;;  ← 膨れ上がる戦闘力、界王拳10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← ベジータの戦闘力はこのくらい
   :::ヽ"
    :::゙、                                             
    :::::|       ___ ヽヽ  __   _|_   || |  ___   __   _|_ヽヽ
     :::|           |   ノ   /   |   |     /   ___|     /   _|_
 悟空  ::|       ___|     /      /    /     ___|   /\    |
     ::::|                                              
     :::| < オッス! おら悟空!
    ::::::| 
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、サイヤ人弱すぎ馬鹿じゃねーの?   サイヤ人を見下しているフリーザ様
              V                   (戦闘力100万以上)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
20水先案名無い人:2007/02/08(木) 12:14:16 ID:miGsy8N20
さすがに出つくしたか・・・・


ワロタ
21水先案名無い人:2007/02/08(木) 13:13:53 ID:wpb8kdH20
261 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 11:19:18 ID:+q5rgKIM0
   /  三 ノ/ ヽ、::::i
  .|彡ー" ̄     l:::::::;
  l:イ,  〜 ー _   ゝ:::::}
  i:::r ,ー、,,_, i__ ,,,,ヘ、 ヽ::;ヽ
  (v'"'-=ゝj, ヽ r.=ァ  vr )
  ヽi `ー ; .:: `ー ' ; }_ノ
   'i、  ノム ,、)ヽ ;" .イ
    l.vイ  i;、  )  _i\
    ヽ , r;=v=-、ノ ,ノ/. | ー、_
ー ̄/^ ゝ、⌒, ; ノ./  l::::::;::::;:::::::::.....
;:::;::/:;:;;| lヽ、^::: へ   i:::::;:::::;:::::::::
:::/:::/:|ノ^ヽ、/,::: \l\

"太陽刑事" 杉 和朗太(たいようデカ すぎ・わろうた)
(1925-2001)
大らかな人柄から太陽刑事と呼ばれ、部下からの信頼も厚かった。
解決した事件の数はほかの刑事の10000倍はザラ!との噂も。

後に彼をモデルに刑事ドラマ化され、「"太陽刑事"杉和朗太」がヒット、
さらに続編「"宇宙刑事"杉和朗太」も放映された。
22水先案名無い人:2007/02/09(金) 02:22:17 ID:G5JhJFu10
宇宙検閲官の裸の特異点を見せてください。
23水先案名無い人:2007/02/13(火) 14:07:02 ID:9L5Y0tbm0
シンギュラリティなんて見ないほうがいいですよ。
24水先案名無い人:2007/02/13(火) 16:44:23 ID:9L5Y0tbm0
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   わたしのこと目玉大きすぎワロタ っていったのだれだよぅ
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
25水先案名無い人:2007/02/13(火) 23:18:13 ID:Q9w7laQR0
たっ 太郎君です!
26水先案名無い人:2007/02/23(金) 07:18:07 ID:MU1ELFPR0
あげ
27水先案名無い人:2007/03/03(土) 01:29:30 ID:W6fx3t/i0
              確率、統計              __
 ̄ ̄ `――- , __  (ビブンの600億倍)  __ , -――
            ̄ ̄ー――― '  ̄ ̄
               ∧
           コインとサイコロ〜!

         _,,,,,,,,_
        /`  `'i
ベクトルと複素数   l    <うはwww俺w様w最w大wwっうぇwww
       ゙l、    /
        `'ー---'"
(論理の1万倍)

整数    o  <プwビブン簡単すぎワロスw
(ビブンの250倍)

微分      。  <びぶんびぶんびぶん〜!
(論理の60倍)

論理と集合        .  <〜!
(ちょっとでてくる)


  プププ、ビブン小さすぎ馬鹿じゃねーの?     微分方程式を2000億個含む我らが積分系
              V                  ↓(ビブンの6000億倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐-‐--------、、、、、、、、、、,,,,_____

積分難しすぎワロタ
28水先案名無い人:2007/03/03(土) 22:43:33 ID:sDdZeMb90
       ,,;;;"゙;;  ← 真ドラゴン、真ゲッターの直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 真ゲッターの大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、        \\
    :::::| 丿────                ───          ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|      /           /\ ○   ────         ―┬   / /    /  _|_
ゲッター :|     /      ││ │ /   \         /  ───    /   / /   /\    |
エンペラー|   /        _/      \     /
     :::| 
    ::::::| < オッス!おらゲッターエンペラー!
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"

29水先案名無い人:2007/03/05(月) 21:29:27 ID:3Hl8Olku0

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる血飛沫、職人の身長の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
 ::ヽ、   ,,ノノ゙
 :::::::::\,,彡"゙    o ← ジョーク職人の大きさはこれくらい
    :::ヽ"                      __
     :::::|   \  /ヽヽ  _  __   /  /  __  |    \  / __  __    _|_ヽヽ
      :::|  \  /     _|         /     /  |   \  /          /   _|_
スケキヨ丼:|     /      _|        /    /\  |/    / ____  /\    |
      ::::|
      ::::|
      ::::|
      :::| < オッス!おらスケキヨ丼!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
 ::::::::::/                      / |   |   \/
 :::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、スケキヨ丼小さすぎ馬鹿じゃねーの?   スケキヨ丼を見下している飯島酋長
              V                   (スケキヨ丼の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
30水先案名無い人:2007/03/06(火) 23:10:46 ID:JfVlkZcN0
太陽刑事 >> ロッキー >>>>>>>>>>>> マイコン
31水先案名無い人:2007/03/28(水) 00:34:28 ID:Dlus7Bxh0
32水先案名無い人:2007/03/29(木) 20:54:44 ID:xfg3XA7T0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fF5h5LmkF7U

ユニヴァースを貼っておこうか。
33水先案名無い人:2007/03/29(木) 21:04:53 ID:feBW4C960
>>32
dekeeeeeeeeee
34水先案名無い人:2007/03/29(木) 21:10:23 ID:PvHi8j7/0
>>32
天王星がねえ
35水先案名無い人:2007/03/30(金) 18:14:58 ID:Sve21MGI0
このスレワロタ
36水先案名無い人:2007/04/09(月) 21:20:52 ID:Ro79EikC0

