地下鉄で太ももを触られたガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人

ニューヨークの地下鉄でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で地下鉄に乗りこみ、手すり脇の、いわゆる“三角地帯”に立っていた。
車内は空いていて、ポツリポツリと人が座っている程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性がやってきた。そして私の背中に、ぴたーっとくっついたではないか。

さ、さ、さされるかも……!

なにせここはアメリカ。ナイフどころか銃だって持ってるかもしれない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。ヘルプ? いや、やっぱりファイヤー! か。

そのときだった。太ももに「さわ」という感触があった。

なんと男性は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、脚を触ってきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。痴漢めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。次の駅で、もちろん降りた。
 いずこの国の人かは分からず終いだったけど……痴漢の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間にスラれるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。

http://www.asahi.com/travel/porepore/TKY200701110286.html
2水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:21:00 ID:aPL+gfq70
一等自営業阻止。
3水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:26:09 ID:iJpTJauy0
仕事はやすぎだろ
4水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:39:19 ID:XhfKw5YW0
ならば4さまget
5水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:48:55 ID:eWEMyyU/0
ニュー速の糞スレでも、ちょっとニヤリッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でzipスレに乗りこみ、「kore wo zip de kure」と言う、いわゆる“クレクレ厨”になっていた。
スレは空いていて、ポツリポツリとうpがされている程度だ。
そこへ、zipをたくさん貼る香具師がやってきた。そして私の書き込みの下までのzipを、うpしてくれているではないか。

う、う、うpされるかも……!

疲れたbyスレスト
6水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:49:40 ID:QiEqBMPh0
近所の吉野家でも、ちょっとカチンときたことがある。

こないだの昼下がり。私は1人で吉野家に入り、人がいっぱいの、いわゆる“垂れ幕地帯”に立っていた。
店内は人がめちゃくちゃいっぱい、一家4人で親子連れが座っているほどだ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性ががやってきた。そして私の隣で、大盛りつゆだくを頼んだではないか。

さ、刺すか、刺されるかも……!

なにせここは吉野家。雰囲気どころか喧嘩だって始まるかもしれない。
吉野家通の流行を教えなきゃ。でもどうやって。ねぎだく? いや、やっぱり大盛りねぎだくギョク! か。

そのときだった。パパに「特盛り頼んじゃうぞー」という発言があった。

なんとパパは、背後からおめでたい感じで手を伸ばし、これまた「よーし」という感じで、特盛りをオーダーしたのだ。


「え、150円引きなの?」
ええい、こしゃくな。アホめがっ。馬鹿めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりはそこでまたぶち切れというか何というか、
「え、大盛りねぎだくギョクじゃないんですか」という気分であった。次から店員に、もちろんマークされた。
 いずこの店の人かは分からず終いだったけど……危険も伴う諸刃の刃なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、牛鮭定食でも食ってるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、素人は来ないのが一番なんだけど。
7水先案名無い人:2007/01/18(木) 18:50:22 ID:qaPbwC2/O
地下鉄でもも鉄のガイドライン
に見えた
8水先案名無い人:2007/01/18(木) 19:43:37 ID:wjZ12NZwO
>>6はやっぱり相性いいなw
9水先案名無い人:2007/01/18(木) 20:01:41 ID:E1wWd0BZ0
ワールドカップの舞台でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私達は11人でドイツに乗りこみ、私はゴール前の、いわゆる“危険地帯”を守っていた。
会場は混んでいていて、ワーワーと観衆が騒いでいる程度だ。
そこへ、ドリブルをしながらアジア人男性が右サイドからやってきた。そして私の前に、しゅーっとクロスを出したではないか。

や、や、やられるかも……!

なにせここはワールドカップ。一次リーグ敗退どころか大量失点で恥をかくかもしれない。
周りのディフェンスに助けを求めなきゃ。でもどうやって。マーク? いや、やっぱりクリアー! か。

そのときだった。両太ももの間に「さわ」という感触があった。

なんと相手FWは、DFの背後からおそるおそるという感じで足を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、
シュートボールが私の脚を抜けて外れていったのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。日本人めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。次の試合で、もちろんこの相手チームは負けた。
 いずこの国でプレーする選手かは分からず終いだったけど……アジアのFWって世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、かつては同じチームだったセルビアモンテネグロのように
アルゼンチンにボコボコにされるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。

http://www.asahi.com/travel/porepore/TKY200701110286.html
10水先案名無い人:2007/01/18(木) 20:20:44 ID:0jeyokXQ0
アメリカの空軍基地でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で基地に乗りこみ、乱入上等の、いわゆる“ストリートファイト”をやっていた。
基地は空いていて、ポツリポツリとギャラリーが座っている程度だ。
そこへ、褐色の肌のはげた男性がやってきた。そして画面の端に、ぴたーっとくっついたではないか。

ま、ま、待たれるかも……!