37水先案名無い人:2007/04/14(土) 00:07:19 ID:HLS3mL/y0
>>3
すげーでけーな。

そんなにでかいと寿命10年くらいで超新星爆発起こすんじゃね?
38水先案名無い人:2007/04/25(水) 08:50:17 ID:+i2oJXJY0
>>37
それどころか巨大な星には既に存在していない可能性のある星もあるぞ。
宇宙の映像は遠くであるほど遅れて見えてるからな。
39水先案名無い人:2007/04/25(水) 11:14:55 ID:QD1Sb77Q0
宇宙不思議。
俺みたいな物理もしらないバカにはそんなでかい星だと、自分の重力でどんどん圧縮されていきそうなんだけど
星は膨張していつか蒸発しちゃう!
宇宙不思議すぎワロタ
40水先案名無い人:2007/04/25(水) 23:41:42 ID:mIjA4YChO
宇宙関連のスレも紹介すれば過疎らないかも…
41水先案名無い人:2007/04/25(水) 23:50:46 ID:UmUEKVKq0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるオーラ、LEXUSの100倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← LEXUS LS460の価格はこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
BUGATTI  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
 VEYRON::::|
     :::| < オッス!おらヴェイロン!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、ヴェイロン安すぎ馬鹿じゃねーの?   ブガッティ・ヴェイロンを見下しているマイバッハ・エクセレロ
              V                   (ヴェイロンの6倍の価格)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::MAYBACH EXCELLERO:::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
42水先案名無い人:2007/04/26(木) 07:04:21 ID:Z+ZiY7IK0
人間も住める惑星?20光年先に発見…1年は13日

 地球型生物が住める可能性がある太陽系外の惑星を、
ヨーロッパ南天天文台(チリ)の研究チームが世界で初めて発見した。
 AFP通信などによると、この惑星は、地球からてんびん座方向に約20光年離れた
「グリーゼ581」という恒星を、13日の公転周期で回っている。
半径は地球の約1・5倍、重さは約5倍。地球と同様、岩石でできている可能性が高いという。
 研究チームは、惑星が恒星の前を横切る際に起きる、わずかな光のちらつきを観測して、存在を突き止めた。
恒星と惑星の距離は、地球と太陽間の14分の1程度だが、恒星の大きさが太陽よりも小さく、
光も微弱な「赤色わい星」のため、惑星の表面温度は、液体の水が存在できるセ氏0〜40度にとどまるという。
ただ、大気の有無や組成などは不明だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070425-00000008-yom-soci
43水先案名無い人:2007/04/26(木) 07:20:46 ID:VCeZEJNC0
公転速過ぎワロタw
44水先案名無い人:2007/04/26(木) 15:31:58 ID:43WVwPx30
                    ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/        O ←地球の大きさはコレくらい
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙      
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"                  
                                 __
    _l_       _           |      |__|
   ―┴┴―     / /|  |   __|__   |__|
    |二二|    /ヽ/  |   |/     |     ノ―┼―
    |__| l l   /   |\ /      |     .―┼―
   / L___/   /    |  |__ ___|___ ー―┴――

                   ヽヽ 
       ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄/ 
          /        |       /
        /\       |      /\
       /   \  ___|      /   \
45水先案名無い人:2007/04/26(木) 18:01:24 ID:nJ1o7v1c0
このスレ過疎りすぎワロタ
46水先案名無い人:2007/04/27(金) 07:58:59 ID:FLPGahnQ0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070424i417.htm
4億年前の8メートルの巨大化石は巨大なキノコだったことが判明

キノコでかすぎワロタ
47水先案名無い人:2007/04/27(金) 15:08:42 ID:etW8drum0
 無 限 次 元 平 行 宇 宙(次元が無限であり、この宇宙ではないので比較不可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ぬるぽ

 10 次 元 バ ル ク 空 間(次元が異なるため比較不可能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  クマー---!

               膜 宇 宙(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

              グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
                     ∧
                どう見ても精子です
                      _,,,,,,,,_
                    /`  `'i、
超銀河団(太陽の約680兆倍)  |      l <見ろ人がゴミのようだ!!はっはっは・・・
                    ゙l、    /
                    `'ー---'"
銀河系(太陽の6800万倍)       o   <太陽?俺の国民だよ

IRS5(太陽の10000倍の恒星の種)    <太陽?誰だよそれwww

太陽(直径13万km)               <たいようたいよう〜!
48水先案名無い人:2007/04/27(金) 17:14:20 ID:f6MQfLDu0
49水先案名無い人:2007/05/01(火) 19:09:52 ID:35GIjx4j0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる営業車、普通車の3倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 走行距離10万kmはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|           _|_    |  |    _/ ̄l      __  _|_ヽヽ
     :::|           _|_    |  |     \/_/ ̄l      /  _|_
 スカイライン:|           |    ヨ   /    _/  \/    /\    |
     ::::|                  /        _/
     :::| < オッス!おら57777000Kmの走行距離!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、距離少なすぎ馬鹿じゃねーの?   スカイラインを見下している太郎君
              V               (1037218383881977644441306597687849648128kmの走行距離)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

ttp://www.kurumaerabi.com/kuruma/syousai/5203_10000051.html
月-地球約152往復分ワロタw
50水先案名無い人:2007/05/02(水) 14:22:29 ID:SitYn2LL0
51水先案名無い人:2007/05/03(木) 13:26:58 ID:buQzLUdc0
>>49
お茶吹いた
52水先案名無い人:2007/05/03(木) 16:26:18 ID:fPiqUGpY0
>>49
太郎君移動しすぎワロタ
53水先案名無い人:2007/05/07(月) 21:02:55 ID:tSmc64c20
【宇宙ヤバイ】 太陽の真の姿が明らかに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178536400/
54水先案名無い人:2007/05/08(火) 13:32:56 ID:b4MjjnB10
どうも わたしは 中性子星 です
 ∨
  / ̄\
 |^o^|
  \_/
  _||_
 |   |
 | | | |
 ∪| |∪
  |||
  ○○
55水先案名無い人:2007/05/08(火) 18:25:20 ID:KkuifD3hO
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる精液、おまえらの10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← おまえらの大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"

ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178589185304.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178589261938.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178589218926.jpg
56水先案名無い人:2007/05/10(木) 23:25:45 ID:Jamc2JQt0
この為にこのスレはあったのかーwww
57水先案名無い人:2007/05/11(金) 00:15:36 ID:M8Mri1qp0
その手があったか!
58水先案名無い人:2007/05/11(金) 00:41:14 ID:EvnN4AbC0
>>55
そら辻も妊娠するわ
59水先案名無い人:2007/05/11(金) 19:45:08 ID:8v76pNH90
3スレの集大成を見た
60水先案名無い人:2007/05/15(火) 06:20:40 ID:5jVTPIqu0
【ワシントン8日】米航空宇宙局(NASA)は7日、太陽の500億倍という途方もない光を放つ超新星爆発が
チャンドラX線宇宙望遠鏡などによって観測されたと発表した。これまでに観測された中では最も明るいという。
 「SN2006gy」と名付けられたこの超新星爆発は昨年秋、地球から約2億4000万光年離れた銀河で見つかった。
太陽の約150倍の重さの星が起こしたものとみられ、爆発によって生じた「光のショー」は70日間続いたという。
 観測チームのリーダーの1人、アレックス・フィリペンコ氏は「その明るさと継続時間に驚かされた。
これまでに観測された超新星爆発の中のキング(王様)だ」と話している。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕

http://news.livedoor.com/article/detail/3151357/
61水先案名無い人:2007/05/16(水) 04:58:54 ID:k5xvcSjX0
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は7日、エックス線宇宙望遠鏡チャンドラなどが観測した、
観測史上「最も明るい」超新星爆発の画像を発表した。
研究者によると、これまで知られている超新星の爆発と爆発の様子が異なることから、宇宙の始まりや星の進化、
銀河系の成り立ちについてより詳しく研究できる材料になるという。

NASAが発表したのは、地球から約2億3800万光年離れた銀河「NGC1260」で
昨年9月18日に見つかった「SN2006gy」の画像。
質量が太陽の約150倍の恒星が寿命を迎え、超新星爆発したと見られている。

超新星爆発は、大量のエネルギーを放出するため、数週間にわたって明るく輝く。
しかし、「SN2006gy」の明るさは太陽500億個分に匹敵する輝きで、約70日間にわたって続いており、
カリフォルニア大学バークレー校の天文学者ネイサン・スミス氏は、
「通常の超新星爆発と比べ、数百倍のエネルギーが放出された、怪物のような超新星爆発だ」と話している。

質量の大きな恒星は超新星爆発の後に、ブラックホールや中性子星になると考えられている。
しかし、「SN2006gy」では爆発規模が大きく、物質が完全に飛び散るため、ブラックホールや中性子星にならないという。

このことから、「SN2006gy」の爆発は、宇宙の始まりの時期に起こった爆発と同タイプで、
爆発によって散らばった物質から新しい星が誕生したことが考えられるとして、
研究者は宇宙の始まりや星の進化を解明するきっかけになると期待している。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200705080019.html
http://chandra.harvard.edu/photo/2007/sn2006gy/sn2006gy_main.jpg
http://chandra.harvard.edu/photo/2007/sn2006gy/sn2006gy_anim_lg.mpg
62水先案名無い人:2007/05/16(水) 05:23:59 ID:g6ro499L0
            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
            /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
        / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |


                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
                   / |   |   \/
                /   |__|  _/
63水先案名無い人:2007/05/16(水) 08:41:47 ID:d3YCpjp20
モジずれすぎワロタ
64水先案名無い人:2007/05/16(水) 23:54:13 ID:PIva5JQ20
>>42
15,000,000km/14 = 約1,000,000km
太陽近すぎワロタ

365年/13日 = 約28
地球で1歳 = この星で28歳
何かどうでもよくなった
65水先案名無い人:2007/05/17(木) 17:23:31 ID:HpuQOGYS0
>>42
重さは約5倍って、重力ものすごいんじゃないか?
66水先案名無い人:2007/05/17(木) 17:34:01 ID:rMyDxaYY0
そうでもない
67水先案名無い人:2007/05/31(木) 01:41:22 ID:CxPk27mm0
age
68水先案名無い人:2007/06/16(土) 04:29:55 ID:T/ZqBqwW0
冥王星、降格しすぎワロタ

【科学】冥王星また降格か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181890608/
69水先案名無い人:2007/06/16(土) 17:51:53 ID:8asfmw0xO
>>47
上のほうに行くほど投げやりになっていくw
これ好きだw
70水先案名無い人:2007/06/17(日) 21:53:36 ID:D36HFKZR0
火星包茎ワラタ
71水先案名無い人:2007/06/21(木) 16:07:54 ID:IP/mYB6/0
質量太陽の1000兆倍の壁デカスギワロタ
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/19energetic_event/index-j.shtml

【宇宙/天文】銀河団の中に巨大な「壁」、X線天文衛星チャンドラの画像で発見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1182269446/
72水先案名無い人:2007/07/19(木) 23:56:35 ID:TsydguFU0
22.4リットルの気体の体積の原子の数=およそ6.02*10^23

宇宙の原子の総数=10^78(推定)
意外と少なすぎワロタ
73水先案名無い人:2007/07/20(金) 09:33:51 ID:zOgJJ7gz0
>>72
いや、充分多いのだが...w
計算問題で
「太郎君が10^78個(推定)のリンゴを買ってきました。」
とか言われたらどうする?w
74水先案名無い人:2007/07/20(金) 09:59:09 ID:wpFqeZU10
>>73
単純に、太郎スゴスw
でいいんじゃないかな
75水先案名無い人:2007/07/20(金) 20:39:37 ID:NyWhwIKU0
>>72

96 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 17:15:26 ID:ynQSwz6p0
>>93
桁数が三分の一でなんの意味があるのかと
76水先案名無い人:2007/07/20(金) 20:54:41 ID:8FLzHmlr0
>>72
約千億倍の千億倍の千億倍の千億倍の千億倍だな
77水先案名無い人:2007/07/20(金) 22:13:31 ID:fpVukyQi0
そう聞くと多く聞こえるが
10^23と10^78だと大差なく感じられてワロタ
78水先案名無い人:2007/07/21(土) 00:47:38 ID:0IBl6uID0
もうどうにでもして状態だな
79水先案名無い人:2007/07/22(日) 00:21:04 ID:zVmWY1RK0
10^23こんなのだと訳がわからないので、
(10^^23)こうしてしまえば顔に見えない事も無いので親しみが持てる
80水先案名無い人:2007/07/22(日) 01:04:15 ID:Fymd1fLLO
良スレ発見。
81水先案名無い人:2007/07/22(日) 01:05:11 ID:5kRkGaqN0
太郎君は既に10^23個以上のリンゴを余裕で買えるじゃないか
82水先案名無い人:2007/08/16(木) 09:40:40 ID:p76taHSI0
ほう・・・
83水先案名無い人:2007/08/16(木) 15:08:46 ID:XC8sgvg30
太陽アツスギワロタ

【社会】岐阜・多治見市で「40.9度」、国内観測史上最高気温を記録
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187242856/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!