なにせここはアメリカ。ソニックどころかサマソだって持ってるかもしれない。
急いで間合いを詰めなきゃ。でもどうやって。ラリアット? いや、やっぱりバニシング! か。

そのときだった。太ももに「ぺち」という感触があった。

なんと男性は、画面端からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、中パンチを当ててきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。ゴム人間めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。次のラウンドで、もちろん勝った。
いずこの国の人かは分からず終いだったけど……格闘家の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにガン待ちされるくらいなら、めくりアッパー昇龍でピヨるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
11水先案名無い人:2007/01/18(木) 21:11:34 ID:XNwRb+0uO
千葉の高速道路でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で34GT-Rに乗りこみ、成田空港付近の、いわゆる“東関東自動車道”を走っていた。
道は空いていて、ポツリポツリと車が走っている程度だ。
そこへ、エアロをこれでもかとつけたGTOがやってきた。そして私の後ろに、ぴたーっとくっついたではないか。

パ、パ、パトカーかも……!

なにせここは高速。パトカーどころかオービスだってあるかもしれない。
すぐに減速しなきゃ。でもどうやって。エンブレ? いや、やっぱりフルブレーキか

そのときだった。右から「ブォォォ」という音があった。

なんとGTOは、背後からおそるおそるという感じで加速し、これまた「どうもすいません」という感じで、GT-Rを抜き去ったのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。三菱車めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。次の出口で、もちろん降りた。
 いずこの人かは分からず終いだったけど……それだけで個人的には大満足だったんだろうか?
12水先案名無い人:2007/01/18(木) 22:24:58 ID:qdy45vcn0
桃鉄でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある月の昼下がり。私は1人で銚子に乗りこみ、駅周辺の、いわゆる“黄色マス地帯”に止まっていた。
車内は空いていて、ポツリポツリとリトルデビルが湧いている程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性がやってきた。そして私の背中に、ぴたーっとくっついたではないか。

す、す、すられるかも……!

なにせ順位は1位。半分どころか全額持っていかれるかもしれない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。パトカード? いや、やっぱりすられた後たいらのまさカード! か。

そのときだった。ふところに「さわ」という感触があった。

なんと男性は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、カードを奪ってきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。刀狩りカードめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、「て」カードだけでいいんですか」という気分であった。次の駅で、もちろん物件買い占めた。
 どの社長が奪っていったのかは分からず終いだったけど……「もくてきち」全部揃えるまで粘る人なんているんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、ブロックカードを持っているほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、豪速球カードで叩き壊されるのがパターンなんだけど。
13水先案名無い人:2007/01/18(木) 23:09:16 ID:LLQFm+8+0
横浜スタジアムでも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で球場に乗りこみ、投手を正面に見れる、いわゆる“バックネット裏”に座っていた。
スタンドは空いていて、ポツリポツリと人が座っている程度だ。
すると、背番号6のユニフォームを着た男性が走ってきた。そしてホームベースに、ずざーっと滑り込んだではないか。

す、す、スペるかも……!

なにせここは人工芝。それにキャッチャーの激しいブロックだってあるかもしれない。
担架を呼ばなきゃ。でもどうやって。119? いや、やっぱり諦めるしかないか。

そのときだった。耳に「ポキッ」という音が入ってきた。

なんと彼は、(ベンチからおそるおそる)寄ってくるトレーナーに対し、これまた「またやっちゃいました」という感じで、謝っていたのだ。


「え、それだけで済ますの??」
ええい、こしゃくな。怪我のデパートめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、歩ける程度の怪我で済んだんですか」という気分であった。次のイニングで、もちろん交代した。
 なんて怪我をしたのかは分からず終いだったけど……中4日で出場する野手なんて他にいるのだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、開幕前の怪我で一年棒に振るほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのは望めないんだけど。
14水先案名無い人:2007/01/18(木) 23:32:35 ID:Tch6BnHT0
K-1 Dynamiteでも、ちょっとヌルッとしたことがある。

大晦日の夜。私は1人でリングに立ち、コーナー脇の、いわゆる“三角地帯”に立っていた。
会場は混んでいて、ワーワーと歓声が鳴り止まない程度だ。
そこへ、胴着を着た男性がやってきた。そして私の向かいのコーナーに、ぴたーっと立ったではないか。

は、は、反則されるかも……!