                        ∬ ∫∫∬ ∫  ∬ ∫

                        ('A`)  ('A`) ('A`) ('A`)
                        (  )  (  )  (  )  (  )
                         | |   | |   | |   | |
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
84水先案名無い人:2007/08/16(木) 16:59:01 ID:rKhO8ZUh0
太陽よ、お前は地球に近づきすぎている
85水先案名無い人:2007/08/16(木) 23:53:50 ID:XrZROQyu0
赤色巨星に長大な尾


                              ,, 、 ,・*,   ⌒ヽ
-‘∴・゜゜・・∴~ *:,゜・・∴・;゜;゜・∴~゜ ゜゜*・∴~*:,゜;。・∴ ‘,;゜゜・・∴,・:,:(: ))
              " ''‘`               ,・     .. _ノ


・長さは約13光年 (太陽から冥王星の距離の約2万倍)
・秒速約130キロで銀河系を移動 (時速486000km)
・彗星の尾ができたのは30,000年前




          __|__   ___|__    ___
\ \     ノ ___ l  ノ      l       /   
  \ \     __|__    _|_       /    
  / /        |      |_|_|     /      
/ /         _|      |_|_|     (     ゝ
                              ̄ ̄ ̄
86水先案名無い人:2007/08/17(金) 00:24:40 ID:XK2mwSqe0
>>42
片道だけなら行けるんじゃね?
87水先案名無い人:2007/08/17(金) 18:26:57 ID:EJrNyLKg0
大体この位の大きさかな?

   ヽ、
     ヽ
      ':.
Sun     l
(太陽)  i        .
      !         ↑
      .j       Earth(地球)
    ./
   /



              !
              !
              |
              |
              |
             |
VY Canis Majoris |
(おおいぬ座VT星) |         .
             |        ↑
             |       Sun(太陽)
              |
              |
              |
              |
              !
              !
88水先案名無い人:2007/08/17(金) 19:34:23 ID:JM+5Mmj90


              .
               ↑
              asshole



89水先案名無い人:2007/08/17(金) 21:01:53 ID:dO7ZncKU0
>>88
それは・・・



           *







だろ
90水先案名無い人:2007/08/19(日) 11:22:34 ID:UOdTeMqf0
汚い穴すぎワロタ
91水先案名無い人:2007/08/27(月) 17:01:01 ID:JRxi+puH0
ニコニコの惑星恒星比較動画で
星の大きさをリンゴで表してるやつを見たとき
太郎君を思い出したのは俺だけでいい。
92水先案名無い人:2007/09/14(金) 03:01:45 ID:t+hSqTn20
過疎すぎワロタ
93水先案名無い人:2007/09/14(金) 03:28:07 ID:KfoPZ0SL0
>>72
>10^23
ってコトは
100000000000000000000000
ってコト?

で、10^78って
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
ってコトだな。うん。



わけわかめーw
94水先案名無い人:2007/09/30(日) 23:07:31 ID:sQASxWd10
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) トンファー ニニフ・ローザミスティカ
ガ板の奴ら全員まとめてフルボッコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
95水先案名無い人:2007/10/08(月) 00:08:49 ID:r+gcDiGz0
国体わか杉ワロタw
96水先案名無い人:2007/11/22(木) 23:15:56 ID:U7LbiXa90
あげ
97水先案名無い人:2007/12/07(金) 10:24:01 ID:QaS7s2IS0
前から思っていたが、アンタレスのサイズ間違ってね?
98水先案名無い人:2007/12/07(金) 20:39:52 ID:feHuv1cK0
ざっとググってみたら230倍だったり700倍だったりするんだが、どの説が正しいとされてるんだ?
99水先案名無い人:2007/12/30(日) 21:05:41 ID:GavGDul70
過疎杉ワロタ
100水先案名無い人:2007/12/31(月) 11:46:14 ID:FhAG9Yl90
これは過疎
101水先案名無い人:2008/01/03(木) 10:26:23 ID:GsoHgWMK0
新年迎えてもネタ切れ ワロタ
102水先案名無い人:2008/01/03(木) 20:20:23 ID:0gj8SL7q0
883 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/01/03(木) 17:53:25 ID:FBibc89L
>>850
ビッグバン
    |
    | 130億年ぐらい
    ↓
intuos 1999年発売
    |
    | 2年ぐらい
    ↓
intuos2 2001年11月発売
    |
    | 2年10ヶ月
    ↓
intuos3 2004年9月発売
    |
    | 3年3ヶ月…
    ↓
現在 2008年1月3日


宇宙が出来てからIntuosが出るまでに130億年も掛かったんだから、
Intuos2やIntuos3が出る周期が特異的に速過ぎただけかも知れない
訳で、次のIntuos4が出るのは100億年先になってもおかしくない。
103水先案名無い人:2008/01/07(月) 22:36:42 ID:Ji4wZmTD0
もうじき1周年とかワロタ
104水先案名無い人:2008/01/13(日) 02:16:59 ID:4u7qrPFi0
や・・・やべーまさか長岡に取られるとは
マジでどうでも良くなった
105水先案名無い人:2008/01/13(日) 14:27:38 ID:qmBgutYa0
106水先案名無い人:2008/02/18(月) 20:05:06 ID:Jnx34y4C0
ほす
107水先案名無い人:2008/02/28(木) 08:06:08 ID:7dexrSjc0
108水先案名無い人:2008/03/26(水) 01:13:43 ID:t1rlYb1O0
カソスギワロタ
109水先案名無い人:2008/03/26(水) 17:59:08 ID:ah2fS9hy0
きぼう的保守
110水先案名無い人:2008/03/26(水) 18:41:52 ID:02lv1kv20
名簿見つかりすぎワロタ
111水先案名無い人:2008/04/04(金) 08:02:59 ID:RWwAP6w70
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。



       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ      ↓対向車と鉢合わせ
::ヽ、   ,,ノノ゙       _______/ ̄\____
:::::::::\,,彡"゙       ●→    ←俺 o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::゙、
    :::::| ..                 イ 大      ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|                  |.. 申     ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|..                 |  L」   ..   /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタウロス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
112水先案名無い人:2008/04/05(土) 20:40:48 ID:HZW+QgLL0
フイタ
113水先案名無い人:2008/04/08(火) 12:05:20 ID:R6B2iSam0
聖火消えすぎワロタ
114水先案名無い人:2008/04/17(木) 13:36:25 ID:hIbiH2940
太陽の180億倍、観測史上で最重量のブラックホール発見!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208403338/l50
115水先案名無い人:2008/04/17(木) 21:03:59 ID:EizJoR+s0
>>111
なんだこれw
116水先案名無い人:2008/04/18(金) 08:50:15 ID:4PtC+xgd0
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路で、
ボール囲んで肩とか組みながら相手のゴールにつっこめないかな?こんな風に



       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ      ↓対向車と鉢合わせ
::ヽ、   ,,ノノ゙       _______/ ̄\____
:::::::::\,,彡"゙       ●→    ←俺 o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::゙、
    :::::| ..              __|__   ___|__ 
     :::|              ノ ___ l  ノ      l  __|__  __|_  ___
 太陽  :|..              __|__    _|_      |    |     /|       /
     ::::|                  |      |_|_| .      |    |   / |     /
     :::| < オッス!おら太陽!    _|      |_|_|     /   __/ /  __|    / \
    ::::::|
   ::::::::|┏━ ○○       ○○
 ::::::::::::/ ┃  ○○      ○   ○  ワー    | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/ .┃○○○     ○ ● ○  ワー      /  |   |    \/
:::::イ".゙  ┃  ○○      ○  ○         /   |__|   _/
-"゙゙::j!  ┗━ ○○       ○○
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタウロス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
117修正します田:2008/04/18(金) 12:19:21 ID:4PtC+xgd0
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路で、
ボール囲んで肩とか組みながら相手のゴールにつっこめないかな?こんな風に



       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ      ↓対向車と鉢合わせ
::ヽ、   ,,ノノ゙       _______/ ̄\____
:::::::::\,,彡"゙       ●→    ←俺 o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::゙、
    :::::| ..              __|__   ___|__ 
     :::|              ノ ___ l  ノ      l  __|__  __|_  ___
 太陽  :|..              __|__    _|_      |    |     /|       /
     ::::|                  |      |_|_| .      |    |   / |     /
     :::| < オッス!おら太陽!    _|      |_|_|     /   __/ /  __|    / \
    ::::::|
   ::::::::|┏━ ○○       ○○
 ::::::::::::/ ┃  ○○      ○   ○  ワー    | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/ .┃○○○     ○ ● ○  ワー      /  |   |    \/
:::::イ".゙  ┃  ○○      ○  ○         /   |__|   _/
-"゙゙::j!  ┗━ ○○       ○○←ニュートリノ
  ゙"   ↑小型ブラックホール
                          太陽を見下している巨大ブラックホール
                                  (太陽の180億倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
118水先案名無い人:2008/04/23(水) 03:45:55 ID:MXwr3WJk0
  ヤ--|-、 ┼  、  -┼─  -┼、\  ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
   ヽ  ノ  /  i ヽ   / -─  / |    ―┬   / /    /  _|_
   ヽ      α、   / ヽ_ ./  J      /   / /   /\    |

. < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!           | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
 。< まんまん キュッ!キュッ!キュッ!             /  |   |   \/
                                     /   |__|   _/
↑必死にアピールするシャブとロールパンナ

るるるるるーるーるー るーるーるるーるー
         V
___   _________________
     \ l                         ヽ     すべてを見下しているやなたか
      `'                           \ ←(ニュー速民の100倍のキチガイ度)
  / / /            ヽ________    \
./  / /                         ヽ      \
                                \      \
    :::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;:;:::::::::::::       \ ̄| ̄
   :::::::::::::::::::::::/  ――――――  \:::::::::::::::::       `|
  :::::::::::::::::::::/    ______    \:::::::::::::::       .|
                                     |
:;:;::             ::::::::::::::::::::::::          :::::::::::::::::::::|
::::::::::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   :::::::::;::::
119水先案名無い人:2008/04/25(金) 15:18:01 ID:jsm3TAvO0
>>118
ワロタww
120水先案名無い人:2008/04/29(火) 21:12:17 ID:OMPlSOZ70 BE:505980195-2BP(9410)
                         ○
┌──┐      | |     /  |   ヽ      /  ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
|   |___ | |    /   |     \   /  ―┬   / /    /  _|_
|   |      | |   /    |        /     /   / /   /\    |
└──┘      U  し  /     |    __ノ
                                   | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
 。< ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!             /  |   |   \/
                                     /   |__|   _/
↑必死にアピールするシャブ
_____________________________
                                        /\
                                       /   \
                                     /      \
                  ___              /         \
                 |   )            /            \
                 |__ノ           /                \
                 | \          /                   \
                 |   \       /                      \
                            /                         \
                           /                            \
                         /                               \
121水先案名無い人:2008/06/18(水) 08:08:11 ID:faAYBPzK0
保守ワロタ
122水先案名無い人:2008/07/08(火) 12:27:19 ID:guc3Khia0
ワロタ
123水先案名無い人:2008/07/08(火) 12:29:21 ID:jDSbI0AF0
レスつかなすぎワロタ
124水先案名無い人:2008/07/09(水) 07:20:26 ID:6ItBlcDD0
阪神ツヨスギワロタ(AAry
125水先案名無い人:2008/07/12(土) 01:06:41 ID:POr1DrlP0
3まで続いててここまで過疎なスレも珍しいな
1037218383881977644441306597687849648128でググったらこのスレがトップに来てワロタ
126from ジンバブエの簡単な解説のガイドライン:2008/07/22(火) 12:49:51 ID:E2U+FVCw0
2008/07/21(月) 13:28:36 ID:V9cCVH2b0