なにせここはリング上。グローブどころかメリケンだって付けてるかもしれない。
相手に攻撃を仕掛けなきゃ。でもどうやって。パンチ? いや、やっぱりタックル! か。

そのときだった。太ももに「ぬる」という感触があった。

なんと男性は、試合前からおそるおそるという感じで手を滑らし、これまた「どうもすいません」という感じで、クリームを塗ってきたのだ。


「え、そんなことしていいの?」
ええい、こしゃくな。在日めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、クリーム塗っていいんですか」という気分であった。1ラウンドで、もちろん負けた。
 いずこの国の人かは分からず終いだったけど……反則の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間にスラれるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
15水先案名無い人:2007/01/18(木) 23:41:15 ID:wjZ12NZwO
みんなうめえww
16水先案名無い人:2007/01/19(金) 00:22:08 ID:7auU2eXi0
ヴァロス
17水先案名無い人:2007/01/19(金) 00:59:46 ID:OhF/X7cNO
トイレを探す途中の公園でも、ちょっとウホッとしたことがある。
ある日の昼下がり。私は1人でトイレに向かい、ベンチ脇の、いわゆる"ハッテン場"に立っていた。
公園は空いていて、ベンチにいい男が座っている程度だ。

その、ツナギを着た男がジッパーを開けてきた。そして私に、やらないかとささやいたではないか。

や、や、やられるかも……!

なにせこいつはいい男。ホモどころかノンケだって食っちゃうかもしれない。

早く小便しにいかなきゃ。でもどこで。トイレ? いや、やっぱりケツの中! か。
18水先案名無い人:2007/01/19(金) 03:56:55 ID:98tinD/y0
>>9
QBK!QBK!
19水先案名無い人:2007/01/19(金) 04:08:19 ID:B/q/qe7Z0
>いずこの国の人かは

いずってなに?
20水先案名無い人:2007/01/19(金) 04:10:18 ID:IseJMHvS0
何処の国の
21水先案名無い人:2007/01/19(金) 04:26:01 ID:CjUHh3K50
Windowsのアップデートでも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でパソコンを立ち上げ、デフォルトの、いわゆる“自動更新”を待っていた。
回線は空いていて、ポツリポツリと人が接続している程度だ。
そこへ、旧式のテレホーダイなユーザがやってきた。そして私の直前に、するーっと接続したではないか。

ま、ま、待たされるかも……!

なにせ相手はテレホマン。接続回線どころか電話中の可能性だってあるかもしれない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。後からゆっくり更新? いや、やっぱり強制切断か。

そのときだった。マシンから「ジジジジジ」という音があった。

なんとノートン先生が、背後からおそるおそるという感じで起動して、これまた「どうもすいません」という感じで、スキャンをはじめたのだ。


「ええ!?、このタイミングでするの?」
ええい、こしゃくな。ノートン先生めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「もう、疲れたよパトラッシュ」という気分であった。次の日に更新終了するまで、もちろん待った。
 いずこの国の人かは分からず終いだったけど……通信妨害の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間に自動更新するほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。

http://www.asahi.com/travel/porepore/TKY200701110286.html
22水先案名無い人:2007/01/19(金) 04:52:45 ID:Fd+3lnI00
学校の帰り道でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で下校し、人目のつかない、いわゆる“歩道”を歩いていた。
道は空いていて、ポツリポツリと猫が座っている程度だ。
そこへ、マスクをつけた女性がやってきた。そして私の正面に、ぴたーっと立ったではないか。

ポ、ポ、ポマードポマードポマード……!

なにせ今は帰宅途中。べっこう飴どころか100mダッシュする心構えだってできてない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。交番? いや、やっぱり近くの駄菓子屋! か。

そのときだった。女性から「私きれい?」という質問があった。

なんと女性は、おそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「これでも?」という感じで、マスクを外したのだ。


「え、ふつうにきれいじゃないの?」
ええい、こしゃくな。口裂け女めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、きれいじゃないですか」という気分であった。口から上に、もちろん惚れた。
 結局ふられて恋は実らず終いだったけど……口裂け女の美貌って全国共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、とことん追いかけられるのも、アリかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
23水先案名無い人:2007/01/19(金) 05:39:01 ID:Fd+3lnI00
アパートの一室でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でラジオを聞き、部屋の隅の、いわゆる“三角地帯”に座っていた。
部屋は空いていて、カサリカサリとゴキブリが這っている程度だ。
そこへ、ほこりをかぶった電話が鳴り響いた。そして留守電に、アパートの前にいるのっとメッセージが入ったではないか。

へ、へ、部屋の前にくるかも……!

なにせ自分は一人暮らし。彼女どころか女っ気ひとつない。
丁重にもてなさなきゃ。でもどうやって。紅茶? いや、やっぱりお徳用クッキー! か。

そのときだった。留守電に「今あなたの後ろにいるの」というメッセージがあった。

なんと少女は、部屋におそるおそるという感じで侵入し、これまた「もしもし」という感じで、後ろに立っていたのだ。


「え、食べていかないの?」
ええい、こしゃくな。メリーさんめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、くつろいでいかないんですか」という気分であった。ほどなくして、部屋を出ていった。
 ナンバーディスプレイじゃないので番号は分からず終いだったけど……メリーさんって非通知なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、最初から期待なんてしないほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
24水先案名無い人:2007/01/19(金) 06:10:13 ID:qPUiEQO70
クリスマス頃のTVスペシャルでも、ちょっとムカッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で不思議な空間に入り込み、恩人の、いわゆる“真紅”を探していた。
空間は空いていて、ポツリポツリと人が戦っている程度だ。
そこへ、帽子をかぶったドールがやってきた。そして私の胴体を、ざくーっと切り裂いたではないか。

ま、ま、まっぷたつかも……!