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる韓国ウォン、日本円の10倍はザラ!!(1,015.10)
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 1米ドル日本円でこれくらい(106.75)
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|     / \  /   ̄ ̄|. |     __   __ヽヽ __   _|_ヽヽ
     :::|   /|     /     /  |  /     /       |     /   _|_
 IDR   :|     |  _/    /   |/    /\   __|    /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おらインドネシアルピア!(9,115.00)
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、アジア小さすぎ馬鹿じゃねーの?   アジアを見下しているジンバブエドル
              V                   (270億以上、正確なレートは誰も分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
127水先案名無い人:2008/07/29(火) 01:06:41 ID:8Pxv6Ku60
まだこのコピペ使ってる人がいたのかワロタw
128水先案名無い人:2008/08/18(月) 21:16:36 ID:oPR11qEk0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる勘九郎、太田の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 太田の強さはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|       ,__l__ ツ __Lヽ    ノ   ヽヽ /  ──┐  __  _|_ヽヽ
     :::|        /\   甲. \    田      /  . .──┤    /  _|_
 美輝  :|      /   \_. 十   メノ  ノLム   /   ──┘  /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら美輝!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
      美輝、早く出前に行っておいで         美輝をこき使う真紀子
              V              (美輝よりどれだけ強いか分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
129水先案名無い人:2008/09/26(金) 02:01:17 ID:TwBu9GXo0
【科学】太陽の116倍の質量、巨大な星を発見 カナダ・モントリオール大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222349908/


> ・ 太陽の116倍の質量、巨大な星を発見-カナダ・モントリオール大学
> カナダ・モントリオール大学の科学者らが、太陽の116倍の質量を持つ巨大な星
> を発見した―
> 理論上、太陽の150倍程度の星が存在する可能性はこれまでにも指摘されてきたが、
> 100倍以上質量を持つ星が実際に発見されたのは今回が初めて。
> モントリオール大学の発表によると、この星は銀河系内の巨大な星雲「NGC 3603」に
> 属し、太陽の89倍の質量を持つ別の星と「連星系」を構成しているという。公転周期は
> 3.77日。同大学ではこの連星系を「A1」と名づけている。
> 「NGC 3603」は太陽から約2万光年離れている。科学者らは南米チリにあるヨーロッパ
> 南天天文台(ESO)のVLT(訳注:「Very Large Telescope」の略。口径8.2メートルの
> 望遠鏡4基の総称)に搭載されている近赤外線分光装置「SINFONI」による観測データ、
> そしてハッブル宇宙望遠鏡がとらえた赤外線画像を用いて、2つの星の質量を計算した。
> 「A1」を構成する2つの星は巨大な上に非常に明るく、「ウォルフ・ライエ星」にしかみられ
> ない特徴を備えているという。「ウォルフ・ライエ星」とは大質量星の末期の姿で、猛烈な
> 恒星風の影響で外層部が吹き飛ばされている状態にある。
> >>>http://www.web-tab.jp/article/4391
130水先案名無い人:2008/09/29(月) 14:40:36 ID:jFXqmhW10
【数学】史上最大「13万けたの素数」発見 UCLA
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222666286/1

1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2008/09/29(月) 14:31:26 ID:???0
ロサンゼルス(AP) 
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の数学者チームが、
世界中のコンピューターを活用したプロジェクトを通じて1300万けたの新たな素数を発見した。
インターネットの権利保護団体、米電子フロンティア財団から賞金10万ドルを授与される見通しだ。

素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。
新しい素数は、「2のP乗−1」で表わされるメルセンヌ素数(Pも素数)としては46番目となる。
今回UCLAが発見した素数のPは43,112,609だった。UCLAによるメルセンヌ素数発見はこれが8番目。
さらに次の素数探しに着手する意向だという。

メルセンヌ素数探しはインターネットを活用したプロジェクトの
「GIMPS(Great Internet Mersenne Prime Search)」で実行され、世界で数千人が参加して、
未使用時のコンピューターをインターネットで結んで膨大な計算を処理していた。

UCLAは学内の「Windows XP」搭載コンピューター75台でGIMPSと連携、8月に今回の素数を発見した。
別のコンピューターを使って違う計算方法でも確認したという。

米電子フロンティア財団はインターネットを通じたコンピューターの利用協力を促す目的で、
1000万けたを超すメルセンヌ素数の発見に賞金をかけており、素数が来年にも正式発表されるのを待って
賞金を授与する見通し。


ソース::CNN
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200809290010.html
GIMPS(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GIMPS
131水先案名無い人:2008/09/29(月) 14:47:10 ID:s85RpN6iO
1は素数じゃないよ
132水先案名無い人:2008/10/01(水) 23:14:56 ID:enzUTitg0
こんなスレがあるとは。ワロタ。
133水先案名無い人:2008/11/15(土) 10:52:35 ID:8XebOt+1O
ジンバブエからきたが…
なんつー過疎スレ
134水先案名無い人:2008/11/15(土) 10:56:07 ID:AiqrFhoK0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /   __  _|_ヽヽ
    ―/  __ _/   ./ ―― / /      /  _|_
    _/   /   /   _/    _/ /_/ /\    |
              /\___/ヽ
             /''''''   '''''':::::::\
            . |(●),   、(●)、.:| +
            |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
          .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
             \  `ニニ   .:::::/     +
          ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
          :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
              |  \/゙(__)\,|  i |
              >   ヽ. ハ  |   ||
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄|     / ̄l
          /    |   |      \/
         /      |__|     _/
135水先案名無い人:2008/11/20(木) 18:27:31 ID:qN/t7Y7g0
【よく判らないが】超強磁場中性子星「マグネター」【凄いらしい】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227149740/

> 超強磁場中性子星「マグネター」:「電子の雲」を初観測
> 「マグネター」は、恒星が終末段階に入り、宇宙で最も強い磁場を持つことになった中性子星だ。
> このたび、欧州宇宙機関(ESA)の宇宙望遠鏡『XMM-Newton』と『Integral』による新しい観測報告のおかげで、その謎が少し明らかになった。
> 恒星が進化の終末に到達する中性子星は、超新星爆発の残骸として誕生するものだ。
> マグネターはそうした中性子星の一種で、地球上でこれまでに作り出された最も強力な磁石の1000万倍の磁場を持つ。
> [マグネターが持つ10GT以上の磁場は、例えば地球から月までの半分の距離にあるクレジットカードの磁気記録を抹消できる強さ。
> 人間にとっては、マグネターの磁場は1000kmの距離でも致死的であり、水の反磁性によって細胞組織が破壊される。
> ちなみに巨大な重力による潮汐力も致死的であり、この距離では20キロニュートンを超える潮汐力によって体はバラバラに引き裂かれるとされる]
> 巨大な恒星が内部燃焼のエネルギーを使い果たして収縮するとき、マグネターが形成される。
> その重力が非常に強いため、恒星の内部にあるすべての物質が凝縮されて中性子になり、茶さじ一杯の量で重量が約1億トンという途方もない密度の物質に変わる。
> この奇妙な天体は、これまでわずか15個しか見つかっていない。
> 今回の新しい調査に取り組んだパーデュー大学の天体物理学者、Maxim Lyutikov氏は次のように述べる。
> 「中性子星は非常に興味深い天体だ。半径わずか10キロメートルの大きさで恒星の質量を持っている。核物質と同じくらい密度が高く、超高速で回転している」
> 中性子星だけでもこれだけ奇妙な性質を持つというのに、マグネターにはさらに奇妙なところがある。通常の中性子星よりも磁場が1000倍強いのだ。
> 一部の恒星がなぜマグネターになるのかは不明で、普通の中性子星と同じものを、星の一生の特別な段階で見ているだけだと考える専門家もいる。
> 省略
> http://wiredvision.jp/news/200811/2008112023.html