なにせここは不思議空間。ナイフどころかハサミだって持ってるかもしれない。(というか持ってた)
真紅に助けを求めなきゃ。でもどうやって。ヘルプ? いや、やっぱり助けて! か。

そのときだった。真紅に「ローザミスティカが無いから死んでしまう」と言われた。

なんと真紅は、遠くからかわいそうにという感じで哀れみの目をむけ、これまた「こなければ死ななかったのに」という感じで、同情してきたのだ。


「あの娘は作りかけなのよっ」
ええい、こしゃくな。真紅めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりはお父様が出てきたというか何というか、
「え、ローザミスティカくれるんですか」という気分であった。くれるんで、もちろんもらった。
 真紅の優しかったわけは分からず終いだったけど……作りかけだから同情したんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、ローゼンメイデンとして殺されるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、ジャンクとか言ってきたらぶっ殺すんだけど。
25水先案名無い人:2007/01/19(金) 07:45:34 ID:u1GYLDWj0
最終話でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。オレは1人で敵地に乗りこみ、扉の前の、いわゆる“前線地帯”に立っていた。
城内は閑散としていて、四天王が待ちかまえている程度だ。
そこへ、まずザ・フジミと呼ばれるサイアークがやってきた。そして「さあ来いヤマトオオ!」と叫び出したではないか。

や、や、殺られるかも……!

なにせやつは魔族。百回刺しても死なないかもしれない。
わざを考えなきゃ。でもどうやって。火炎斬? いや、やっぱり新必殺音速火炎斬!

そのときだった。両手に(ザン)という感触があった。

なんとサイアークは、たった一回刺しただけで死んだ。そして残りのゴクアーク、キョウアーク、レツアークも、
これまた「どうもすいません」という感じで、串刺しにされてしまったのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、魔族の面汚しな、四天王めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それで魔龍城の扉が開くんですか」という気分であった。『聖なる石』は、もちろん必要なかった。
 いずこの街へかは分からず終いだったけど……俺の両親も解放されたんだろうか?

それに生き別れた妹がいるような思いをするなら、そんなことはなかったほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、ベルゼバブを倒して世界を救うのが一番なんだけど。
26水先案名無い人:2007/01/19(金) 08:53:28 ID:LYePjrxy0
バーボンスレかと思ったんだが・・・
27水先案名無い人:2007/01/19(金) 09:12:53 ID:JnpJUeMC0
GTOのNAのATで、感動したことがある。マジで。

ある日の昼下がり。私は1人で先月取得した免許証を持ち込み、中古車屋で、いわゆる“中古車さがし”をしていた。
店内はGTOがあって、ポツリポツリと客が即決してっていく程度だ。
そこで、即決した私もGTOに乗ってみた。そしてGTOのアクセルを、くいーっと踏んでみたではないか。

う、う、うごくかも……!

なにせこれはGTOのNAのAT。ターボに乗ったことないけどターボどころかGTRより速いかもしれない。
周りにカッコよさをアピールしなきゃ。でもどうやって。坂道で停車? いや、やっぱり東関東自動車道! か。

そのときだった。ウソかと思われるかもしれないけど視界に「34GTR」という車のテールランプが入った。

なんとGTOは、背後からおそるおそるという感じで差を詰め、これまた「どうもすいません」という感じで、34GTRを抜き去ったのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。34GTRめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、140km/hでいいんですか」という気分であった。店員のいったとおりで、タービンの有無で殆ど差は出なかった。
 ターボのすごさが分からず終いだったけど……タービンの有無でそんなに違うものなんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間にGTRを抜くNAでATのGTOのほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、それだけでも個人的には満足なんだけど。
28水先案名無い人:2007/01/20(土) 02:07:22 ID:UDV8vrY50
デュエルの舞台でも、ちょっとヒヤッとしたことがあったわい。

ある日の昼下がり。わしは1人で海馬コーポレーションに乗りこみ、
社長の向かいの、いわゆる“決闘舞台”に座っていたのじゃ。
場内は空いていて、ポツリポツリと人が座っている程度だ。
それは、ブルーアイズを引いたターンにやってきた。私は彼の前で、
「『青眼の白龍』カードを引いた このカードを場に出せば勝負は決まる!」
と言ったのじゃ。

か、か、勝ったかも……!