磁力強すぎワロタ。 クレジットカード持ってる奴、涙目w
136水先案名無い人:2008/11/22(土) 23:06:30 ID:wVZzxoPd0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   安部さんのキンタマ
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
137水先案名無い人:2008/11/23(日) 00:02:47 ID:+E6X2UY/0
>>135
恒星が終末段階に入りまで読んだ
がんばって読んだ
いっしょけんめ考えながら読んだら眠くなった

おやちゅみ
138水先案名無い人:2008/12/14(日) 15:25:29 ID:yc0TK2xS0
太陽デカスギワロタ
139水先案名無い人:2008/12/25(木) 00:31:59 ID:ahOab2vV0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるCrusoe、Z80の演算性能の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← Z80の速さはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
Athlon  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おらAthlon!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、Athlon遅すぎ馬鹿じゃねーの?   Athlonを見下しているi7
              V                   (Athlonの100倍の性能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
140水先案名無い人:2009/01/09(金) 19:32:11 ID:FbILZckD0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるルシィ、10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o← アリアの料理の破壊力はこのくらい
   :::ヽ"
    :::゙、                      ________
    :::::|           ヽ|∠ヽ.|   ̄| ̄ |___|___| /\    / ̄l  __  _|_ヽヽ
     :::|           フ.|ヽ ヽ.|   ̄| ̄ |___|___| /  \    \/     /  _|_
 芙由子 :|          / . |   ̄| ̄ -'' ̄ .__土__     \  _/   /\   |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら芙由子!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、芙由子馬鹿じゃねーの?   芙由子を見下す一姫
              V                   (滝峰一姫 芙由子の100倍の破壊力)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
141水先案名無い人:2009/01/13(火) 15:48:38 ID:AsHfFa1K0
保守ワロタ
142水先案名無い人:2009/02/24(火) 00:37:17 ID:QtScQBOM0
前に星の大きさ比較の動画gifみたんだが誰か保存してないかな
最後オチがついてるやつ
143水先案名無い人:2009/02/24(火) 22:09:22 ID:DARgxNoK0
144水先案名無い人:2009/02/24(火) 23:29:42 ID:VX5gK8kL0
>>143
ワロタ
145水先案名無い人:2009/02/24(火) 23:53:52 ID:Ue1xSwK80
>>143
神は信じないけど神がいるならあなたのことだ
146水先案名無い人:2009/03/29(日) 16:43:47 ID:sqL3SuUH0
過疎すぎワロタ
147水先案名無い人:2009/04/28(火) 16:11:13 ID:VLxkY+u70

       ,,;;;"゙;;  ← 飛び散る飛沫、風邪菌の感染力の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 鳥インフルの被害はこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|           \  / __  __    _|_ヽヽ
     :::|         \  /          /   _|_
豚インフル :|           / ____  /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら豚インフル!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、致死率低すぎ馬鹿じゃねーの?   豚インフルを見下している黒死病
              V                   (豚インフルの100倍の死人)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
148水先案名無い人:2009/05/09(土) 07:23:15 ID:8YFgRSUl0
2年前のスレワロタ
149巨大文字メンドすぎワロタw:2009/06/21(日) 21:45:06 ID:3i3dhW8v0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる大規模立駐、ロト1等の10倍はザラ!!(20-1250億)
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ←ロト6一等賞(3億円)
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|     
     :::|      
 地下鉄   :|     
     ::::|
     :::| < オッス!おら地下鉄!(150-350億/km)
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  
::::::::::/                    
:::::イ"゙                     
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、地下鉄安すぎ馬鹿じゃねーの?    日本を震撼させた「イトマン事件」
              V                   (3000億以上、正確な損失額は誰も分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
.←うまい棒(10円)
150水先案名無い人:2009/07/23(木) 01:24:37 ID:u5BgyHas0
日蝕なのにレスがないのか
151水先案名無い人:2009/07/31(金) 08:23:28 ID:P1PzwIkt0
大阪バカスギワロタ
152水先案名無い人:2009/08/01(土) 04:33:44 ID:3JqWcWLB0
>>86
3ヶ月も4ヶ月も前の書き込みにレスしててワロタ
153水先案名無い人:2009/08/01(土) 21:48:32 ID:QFp8TjSk0
>>152
お前が言えた事かよwww
154水先案名無い人:2009/08/01(土) 22:37:48 ID:+y6L+X/o0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる遅レス、1ヶ月くらいはザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 普通の遅レスは1週間くらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            |     ̄ ̄フ  ヽ  口   __  _|_ヽヽ
     :::|           |  /   人   フ ノ羊     /  _|_
 >>86  :|           |/   ノ  \ ん___   /\    |
     ::::|
     :::| < >>42
    ::::::|    片道だけなら行けるんじゃね?
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
   3ヶ月も4ヶ月も前の書き込みにレスしててワロタ   >>86を笑っている>>152
              V                   (約2年前の書き込みにレス)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
155152:2009/08/02(日) 17:47:10 ID:/dn1ioFv0
153みたいな反応を期待してたが、154のは予想外wちょと嬉し
156水先案名無い人:2009/08/02(日) 20:46:44 ID:xHkbM5jO0
食いつき良すぎワロタ
157154:2009/08/03(月) 00:45:28 ID:29VF9Sbx0
>>155
どうせだったら5年後くらいにやればよかったと反省してる
158水先案名無い人:2009/08/04(火) 00:11:01 ID:w1p5GQZn0
また5年後くらいに>>152にレスすればいいさ
159水先案名無い人:2009/08/04(火) 00:26:26 ID:T2/MtFNz0
何にしても、>>152のおかげで一瞬でもこのスレが活性化したことは評価に値すると思う
160水先案名無い人:2009/08/04(火) 01:02:40 ID:ZoFKI2SY0
そして50年が過ぎた
161水先案名無い人:2009/08/04(火) 22:06:01 ID:w1p5GQZn0
時間早すぎワロタ
162水先案名無い人:2009/10/08(木) 00:44:50 ID:dfjAhXwY0
保守ワロタ
163水先案名無い人:2009/10/08(木) 02:23:44 ID:WjXFwCL70
台風すごすぎ
164水先案名無い人:2009/10/17(土) 21:37:35 ID:0QNt4YS30
さつまいもデカスギワロタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1255778003/

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる甘さ、通常の10倍以上はポクポク!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← ふつうの大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|
     :::|
 いも  :|           |
     ::::|
     :::| < オッス!さつまいも!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、イモ小さすぎ馬鹿じゃねーの?   さつまいもを見下している妻よし子さん(53)
              V                   (天ぷらなどにして食べる)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
165水先案名無い人:2009/10/18(日) 10:28:07 ID:KolGN2Nf0
>>164
よし子さんでけえw
166水先案名無い人:2009/12/20(日) 16:13:50 ID:Q0WnOto00
>>154
ワロタ
167水先案名無い人:2009/12/24(木) 19:26:05 ID:9TSeiSqn0
メリー・クリスマス♪
168水先案名無い人:2010/01/02(土) 13:33:44 ID:xLA2GTV10
アケオメ!!
169水先案名無い人:2010/01/02(土) 19:54:25 ID:DirHeNdb0
ワロタ
170水先案名無い人:2010/01/03(日) 02:55:18 ID:SWKJcatR0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる祝日、日曜のめでたさの10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 日曜のめでたさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、                                 _
    :::::|           ─┬─  ┌┐ \ /  ー‐ヽヽ  /_/ __  _|_ヽヽ
     :::|           │├─   | =|   X  ―┬   / /    /  _|_
 正月  :|          .┴┴─  ノ 、|  ノ  ヽ  /     /    /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら正月!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    しまった、元旦にやればよかった!!   今更思い付いて後悔している俺
              V                   (まだ三が日だからセーフ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
171水先案名無い人:2010/01/03(日) 19:18:33 ID:XEc1L21B0
香川うどんゆですぎ
172水先案名無い人:2010/01/09(土) 00:13:39 ID:6/N+y2r/0
>>166 ← 既にレス遅すぎ ワロタ
173水先案名無い人:2010/03/12(金) 15:50:00 ID:EP93vMqk0
過疎ひどすぎワロタ
174水先案名無い人:2010/03/23(火) 18:48:28 ID:XlLXhj4N0
>>154でこのスレが3年前に経った事に今気付いてワロタ
175水先案名無い人:2010/03/24(水) 04:58:17 ID:s0ca6eVH0
流れなさ杉ワロタ
176水先案名無い人:2010/04/01(木) 21:50:36 ID:Vc74nkRO0
         ←・・・



                |     ̄ ̄フ      │    │  │  __  _|_ヽヽ
                |  /   人   ──十─  ─十─十─  /  _|_
                |/   /  \    ノ        ノ   /\    |

          <・・・

                        | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
                           / |   |   \/
                          /   |__|  _/
              ・・・
               V                           ・・・
                                           ↓
177水先案名無い人:2010/04/24(土) 19:57:02 ID:fSpz50GT0
太陽で巨大プロミネンス 高さ地球の20倍

 米航空宇宙局(NASA)は21日、太陽で発生した巨大プロミネンス(紅
炎)の画像を公開した。表面からの高さは地球の直径の約20倍。2月に打ち
上げられた太陽観測衛星「SDO」が観測を始めた直後の3月30日に発生し
、撮影された。研究者は「夢に見た以上の美しさ」と興奮している。

 プロミネンスは、太陽の中にあった磁力線が、表面の物質を引きはがしなが
ら噴き出す現象。4月12〜13日には弧の長さ80万キロという巨大プロミ
ネンスも発生した。太陽の直径の6割に達し、ちぎれて宇宙空間に飛び散った


 名古屋大太陽地球環境研究所の徳丸宗利教授によると、11年周期の太陽活
動は2008年末に底を打ち、今年初めから再び活発化。巨大プロミネンスは
地球でオーロラを発生させたり、人工衛星に悪影響を与えたりするが、今回は
目立った影響はなかったという。(東山正宜)

http://www.asahi.com/science/update/0422/TKY201004220548.html
178水先案名無い人:2010/04/24(土) 20:13:54 ID:Xe1KFdXY0
>>177
デカスギワロタ
179水先案名無い人:2010/05/19(水) 14:40:03 ID:q9QE0Gye0
太陽観測衛星「ひので」による観測で白色光フレアの起源が明らかに!
http://www.jaxa.jp/press/2010/05/20100519_hinode_j.html
http://www.jaxa.jp/press/2010/05/img/20100519_hinode_3L.gif

デカスギワロタ
180水先案名無い人
              小マゼラン星雲              __
 ̄ ̄ `――- , __  (太陽の600億倍)  __ , -――
            ̄ ̄ー――― '  ̄ ̄
               ∧
              頑張れ!
                               |  _|_            ―- ヽヽ  \
         _,,,,,,,,_                    |   |   -|―十-、     (       -ヽ―
        /`  `'i、                  |    |     |  |  '   /  ヽ ヽ  丶  ゝ
IRS5     |      l    <後少しだ!   レ  ○`    |      /  __)  ヽ   `―-
       ゙l、    /
        `'ー---'"                      ―――     ───
(太陽の1万倍)                        ――┬―    ────,
                                     |          /
アンタレス    o  <うはwwwwwテラスゴスwwwww    ノ         /
(太陽の250倍)
                               ────,  .  ───┐ヽヽ  ────,
デネブ      。  <ヤルネェ!              /         │        /
(太陽の60倍)                        /\         │       /\
                               /    \   ───┘     /    \
太陽        。  <エネルギー供給はまかせな!
(直径13万km)
          .  <俺が受け止めてやる!
      イマココ!↑ヽ
地球         ` - 、 _  ←距離約3億km
(直径1万km)           ` -
                         , <俺はどうでもいいから早く帰れ!
イトカワ
(直径約500m)