なにせブルーアイズは最強。ジャッジマンどころかブラックマジシャンにだって勝てるのじゃ。
投了を求めなきゃ。でもどうやって。「続けるのかのう?」? いや、やっぱり「GG(Good Game)」 か。

そのときだった。社長が「ワハハハハ」と笑いおった。

なんと社長は、手札から堂々とした感じで手を伸ばし、
これまた「ならば…オレは その前にこのカードを場に出そう」と言って、召喚してきたのじゃ。
そして、「次のターンでさらに…」、「さらにもう一枚!」と言ってどんどん召喚してきたのじゃ。

「え、わしのターンなのに?」
ええい、こしゃくな。社長めがっ。

……と憤るべきところじゃったが、このときばかりは腰が抜けたというか何というか、
「えええええええええ」という気分じゃった。次のターンで、わしのブルーアイズは破かれた。
いつ決まったルールかは分からず終いじゃったけど……「ずっと俺のターン!!」って世界共通なんじゃろうか?

たしかにああいう思いをするなら、相手のターンの間に召喚したほうが、なんぼかマシじゃったかも。
いやいや、もちろん、普通に自分のターンで召喚するのが一番なのじゃが。
29水先案名無い人:2007/01/21(日) 16:47:30 ID:D/aXDAsOO
これは流行る
30番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 16:58:22 ID:TewGhE910 BE:536050777-BRZ(6667)
おまえも見ただろう!?
男は皆このフトモモにだまされたいのだ!
31水先案名無い人:2007/01/21(日) 19:49:42 ID:IxsInKdI0
センターの最中でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で試験会場に乗りこみ、無勉の、いわゆる“絶望地帯”に立っていた。
問題はスキありで、ポツリポツリと難問が入っている程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性がやってきた。そして私の手元に、リスニング機材を置いたではないか。

た、た、対策してないかも……!

なにせここはセンター。不具合どころか故障だってあるかもしれない。
トイレでに参考書を読まなきゃ。でもどうやって。「すいませんうんこしたいです」? いや、やっぱり「下痢便なんです!」 か。

そのときだった。耳元に「I'm Tom.」という英語が流れた。

なんと機材は、イヤホンからおそるおそるという感じで問題を流し、これまた「どうもすいません」という感じで、普通に難問を流してきたのだ。

「え、トムって食べ物ですか?」
ええい、こしゃくな。製作者めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、そんな難しいんですか。」という気分であった。そのリスニングで、もちろん落ちた。
英語は半分分からず終いだったけど……センターの手口って全国共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、私大1本で行ったほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、大学に受かれたらの話なんだけど。
32水先案名無い人:2007/01/21(日) 21:30:33 ID:hc86CbPJ0
サイヤ人の地球襲来でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は数人で荒野に乗りこみ、次鋒の、いわゆる“二番手”として戦っていた。
荒野は空いていて、ポツリポツリとサイバイマンが生えている程度だ。
そこへ、重傷を負ったサイバイマンがやってきた。そして私の体に、ぴたーっとくっついたではないか。

な、な、なにかされるかも……!

なにせ相手は未知の敵。悪足掻きどころか必殺技だって持ってるかもしれない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。クリリン? いや、やっぱり命乞い! か。

そのときだった。体に「熱っ」という感触があった。

なんとサイバイマンは、背中までおそるおそるという感じで手をまわし、これまた「予感してたんですよね」という感じで、自爆したのだ。


「え、このまま死んじゃうの?」
ええい、こしゃくな。雑魚キャラめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、出番これだけなんですか」という気分であった。次のコマで、もちろんボロクズ扱いされた。
 その後もずっと酷い扱いだったけど……ヘタレの手口って全漫画共通なんだろうか?

たしかにこういう思いをするなら、砂漠でロンリーウルフをしていたほうが、なんぼかマシだったかもしれない。
いやいや、もちろん、天国旅行しないのが一番なんだけど。
33水先案名無い人:2007/01/22(月) 13:13:01 ID:6Tx6T0e60
日常の買い物でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人近所のスーパーに出かけ、入り口横の、いわゆる“要冷蔵地帯”に立っていた。
店内は空いていて、ポツリポツリと人が歩いている程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性がやってきた。そして私の背中に、ぴたーっとくっついたではないか。

さ、さ、先を越されるかも……!

なにせここはスーパー。半額どころかタダ同然の物だって売ってるかもしれない。
急いで特売品を求めなきゃ。でもどうやって。広告の品置き場? いや、やっぱりいつもの場所! か。

そのときだった。男性が「さっ」と前を通り過ぎた。

なんと男性は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、
残り数パックの納豆を持って行ったのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。尻にしかれ主夫めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。夕飯の鍋の材料は、もちろん買えた。
 いずこの団地の人かは分からず終いだったけど……納豆の人気って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間に売り切れてるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もなく普通の量積んであるのが一番なんだけど。
34水先案名無い人:2007/01/26(金) 18:53:35 ID:XwSKdNhA0
アバロンの城下町でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でソーモンからの侵攻に立ち向かい、城下の、いわゆる“目抜き通り”に立っていた。
通りは空いていて、ポツリポツリとモンスターが襲って来ている程度だ。
そこへ、黒い布で顔から下を覆った男性がやってきた。そして私の正面に、ぴたーっとくっついたではないか。

さ、さ、さされるかも……!

なにせ相手は七英雄。剣どころか術法だって持ってるかもしれない。
必殺技で応戦しなきゃ。でもどうやって。巻き打ち? いや、やっぱり流し斬り! か。

そのときだった。全身に「さわ」という感触があった。

なんと男性は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「ソウルスティール」という感じで、LPを奪ってきたのだ。


「え、それだけで死亡確定?」
ええい、こしゃくな。きらわれ者めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりはLPを根こそぎ持ってかれたというか何というか、
「え、それだけで終わりなんですか」という気分であった。次の皇位継承権は、もちろん弟に。
 いずれの武器の技かは分からず終いだったけど……七英雄の戦法って全員共通なんだろうか?

たしかにああいう死に方をするなら、マリオネットやテンプテーションで操られるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、死後開通した運河に自分の名前付けてもらえたからいいんだけど。
35水先案名無い人:2007/01/26(金) 19:51:01 ID:UeGasVAFO
>>13
これはかなりウケタ
36水先案名無い人:2007/01/28(日) 06:05:07 ID:8FMmynvU0
バイキンマンとの決闘でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人で幼稚園に乗りこみ、手洗い場脇の、いわゆる“細菌地帯”に立っていた。
室内は空いていて、ポツリポツリと園児が座って大をしてる程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶったバイキンマンがやってきた。そして私の背中に、ぴたーっとくっついたではないか。

え、え、えんがちょされるかも……!

なにせこいつはバイ菌。用足しどころか手だって拭いてないかもしれない。
周りに助けを求めなきゃ。でもどうやって。バタ子? いや、やっぱりジャムおじさんか。

そのときだった。頭部に「さわ」という感触があった。

なんとバイ菌は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、カビルンルンを置いてきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。バイ菌めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。次のカットで、もちろん頭を交換した。
 腐った古い顔の行方は分からず終いだったけど……バイ菌の手口って毎週共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間に顔を食べられるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
37水先案名無い人:2007/01/28(日) 06:30:44 ID:qIRDceVo0
これが何でネタにされるのかがわからん
そんなにおかしな事言ってるか?
38水先案名無い人:2007/01/28(日) 17:28:16 ID:UXhuhzxR0
2ちゃんねるのスレでも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の早朝。私は1人で専用ブラウザを立ちあげ、案内カテゴリの、いわゆる“ガイドライン板”を開いていた。
板は賑わっていて、ポツリポツリとなおガなスレが立っている程度だ。
そこへ、「地下鉄で太ももを触られた」というスレが目に入った。そして私の興味を、wktkっとそそってきたではないか。

り、り、良スレかも……!

なにせここはガ板。ネタ画像どころかようつべ動画だってあるかもしれない。
コピペも改編しなきゃ。でもどうやって。時事ネタ? いや、やっぱり漫画ネタ! か。

そのときだった。元ネタに「asahi」という文字があった。

なんとスレの内容は、「背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、脚を触ってきたのだ。」というものだったのだ。


「え、それだけなの?」
ええい、こしゃくな。糞スレめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたんだよな
「え、そんなにおかしな事言ってるんですか」という気分だったから困る。超ヤバイで、もちろん書き込んだ。
 どこが笑いどころなのかは分からず終いだったけど……ガイドライナーの笑いのツボって全板共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間にdat落ちされてたほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、反射的にスレを立てないのが一番なんだけど。
39水先案名無い人:2007/01/29(月) 06:07:18 ID:tRXfWj1Y0
夜更けの闇の中でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の夜更け。私は父と2人で馬に乗りこみ、鞍の上の、いわゆる“危険地帯”に座っていた。
闇の中は霧がたなびいていて、ポツリポツリとしだれ柳の幹が立っている程度だ。
そこへ、冠を目深にかぶった魔王がやってきた。そして私の背中に、ぴたーっとくっついたではないか。

さ、さ、さらわれるかも……!

なにせここは闇の中。きれいな花どころか金の服だって持ってるかもしれない。
父に助けを求めなきゃ。でもどうやって。お父さんには魔王が見えないの?いや、やっぱりお父さん、お父さん!聞こえないの、か。

そのときだった。枯れ葉が風に「ざわ」めいているという感触があった。

なんと魔王は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう」という感じで、ここちよくゆすぶり、踊り、歌ってきたのだ。

「え、魔王が僕に何か言う?」
ええい、こしゃくな。魔王めがっ。

……とあえぐべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」という気分であった。
父はぎょっとして、もちろん馬を全力で走らせた。
いずこの国の魔王かは分からず終いだったけど……魔王の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、腕に抱えられ既に死んでいたほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、やっとの思いで館に着くのが一番なんだけど。
40水先案名無い人:2007/01/29(月) 13:27:02 ID:YYfBc2nb0
ゲームボーイ初期のRPGでも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。俺は4人で塔に乗りこみ、23階の、いわゆる“頂上”に立っていた。
部屋は真っ白で、ポツリポツリと物が置いてある程度だ。
そこへ、シルクハットを目深にかぶったかみがやってきた。そして俺の前で、延々と電波発言をしてきたではないか。

や、や、やられるかも……!

なにせこいつはラスボス。フレアどころか復活能力だって持ってるかもしれない。
なんとかかみを倒さなきゃ。でもどうやって。マサムネ? いや、やっぱりかくばくだん! か。

そのときだった。顔に「ぐしゃ」という感触があった。

なんとメンバーの1人は、背後からおそるおそるという感じでチェーンソーを伸ばし、これまた「かみはバラバラになった」という感じで、かみを一撃で倒してきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。シルクハットめがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「これもいきもののサガか」という気分であった。次の扉で、もちろん俺たちの世界へ行った。
いずこの世界の人かは分からず終いだったけど……神の耐久力って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、ミレイユに裏切られるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
41水先案名無い人:2007/02/02(金) 18:23:29 ID:H/1d+o+4O
ageとこ
42水先案名無い人:2007/02/10(土) 22:17:23 ID:vNhzHJwU0
また、それはちょっとニューヨークの地下鉄にHiyatsuに行っています。

ある日の昼下がり。 私は、単独で地下鉄に入って、いわゆる「三角形のゾーン」に横手すりを立てていました。
車では、それがなる範囲が空になって、Potsripotsriと人が座っているということです。 安値で人の目の上に
帽子をかぶり続けていた男性はそこに来ました。 そして、私の背中に執着しませんでしたか?

か否かに関係なくそれはさせられる、それが……です。 , ..。

合衆国はそうですか? それはナイフは言うまでもなく銃を持っているかもしれません。 環境にヘ
ルプを求めません。 しかしながら、まさしくそのです。 結局いいえ炎を助けてください。 ..噛
み付いてください。
..

その時でした。 ももの上に感じの「沢」がありました。

男性は、カーブが支持する曲がりの感じでたいへん達して、これを感じて、「まさしくそのIは残念であること」によって彼の脚に触れました。


「それは、それだけで得て、良いです。」 "
あからさまです…世間の厄介もの…

得て、それだけでいいぞ。このときだけそれが勢いを失うか、たいへん言うか、気持ちであった、
「……とそれがそれに憤慨するのに必要でしたが」 。 もちろん、それは隣のステーションで降り
ました。 ずっと片づけていましたが、どんな国で分からないか、そして、世界は世間の厄介もの
の……のものに一般的になるでしょうか?

確かにその願望をするなら、知らぬ間に、SraはMashiであるかもしれません。何ですか? ..
…では、shadeingします。 それがそんなにもちろん最も良いのですが、ない、こと、どちらか躊
躇で。
43水先案名無い人:2007/02/14(水) 03:06:25 ID:vnG6EDb10
44水先案名無い人:2007/03/11(日) 14:24:48 ID:DbluFPih0
1 何列書き込めるのかテスト
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
45水先案名無い人:2007/03/11(日) 14:29:46 ID:DbluFPih0
1 何列書き込めるのかテスト
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
46水先案名無い人:2007/03/11(日) 15:51:07 ID:gKkyrOnY0
遊ぶなよ・・・
47水先案名無い人:2007/03/11(日) 20:49:17 ID:GB1TV0kC0
32行までだろ
48水先案名無い人:2007/03/11(日) 20:50:38 ID:pq27Hwfq0
Janeによると
32行 2048バイトまで。
49水先案名無い人:2007/03/12(月) 13:35:53 ID:1Mw2Vb8F0
地下で太ももを触られたガイドラインでも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でガ板に乗りこみ、dat落ち寸前の、いわゆる“過疎スレ”に来ていた。
スレは伸び悩んでいて、ポツリポツリとネタが書き込まれている程度だ。
そこへ、久々にガイドライナーの男性がやってきた。そしてスレに、何かを書き込んでいるはないか。

か、か、改編ネタかも……!

なにせここはガイドライン板。職人どころか笑いのネ申かもしれない。
反応しなきゃ。でもどうやって。GJ? いや、やっぱり久々にワロタ! か。

そのときだった。レスに「何列書き込めるのかテスト」という文字列があった。

なんと男性は、スレにおそるおそるという感じでレスし、これまた「何列まで書き込めるんだろう」という感じで、テストしたのだ。


「え、それだけなの?」
ええい、こしゃくな。ID:vnG6EDb10めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけなんですか」という気分であった。次のレスで、もちろん1列分増えた。
 いずこのスレへの下準備なのは分からず終いだったけど……ガイドライナーの手口って全スレ共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間にdat落ちされるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、スレが盛り上がるのが一番なんだけど。
50水先案名無い人:2007/03/12(月) 13:39:43 ID:1Mw2Vb8F0
……とネタにするべきところだったが、このときばかりはうっかりしていたというか何というか、
「え、IDはDbluFPih0だったんですか」という気分であった。次のレスで、もちろん訂正した。
51水先案名無い人:2007/03/12(月) 22:28:22 ID:9L4TShlk0
ネタは良い気がするのだけれど…過疎。
52水先案名無い人:2007/03/24(土) 00:02:06 ID:Ox4Ed9gh0
てすと
53水先案名無い人:2007/03/31(土) 14:45:30 ID:Dh7B6g5g0
54水先案名無い人:2007/04/04(水) 06:29:30 ID:Q5/5JH2nO
55水先案名無い人:2007/04/05(木) 00:21:17 ID:q5G574GE0
ウホッ!
56水先案名無い人:2007/04/10(火) 12:18:08 ID:JiQ0TIl7O
↑ID
57水先案名無い人:2007/04/11(水) 12:29:36 ID:N5evVDzo0
面白いけど長いんで改変が面倒
58水先案名無い人:2007/04/15(日) 12:25:43 ID:YO+3t2qF0
長けりゃ長いほど改変意欲が湧いてくるのがガ板の住人だろ
ネタがつまらなくてやる気が起きないけど
59水先案名無い人:2007/04/18(水) 07:25:00 ID:gMOMOIvR0
IDもも記念カキコ
60水先案名無い人:2007/07/05(木) 06:32:15 ID:sjmqYFvK0
東京都の知事選後でも、ちょっとヒヤッとしたことがある。

ある日の昼下がり。私は1人でミニバイクに乗りこみ、鹿児島県内の、いわゆる“一方通行”で走っていた。
道路は空いていて、ポツリポツリと車が走っている程度だ。
そこへ、帽子を目深にかぶった男性がやってきた。そして私の背後に、ぴたーっとくっついたではないか。

わ、わ、わたしもビビる……!

なにせここは日本。逮捕どころか政府転覆の邪魔だって企んでるかもしれない。
少数派に助けを求めなきゃ。でもどうやって。ヘルプ? いや、やっぱり少数派の諸君! か。

そのときだった。手首に「ガチャ」という感触があった。

なんと男性は、背後からおそるおそるという感じで手を伸ばし、これまた「どうもすいません」という感じで、手錠をかけてきたのだ。


「え、それだけでいいの?」
ええい、こしゃくな。警察めがっ。

……と憤るべきところだったが、このときばかりは拍子抜けしたというか何というか、
「え、それだけでいいんですか」という気分であった。刑務所の前で、もちろん降ろされた。
 いずこの人物の支持者かは分からず終いだったけど……政府の犬の手口って世界共通なんだろうか?

たしかにああいう思いをするなら、知らぬ間に捕まるほうが、なんぼかマシかもしれない。
いやいや、もちろん、何事もないのが一番なんだけど。
61水先案名無い人:2007/07/05(木) 07:14:48 ID:juxRHW9+O
タイムリー・・・かな?
政治にうといからわかんねーや
62水先案名無い人:2007/10/03(水) 21:13:27 ID:4itSUrTW0
浮上
63水先案名無い人:2007/10/13(土) 13:13:03 ID:kMfh/+ST0
age
64水先案名無い人:2007/10/24(水) 23:46:43 ID:gcXfMkuB0
長いしなおガ
65水先案名無い人:2007/12/10(月) 23:01:36 ID:nUO6RF5h0
66水先案名無い人:2008/02/02(土) 23:27:12 ID:TVLVNfhN0
一年以上前の>>2にこういうこというのもなんだが、
まさかガ板でこの>>2getを見るとは思わなかった。

ってかガ板ってこんなにスレの持ちがよかったっけ?
67水先案名無い人:2008/04/12(土) 18:20:27 ID:uon6EMgs0
?
68水先案名無い人:2008/08/30(土) 18:36:55 ID:lp1OycQl0
69水先案名無い人:2009/01/28(水) 18:54:00 ID:BUgydqtS0
うんこ!うんこ!うんこ!
70水先案名無い人:2009/12/05(土) 01:49:21 ID:7GLkhWwEO
おーし。
71水先案名無い人
ttp://games.killerviral.com/tubecrisis/game.swf
このゲーム思い出した